Story Missions

Last-modified: 2018-03-04 (日) 14:14:25

編集時Ver2.16

Story Missionの概要

 決められた条件下において、決められた目的を達成するモードです。
 勝利条件・敗北条件はミッションごとに決められており、ゲーム中にF1キーから確認することができます(後述)。
 各Story Missionの概要はStory Missions一覧にて。

特徴

1) いきなり戦闘から開始されることが多い。

 Campaignなどでは事前に資源を採掘し、十分な戦力を調え、艦隊を有利な位置に移動させて‥‥と、色々できますが、Story Missionではこの辺を全部すっ飛ばしていきなり殴り合いをはじめます。結果としてCampaignとは違ったアプローチで船を建造した方が有利な事もあるでしょう。メタルでガチガチに囲ってシールドべたべた貼るとか。

2) 目的や制限は様々。

 ミッションによって色々な制限や勝利条件、敗北条件が存在します。ハートストーンが必要になる、特定の行動が出来ない、Waypointを通過するだけでクリアになる、友軍が撃破されると失敗等。ミッション毎に説明文を出来るだけよく読み、柔軟に対応しましょう。

ロビー設定まで

 Story Missionが実装されているのは、v2.16現在、Neterのみです。
ftd_story0_000.jpg
 Neterはデフォルトで選択されているので、明示的に惑星を変更しなければそのままStory Missionへ進むことができます。もしSingle Playerの中にStory Missionが見つからない場合は、惑星名を確かめて下さい。画面中央上に書かれている「Planet Switcher (current planet is XXX)」と書かれているXXXの部分が現在選択中の惑星です(スクリーンショットの (1) の所)。別の惑星を選択している時は、並んでいる3つのアイコンの左側がNeterです(スクリーンショットの (2) の所)

 

ftd_story0_001.jpg
 惑星がNeterの状態でSingle Playerを選択すると、画面右下にStory Missionの項目があります。

 

ftd_story0_002.jpg
 Story Missionは単発のお仕事なので、まず依頼主の陣営を選びます(画面左のリスト)。続いてミッションを選びます(左から2番目のリスト)。最初は一番上のミッション以外にLOCKがかかっています。その陣営のミッションをクリアすると次のミッションがアンロックされます。

ロビー設定

Descriptionタブ

 ミッションを選択したら最初に表示される画面です。
ftd_story0_003.jpg

1) ミッションの説明

 ミッションの概要が書かれています。ゲームとしてクリアするだけなら無理に英文を読む必要はありません。

2) Respurces

 現在使っているリソースポイントと、余っているリソースポイントを確認できます。

 

 Allowanceはミッションごとに設定されている、基準となるリソースポイントです。出撃する際のリソースポイントがこの数値より小さいと、スコアにプラス補正が入ります。逆に大きいとマイナス補正が入ります。

 

 Remainingは余っているリソースポイントです。その下のScore multiplierがスコアに対する補正で、1以上でプラス補正、1未満でマイナス補正となります。

 

 上述したように、使用するリソースポイントがAllowanceを上回っても出撃することができます。しかし、あまりに大きくオーバーしてしまうと出撃できなくなります。超弩級戦艦は呼んでねぇ座ってろだとさ

Resource point summary

 上記Resourcesと一部が重複します。今までの戦績を確認することもできます。

Mission launch

 ロビー設定に問題がなければLaunch missionボタンが出現しています。何らかの問題や、ゲーム側からの注意(いまこういう設定だけどいいの?みたいな)がある場合もここに表示されます。

loadoutタブ

 ミッションに使用するビークルを設定します。
ftd_story0_006.jpg

1) 灰色のスロット

 変更できないビークルです。この機体が使うRPはリソースの合計に計算されません。

2) 緑色のスロット

 スロットをクリックするとビークルを変更することができます。

3) Aircraftの帯

 航空機扱いのビークルは、上部にAircrafeと書かれた帯がついています。スクリーンショットの場合は、上から3番目のビークルが航空機として扱われます。
 航空機ビークルは空中に出現し、出現場所も航空機であることを前提に設定されています。しかし水上艦や潜水艦を割り当ててはいけないルールはありません。出現した後にどうなるかは、ミッションやビークルの設計などで変わるでしょう。

ビークルを変更する

 緑色のスロットをクリックすると、以下のような画面になります。

 

ftd_story0_009.jpg
 画面上部のUse Admiralty defaultをクリックすると、デフォルトのビークルがセットされます。
 Use Presonal Fleetをクリックすると、ビークルのロード画面に切り替わります。自分が作ったビークルを使いたい場合はここからロードします。

 

ftd_story0_011.jpg
 一部のミッションでは、ロードできるビークルに制限がかかります。選択したビークルが制限に引っかかる場合は、ロードボタンの所にメッセージが表示されます。

 

ftd_story0_010.jpg
 スクリーンショットの場合、このスロットに読み込めるのは要塞のみだと言われています。

Resourcesタブ

 このタブでは、事前にミッションに持ち込む資源の量を設定することができます。

 

ftd_story0_004.jpg
 資源は敵を撃破しても得ることができますが、開幕直後に建造しなければいけないミッションや敵の撃破によって得られる資源だけでは足りない場合などは、ここをいじって持ち込むことになります。

Spawn Pointsタブ

ftd_story0_007.jpg
 一部のミッションに出現します。スタート地点を複数の地点から選ぶことができます。

Readerboardタブ

 ネットランキングです。ハイスコアなどを閲覧することができます。

ミッションを開始したら?

 F1キーで勝利条件と敗北条件を確認することができます。

 

ftd_story0_008.jpg
 画面左上のTabsウィンドウから勝利条件の閲覧と敗北条件の閲覧を切り替えます。
 赤文字はリアルタイムで状況を反映してくれます。敵の撃破が目標の場合は、現在どれだけダメージを与えたかも確認できます。

アドバイスとか

勝利条件を満たせばよい

 例えば直上のスクリーンショットはDWG最初のミッションです。このミッションでは船の底に空いた穴を修復しなければいけないような気がしますが、勝利条件にはどこにも「船を修理しろ」と書いてありません。エンジンをつければよいのです。(さっさと穴を塞いだ方が後がラクですけど)
 同じように、このミッションの目標はWaypointを通過することであり、敵を撃破することではありません。(さっさと駆除した方がなんかラクっぽいですけど)

勝てない時は敵を調べる

 F1キーで表示される勝利条件には、敵の名前も記されています。勝てない時はデザイナーモードに戻り、登場する敵をロードして調べてみましょう。対策が見えてきます。たまにロードメニューの中に居ないビークルがあります。Xキーから敵として呼び出すリストにはあるかも知れません。こういう連中は呼び出したらCキーを押してAIをOFFにしてやれば黙りますので、押し入って調べましょう。

非武装のビークルは敵の攻撃優先度を下げる

 武器を持たないビークルを出撃させた場合、敵の攻撃優先度は武器を持った他の味方ビークルより後になります。攻撃対象から外れる訳ではないので過信は禁物ですが、敗北条件のビークルを非武装の高速艇にしてさっさと戦場から離脱させると楽になるミッションもいくつかあるとかないとか。メタルで作った箱の中にAI Mainflameだけ入れてその場に沈めるのも悪くないが、流れ弾がな‥‥

コメント

  • 初心者がここに来た時の為にチュートリアルざっくり書いておきます -- 2016-08-07 (日) 00:09:14
    • チュートリアル1:船底の修理(任意)とエンジン構築(出力1000)、その後出現するwaypointを4回通る(戦闘は任意) -- 2016-08-07 (日) 00:12:59
      • AI付けたりミサイルを強化した方がいいかも、物資は少ない -- 2016-08-07 (日) 00:25:23
    • チュートリアル2:CRAM Canonsの構築、その後出現する敵を撃沈 -- 2016-08-07 (日) 00:14:26
      • やっぱりAIが無いので付けたい、リペアボットもあると便利 -- 2016-08-07 (日) 00:26:22
    • チュートリアル3:AIを構築、CRAM Canonsに受信機、その後戦闘 -- 2016-08-07 (日) 00:18:14
      • ぶっちゃけ自分で乗り移ってAI破壊した方が早いと気が付く -- 2016-08-07 (日) 00:27:26
  • チュートリアル4:船をシールドで覆う、その後戦闘 -- 2016-08-07 (日) 00:19:50
  • チュートリアル5:レーザー本体の強化、その後戦闘 -- 2016-08-07 (日) 00:21:44
    • レーザーは未執筆なので旧Wikiを参照、Laser cavityを伸ばせばいい -- 2016-08-07 (日) 00:30:42
  • ↑DWG編執筆されてる方がUPされたら削除しちゃって下さい -- 2016-08-07 (日) 00:23:09
    • 名前を忘れる痛恨のミス -- 東南の風? 2016-08-07 (日) 00:31:33
  • TG1:LH斥候艦隊旗艦「アンペア」を撃破、或いは鹵獲せよ。こちらの防衛目標のテラボア位しかまともな戦力になりそうなビークルは無いので自前でビークルを持ち込んで戦力を補いたい。 -- 2017-09-20 (水) 06:37:26
    • 敵はアンペア以外にファイアフライとボルタ二隻がいる。TGのドローンではどれだけ数を揃えても相性差を覆せないのでそこそこ硬くて火力のあるビークルを持ち込みたい。 -- 2017-09-20 (水) 06:39:31
  • TG2:ウェイポイントを全て通過せよ。自機はレイン。敵が出現するが無視して良い。 -- 2017-09-20 (水) 18:26:38
    • レインの燃料がギリギリなのでイチイチ敵を排除していては燃料が足りなくなるので余裕が無ければスルー安定。 -- 2017-09-20 (水) 18:28:09
    • 随伴機にヘイラが三機ついているが足並みが揃わないので敵を無視するにしても排除するにしても抜いたほうがいい。敵を相手にするなら燃料を多く積んだタンカーか火力が高い高速艇を連れて行こう。 -- 2017-09-20 (水) 18:30:20
    • 敵の数はそこそこ多いが全て低速水上艦で攻撃手段もCRAMが殆どでレインの機動力とLMDでその多くを無力化可能。後半のウェイポイントはリング型なのでそれなりに航空機の操縦技術が要求される。 -- 2017-09-20 (水) 18:36:30
  • TG3:敵要塞を撃滅せよ。敵の増援に手加減という言葉を捨ててきたブルワーク先生が含まれているが相手にする必要はない。 -- 2017-11-18 (土) 10:01:31
    • 旗艦マンティコアのミサイル弾幕は敵艦のLMDによってほぼ無力化されてしまうのであまりあてにならない上に大型ヘリクラフトなのですぐに墜落してしまう。 -- 2017-11-18 (土) 10:03:00
    • 敵要塞は比較的鹵獲が容易な部類なので高速艇で突っ込んで鹵獲してしまうのもよい。 -- 2017-11-18 (土) 10:04:24
  • TG4:制限時間いっぱいまで生き残れ。要塞と護衛艦は好きなのを持って行って良し。 -- 2017-11-18 (土) 10:06:20
    • 敵はOWのキャッスルシップが合計四隻、三回に分けて出現する。 -- 2017-11-18 (土) 10:06:57
    • 持ち込めるマテリアル量からわかるようにかなり難易度が高い。自分の信頼する最強の要塞と戦艦で敵を踏みつぶしてやるのも一興。ある意味実戦形式の耐久試験ともいえる。 -- 2017-11-18 (土) 10:08:27
  • TG5:拠点防衛の為にウェイポイントへ急行せよ。敵は無視して良い。 -- 2017-11-18 (土) 10:10:54
    • 護衛対象ファウンドリーのすぐそばのウェイポイントに辿り着けばいい。敵はLHのレーザー部隊だが相手にしなくていい。 -- 2017-11-18 (土) 10:12:08
    • 要注意は最初に出現するダガーと最初の増援のメガワット。高速艇で急行するなら旗艦デソレイションに衝突しないように。 -- 2017-11-18 (土) 10:13:21
  • TG6:敵潜水艦艦隊を撃破せよ。こちらのビークルは潜水艦でなくてもよい。 -- 2017-11-18 (土) 10:14:21
    • 敵はマリアナ級潜水艦が三隻だけだが潜水艦での撃ち合いでは分が悪く、かといって航空機を使っても足が遅いとレーザーで狙撃される。 -- 2017-11-18 (土) 10:15:23
    • 実は敗北条件は自身の死亡であり死にさえしなければこちらのビークルが全滅しても構わない。 -- 2017-11-18 (土) 10:16:13
    • いっそ蛮族プレイで三隻とも征服してやったほうが楽かもしれない。その時は水中では爆風の加害範囲が広がることを忘れないように。 -- 2017-11-18 (土) 10:17:38