コメント/吉田郡山城 異聞

Last-modified: 2024-06-17 (月) 00:18:14

吉田郡山城 異聞

  • 毛利家の武将は脚が遅いので、援軍は瞬発力1,000以上の射撃系が居ないと苦戦するな。 -- 2024-05-25 (土) 20:41:53
    • 瞬発力w -- 2024-05-25 (土) 22:51:48
    • アナザーのことなら信長様に何とかしてもらった。ラストの巨大危死虫には気を付けて -- 2024-05-26 (日) 01:14:54
    • アナザーはクリ隆景と尾崎局、控えに毛利家。毒虫は兵器で起死回生ライン下げて複数回攻撃範囲アタで飛んでもらった。信長いれば大体解決する(笑) -- 2024-05-28 (火) 06:24:55
      • 信長は醤油かっw -- 2024-06-06 (木) 10:33:57
  • ギアレンチ落ちた人いるんだろうか。Xでもまだ報告見たことないな。 -- 2024-05-28 (火) 06:20:06
    • とりあえずバックホーでアナザー1-3 15周で未確認 -- 2024-05-28 (火) 18:19:52
    • 実はまだ実装されていないとかだったりして。もしそうだったら笑えんけどね。あ、自分も現時点での周回の報酬全部もらったけどいまだに出てきませんね。 -- 2024-05-28 (火) 23:02:36
    • ドロしてる人はいたけど、去年の兜を思い出したらそう簡単にドロするとはぜんぜん思えない。とりあえず最後のエリアが更新されるまで待ち。 -- 2024-05-28 (火) 23:23:52
  • ギアレンチは性能たいした事ないしどうせ鹿兜みたくその後の銭ガチャで大量に出てくるんやろ。 -- 2024-05-29 (水) 03:07:04
    • Aが3000以上も上がる薬師武器ってなかなかないしコスト1減少って地味に効いてくるんだがすくなくとも前年の鹿兜よりは使える -- 2024-05-29 (水) 09:47:32
  • アナザー2の最後のギミックが分からんな天狗削り切れなくても1ターンで煉獄渡しに吸収されてるように見える、でこいつが赤鬼か天狗をよばないときもあるのが -- 2024-05-31 (金) 13:48:44
  • アナザー2のStage3でも✩2赤川ドロップ。レンチがドロップしてくれない。レンチ周回するならアナザー2かなぁ。アナザー1は危死虫で下手打ってるし。 -- 2024-06-01 (土) 22:20:53
  • アナザー2のStage3でアナザー2のStage3でレンチがドロップ、良かった。とはいえ、妙玖(呪)の方には、装備不可なんだよな。 -- 2024-06-01 (土) 23:16:01
    • おっと、「アナザー2のStage3で」を重複誤記してしまった。 -- 2024-06-01 (土) 23:19:36
    • 上の方?おめでとう。ボス戦2泥でしたか?やっぱりバックホーですかね -- 2024-06-02 (日) 08:49:18
      • ありがとうございます。アイテム獲得系はサッパリで、何も使用しないで、ドロップでした。えっ!?、て感じで。 -- 2024-06-03 (月) 22:17:46
      • バックホー40個消費しても落ちないから泥しない時はとことん落ちんね 今回はもうあきらめた -- 2024-06-06 (木) 18:53:28
  • まさか輪入道相手に天海輝けるのか?というかここでダメージカットされたら本当に粗大ごみ  -- 2024-06-06 (木) 01:26:25
    • 天海は星5トップクラスの生命力だし呪術だからクラスチェンジによる生命力上昇も容易い、かつ部隊特性が生命力回復だから、毎ターンHP100%回復(生命力10万越え)とか、しっぺ返しとか、おもちゃ界ではトップクラスの性能だぞ -- 2024-06-06 (木) 02:50:55
    • 使ってみたけど道中の方がよっぽどきつい上に入道の幻影処理することが結局必要なので光秀の方が楽遥かに -- 2024-06-08 (土) 22:14:44
      • 幻影処理しなくても良いのが天海なんだが -- 2024-06-09 (日) 22:11:00
  • アナザー3めんどいな これ5の雷魔に速度ダウン99喰らったら6の崖鬼にすら後攻になるんだが 2ターンで倒さないといけないということであってる? -- 2024-06-06 (木) 10:24:58
    • 三好御前連れてけばデバフも怖くないぞ -- 2024-06-06 (木) 12:02:40
      • たしかに。ただ防バフないから枠ないのよね -- 2024-06-06 (木) 18:35:03
    • 雷魔を兵器で倒そうとしたら、速攻で即死で倒れた。特性を見てないが、即死に弱いのかな? -- 2024-06-06 (木) 21:29:02
    • 勘助と戦略信玄2枚で1ターンキル行けますぜ! -- 2024-06-09 (日) 22:15:34
  • Ex2-2難しくするのは大歓迎だけど、ターン数を少なくして攻略方法の幅を狭めるのはいただけない。でも更に難度が上がるであろうExcには期待。 -- 2024-06-06 (木) 18:19:26
    • 何言ってんだ。ターン数も含めての攻略だろ。 -- 2024-06-06 (木) 19:48:54
  • ex2-2ボスは、どうしたらダメージ通りますか? -- 2024-06-06 (木) 23:46:47
    • 最初は通らないので取り巻きを倒すと体力が減ってダメージが通るようになります。一応クリアのリプ貼っときます。8YAS-M6UW-3AUL-KVV4 -- 2024-06-06 (木) 23:59:08
  • アナ3まで15周終えたけどレンチ落ちず。副産物として大練士2人妙玖2回引けたので総合的には許せる結果まだあきらめないけどね! -- 2024-06-07 (金) 19:03:22
    • 妙玖おめでとうございます。アナザー3までの周回報酬を回収しましたけど妙玖の方がサッパリです。一人ぐらいは出て欲しいのですが。 -- 2024-06-11 (火) 21:52:49
  • アナザー3のラスボス・崖鬼が倒せないでドはまり中。☆4三好御前の弱体化耐性も効かないし、フレンドさんの攻撃力5万越えの☆5信長も微弱なダメージしか与えられない。99ターンのアレって一体何掛けて来てるの? -- 2024-06-07 (金) 22:14:08
    • そもそも崖鬼は術によるダメージが220%上昇だから信長は向いてない。縛りがうざいのと、鳥が邪魔だけど、戦術家でいくのが楽 -- 2024-06-07 (金) 22:45:11
      • 術攻が効くのか。どうもありがとね。 -- 2024-06-07 (金) 22:59:12
    • 持てるだけ即死兵器持って特攻してます。今のとこターン切れ敗北は1回だけ。 -- 2024-06-08 (土) 01:12:00
      • アサルト、スナイパーライフルで即死、いいね!しかし、俺の場合は、それを持てる毛利・尼子武将は居ないし、残り2名の自由枠を武芸や射撃に変えると、ラスボス行くまでに退場者がかなり出る。 -- 2024-06-08 (土) 09:07:30
      • 技巧家つければいいだけではないの?カリスマとかでもいいし -- 2024-06-08 (土) 13:34:38
      • 枠埋めとバフをこなせて気持ち程度の自前即死攻撃もある尼子政久を勾玉で取ってきて技巧派つけるのが安上がり -- 2024-06-08 (土) 14:46:47
    • 即死編成でSクリアできましたが周回で撤退しまくりです。鳥対策は✩3誠久(射)を前中配置、☆4尾崎局(薬)で回復+バフ。援軍☆5まつと他武将も即死のスキル、武器、兵器。 -- 2024-06-09 (日) 01:36:11
      • 鳥対策で✩3市川(射)も追加しました。 -- 2024-06-09 (日) 13:44:43
    • 道中は鳥を物理壁仕様の秋月で受けつつ信長に頼って雷魔は兵器仕様の政久の連携ジャベリン、崖鬼は縦揃えて溜めた冷泉で 術凶兆を避ければ追撃は物理だから秋月で受けつつ縦待ちも十分可能 -- 2024-06-09 (日) 13:46:30
  • 輪入道なんだが宮崎高尾の方でいつもなら2回目で52%でダメージ通らないままだったけどそうじゃなく体力50%きって兵器で倒せたことあったんだけどその変化に至る違いを見つけられてない。それが攻略の糸口だと思われる -- 2024-06-08 (土) 22:42:03
    • 防デバフやろ -- 2024-06-08 (土) 22:57:02
  • EX2-2無理なんだが 2戦目でやられる 妖耐性持ちで行くと屍ボスにやられそうだし 難しいすな -- 2024-06-09 (日) 13:49:53
    • こちらは、それ以前に1戦目を倒せない。☆5経久の友軍を探すまでムリかも。 -- 2024-06-09 (日) 17:04:43
      • 経久だと最後の石魔倒すのが厳しい気が… -- 2024-06-09 (日) 17:33:45
      • 石魔もいるのか。。。手持ちの無属性で、何とかなるかな -- 2024-06-09 (日) 17:45:08
      • 石魔もいるというか輪入道に分裂?使わせてダメージ通すようにするために輪入道を無視して石魔を倒さないといけない。生命が輪入道>石魔なので経久だと追撃が輪入道に吸われて石魔倒すのが厳しいかも? -- 2024-06-09 (日) 18:02:22
      • 経久使ったことないけど追撃は生命サーチじゃなくて攻撃じゃないの?絵に描いたような接待ステージな気がするけど -- 2024-06-09 (日) 21:04:21
      • 生命サーチだと思い込んでました。ごめんなさい。攻撃サーチなんでちゃんと石魔に飛びますね -- 2024-06-09 (日) 21:50:19
  • EX2-2ラスト FDSV-EH6E-1SWH-55EW 援軍星5経久さんは3戦目怪獅子の反射で撤退 運要素もあったけど一応こんなんでもクリアはできました -- 2024-06-10 (月) 11:29:24
  • アナザー3のボス泥1つでもレンチ落ちた。 -- 2024-06-12 (水) 09:37:16
  • EXC、EX2-2と同じ感じで勝てるけどきついですねぇDXAE-2UTC-VALV-RTQT -- 2024-06-12 (水) 17:21:14
  • Excは防バフの前に倒すのが楽かな、4NS6-G7WA-7S2W-M1DD。全体兵器が早世しても粘れば勝てる→6TA2-S2G8-EA6T-F3K5。Ex2-2のが難しかった。 -- 2024-06-13 (木) 17:47:03
  • Excの初戦でボロボロになっております。皆さんはどうしてますか? -- 2024-06-13 (木) 19:54:04
    • Battle1の敵はすべて攻デバフが入るので適当に三条で殴り殺します -- 2024-06-13 (木) 20:55:01
    • EX2-2、EXCは情けなくもコンティニュー使って1回はクリアしておいたけど、周回報酬は挫折。手持ちの尼子・毛利武将を強化しないと。妙玖も出てないので銭集めをどこでするべきか。 -- 2024-06-17 (月) 00:18:14
  • Ex2-2 屍ボスがキツイなここを無傷で乗り越えられず最期時間切れパターン その前の獅子の反射対策で寿司しか出陣式で使えない。兵器も試したが微妙に残るんだよねこいつ。 -- 2024-06-14 (金) 12:48:43
    • ようやく1回勝てたけどほんとターン数考えたやつあたおか -- 2024-06-14 (金) 15:38:03
  • 経久爆死シーンは後の世の人取橋の戦いをモチーフにしたのかな? -- 2024-06-15 (土) 23:47:30