後期型53cm艦首魚雷(8門)

Last-modified: 2021-07-18 (日) 09:58:35
No.383
weapon383.png後期型53cm艦首魚雷(8門)潜水艦魚雷
装備ステータス
火力雷装+19
爆装対空
対潜索敵
命中+3回避+1
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可
潜水艦、潜水空母のみ装備可
2020年梅雨&夏イベントE-2甲/乙作戦突破報酬
2020年7,11月作戦報酬*1
後期生産型の伊号潜水艦艦首に装備する潜水艦専用兵装の改良後期型です。
水上艦艇に搭載するものよりやや直径の小さい長射程高威力を誇る必殺の潜水艦搭載酸素魚雷。
その無気泡発射管改良後期型を潜水艦の艦首に8門集中した本兵装は、圧倒的な雷撃攻撃力を潜水艦に付与します。

ゲームにおいて

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
装備基本値
後期型53cm艦首魚雷(8門)火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
1913-
単体ボーナス↓加算値
装備対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
後期型53cm艦首魚雷(8門)伊58+1
伊400
伊401
+2
伊47+3
伊47改+4
相互シナジーボーナス↓加算値
装備1装備2対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
後期型艦首魚雷(6門)
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
後期型53cm艦首魚雷(8門)
後期型潜水艦搭載
電探&逆探
潜水艦+3+2×

※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

  • 備考、ボーナス考慮した利用法等

魚雷性能比較表(装備最大値/魚雷上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます

装備名火力雷装索敵命中回避装甲入手方法改修種別備考追加
後期型53cm艦首魚雷(8門)1931イベント、ランキング専用魚雷CI有編集
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)163、ランキング-編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)15154ランキング-専用魚雷CI有編集
後期型艦首魚雷(6門)1531任務、ランキング専用魚雷CI有編集
試製FaT仕様九五式酸素魚雷改1472初期装備-編集
21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)1433イベント専用魚雷CI有Scampに装備ボーナス編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)13551ランキング専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
後期型艦首魚雷(4門)12331イベント専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)102イベントScampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)922イベント専用魚雷CI有補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)611イベント補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
53cm艦首(酸素)魚雷152イベント、ランキング-水上艦が積むと「雷装-5」のペナルティ編集
試製61cm六連装(酸素)魚雷142任務、ランキング秋月型に装備ボーナス編集
61cm五連装(酸素)魚雷121初期、改修、ランキング雷巡島風型秋月型に装備ボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷後期型1121任務、ランキング白露型朝潮型 陽炎型 夕雲型 」の改二、丹陽に装備ボーナス。白露型に相互シナジーボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷10開発、初期装備、改修陽炎型 の改二、丹陽に装備ボーナス(2つ目まで)編集
61cm三連装(酸素)魚雷後期型9221任務、ランキング特型初春型」の改二に装備・相互シナジーボーナス編集
61cm三連装(酸素)魚雷811初期装備、改修特型に相互シナジーボーナス編集
53cm連装魚雷32初期装備神風型金剛改二丙に装備ボーナス。「神風型睦月型」に相互シナジーボーナス編集
533mm五連装魚雷(後期型)11111任務、ランキング-米英豪駆逐巡洋艦に装備ボーナス編集
533mm五連装魚雷(初期型)1811初期装備、ランキング米駆逐に装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷(53-39型)1612イベントТашкентВерныйに装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷151初期装備、イベントТашкентВерныйに装備ボーナス編集
  • 潜:潜水艦専用魚雷
  • 全:水上艦・潜水艦両用魚雷
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

この装備についてのコメント

  • 魚雷載せるくらいなら水戦かダメコン載せとけみたいな現環境をまずはだなぁ -- 2020-06-27 (土) 11:36:21
  • でち公魚雷持ってないのに上位版出されてもねぇ・・ -- 2020-06-27 (土) 12:45:34
    • これは今後ますますでち公魚雷の入手機会が無くなりそうでち。あの妖精さんかわいいんだけどね… -- 2020-06-27 (土) 15:52:18
      • 俺もでち魚雷欲しい。と言うかでっちも季節グラ着て? -- 2020-06-27 (土) 23:06:28
    • でち公魚雷?なんだよそれwで、絵初めて見たらホントにかわいかった! -- 2020-06-28 (日) 08:06:28
  • まるゆに積んでカットイン出そうぜ -- 2020-06-27 (土) 21:42:02
    • そういや穴電探で出せるようになったのか -- 2020-06-28 (日) 02:49:01
  • 伊400、伊401、伊47に装備ボーナスがあるようです。伊400と伊401では雷装+2のボーナスが付きます。 -- 2020-06-27 (土) 22:58:02
  • ゴーヤになんとなく積んでみたら雷装+1のボーナス確認 -- 2020-06-28 (日) 11:21:39
    • はっちゃん、イク、イムヤ、ニムにも積んでみたがゴーヤだけだなボーナスあるの -- 2020-06-28 (日) 11:22:58
  • 絵がかっこいい 立派な艦首いいね -- 2020-06-28 (日) 14:14:05
    • ワシの立派な艦首も見てみるかい(ボロンッ -- 2020-07-28 (火) 01:49:55
  • そうそう報酬装備はこういう置き方(甲・乙報酬)でいいんだよこういう置き方で(とにかく強装備甲限定報酬じゃ無けりゃいいです)。……せめて丙にも下位互換装備を置いてほしかった気もするケド -- 2020-06-28 (日) 21:31:52
  • 何でまるゆにボーナスがつかないんですか?せっかくカットインできるようになったのに・。・# -- 2020-06-29 (月) 20:53:21
    • こんなのでボーナス付けるなんて一周回ってまるゆに失礼だと思わないかね? -- 2020-07-01 (水) 13:55:43
    • 魚雷積んだこと無い陸軍の潜航艇にボーナスつける必要って? -- 2020-07-01 (水) 18:14:17
      • 存在しない改装艦に存在しない装備でボーナスつくのになにを今更・・・ -- 2020-07-02 (木) 03:43:58
      • 既に1スロ分魚雷持てるっていうボーナス貰ってるのにまだ欲しいと -- 2020-07-02 (木) 03:48:24
      • というかむしろ、アトランタ砲よろしくペナルティ貰ってもおかしくないくらいだよね。 -- 2020-07-02 (木) 04:13:09
    • 逆にどうして付くんですかね… -- 2020-07-01 (水) 19:43:04
      • たったの1でも付けば、演習で武蔵改二相手にS勝利を取ることが可能なのに・・・(開幕割合13→閉幕割合12→夜戦カットインクリティカルかつ最大乱数で36+36=97) -- 2020-07-02 (木) 03:12:45
  • 武蔵の威厳を守るためだ。仕方ない諦めて -- 2020-07-02 (木) 22:46:25
  • 雷装19はつええな、潜水艦ほとんど出撃してないけど -- 2020-07-04 (土) 19:49:13
  • 早速間違って処分してしまった。 (T-T -- 2020-07-08 (水) 16:41:01
    • 「さて、ボスの様子でも、見てくるかな」 -- 2020-07-08 (水) 17:21:20
    • 普通の魚雷と位置が違うのになかなか器用なことをされましたね。ご愁傷様です。 -- 2020-07-08 (水) 17:28:24
    • 恐ろしく早い装備廃棄、オレでなきゃ見逃しちゃうね -- 2020-07-28 (火) 01:50:43
    • えぇ...(困惑) -- 2020-08-08 (土) 14:11:06
  • 強い。これは運営のまるゆ提督達への御褒美装備 -- 2020-07-08 (水) 21:55:17
    • うちもまるゆ改(117レべ)にのせっぱだわ -- 2020-07-21 (火) 00:09:30
  • ヨナのボーナス3じゃなくて4だったぞ。修正した。 -- 2020-08-19 (水) 17:31:53
    • こちらは昨日ヨナの改装をしたのですが、改装前は+3だったような気がします(改装後は+4になる?)…違ってたらすみません -- 2020-08-19 (水) 18:15:33
      • 確かに改装前の伊47は+3ですね。 -- 2020-08-21 (金) 14:56:26
  • 艦首魚雷発射管8門あるのて伊400型や伊47っのみて書いてるけど、これを伊168とかに積むことって金剛型に46砲積んでるのと同じような感覚でいいの? -- 2020-08-22 (土) 01:05:33
    • 水上艦の61cm乗るんだから兵器平気 -- 2020-08-31 (月) 20:30:16
    • リアルだと艦首が重くなってうまく照準合わないんだろうなぁ -- 2020-08-31 (月) 23:52:54
  • 2個積んだら単体ボーナスは重複しました。 -- 2020-08-31 (月) 20:36:41
    • 伊47改にこれ2つと増設に後期型電探積むと雷装141…かな?梯形陣でも雷撃火力キャップな潜水艦が敵には跋扈しているから、これでも物足りないと感じてしまうというか弱いと思ってしまうな -- 2020-09-03 (木) 17:50:36

*1 7月1~5位、11月1~5位★+3