SteamEngines構築

Last-modified: 2020-12-30 (水) 11:13:24

!!WARNING!!
現在スチームはアプデの大波に見舞われており、既にシステムが二転しております。
betaにおいてテストされているものも、まだ数値などが確定しておらず今後も変わる可能性が高いです。
アプデの波が去るまではスチームには触れず、燃料エンジン等を使用することをお勧めします。

SteamEngines構築v3←最新バージョン

概要

マテリアルを燃やして動くレトロな方式の発電機。fueltankを置いても意味はないので注意。
手軽に大出力を得ることができるため大電力を消費する粒子砲やレールガン、大出力を要求する大規模レーザー回路との相性が良いが、色々と問題もある。
燃費が燃料エンジンと違って改善する方法が無いうえにマテリアルをダイレクトに消費するためえげつない程に悪く、
加えて大がかりなエンジン程立ち上がりに時間がかかるので考えなしに大出力を生み出そうとしても必要出力を確保するまでにリアルに数分から酷いときは数時間必要という事態に陥ることも有ります。
加えて蒸気圧が高くなりすぎたり回転速度が速くなりすぎると破損するため、燃料エンジン以上に被弾などによる損傷の影響が出やすいです。(Ver. 1.962現在、蒸気圧による破損は実装されていないようです)
燃費ばかりはどうする事も出来ないのですが、立ち上がりの時間を短縮したり、破損を防止したりする手段はあるので、使い方次第では有効に働くでしょう。

 

将来的にはキャンペーンに「技術」の導入が予定されています。容易に作れるエンジンとしての立場を将来的に確立するでしょう。
導入されるのはSOOOOOOOOOOOOOOOOOOONだけどな!!
AARパーツ考察/蒸気エンジンのススメに、より詳細な解説があります。

クランク式

蒸気を発生させ、ピストンで前後運動に変換し、クランクで回転に変化させ、ギアボックスでエンジンパワーに変える。
燃料エンジンと同じように使うことができる。
WheelとGeneratorを使えば電力に変えることも可能。
ピストンを増やすとパワーを下げないで回転を抑えることができる。
ボイラーを増やすとパワーが増える。
マテリアルを1消費して、1000の出力が得られる。

最小構成

20161113101342_1.jpg

左側からSteam Control、Boiler、Pipe-Pressure Release Vent、Piston、Crank、 Gear Box

可能な構成について(Ver. 1.962)

Steam Control、BoilerのSmall、Largeはそれぞれ組み合わせることが出来る。Piston、Crank、Gear Boxはそれぞれの大きさで組み合わせる必要がある。

steamengine_combination.jpg

この時、いずれの構成でも,得られる出力はBoilerの生成する蒸気量に比例する。Boilerの生成する蒸気量は(Burn rate)*(400)*(Boiler容量)。PipeやPiston、Crankの個数は関係しない。
従って、以下の構成では全て同等の出力を得られる。
steamengine_variation.jpg
また、得られる出力が蒸気量に比例する関係上、Boiler(Large)(容量:7.1)よりもBoiler(Small)(容量:0.8)*9の方が微かに高い出力を得られる。

※Ver. 1.962現在,Boiler側から構成した場合と,Gear Box側から構成した場合で,蒸気量から出力への変換効率が異なる。最高効率を達成した場合、蒸気量の101%の出力を得ることが出来る。

スチームプロペラ

クランクの回転を減速ギアを通してプロペラに伝えることで推力を発生させる。

とりあえずの構成
steamplopeller1.jpg

蒸気エンジンを従来通りの構築で組み、Gearboxから延びているCrank等にEngine shaftもしくはEngine shaft bearing - Reduction gear - plopeller shaftと置き、最後にPlopellerを置く。
注意点としてReduction gearの前にEngine shaftか、Engine shaft bearingを置く必要があります。無いと何故か接続判定が出ません。
またプロペラの推進力が出る位置がおかしいので要注意。プロペラを逆さまにする等である程度調整はできます。(ver2.3.1.9時)

タービン式

蒸気を発生させ、タービンで回転させ、ジェネレーターで電力に変える。およそ2000[電力/マテリアル]で変換する。
作成した電力はバッテリーに入る。直接プロペラなどを動かすことはできないので注意。

最小構成

SteamEngine_Turbine最小構成.jpg

左側からSteam Control、Boiler、Pipe、Compact Turbine、Turbine Generator

コメント

  • タービン式の最小構成を真似してみたところ発電しなかったので色々弄っていたのですが。どうやら画像の構成はCompact Turbine(小型タービン)の向きが逆のようです。Turbine Generator(タービン式発電機)には裏表の向きが無いので裏表逆でも稼働しました。 -- 2017-01-09 (月) 21:46:07
    • あらま・・・暇を見て取り替えませんとね。 -- 管理人/びんせんとー? 2017-01-09 (月) 21:48:52
  • 先生!記事名がおかしいのは既出ですか? -- Rinrinrin? 2017-01-11 (水) 08:56:47
    • ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)?! ちょ、ちょっと変えてくる! -- 管理人/びんせんとー? 2017-01-11 (水) 18:11:45
      • という訳で変えておきました。・・・C2T君がqとgの認識間違いをやらかしたのかな・・・! -- 管理人/びんせんとー? 2017-01-11 (水) 18:13:27
  • タービンの前後が逆になっていた件、取り替えておきました。間違っていたら指摘or修正お願いします。 -- 2017-01-12 (木) 11:50:50
    • おお、有難うございます∠(`・ω・´;) -- 管理人/びんせんとー? 2017-01-12 (木) 23:15:04
  • ここの米見てベントなしで小型機関作る時ボイラー6個にしてたけど小ピストン1つベントなしの小ボイラーの限界は24個だった。同じ条件で大ボイラーは2個が限界だったからギリギリ構成なら小ボイラーの方がいいのね -- 2017-02-10 (金) 16:04:12
  • 超効率の燃料生成器や燃料エンジンが存在するかぎり出番がない -- 2017-02-16 (木) 05:14:46
  • 小ボイラー6連1基より小ボイラーを3連2基を1基の小ピストンに集配した方が同じ量のマテリアル(燃料)から得られる出力が微妙に上がるけどなんでなん? 教えてエロい人ー -- 2017-02-17 (金) 00:28:14
  • どうやら、破損は1.967でちゃんと実装されている模様。既出でしたらすみません。ボイラーとピストンを繋ぎ、蒸気圧が高まった後にクランクシャフト、ギアボックスを接続すると破損しました。圧が関係あるかと思い、ギアボックスから逆順に構成して、ボイラー5基から蒸気を流しましたが、こちらは破損はしませんでしたので、今のところ、構築順や蒸気の流し込み順に注意すれば問題ないようです。 -- 琵琶湖の遊底部? 2017-04-21 (金) 17:46:24
    • 要約:構築中、ピストンに蒸気がたまって圧が高まったところにクランクシャフトとギアボックスを付けると破損する。 -- 琵琶湖の遊底部? 2017-04-21 (金) 17:48:11
    • 現状だとタービンのバリエーションとか、ベントとかは存在意義がないし、蒸気管や蒸気タービンが蒸気圧で破損することはないってことをこの記事は言いたいんじゃない? あとピストン回転速度による破損はSteam Engine実装当時からあるよ -- 2017-04-21 (金) 18:13:53
      • 既出でしたか。失礼しました。 -- 琵琶湖の遊底部? 2017-04-21 (金) 20:56:08
  • クランクの軸がない4面にピストンを接続できる筈が、何度置き直しても繋がりません… -- 2017-05-06 (土) 02:42:17
    • クランクとギアボックスの接続は向きを間違いやすいので、そこを見直してみるといいかも -- 2017-05-06 (土) 10:21:26
      • 解決しました!ギアボックスまでの道筋がないとピストンとクランクはくっつかないんですね。 -- 2017-05-06 (土) 13:58:55
  • 回転数が揃わない・・・ -- 第一砲塔? 2019-06-02 (日) 02:11:01
    • 連投すいません maximum safe rotationの係数の計算式を誰かご存じないでしょうか -- 第一砲塔? 2019-06-02 (日) 02:12:09
  • なぜか ちゃんとエンジンは稼働してて接続判定も出てるのにplopeller shaftが回りませんhuge large small 全てで試しましたが全て回りませんでした -- 2019-10-19 (土) 15:52:14
    • Engine shaftまでは回っていましたがReduction gear からは回りませんでした -- 2019-10-19 (土) 15:54:31
      • すみません自己解決しましたVehicle Controllerで出力を上げないといけないみたいです -- 2019-10-19 (土) 16:10:37