概要 
【条件】 越前クリア
2016年10月5日(水)メンテナンス後 ~ 10月31日(月) 23:59
2017年4月1日(土)00:00 ~ 4月30日(日) 23:59
2017年10月1日(日)00:00 ~ 10月31日(火)23:59
2018年4月1日(日)00:00 ~ 4月30日(月)23:59
2018年10月1日(月)00:00 ~ 10月31日(水)23:59
2019年4月1日(月)00:00 ~ 4月30日(火)23:59
2019年10月1日(火)00:00 ~ 10月31日(木)23:59
2020年6月1日(月)00:00 ~ 6月30日(火)23:59
2021年6月1日(火)00:00 ~ 6月30日(水)23:59
2022年6月1日(水)00:00 ~ 6月30日(木)23:59
2023年6月1日(木)00:00 ~ 6月30日(金)23:59
【遊び方】 「強行戦」の基本的ルールは"こちら"に掲載
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=859
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=1404
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=2005
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=2580
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=3223
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=3837
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=4466
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=5475
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=6775
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=8145
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9701
【前回からの主な変更点】
- クリア時の報道報酬を☆3武将に変更いたしました(2017/4)
- ダンジョンを調整いたしました(2017/4)
- ダンジョンを調整いたしました(2017/10)
- ダンジョン内容を変更いたしました(2018/10)
- ダンジョン内容を変更いたしました(2020/6)
- 「加賀」魔境の内容を前回登場時から調整いたしました(2021/6)
ドロップ 
武将 | ☆1 | 徳田重清 富樫晴貞 突破師範代 |
---|---|---|
☆2 | 七里頼周 突破師範 | |
☆3 | 杉浦玄任 | |
装備 | ||
素材 | 士魂晶 帥魄晶 獄鋼 陰鉄球 霊樹油 龍骨粉 蒼鉛晶 幽水銀 雷粘菌 | |
アイテム | 血路の札 |
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
杉浦玄任 | 本願寺 | 武 | 16 | 740 | 840 | 23 | 本願清水の守 補:縦列防御↑↑ | 専心・壱 | かわり身 | 羅刹・壱 | 強行戦 加賀D 初回クリア報酬 |
七里頼周 | 本願寺 | 薬 | 12 | 740 | 630 | 15 | 護念祈祷 回:周小回復+防御↑ | 警戒 | 呪い耐性・弐 | - | 一般G、強行戦 加賀D |
徳田重清 | 本願寺 | 武 | 5 | 490 | 610 | 19 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 先の先・弐 | - | 一般G、強行戦 加賀D |
富樫晴貞 | 他 | 武 | 5 | 620 | 450 | 24 | 連撃 物理:前2 | 陣太鼓 | 豪傑・弐 | - | 一般G、強行戦 加賀D |
基本攻略 
強行戦共通の基本攻略はここに掲載
雑魚敵情報 
雑魚名 | 百鬼夜行時の追加特性、行動 |
---|---|
獣 | |
赤/青/緑百目 | 予告攻撃追加 緑は2マス予告 |
魚獣 | 毎ターン体力50%回復 大型種は攻撃凶兆化 |
鱗獣 | 生命吸収、前方武将以外も攻撃対象 大型種は攻撃追加 |
魔犬 | 割合攻撃(99%)と通常or予告交互 |
葬魔犬 | 7500固定ダメージと通常or予告交互 大型は10000 |
マンドラゴラ | 各種状態異常付与 大型は全体化 ダメージ+防御低下所持 |
マンドレイク | 増殖 後列に召喚 |
コイナスビ | 自傷で分裂 |
毒蛾 | 予告(毒7ターン+麻痺地縛2ターン) 予告ではない場合は毒5ターンのみ |
かまいたち | 予告に確率即死 |
飯綱 | 先制防御低下(ランダム4マス40% 大型全体20%) 予告に確率即死 |
窮奇 | 先制速度低下(ランダム4マス30% 大型全体15%) 予告に確率即死 |
屍 | |
骨人骸 | 自身防御低下50%+攻撃 大型は予告範囲拡大(斜、全) |
幽姫 | 通常攻撃時呪い付与4ターン 大型は10ターン |
腐肉人 | 攻撃+蘇生 大型は攻撃+攻撃or蘇生の確定2回行動 蘇生対象は腐肉人のみ |
死人霊 | 予告or通常+通常攻撃 大型は予告範囲拡大、中列予告多め |
鬼 | |
蛙獣鬼 | 縦or横列予告 大型は左右2列or上下段2列 |
首なし武者 | 三回行動 三段目クリティカル有り 大型は三段目列予告・確率即死 |
化け甲冑 | 予告時スキルマス狙い 大型は対象増加・根性(底力)所持 |
龍兵武官 | 縦スライド攻撃+地縛 大型は地縛3ターン、斜め予告化 |
術鬼 | ランダム3マス予告、大型は4マス |
赤術鬼 | 1体を百鬼夜行化 |
人狼 | 通常攻撃、縦列予告に地縛追加(通攻2ターン 予告3ターン)予告麻痺3ターン |
機 | |
鉄翼鳥 | 2回攻撃(1回は他百鬼を2回攻撃化するときも) 疾風で敏捷2.5倍 硬質小で5万ダメ減、ボスが居る時は全体速度+50%? |
即死攻撃は起死回生や100%横陣、方陣でも防げないので注意が必要。
通常特性(鱗獣の気合や甲冑虫の物理軽減・小など)も引き続き使用してくる。
通常かまいたちも即死攻撃(百鬼夜行)のように特性を所持しているが、効果を発揮するのは百鬼夜行状態のみ
ボス情報 
獣 
火蜥蜴
- 行動
縦列予告(即死付) 四隅予告 ◇予告 単予告(即死付 中、後列時)
縦予告は自身前方狙い確率高(単独時は中央、二体同時は左右列をそれぞれ) - 対策
編成を5人以下にするか、縦陣で秒殺するか。凶兆は広くないので事故要素は特になし。
ただし、二体同時に出た場合は即死付の凶兆がからむため運要素が占める割合がとても高くなる。
獏
- 行動
中、後列時 /\×予告 前列時 nマス術予告(即死確定、術3倍、nは1から1ずつ増) - 対策
凶兆を避けながら即死マスが埋まる前に倒そう。即死マスと吉兆が重なった場合は倒しきれるかを考えて踏もう
鵺
- 行動
十字予告 X字予告 通常3倍(術? 中央前列優先) - 対策
予告は四人回避できる。
十字予告は複数攻撃要員を援軍にして、援軍に受けてもらうと良い。
問題は三倍術。前衛中列を優先してターゲッティングするので、起死回生薬師などで凌げば事故要素なし。
※逆に言えば起死回生要員が攻撃を受けきれない状態でターンが回って来たら撤退したほうが良い
ナーガ
- 特性
即死無効 - 行動
雑魚生存時 ランダム一列予告(縦横位置ランダム2倍) 3ターン毎に縦端二列
単独時 縦スライド攻撃+前列横予告(物理1倍、術?倍)
スライドは前列中央確定ではない - 対策
凸の字にして横凶兆を回避。先頭は獣に強い射撃手を。
ケルベロス
- 行動 1回か3回攻撃(物/物/術 毒/麻痺/呪い付) 体力半分未満の時全体猛毒予告
- 対策
高威力でまずい状態異常が付加されるので動く前に倒さないと撤退のもと
土蜘蛛
- 行動
縦列 横列(物2倍) ※百鬼夜行時の特殊行動の有無未確認
百鬼夜行時は十字予告と割合攻撃(50%程度)交互
毒蜘蛛
- 行動
予告攻撃のみ
ラnマス(n=3から1ずつ増加 最大生命5割+毒(0.25)3ターン)
蜘蛛姫
- 行動
物量と高攻撃力による多段攻撃で襲いかかる難敵。 - 対策
土蜘蛛2体を伴って登場する場合今までの起死回生で凌ぐ戦法が使えない。
出来れば後衛打ち抜き型で後列を倒すか、前列左(攻撃3万)を一撃で倒せるアタッカーが欲しいところ。
倒し損ねるとまず壊滅するので、札を使用したほうが圧倒的に楽だと思われる
鎌鼬総督
- 行動
全体蘇生(初ターンのみ?)or全体攻弱体50%or術攻撃+予告
予告範囲は(10-武将数)のランダム物理0.5? 確率クリティカル・確率即死有り
術攻撃は攻防弱体30%・速度低下15%付与
初手兵器で取り巻きを一掃出来れば(蘇生されるが)窮奇の速度デバフを防げるので展開が計算しやすくなる。
九頭龍
- 特性
毒属性、麻痺属性、麻痺無効、即死無効、百鬼夜行 - 行動
予告 + 各種行動(2(T-1)回)…1ターン目0回、2ターン目2回、3ターン目4回
・全体物理予告…5000固定ダメージ + ランダム麻痺2T
・全体術予告…最大生命50% + ランダム毒3T
・各種行動…通常、状態異常、デバフなど。参考:川中島異聞
鬼 
赤鬼
- 特性
即死無効 麻痺抵抗・中 - 行動
前列or単独時 1ターン目全体予告(残り生命99%)割合99%
他 /\X予告
牛鬼
- 行動
最速最大生命30%割合(防御バフ軽減可能、攻撃低下軽減不能)+各種攻撃(十字術2?倍・縦列物理?倍・横列術2倍) - 対策
割合攻撃は生命がフルでも3回しか耐えられない。最速で与えてくるので直後の凶兆は起死回生発動条件をすかされる。縦陣で短期決戦か全体回復で耐えよう。
鎧鬼
- 特性
攻撃反射(微) - 行動
溜めと予告を交互(十字術2倍)生命力一定割合以下(20%?)全体予告 - 対策
反射ダメージは1%と低いものの生命が200万近くあるため、撤退させないよう回復しながら少しずつ削ろう。
ただし、全体予告が来ると耐え切れないためボス残り生命わずかであっても倒しきれないと判断したら迷わず撤退を。
援軍の鬼アタッカーを採用する場合は、縦陣一撃で鉄砲玉にすると楽に倒せる。
鴉天狗
大天狗
- 行動
ランダム3マス物理予告(地縛付与)or通常攻撃(地縛付与) + 鴉天狗蘇生or回復or(単独時)通常攻撃
蘇生後の鴉天狗が行動する場合があるので注意
屍 
骨龍
- 行動
1、5ターン目 忘却99ターン+通常物理攻撃 2ターン目以降 2×2予告(呪いのみ、ダメージなし)+攻撃 - 対策
文車妖妃
- 行動
二回行動 四隅予告/◇予告+呪い通常攻撃 - 対策
四マス予告は簡単に避けれるので呪いつき通常攻撃に注意。威力はないものの5ターンの呪いがつくため、
ボスアタッカーがつぶされないように配置に気をつけよう
機工夜叉
- 行動
雑魚生存時、全体攻撃付与50%、全体速度付与20%、通常攻撃 - 対策
攻撃付与により百鬼夜行状態の雑魚が強化されるため、デバフもきつく開幕に取り巻きを引き剥がせないとあっという間に通常攻撃の連打で要職を撤退させられてしまう。
速度支援と腐肉犬の速度デバフが合わさると思わぬ先制攻撃を受ける。
取り巻きに腐肉犬が出てきた場合撤退を含めた慎重な判断を。
刹鬼
- 行動
予告(十、地縛3T)予告(◇)、予告(四隅、地縛2T)、通常(地縛2T)
機 
機甲魔人
- 行動
集中砲火・生 即死攻撃 攻撃弱体耐性・大 完全麻痺抵抗・中 即死抵抗・大 - 行動
予告(前中列、後列、縦列) + 単体
予告◇(術 麻痺3ターン) + 単体 + 自身防御低下100% + 溜め
単体(生命最多狙い?) + 単体
予告全体(術)
魔境(2020/6・2021/6・2022/6・2023/6) 
消費霊力は10で固定(キャンペーン時を除く)
ルート 
強行戦選抜メンバー:24人まで
出撃条件 富士写ヶ岳 大日山 白山 山中:編成人数4人まで
侵入海路 
- 射撃手
ボスアタッカー枠、獣しか出てこないので獣特効を。
- その他
範囲アタッカーはどの職種でもいい
攻撃力が足りず百鬼夜行を残してもボス用の射撃手が編成にいれば撃ち漏らしを処理してくれる。
ボス役、範囲役、バフ役、援軍の4人編成推奨、ボスは凶兆攻撃しかしないが
人数が多いと凶兆回避が出来ずかえって難しくなる。
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 50 | 15 | 3 | 10 | 獣 | 12 | 948 | ||
2 | 50 | 15 | 3 | 12 | 獣 | 火蜥蜴(1136200/15310/356) | 21 | 1065 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 赤百目 | 前:2 | 1 | 109480 | 314 |
2 | 赤百目 青百目 魔犬 | 前:3 後:1 | 1 | 118560 | 306 |
3 | かまいたち | 前:3 | 1 | 62660 | 390 |
海上・壱 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52 | 15 | 10 | 3 | 獣 | 12 | 1026 | ||
2 | 53 | 15 | 12 | 3 | 獣 | 鵺(1280000/14335/153) | 21 | 3375 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魚獣 | 前:3 | 1 | 190320 | 341 |
2 | 魔犬 かまいたち | 前:2 | 1 | 141980 | 375 |
3 | 魔犬 | 前:3 後:ボス | 1 | 117760 | 338 |
海上・弐 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | 15 | 10 | 3 | 獣 | 21 | 1062 | ||
2 | 57 | 15 | 10 | 3 | 獣 | 毒蜘蛛(1945600/25600/368) | 30 | 1230 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔犬 赤百目 緑百目 | 前:2 後:1 | 1 | 116380 | 333 |
2 | 魚獣 | 前:3 | 1 | 172920 | 362 |
3 | かまいたち 魔犬 赤百目 | 前:2 | 1 | 113960 | 389 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | かまいたち | 前:3 | 1 | 72800 | 453 |
2 | 魚獣 | 前:3 | 1 | 174900 | 365 |
3 | ボスのみ |
河北潟 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 59 | 15 | 10 | 3 | 獣 | 21 | 1140 | ||
2 | 60 | 15 | 12 | 3 | 獣 | 前:3 後:獏(1340000/13400/192) | 30 | 1257 | |
3 | 60 | 15 | 12 | 3 | 獣 | 火蜥蜴×2(1274200/17170/398) | 102 | 3255 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドラゴラ かまいたち | 前:3 | 1~2 | 179200 | 455 |
2 | 魔犬 青百目 緑百目 | 前:2 後:1 | 1~2 | 115000 | 330 |
3 | マンドラゴラ | 前:3 後:1 | 1~2 | 120560 | 476 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔犬 青百目 緑百目 | 前:2 後:1 | 1~2 | 121900 | 350 |
2 | マンドラゴラ | 前:3 後:1 | 1~2 | 110000 | 435 |
3 | 魔犬 かまいたち | 前:3 後:ボス | 1~2 | 69680 | 434 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔犬 青百目 赤百目 | 前:2 | 1~2 | 186020 | 305 |
2 | マンドラゴラ | 前:3 後:1 | 1~2 | 121880 | 482 |
3 | ボスのみ |
侵入地点 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 70 | 10 | 10 | 3 | 獣屍 | 前:3 後:鵺(1610000/18030/192) | 15 | 1356 | |
2 | 70 | 10 | 10 | 3 | 獣屍 | 毒蜘蛛(2447200/32200/464) | 30 | 1446 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 葬魔犬 | 前:2 | 1~2 | 161000 | 444 |
2 | 葬魔犬 魔犬 窮奇 飯綱 かまいたち 骨人骸 死人霊 | 前:3 後:2 | 1~2 | 165890 | 1240 |
3 | 魔犬 かまいたち 骨人骸 死人霊 | 前:3 後:ボス | 1~2 | 172250 | 527 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 葬魔犬 魔犬 | 前:2 後:1 | 1~2 | 147500 | 407 |
2 | 葬魔犬 窮奇 飯綱 かまいたち 骨人骸 死人霊 | 前:4 後:2 | 1~2 | 157940 | 1118 |
3 | ボスのみ |
大聖寺城 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 72 | 10 | 10 | 3 | 獣 | 前:3 後:ケロベロス(1705600/17710/399) | 15 | 1395 | |
2 | 73 | 10 | 10 | 4 | 屍獣機 | 刹鬼(2979000/27140/396) | 20 | 1452 | |
3 | 73 | 10 | 12 | 4 | 屍獣 | 文車妖妃×2(1588800/19860/337) | 100 | 1524 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 502560 | 321 |
2 | マンドラゴラ かまいたち | 前:3 | 1~2 | 214900 | 566 |
3 | 葬魔犬 魔犬 | 前:3 後:ボス | 1~2 | 203360 | 452 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 窮奇 飯綱 かまいたち 死人霊 腐肉人 | 前:4 後:1 | 1~2 | 322320 | 1245 |
2 | マンドレイク | 前:1 後:2 | 1 | 459360 | 344 |
3 | 鉄翼鳥 | 前:1 | 1 | 262400 | 1572 |
4 | ボスのみ |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コイナスビ | 前:1 | 1 | 728000 | 348 |
2 | 窮奇 飯綱 かまいたち 死人霊 腐肉人 | 前:4 後:2 | 1~2 | 84500 | 745 |
3 | 窮奇 飯綱 かまいたち | 前:2 中:2 後:2 | 1~2 | 206080 | 1158 |
4 | ボスのみ |
街道 
- 射撃手
道中の獣の多さから相性有利で押せる、鬼に対しては特効を組み込むか他の武将に任せる。
他の職種だと即死対策をしてもダメージでやられる事があるが
相性のおかげで即死耐性さえあればかまいたち等の凶兆マスにも配置できるのでバフ武将も編成に入れたい。
- 戦術家
このルートは鬼ボスが続く、前衛を百鬼が守る布陣が多いので中~後列・サーチ系の単体アタッカー推奨
道中の敵はデバフが100%通る、防御は支援射撃グレネードで補完できるので攻撃デバフ持ち武将を。- ☆4 寿桂尼 鬼特効を含んだ強力な周囲攻バフ
万劫の守護はラストの九頭龍の麻痺を実質無効化して1ターンの猶予が作れる。
別ルートの富士写ヶ岳でも九頭龍は出るがそのルートは鬼特効付与が無駄になる。 - ☆4 濃姫(クリスマス) 麻痺兵器要員
スキルはボス戦までは使いづらい、持っている固有特性が優秀で兵器クリティカル特性を継承して
麻痺付与武将として採用できる、不安があるステージは弾薬箱を消費+ギターケース装備の開幕チャージを
戦術家の持てる現代兵器のスタングレネードが非常に頼りになる。
- ☆4 寿桂尼 鬼特効を含んだ強力な周囲攻バフ
- 覇道者
戦術家で枠が埋まっていれば必要はない、ただ物理耐久20%を持っていて
即死回避50%の神授厳星兜があるので張り子の虎とこけしで即死攻撃に対応できるかも知れない。
- 薬術師
オールマイティ枠、節目に出てくる鉄翼鳥が相性不利だが百鬼夜行でなければやられる事はないはず。
- 武芸者
物理受け、ショットガンの攻撃デバフとやれる事は多い
ただ物理耐久を100%にしても獣系の即死攻撃は防げない。
- 呪術師
術攻撃を仕掛けてくる敵が少なく、武芸者の方が適している状況が多い。
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 75 | 10 | 10 | 4 | 鬼獣 | 前:3 後:牛鬼(2022000/20890/242) | 20 | 1452 | |
2 | 77 | 10 | 10 | 4 | 鬼獣機 | 赤鬼(3567200/29495/225) | 40 | 1592 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし武者 | 前:2 | 2 | 367630 | 341 |
2 | 首なし武者 化け甲冑 窮奇 飯綱 | 前:4 後:1 | 2 | 283240 | 1137 |
3 | 蛙獣鬼 鱗獣 毒蛾 マンドラゴラ | 前:3 後:1 | 2 | 151680 | 1041 |
4 | 葬魔犬 マンドレイク 窮奇 毒蛾 | 前:3 後:ボス | 2 | 176160 | 1320 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 化け甲冑 窮奇 飯綱 かまいたち | 前:4 後:2 | 2 | 426400 | 1289 |
2 | 人狼 首なし武者 赤術鬼 | 前:2 後:1 | 2 | 276420 | 425 |
3 | 鉄翼鳥 | 前:1 | 1 | 274400 | 1644 |
4 | ボスのみ |
倉ヶ岳 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 78 | 10 | 10 | 4 | 鬼獣機 | 前:3 後:大天狗(1468000/18350/528) | 32 | 1512 | |
2 | 79 | 10 | 10 | 4 | 鬼獣 | 前:3 後:鴉天狗(546000/21840/284) | 40 | 1576 | |
3 | 80 | 10 | 12 | 5 | 獣鬼機 | 前:土蜘蛛×2(992800/23360/174) 後:蜘蛛姫(1576800/16935/332) | 150 | 3955 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 窮奇 飯綱 化け甲冑 | 前:3 後:1 | 2 | 449800 | 1203 |
2 | 人狼 龍兵武官 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 231840 | 494 |
3 | 首なし武者 龍兵武官 | 前:3 | 2 | 335620 | 455 |
4 | 首なし武者 | 前:3 後:ボス | 2 | 355990 | 432 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 飯綱 窮奇 かまいたち | 前:3 後:2 | 2 | 221440 | 1224 |
2 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 | 2 | 686000 | 596 |
3 | 首なし武者 | 前:2 | 2 | 396730 | 368 |
4 | 首なし武者 | 前:3 後:ボス | 2 | 347260 | 440 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし武者 龍兵武官 赤術鬼 | 前:3 | 2 | 318160 | 474 |
2 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 後:3 | 2 | 550080 | 665 |
3 | 龍兵武官 人狼 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 253440 | 454 |
4 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 中:3 後:3 | 2~3 | 656000 | 596 |
5 | 土蜘蛛 | 前:2 後:ボス | 2 | 992800 | 174 |
富士写ヶ岳 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 10 | 10 | 4 | 獣屍機 | 毒蜘蛛(2675200/35200/506) | 32 | 1752 | |
2 | 90 | 10 | 12 | 5 | 獣機 | 前:3 後:九頭龍(4894400/25760/405) | 50 | 1860 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鉄翼鳥 | 前:2 | 2 | 279200 | 1672 |
2 | 窮奇 飯綱 かまいたち 死人霊 腐肉人 | 前:4 後:1 | 2 | 331500 | 809 |
3 | 骨人骸 腐肉人 死人霊 幽姫 | 前:5 後:4 | 2 | 189740 | 386 |
4 | ボスのみ |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 588960 | 441 |
2 | コイナスビ マンドラゴラ マンドレイク 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 502560 | 1588 |
3 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 588960 | 441 |
4 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 463680 | 566 |
5 | 葬魔犬 窮奇 魚獣 マンドラゴラ | 前:3 後:ボス | 2 | 246400 | 1245 |
大日山 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 9 | 12 | 5 | 屍獣 | 前:3 後:ランダムボス 刹鬼(4518000/41160/602) 機工夜叉(2323200/25340/338) 骨龍(2464000/23230/296) | 30 | 1750 | |
2 | 90 | 9 | 12 | 5 | 獣 | 前:3 後:ランダムボス 獏(2060000/20600/296)) 火蜥蜴(2309200/31120/722); ケルベロス(1830400/19005/422) ナーガ(1895200/24720/494) | 50 | 1895 | |
3 | 90 | 9 | 12 | 5 | 獣 | 前:2 中:蜘蛛姫(1900800/20415/401) 後:2 | 100 | 5535 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 腐肉人 | 前:4 | 2 | 352920 | 435 |
2 | 骨人骸 死人霊 腐肉人 幽姫 | 前:5 後:4 | 2 | 204160 | 422 |
3 | 毒蛾 | 前:2 | 2 | 333400 | 1095 |
4 | 腐肉人 | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 239360 | 275 |
5 | マンドラゴラ マンドレイク | 前:3 後:ボス | 2 | 506880 | 380 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドレイク | 前:1 後:2 | 2~3 | 506880 | 380 |
2 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 506880 | 380 |
3 | マンドレイク マンドラゴラ コイナスビ | 前:3 中:3 後:3 | 2~3 | 692000 | 570 |
4 | 毒蛾 | 前:2 | 2 | 333480 | 1095 |
5 | マンドラゴラ マンドレイク | 前:3 後:ボス | 2~3 | 506880 | 380 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 後:3 | 2 | 502560 | 590 |
2 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 後:3 | 2~3 | 489600 | 585 |
3 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 532800 | 399 |
4 | マンドレイク マンドラゴラ コイナスビ | 前:3 中:3 後:3 | 2~3 | 692000 | 606 |
5 | マンドレイク | 前:2 中:ボス 後:2 | 3 | 506880 | 380 |
白山 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 9 | 12 | 5 | 獣屍機 | 前:3 後:ランダムボス 火蜥蜴(2350600/31680/735) 鵺 ナーガ ケルベロス(184000/19170/426) | 40 | 1820 | |
2 | 90 | 9 | 12 | 5 | 獣屍機 | 蜘蛛姫(1900800/20415/401) | 60 | 1965 | |
3 | 90 | 9 | 12 | 5 | 機獣 | 機甲魔人 (5112000/12780/170) | 150 | 2015 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 毒蛾 | 前:2 | 2 | 346080 | 1137 |
2 | 窮奇 飯綱 かまいたち 毒蛾 死人霊 腐肉人 | 前:4 後:2 | 2 | 340680 | 1374 |
3 | 窮奇 かまいたち 毒蛾 鉄翼鳥 | 前:4 後:1 | 3 | 318360 | 1331 |
4 | 窮奇 飯綱 かまいたち 死人霊 | 前:4 後:1 | 3 | 254800 | 1278 |
5 | マンドレイク | 前:3 後:ボス | 2~3 | 515520 | 386 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 腐肉人 | 前:4 | 3 | 245480 | 288 |
2 | マンドレイク マンドラゴラ コイナスビ | 前:3 後:3 | 3 | 710000 | 606 |
3 | 窮奇 飯綱 毒蛾 鉄翼鳥 | 前:4 後:1 | 2 | 242560 | 1341 |
4 | マンドレイク コイナスビ 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 524160 | 1672 |
5 | ボスのみ |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 飯綱 窮奇 かまいたち 毒蛾 鉄翼鳥 | 前:2 後:1 | 2~3 | 236800 | 1374 |
2 | マンドレイク マンドラゴラ コイナスビ 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 511200 | 1644 |
3 | かまいたち 飯綱 窮奇 毒蛾 鉄翼鳥 | 前:4 後:1 | 2 | 305760 | 1004 |
4 | 鉄翼鳥 | 前:2 | 2 | 286400 | 1716 |
5 | ボスのみ |
山中 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 8 | 12 | 6 | 獣鬼屍 | 蜘蛛姫(1998000/21460/422) | 54 | 1950 | |
2 | 90 | 8 | 14 | 6 | 獣鬼屍機 | 前:3 後:ランダムボス 鵺(1880000/21055/225) ケルベロス(1955200/20300/450) 毒蜘蛛(2880400/37900/545) 火蜥蜴(2392000/32240/749) | 60 | 2058 | |
3 | 90 | 8 | 15 | 7 | 獣鬼屍 | 前:3 後:鎌鼬総督(5263000/55400/1080) 後:2 | 203 | 2054 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コイナスビ 窮奇 鱗獣 幽姫 赤術鬼 | 前:4 後:2 | 2 | 422920 | 1277 |
2 | 窮奇 腐肉人 死人霊 | 前:4 後:1 | 2 | 180480 | 1353 |
3 | 飯綱 化け甲冑 首なし武者 | 前:4 後:1 | 2 | 465400 | 555 |
4 | コイナスビ | 前:1 | 1 | 854000 | 410 |
5 | 窮奇 飯綱 | 前:2 中:2 後:2 | 2 | 176160 | 704 |
6 | ボスのみ |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 窮奇 コイナスビ 鱗獣 骨人骸 幽姫 蛙獣鬼 首なし武者 赤術鬼 | 前:5 後:2 | 2 | 411280 | 1235 |
2 | 人狼 術鬼 赤術鬼 龍兵武者 鉄翼鳥 | 前:3 中:1 後:1 | 3 | 216600 | 510 |
3 | 術鬼 人狼 鉄翼鳥 | 前:3 後:2 | 2 | 298400 | 1788 |
4 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 後:3 | 3 | 446400 | 551 |
5 | マンドラゴラ マンドレイク コイナスビ | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 550080 | 413 |
6 | マンドレイク | 前:3 後:ボス | 2 | 537120 | 402 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし武者 | 前:2 | 2 | 422920 | 392 |
2 | 飯綱 窮奇 かまいたち 腐肉人 | 前:4 後:2 | 3 | 259000 | 1299 |
3 | 窮奇 飯綱 かまいたち 首なし武者 | 前:4 後:2 | 2~3 | 329800 | 524 |
4 | マンドレイク | 前:1 | 1 | 636450 | 477 |
5 | かまいたち 飯綱 窮奇 | 前:2 中:2 後:2 | 2~3 | 234880 | 1299 |
6 | かまいたち 飯綱 窮奇 | 前:3 中:3 後:3 | 2~3 | 225610 | 1374 |
7 | かまいたち 飯綱 窮奇 | 前:3 中:ボス 後:2 | 2~3 | 139200 | 834 |
鷹巣城 
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 83 | 10 | 10 | 3 | 鬼獣屍 | 前:3 後:牛鬼(2382000/24610/285) | 30 | 1863 | |
2 | 84 | 10 | 10 | 3 | 屍獣鬼 | 前:3 後:文車妖妃(1833600/22920/435) | 51 | 2031 | |
3 | 85 | 10 | 15 | 2 | 獣 | 前:3 後:九頭龍(5122400/26960/425) | 500 | 10266 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 窮奇 飯綱 かまいたち 魔犬 死人霊 骨人骸 | 前:3 後:2 | 2 | 248500 | 1256 |
2 | マンドレイク | 前:1 後:2 | 2 | 288800 | 389 |
3 | マンドラゴラ 毒蛾 葬魔犬 魚獣 窮奇 | 前:3 後:ボス | 2 | 187880 | 1332 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 窮奇 飯綱 かまいたち 魔犬 葬魔犬 化け甲冑 首なし武者 | 前:3 後:2 | 2 | 453700 | 1289 |
2 | マンドレイク | 前:1 後:2 | 2 | 524160 | 393 |
3 | マンドラゴラ 毒蛾 窮奇 葬魔犬 魚獣 | 前:3 後:ボス | 2 | 271920 | 1284 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マンドラゴラ マンドレイク | 前:1 後:2 | 2 | 524160 | 393 |
2 | マンドラゴラ 毒蛾 窮奇 魚獣 葬魔犬 | 前:3 後:ボス | 2 | 308280 | 1299 |
クリア報酬 
魔境 | Stage | Sクリア報酬 | クリア報酬 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
強行 チケット | 勾玉 | 強行 チケット | 武将 報告書 | 他 | ||
侵入海路 | 1 | - | 2 | 1 | - | - |
2 | - | 2 | 1 | 1 | - | |
海路・壱 | 1 | - | 2 | 1 | - | - |
2 | - | 2 | 1 | 1 | - | |
海路・弐 | 1 | - | 2 | 1 | - | - |
2 | - | 2 | 1 | 1 | - | |
河北潟 | 1 | - | 2 | 1 | - | - |
2 | - | 2 | 1 | - | - | |
3 | - | 2 | 3 | 1 | 武術大1 | |
侵入地点 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | 1 | - | |
大聖寺城 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 3 | 1 | 武術大1 | |
街道 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | 1 | - | |
倉ヶ岳 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 1 | 1 | - | |
富士写ヶ岳 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 2 | 1 | - | |
大日山 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 2 | 1 | - | |
白山 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 3 | 1 | 武術大1 | |
山中 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 2 | 1 | - | |
鷹巣城 | 1 | 1 | - | 1 | - | - |
2 | 1 | - | 1 | - | - | |
3 | 1 | - | 5 | 1 | 武術大2 | |
合計 | 24 | 18 | 46 | 13 | 武術大5 |
初回クリア報酬(報道) 杉浦玄任
全ルートオールSクリア報酬 強行チケット20枚
周回クリア報酬 2週目以降強行チケット+1枚ずつ(最大+5枚)
旧魔境 
コメント 
- 抜けてる箇所参考程度に、街道st1赤鬼、st2文車妖妃 -- 2018-10-05 (金) 11:34:08
- 倉ヶ岳 st1.毒蜘蛛 st2.鵺 st3.蜘蛛姫 -- 2018-10-05 (金) 13:42:59
- 雑魚情報で百鬼数を編成内の括弧から別枠に移してみました。不評なようでしたら戻しますのでよろしく -- 2018-10-06 (土) 00:40:31
- 編集する側からすると(百鬼:x)が地味に面倒だったので良いと思います -- 2018-10-06 (土) 13:31:34
- 難ルートの4編成て奥に行くほど札なしだと宇佐美がいないと無理な気がする。 -- 2020-06-01 (月) 20:08:54
- 難ルートは秀郷、物理壁悪次郎、宇佐美、豪姫が良いかも -- 2020-06-01 (月) 22:21:19
- 侵入地点ステージ2バトル1にて百鬼2匹確認しました変更お願いします -- 2020-06-13 (土) 15:20:05
- 簡単だとあるから試しに挑戦したら、最初のステージでいきなり即死。凶兆をよけてもボスで即死。無理 -- 2021-06-18 (金) 04:38:28
- 予告マス以外で即死はない。ゲームシステムが分かってないだろ。 -- 2021-06-18 (金) 09:18:29
- 生命以上のダメージで撤退する、ね。あと簡単というのは簡単と言ってる人限定の話だから -- 2021-06-19 (土) 03:20:17
- 予告マス以外で即死はない。ゲームシステムが分かってないだろ。 -- 2021-06-18 (金) 09:18:29
- 加賀は簡単だからブースト期間にチケット集めとくのは良いかもな -- 2021-06-18 (金) 10:48:03
- あくまでエンドコンテンツなんで、数年間自軍を鍛えてコマが揃ってからやるやつかなと それでも強行の中では1番簡単なのは間違いないから稼げる人はここで稼ぐべきやね。先月の蝦夷こそ難しすぎるw -- 2021-06-19 (土) 08:19:08
- 多分、怪獅子消えるから丹波の方が楽になると思うぞ -- 2021-06-19 (土) 12:51:58
- 丹波全ルート周ってきたけど加賀の圧倒的な易しさにはさすがに及ばんかった 手持ちにもよるだろうけど -- 2021-07-02 (金) 02:36:04
- リニューアルなしかよ -- 2023-06-05 (月) 23:02:50
- ゲームバランスについて全く把握してない今の運営にそんなことできるわけないじゃん -- 2023-06-06 (火) 15:34:53
- どれだけ自軍が強化されたかの基準になるから加賀だけはこのまま残して欲しいわ -- 2023-06-06 (火) 15:55:59