新Neter/SD

Last-modified: 2023-11-19 (日) 15:36:03

編集時Ver3.2.3

Ship/水上艦 4

画像Name名称StrengthVolumeCost設計難易度
268650_20210219163811_1.pngFissionフィッション/核分裂0.297882231504Medium
高速で水面ぎりぎりをホバーしてくる。武装はすべてミサイルであり、L,M,Sといろんな種類をそろえている。近接RGSミサイルに加え、上面の隠しミサイルランチャー等のギミックもみられる。何気にスクリューを持っており、水没対策も完備。一応装甲的にはSDの中では硬いほうではないのだろうが、その形状・LMD・シールドと防御力は高めである。
Galaxy.pngGalaxyギャラクシー0.5215173445274Hard
SDでみられるレーザーカッターによる籠のようなものを持つ。武装はPACオンリーであり、その火力は高い。SD独特の鉄の塊感があり、その折れそうな見た目に反して頑丈。シールドとLMDも当然のように完備している。横にはリペアテンタクルにドッキングステーションと明らかにドローンを保持する機構が備わっているが、現状では何も搭載されていない。
ゲーム内説明文
スカーレットドーン最大のホバークラフトの一つで、強力な荷電粒子砲に二つのドックを備えています。火力の高さからグレイタロンズへの襲撃部隊や領地駐屯、その両方でよく姿を見ます。
Pulsar.pngPulsarパルサー/パルス状の波を発生する天体の総称0.4288750872Medium
下部にMミサイルを積んでいるが、残念、上の主装備はCRAMだ。特にシールドやLMDは積んでいないが、説明のように硬い。ただ、攻撃はミサイル以外大したことないので十分に防げる防御があれば大丈夫だろう。
ゲーム内説明文
地上優勢をとるために、この頑丈な駆逐艦を敵の砲火を引き受けるために作りました。最新の面取り設計の肩書に劣らず、優れた防御システムにもかかわらず重装甲を実現させました。これよりも小さな船や繊細な襲撃艦の肉壁として活躍できます。敵の精神に圧迫をかける電波を発しており、これにより敵の攻撃を惹きつけるのです。
Transient.pngTransientトランジエント/突発天体0.069796185618Easy
SDの輸送艦。一応CRAMを積んでいるが申し訳程度。ただ、SDとだけあり他勢力の輸送艦に比べれば硬く、堕とすと水没してしまうので念のために対潜装備は必須。
ゲーム内説明文
スカーレットドーン最古のビークルの一つで、各駐屯地の物資輸送を担っています。残念ながらその設計は戦闘用でないために、護衛なしで多数の弱い船に襲われればどうしようもありません。
 

Plane/航空機 7

画像Name名称StrengthVolumeCost設計難易度
Gemini.pngGeminiジェミニ/双子座0.19168056318Easy
速度はそれほど早くないものの、アドキャ、ミサイル、レーザーと重武装。さらに飛行機と名乗りながら実質ホバー機であり、そう簡単には落ちない。激しい機動は行わないので対空砲より普通の対艦装備で相手した方がよいだろう。
ゲーム内説明文
スカーレットドーンがNeterにやって来た時、武装した船は宇宙旅行船しか持っておらず、素早い敵と大気圏内で殴り合うには不適切でした。ジェミニの開発は必須であり、スカーレットドーン初めての大気圏内戦闘機です。高速、高軌道で敵を空から堕とすことを目的としており、機首の正確なレーザーは敵機の機動関係なく無慈悲に撃墜します。ジェミニを単体で見ることはなく、ほとんどの場合戦隊か大型船の護衛として運用されます。
Hellfire_0.pngHellfireヘルファイア0.04133953827Easy
造形が凝っている高速戦闘機。レーザーを装備し、デコイと申し訳程度のミサイル迎撃ミサイル装備。防御力は鉄一枚程度なので攻撃を当てられれば楽に落とせるだろう。
Scarlet Nova.pngScarlet Novaスカーレットノヴァ0.18144753903Easy
200m/s越えの高々度戦闘機。イオンスラスターにより飛行し、その高機動性によって並みのミサイルは当てられなければ砲弾も届かない。ただ、武装がシンプル機銃に腹部のSミサイルと少々頼りなく、機動力特化の宇宙戦闘機といったところか。防御力もほぼないようなものなので、レーザーやPACなどの即着弾系ならばさほど苦労しないだろう。
ShootingStar.pngShootingStarシューティングスター0.08373297599Easy
レーザーターレットとアドキャ砲を下部に搭載。ミサイルは後部から射出されるようになっている。ワープ機関を持っているものの、電力供給が間に合っていないのか失敗しがちである。
Starcry.pngStarcryスタークライ0.03341896398Easy
見た目は飛行機、中身は正面艦。SD航空機の例に漏れず揚力ではなく推力で飛ぶ。高高度を浮遊し、常に敵に正面を指向してレーザーを放ってくる。旋回制御は推進用スラスターで行っており機動力は高め、しかし、敵をうまく射線にとらえられなかったり横滑りしまくったり、制御には若干の不安がある。
Velocity.pngVelocityヴェロシティ0.544623232048Hard
見た目以上にでかく、重武装、さらに推力偏向による高機動性も持ち合わせる戦闘機。背にはVLS、4対の翼と腹部には吊り下げの重ミサイル設計。正面の敵しか撃てないものの、埋め込み式のアドキャも装備している。なにげにミサイルの煙に色が付けてある。
ゲーム内説明文
ヴェロシティはその優れた高速性から、攻撃を受け敵が気づいた時には多くの場合、すでに射程圏外である。ヴェロシティは並外れた反射力と頭の回転の速さを要求し、使いこなせる戦闘機乗りは極わずかである。
Wyvern.pngWyvernワイバーン0.072199111092Easy
純ミサイル装備。Lミサイルを二本持っており、対艦攻撃力は侮れない。ただ、比較的低速なため攻撃は当てやすいかもしれない。
 

Thrustercraft/飛行艦 22

画像Name名称StrengthVolumeCost設計難易度
Andromeda.pngAndromedaアンドロメダ/アンドロメダ星雲0.3910036437295Medium
そこそこの高度を浮遊する正面艦。艦首のPACはかなりの瞬間火力をもつ。下部にロングLミサイルを装備し、後部にはSミサイル。ただ、こちらは射程が短め。側方のカスジェに姿勢制御を頼っているためそこがやられると墜落する。
Archangel.pngArchangelアークエンジェル/大天使0.6116968439202Hard
高度1500mを飛ぶ衛星兵器。上空からのミサイル投射量はすさまじく、ミサイル対策は必須。一方で、防御など頭にないようなスラスター配置に加え、弾薬は申し訳程度の防御とともに上部に露出・放置する始末。強力なミサイル攻撃を凌ぎつつ攻撃を当てられれば、怖い相手ではない。
ゲーム内説明文
アークエンジェル誘導弾システムの名前は、低軌道から放たれるミサイルを光の環(Halo)に見立てて付けられました。
Carnage.pngCarnageカーネージ/大虐殺0.25360987190Medium
レーザー航空機。下部にSミサイルを装備しているが装甲があれば特に脅威ではない。LMDを持っているが出力は低く、そこそこの速度で飛ぶが激しい上下運動をするわけでもないので比較的当てやすいだろう。
ゲーム内説明文
カーネージはNeter侵攻用に急遽改造された元宇宙戦闘機です。宇宙での飛行能力は失いましたが、大気圏内での高速性と俊敏性を入手し、元から積んでいたレーザー兵装は対空目標に有効でした。下部のミサイルは海上目標およびGTのスモークを張ってくる要塞への対応力を上げています。速く、柔軟で、破壊的なカーネージは敵に恐怖を与えるでしょう。
Casimir.pngCasimirカシミール/カシミール効果0.2114355441305Easy
正面艦。かなりの健脚を誇るが、正面艦の性質上その足の速さが生かされる場面は少め。艦首にPAC、上にレーザー、横にCRAM、さらに多セルのVLSミサイルと武装は多彩である。一方、正面装甲は薄めであり、容易にミサイルVLSまで攻撃が届き、敵の攻撃が集中するためにPACは壊れやすい。十分な火力があれば無力化できるだろう。
Contingency.pngContingencyコンティンジェンシー/不慮の事故1.17324231129043Godly
高軌道正面艦。正面艦ムーブとはいえかなり上空にいるので、敵に面するのは底部である。その底からレーザーを発射し、文字通り撃ち下してくる。上面装甲になんの対策を設けていない水上艦などはあっさり死ぬだろう。ぶちまけてくるLミサイルも危険。幸い1500m上空で接近してくるため、実質距離は短い。上方にも射界が取れるようにさえしておけば十分攻撃が通るはずである。底面の装甲もHAではなく鉄なので攻撃を当てることさえできれば、さほど苦労しないだろう。
Cosmos.pngCosmosコスモス/宇宙0.3614654356349Medium
周回型の快速飛行艦。この大きさながら171m/sとかなりの速度。武装はメインのレーザーに下部に高レートの小口径砲と低レートの大口径二連装砲を装備している。低速のミサイルでは追いつくことすら叶わないだろう。ただ、その装甲は薄く、攻撃を当てることさえできればそこまで苦戦しない。
Crucible.pngCrucibleクルーシブル/坩堝1.58797242147433Godly
重正面艦。おそらくNPC最大コスト。正面はHAに加えて、硬めのアドキャを中心にレーザー機関が前後に分けられてあり、かなりの抗堪性を発揮する。正面の分周りの装甲が薄いかというと、そんなことはない全周重防御のビークルである。スモークを自分が放つレーザーに干渉しないように撃つためにレーザービークルでありながらレーザー対策つき。下部の二連装レールガンはかなりのレートでホロポを放ってきてレーザーに負けず高火力で危険である。本体のコストが高いうえに正面艦と、タイマンでやりあうのは非常に大変。これ以上のコストで殴るか、複数ビークルによる絡め手で挑もう。
Dawn Cutter.pngDawn Cutterドーン・カッター0.258629313410Medium
高速ワープ突撃艦。ワープを用いての射撃しながらの急接近、ミサイルをぶちまけて撤退とヒット・アンド・アウェイを行ってくる。防御を軽視した火力全振り設計であり、固定式のアドキャの威力には注意。ただ、多くのリソースをワープ機関に割きながら、その効果は少し接近が早い程度というのは、いいのか悪いのか判断が分かれるところか。
Deimos.pngDeimosデイモス/火星の第二衛星0.4213642427106Medium
正面艦。ソノブイを投下し、さらに大量の魚雷を装備している。対潜能力は高い。対潜が強めだから対艦はそうでもないかというと、その非常に高いレーザーの火力は潜水艦以外の艦も葬り去れるだろう。その代わり装甲は紙。正面はHAをちゃんと貼っているものの、正面以外は鉄1枚と在ってないようなもの。側面をつけばたやすく沈むだろう。
Dire Harvest.pngDire Harvestダイア・ハーベスト1.32330531498109Godly
高速周回艦。側面にずらっと並べられた、FP700にせまる戦列PACの威力は圧倒的。レーザーの威力も申し分なく、さらにミサイルも搭載しているのでその火力は非常に高い。一方で両舷に分散するために実際射撃するPACは全PACの半分であること、またPACが被弾して停止しやすく、最悪暴発して致命傷を負ったり、撃たれ弱いところがある。初手の全力攻撃を凌げれば勝利は近いだろう。
Eridanus.pngEridanusエリダヌス/エリダヌス座0.1315586+844*4417344+27093*4Easy
Fragmentという小型機を4機従える正面艦。ともにPACを装備しており、エリダヌスのみミサイルも装備している。内装が凝っており、戦闘能力は二の次。一応相互修復能力を持つが修理量は少ないので泥仕合にはならないだろう。
Event Horizon.pngEvent Horizonイベント・ホライゾン/事象の地平面0.56339421192571Hard
正面艦。正面は頑丈にして側面もHAで裏張りしているのでそこそこの硬さ。レーザーはあくまでもサブであり、中央のPAC、そして何よりその巨大なバーベットに支えられた上部の二連装砲がメイン火力。そこそこのレートででかい弾を飛ばしてくる。両側面のVLSはかなり後部なので継戦能力も高い。Hardとはいえ、正面から殴り合うには手強い相手であろう。ただ、後方上部の装甲は薄く、ミサイル等のトップアタックには弱い。
Gauss.pngGaussガウス0.72272381012116Hard
ミサイル正面艦。ミサイルだけで900FP超えるミサイル野郎。Hミサイルを4本も放ってくる。そのうえ構成がHEATなのでかなり危険である。L,Mミサイルも持っており、サブのアドキャも痛い。正面装甲は硬く、LMD持ち。幸いHミサイルの発射口は正面方向なので破壊困難というわけではない。早めに黙らせてしまおう。とはいえ、最初は撃ってくるし、狙えるからと言ってすぐ無力化できるわけではない。いかにHミサイルに対応するかに掛かっているだろう。かなり低速なので、速度を生かして振り切るのも一つの手か。
Hypernova.pngHypernovaハイパーノヴァ/極超新星2.9540264913821Godly
ストレンス(強さ)が突き抜けた数字になっているが、ある種正面艦の完成形とも言え、それだけの実力を備えている。まず、正面装甲はHAの塊であり、とんでもない硬さを持ち、その上アドキャを前に配置しレーザー機関を守ることで抗堪性を大きく上げている。正面艦である以上、側面がもろいかというとあくまで正面に比較してであり、上部もちゃんとHAを裏張りすることで十分な装甲を実現している。攻撃面にも隙はなく、レーザーの火力もかなり高い。サブのアドキャは榴弾。レーザーで穴を開けたところに爆風で内部を焼く意図か。高い次元でまとまっているため、同コストでタイマンを張るにはかなり厳しい相手である。側面もそこそこの防御があるとはいえ、正面に比べればましなので可能であれば正面以外を攻撃できると優位に戦闘を進められるだろう。ミサイル対策はデコイのみで迎撃システムを持っていないので、強いて言えばトップアタック型のRG誘導ミサイルなどが弱点か。
Laniakea.pngLaniakeaラニアケア/ラニアケア超銀河団1.1115926846302Godly
レーザー・アドキャを用いる本体にレールガン・PAC武装の6つのビットを従えるイカした正面艦。PACビットは上下方向に旋回でき、仰俯角が広い。修理してくるため、ビット側を削っても回復されてしまう。中央の本体を先に叩き落そう。叩き落すと、周りのビットが水没しするが、自壊しないため後処理用に対潜装備が必要になる点は要注意。
ゲーム内説明文
TG―自動工場の設計図の昔の予備に目を通していた中で、スカーレットドーンの技術者は古い計画を知りました。セラフと名図けられた完成された船と、その発展型の試作機の計画です。計画書には強大な動力核の費用が賄えなかったために、最初のNeter侵攻時に試作機の建造計画は破棄されたと書かれていました。しかし、戦争が終わり、より多くの土地と資源を得た今のスカーレットドーンに資源の問題はありませんでした。再開発が行われ、様々な調整や冷却システムの改良ののち、ついにラニアケアが完成したのでした。枯れた技術と最新技術の融合によって生まれたこの艦はスカーレットドーンの技術力の高さを象徴しています。
OCPLAC.pngOCPLACオーシーピーエルエーシー0.069774410697Easy
衛星兵器。装甲はないに等しく、攻撃を食らったが最後大爆発して吹き飛ぶ。そのうえ移動速度は遅く、射界の問題で敵の直上近くに行くまで攻撃ができない欠点を持つ。ただ、ひとたび上を取れば敵に高速の徹甲榴散弾を雨のように叩きこみ機能停止に追い込むだろう。接近される前に派手に花火を咲かしてやろう。
ゲーム内説明文
O.C.P.L.A.Cー軌道化学推進線形加速砲
オーバーホールが実施されたため、上述の内容は最新でない可能性があります。
Palladium.pngPalladiumパラジウム0.2611238269346Medium
レーザー衛星兵器。レーザーの火力はコストの割に高いが、速度が鈍重にして射角も狭いので攻撃できずに一方的にたたかれる場面もままある。抗堪性についてはOCPLACより誘爆しない分マシだが、それでも一度穴をあけてしまえば柔らかい内臓を吹き飛ばせるだろう。
Parallax.pngParallaxパラレックス/視差2.0215917594096Godly
高速周回艦。Hミサイルを投げてくる。最初の一本がとにかく硬い強化ボディー型、もう一本が炸薬型と迎撃をさせない意思を感じる構成。とにかく食らったら大ダメージを免れないのでどうにか対策するしかない。本体もその移動速度と迎撃ミサイルの存在でミサイルの攻撃が通りにくいだろう。ミサイルという体積効率の高い武器のみなだけあって、かなり頑丈なので落とすにもそこそこの火力が要求される。
Sagittarion.pngSagittarionサジタリアン/いて座の0.4318820643900Medium
正面艦。2本のHミサイルを盾にMミサイルを大量に突っ込んでくる奴。さらに撃ってくるレーザーの威力も十分ある。ただ、火力の代わりに防御力をひどく犠牲にしており、ランチャーは鉄一枚で覆ってポン置き、本体の装甲も薄いと攻撃をもらえばどこかしらの機能停止は免れないだろう。最初の攻撃をさばいたのちに火力でもって、しっかりわからせてやろう。
Singularity.pngSingularityシンギュラリティ/特異点2.17512671886152Godly
ワープ正面艦。昔はワープしまくって実弾系ほぼすべての攻撃が効かないことで有名だったが、ワープアプデにより最低限の間隔が必要になり、実弾も当たるようになった。ワープの分弱くなったように見えてその実、強力な徹甲弾をバカスカ撃ってくるわ、迎撃味噌はクラスターに積めたりしてまで乱射するわ、正面はリングでACが90超えてるわ、舐めてると「ザーコ♡」されるので要注意。SS最大の戦艦メガロドンをほぼノーだめでボコるぐらい強い。しかもレーザー持ちながら、スモークも貼ってくる点も厄介である。
ゲーム内説明文
邂逅戦争において、スカーレットドーンの長距離ワープが生きた例が、至上の発明であり、このドミニオン以来の優れた主力艦、シンギュラリティの完成です。スカーレットドーンの特徴である、戦争の兵器として洗練された設計に反して、シンギュラリティにコンパクトに設計された部分はありません。今や名前にもなっている、初号機のあまりに近すぎる動力核による天災的な複雑さによるものでしょう。シンギュラリティは特徴的な青い光として観測できる、強大なエネルギー波を放出しており、常に自分のエネルギーにより自分の身と乗員を焼く危険を孕んでいます。それでもなお運用されるのは、この艦がNeter上で最も優れた艦であることの証明でもあります。
Sirius.pngSiriusシリウス/恒星0.3263891181124Medium
正面艦。とはいえ正面装甲はHA一枚程度でそこまで硬くない。問題は計10本の短ARHミサイルである。これに加えてL,Mミサイルも飛ばしてくる。レーザーガイダンス型もAR誘導に混ぜている様子。レーザーはあくまでサブだが、そこそこの火力があるので気は抜けない。この数さばくのは困難なのでレーダーデコイに頼れるなら頼るのが手早いだろう。火力に関しては難易度詐欺である。
Sovereign.pngSovereignソブリン0.65401171262346Hard
周回アドキャ艦。Hardではあるが......抗堪性は高くなかなか沈まないうえ足も速くLMDもちのためミサイルも当てにくく、特大レールガンターレットによる火力も高い。特に上から降ってくるため上部装甲が足りなければ簡単に徹甲榴弾によって中身をズタズタにされるだろう。
Cassiopiea.jpgCassiopieaカシオペア/カシオペヤ座0.4929,524854,524Medium
v3.8にて追加されたCRAMとアドキャを主武装とするスラスタークラフト。
 

Drone/無人機

画像Name名称StrengthVolumeCost設計難易度
Proton_Swarm.jpgProton Swarmプロトン・スウォーム/陽子+群体0.0917738,221Easy
v3.8にて追加されたドローンの3機編隊。

Installations/軍事施設 4

画像Name名称StrengthVolumeCost設計難易度
Dark star.pngDark Starダークスター/暗黒星0.4513398281595Medium
採掘ホバー周回艦。採掘艦ではあるが、レーザーはそこそこの威力がある。しかし装甲は外装のみなので無力化はたやすい。採掘拠点にたどり着くだけの戦力があれば恐れるものではないだろう。
Magnetar.pngMagnetarマグネター/高エネルギー電磁波を放つ中性子星0.1515034144138Easy
採掘艦。自衛にSミサイルを積んでいるが本当に気持ち程度である。問題はその頑丈さであり、なかなか沈まない。逃げ足も速く、最後まで放置していると追跡戦になったりする。
Nexus.pngNexusネクサス0.51668287160Hard
ミサイルをたくさん積んだCRAM砲塔の要塞。ミサイルに注意しておけば特に問題はない。フォートレスのため攻撃も当てやすいだろう。ただ、Quest for Neterでは初期配置されてもいないので目にすることはほとんどないかもしれない。
Scarlet dawn.pngScarlet Dawnスカーレットドーン/紅の夜明け0.2333813882380Easy
周回艦。移民船であり、勢力名を冠しているようにこれを撃破することでスカーレットドーンを完全に堕としたことになる。スカーレットドーンの総旗艦といえるだろう。レーザーとアドキャで武装していおり、その威力は高いが、装甲は薄め。あくまで全難易度で出現することを踏まえれば当然の設計だろう。
 

コメント

  • 工事完了です・・・ -- kuramubon? 2021-02-24 (水) 16:23:26