No.400 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 533mm 三連装魚雷(53-39型) | 魚雷 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | +1 | 雷装 | +6 | |
爆装 | 対空 | |||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | +1 | 回避 | +2 | |
射程 | 短 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 | ||||
北の国の艦艇用魚雷装備、その改良型です。 北の国から来た艦艇にはもちろん、信頼できるあのコにも装備させてあげたいですね。 хорошо! |
ゲームにおいて 
- 2020/11/28アップデートで実装。
- 「533mm 三連装魚雷」に比べ雷装+1、命中+1、回避+1と上位互換。
- 2020/12/10のオンメンテで装備ボーナスが実装された。
装備ボーナスが適用された場合、火力+2,雷装+11,命中+1,回避+4,装甲+1。
露版「533mm五連装魚雷(初期型)」といった感じの性能となった。
- 2020/12/10のオンメンテで装備ボーナスが実装された。
入手方法について 
- 2020年 秋イベント『護衛せよ!船団輸送作戦』E-2 甲作戦(★+2)・乙作戦(★無し) 突破報酬
装備ボーナスについて 
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
- 他装備との組み合わせで相互シナジーボーナスも発生し、単体ボーナスとは別に計算される。これは装備の数を増やしても累積しない。
- 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
- 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら装備 基本値 533mm 三連装魚雷(53-39型) 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 命中 累積 1 6 2 短 1 - 単体ボーナス↓ 加算値 装備 対象艦 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 命中 累積 533mm 三連装魚雷(53-39型) Ташкент
Верный+1 +5 +1 +2 短 ? 相互シナジーボーナス↓ 加算値 装備1 装備2 対象艦 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 命中 累積 533mm 三連装魚雷
(53-39型)130mm B-13連装砲
*1Ташкент
Верный+2 短 ×
魚雷性能比較表(装備最大値/魚雷上位早見表/テーブルより転送) 
- 潜:潜水艦専用魚雷
- 全:水上艦・潜水艦両用魚雷
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
小ネタ 
- 図鑑説明の通り533mm 三連装魚雷(53-38型)の改良型。改良前の最大44.5ノットから高速化され51ノット(94km/h)の速度を発揮する。炸薬量も300kgから317kgへと増加した。
- ピロシキを食べるТашкентっぽい妖精さんとВерныйっぽい妖精さんがいる。
この装備についてのコメント 
- 単品で見るとボーナス込みで夜戦火力13で五連装☆4にすら劣るけど、ソ連砲と組み合わせると15相応、甲で貰える☆2なら16になるからそこそこ優秀だな。主魚魚増設見張りとか最近やる機会が多いから、対PT有りのソ連艦特効マップが来たら使えそう。ただタシュヴェールは微妙に火力が足りてないのが辛い。ヴェールヌイは6連装込めてもキャップには届かず、タシュは六連2つ入れて増設見張りを火力1機銃にしてギリギリ到達(夜偵込み) -- 2020-12-14 (月) 10:58:38
- 計算ミス、タシュは増設なしでも到達。(これの改修値を忘れてた) -- 2020-12-14 (月) 11:01:04
- タシュケントやヴェールヌイが同志中くらいの砲にD型改二と同じ夜戦補正や水上電探ボーナスがついてくれるとなあ…。タシュが主魚魚電見張という補正1.5倍以上のCI三面待ちができたりヴェールヌイはD型砲に頼ることなくD魚電と同じことができるようになるんだが… -- 2020-12-14 (月) 13:51:08
- 今後改修が来ると雷装だけでも14になるし改修更新が来るとなるとベルヌイとタシュ専用の装備として主力だろうね。 -- 2020-12-16 (水) 02:35:09
- 素の運がそこそこ高くて夜戦火力がやや低めだったタシュケントを魚雷CIによるフィニッシャーに起用できるようになるって点は見逃せないな -- 2020-12-17 (木) 08:22:59
- ☭祖国の為に乙で入手するかぁ...☭ -- 2020-12-16 (水) 12:46:05
- はじめてE2を甲クリアしてゲットしたぞ!ウラァァァァ! -- 2020-12-16 (水) 21:04:00
- こ、今回はネルソン欲しいから丙で…(震え) -- 2020-12-17 (木) 07:58:13
- 始めて9か月ですがE1で拾ったJervis、E2で拾ったビス子、ゴト、タシュで、ネルソンでるまで丁リセット堀して改まで育てたら甲いけましたよ!しんどかったけどw -- 2020-12-17 (木) 09:10:22
- こりゃすげぇ。おめでとう! -- 2020-12-23 (水) 06:55:04
- グレートですよこいつぁ 木主さん初の欧州イベントで欧州イベントしていらっしゃる(語彙力ぅ) -- 2020-12-23 (水) 07:50:01
- 始めて9か月ですがE1で拾ったJervis、E2で拾ったビス子、ゴト、タシュで、ネルソンでるまで丁リセット堀して改まで育てたら甲いけましたよ!しんどかったけどw -- 2020-12-17 (木) 09:10:22
- 欲を言えばあと何本か欲しいなぁ。ソ連艦隊組む時にいっぱい使いたい -- 2020-12-23 (水) 06:55:44
- 魚雷フィットでなんで回避が上がるんでちか? -- 2020-12-30 (水) 12:57:29
- 自国製のは扱いやすいんじゃないかな。ベルは知らん -- 2020-12-30 (水) 13:20:00
- ソヴィエトバイアスでしょ -- 2020-12-31 (木) 09:57:58
- 1:祖国の回避力を信じよ。当たらなければどうと言うことはない。2:それでも疑心を抱く場合は1を繰り返し読むこと。 -- 2020-12-31 (木) 10:48:28
- 四コマ吹雪「壊さないように頑張って避けないとね!(キラキラ)」 -- 2021-02-02 (火) 05:12:50
- 130mm B-13連装砲と合わせて使うと魚雷なのに火力+4相当稼げる。タシュで昼戦火力を高めつつ夜戦は主魚CIとか相性よさそう -- 2020-12-31 (木) 11:04:21
- 主魚魚+補助積みでおk -- 2020-12-31 (木) 11:29:08
- しまった。E2くらい乙でやるべきだったか。でもココアめんどくさいしなあ。 -- 2021-01-04 (月) 20:59:03
- 改修MAX五連装酸素魚雷が何本もあるなら別に使わなそうな感じか。よし乙にしよ -- 2021-01-06 (水) 19:39:34
- それほどの提督なら甲でもストレートだぞ -- 2021-01-06 (水) 19:51:01
- E1甲が思ったより楽だったからやっぱりE2も甲で行きました。ご報告までに -- 木主? 2021-01-09 (土) 02:01:18
- それほどの提督なら甲でもストレートだぞ -- 2021-01-06 (水) 19:51:01
- E2でもらってE3で使えてよかったと新春任務中に思った -- 2021-01-06 (水) 22:15:00
- コメント欄が所々共産化してて草 -- 2021-01-20 (水) 07:11:41
- 赤いですな -- 2021-03-22 (月) 16:08:08
- こわい -- 2021-11-30 (火) 14:34:38
- 赤いですな -- 2021-03-22 (月) 16:08:08
- 改修できないなら結局国産6連装でいいスよね -- 2022-02-04 (金) 20:50:39
- 意識の低い冷やかしはいらないです。 -- 2022-02-04 (金) 21:09:32
- 改修実装されればもっと出番増えるのにな、どんどん改修解禁していけ -- 2022-06-07 (火) 17:58:58
- ちょくちょく赤くて草…あっ、あれっ?…Ты лети с дороги, птица,Зверь, с дороги уходи~♪ -- 2022-11-23 (水) 17:33:21
- Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные! -- 2023-02-04 (土) 10:41:14