武器/虚無の弦

Last-modified: 2025-04-06 (日) 01:06:37

シーウーの素材を用いた狩猟笛。
綺麗な音色を奏でる弦楽器だが、
ただの楽器であるはずもない
(虚無の弦)

姿を偽る虚無の弦の強化版。
美しい曲を奏で、聞き惚れた聴衆を
一息に呑み込んでしまうという…。

(暗琴クージン)

MHWildsで初登場した、暗器蛸シーウーの素材から作られる狩猟笛。

目次

  • シーウーの黒い皮を貼り合わせ、金の装飾を施した弦楽器型の狩猟笛。
    ボディが瓢箪のようにくびれている独特な形状をしているが、
    何より目を引くのが、ギターのサウンドホールにあたる部分がシーウーの口を模している所。
    鋭い牙が円形に並び、その奥が吸い込まれそうな深い青に染まっている様は
    かのフルフル武器にも劣らない不気味さである。
    • ボディのくびれている部分からは白い髭のような装飾が垂れ下がっている。
      この武器を裏から見れば、デフォルメしたシーウーの頭に見えるという秀逸なデザインとなっている。
      表から見るとグロテスクそのものだが。
  • 演奏音も見た目通りに、中東風のリュート属楽器の音色が響く。
  • ストーリー中ではChapter3-3クリア後に生産解禁。
    赫猿獣武器である赫炎の笛Iから派生する。
  • 最終強化である暗琴クージンの性能は、
    • 平均よりは上の攻撃力924(基礎攻撃力220)
    • 低めの水属性250
    • 斬れ味は十分な白60
    • 音色は
    • 響周波【打】
    • 響玉:スタミナ継続回復
    • 特殊演奏:生命の調べ
    • Lv3-Lv2-Lv1スロットが1つずつ
    • 武器スキルはスタミナ奪取Lv3と笛吹き名人Lv1
    と、やや物理に寄った性能をしている。
    実は赤音色を持たない笛の中ではトップの物理期待値をしており、
    単純な殴り性能は意外にも高い方。
  • スタミナ節約【長】の旋律とスタミナ継続回復の響玉で味方に無尽蔵のスタミナを与え
    逆にスタミナ奪取と響周波【打】で相手のスタミナをどんどん削っていく
    スタミナ関係のエキスパートと言える笛。某ネバネバ剣法を思い出した人もいるかも。
    味方に双剣や弓などスタミナを使う武器種がいると有り難がられるだろう。
  • 同じ水属性には沙海竜派生の沙海笛ガントヴィジがあるが、
    属性運用のあちらとは得意分野が異なるため、差別化は容易だろう。
  • 8の字をした特徴的なデザインは、イラン近辺で用いられる「タール」という弦楽器が元ネタだろう。
  • 最終強化の武器銘にある「クージン」の由来は、
    戦国時代末期、秦国の王(後の始皇帝)の暗殺を命じられた刺客・荊軻*1であると思われる。
    読書と撃剣を好み、多くの有力者と交友があった荊軻は、
    秦に国を滅ぼされることを恐れていた燕国の太子にスカウトされ、
    猛毒の匕首を手渡され刺客として秦王の元へと送り込まれる。
    すんでの所で暗殺は失敗してしまうが、大国の王に一人立ち向かった義士として
    多くの作品の題材にもなっている。
    • 荊軻は文武に優れ、官僚を目指したこともあった人物だったが、
      一方で酒に溺れると町中でも歌うや騒ぐやのやりたい放題をすることもあり、
      その様子から「傍若無人(=らに人無きがし)」の語源にもなっている。
    • ちなみに彼の酒友には「筑(弦楽器の一種)」の名奏者として知られる
      「高漸離」という人物がいた。
      狩猟笛が弦楽器型になっているのはここから来ている……のかも知れない。

モンスター/シーウー
武器/シーウー武器


*1 中国語での発音は「ジン・クァー
z