概要
【条件】 越前クリア
2020年1月1日(水)00:00 ~ 1月31日(金)23:59
2021年1月1日(金)00:00 ~ 1月31日(日)23:59
2022年1月1日(土)00:00 ~ 1月31日(月)23:59
2023年1月1日(日)00:00 ~ 1月31日(火)23:59
2024年1月1日(月)00:00 ~ 1月31日(水)23:59
2025年1月1日(水)00:00 ~ 1月31日(金)23:59
【遊び方】 「強行戦」の基本的ルールは"こちら"に掲載
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=4902
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=6194
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=7554
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9068
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=10660
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=12200
【前回からの主な変更点】
ドロップ
武将 | ☆1 | 突破師範代 関盛信 木造具政 |
---|---|---|
☆2 | 突破師範 分部光嘉 | |
☆3 | 九鬼守隆 | |
装備 | ||
素材 | 士魂晶 玄鉄砂 獄鋼 隕鉄球 霊樹油 龍骨粉 蒼鉛晶 幽水銀 | |
アイテム | 血路の札 |
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九鬼守隆 | 徳川 | 戦 | 16 | 840 | 830 | 22 | 志摩海賊の矜 補:周囲防↑+装填10 | 専心・壱 | 迅速果断・参 | 巌の心覚・壱 | 強行戦 志摩D 初回クリア報酬 |
分部光嘉 | 豊臣 | 呪 | 12 | 860 | 590 | 16 | 一念通天 術攻:前列2体 | 警戒 | 妖耐性・弐 | - | 強行戦 志摩D |
関盛信 | 北畠 | 射 | 5 | 590 | 540 | 18 | 三連射 物攻:前列3体 | 先の先 | 陣太鼓・弐 | - | 一般G、伊勢D、強行戦 志摩D |
木造具政 | 北畠 | 戦 | 5 | 540 | 610 | 16 | 火計 術攻:前列1体 | 先の先 | 心頭滅却 | - | 一般G、伊勢D、強行戦 志摩D |
基本攻略
強行戦共通の基本攻略はここに掲載
雑魚敵情報
雑魚名 | 百鬼夜行時の追加特性、行動 |
---|---|
獣 | |
赤/青/緑百目 | 予告攻撃追加 緑は2マス予告 |
魚獣 | 毎ターン体力50%回復 大型種は攻撃凶兆化 |
鱗獣 | 生命吸収、前方武将以外も攻撃対象 大型種は攻撃追加 |
鮮獣 | |
魔犬 | 割合攻撃(99%)と通常or予告交互 |
葬魔犬 | 7500固定ダメージと通常or予告交互 大型は10000 |
マンドラゴラ | 各種状態異常付与 大型は全体化 ダメージ+防御低下所持 |
コイナスビ | 自傷で分裂 |
妖蛾 | 毒属性(倍率0.1、99ターン) 大型種毒属性(倍率0.3、99ターン) |
かまいたち | 予告に確率即死 |
飯綱 | 先制防御低下(ランダム4マス40% 大型全体20%) 予告に確率即死 |
屍 | |
屍肉犬 | 小:ランダム4マス(4人ではなく注意)速‐30%、大:全マス速-15% 両方とも敏捷無視? |
腐肉鼠 | 敵召喚 |
骨人骸 | 自身防御低下50%+攻撃 大型は予告範囲拡大(斜、全) |
幽姫 | 通常攻撃時呪い付与4ターン 大型は10ターン |
腐肉人 | 攻撃+蘇生 大型は攻撃+攻撃or蘇生の確定2回行動 蘇生対象は腐肉人のみ |
死人霊 | 予告or通常+通常攻撃 大型は予告範囲拡大、中列予告多め |
鬼 | |
蛙獣鬼 | 縦or横列予告 大型は左右2列or上下段2列 |
丑蛙獣鬼 | 生命最大時50%ダメ減 4マス予告or全体攻‐10% 大型は全体攻撃 |
首なし武者 | 三回行動 三段目クリティカル有り 大型は三段目列予告・確率即死 |
首なし奏者 | 初ターン溜め 硬質5万 デバフ75%増 |
化け甲冑 | 予告時スキルマス狙い 大型は対象増加・根性(底力)所持 |
龍兵武官 | 縦スライド攻撃+地縛 大型は地縛3ターン、斜め予告化 |
術鬼 | ランダム3マス予告、大型は4マス |
人狼 | 通常攻撃、縦列予告に地縛追加(通攻2ターン 予告3ターン)予告麻痺3ターン |
機 | |
鉄翼鳥 | 2回攻撃(1回は雑魚を百鬼化する場合も) 疾風で敏捷2.5倍 硬質小で5万ダメ減、ボスが居る時は全体速度+50%? |
妖 | |
網切 | 3回攻撃 麻痺2ターン + 縦スライド(前列に武将不在時?)+ 前列予告(スキルマス破壊) |
即死攻撃は起死回生や100%横陣、方陣でも防げないので注意が必要。
通常特性(鱗獣の気合や甲冑虫の物理軽減・小など)も引き続き使用してくる。
通常かまいたちも即死攻撃(百鬼夜行)のように特性を所持しているが、効果を発揮するのは百鬼夜行状態のみ
ボス情報
獣
火蜥蜴
- 行動
縦列予告(即死付) 四隅予告 ◇予告 単予告(即死付 中、後列時)
縦予告は自身前方狙い確率高(単独時は中央、二体同時は左右列をそれぞれ) - 対策
編成を5人以下にするか、縦陣で秒殺するか。凶兆は広くないので事故要素は特になし。
ただし、二体同時に出た場合は即死付の凶兆がからむため運要素が占める割合がとても高くなる。
獏
- 行動
中、後列時 /\×予告 前列時 nマス術予告(即死確定、術3倍、nは1から1ずつ増) - 対策
凶兆を避けながら即死マスが埋まる前に倒そう。即死マスと吉兆が重なった場合は倒しきれるかを考えて踏もう
鵺
- 行動
十字予告 X字予告 通常3倍(術? 中央前列優先) - 対策
予告は四人回避できる。
十字予告は複数攻撃要員を援軍にして、援軍に受けてもらうと良い。
問題は三倍術。前衛中列を優先してターゲッティングするので、起死回生薬師などで凌げば事故要素なし。
※逆に言えば起死回生要員が攻撃を受けきれない状態でターンが回って来たら撤退したほうが良い
ナーガ
- 特性
即死無効 - 行動
雑魚生存時 ランダム一列予告(縦横位置ランダム2倍) 3ターン毎に縦端二列
単独時 縦スライド攻撃+前列横予告(物理1倍、術?倍)
スライドは前列中央確定ではない - 対策
凸の字にして横凶兆を回避。先頭は物理に強い武芸者を滑らせよう
ケルベロス
- 行動 1回か3回攻撃(物/物/術 毒/麻痺/呪い付) 体力半分未満の時全体猛毒予告
- 対策
高威力でまずい状態異常が付加されるので動く前に倒さないと撤退のもと
鬼
赤鬼
- 特性
即死無効 麻痺抵抗・中 - 行動
前列or単独時 1ターン目全体予告(残り生命99%)割合99%
他 /\X予告
牛鬼
- 行動
最速最大生命30%割合(防御バフ軽減可能、攻撃低下軽減不能)+各種攻撃(十字術2?倍・縦列物理?倍・横列術2倍) - 対策
割合攻撃は生命がフルでも3回しか耐えられない。最速で与えてくるので直後の凶兆は起死回生発動条件をすかされる。縦陣で短期決戦か全体回復で耐えよう。
龍兵文官
- 行動
2回行動 予告(◇術 四隅 全体割合50%)+蘇生or攻撃
2行動目は蘇生を優先。1体に蘇生を行う
蘇生対象がいない場合通常攻撃
大天狗
- 行動
ランダム3マス物理予告(地縛付与)or通常攻撃(地縛付与) + 鴉天狗蘇生or回復or(単独時)通常攻撃
蘇生後の鴉天狗が行動する場合があるので注意
雷魔
- 行動
初ターンに避雷神(超高生命、毎ターン10%回復、物理術2倍ダメージ、不死)を召喚し、全体小ダメージ99ターン速度デバフ
狒々
- 行動
縦スライド(前列中央優先) + 十予告or×予告交互 - 対策
攻デバフによる長期戦も一応可能。
しかし100%カットできない場合の貫通ダメージも侮れないのでメンバーの選定は慎重に。
起死回生で装填カウンターを稼いで兵器即死狙いも悪くない。
屍
骨龍
- 行動
1、5ターン目 忘却99ターン+通常物理攻撃 2ターン目以降 2×2予告(呪いのみ、ダメージなし)+攻撃 - 対策
黄泉醜女
- 行動
二回行動 最速呪い(ランダム横列 1ターン)+各種攻撃(四隅、◇、術通常攻撃)or全体呪い
文車妖妃
- 行動
二回行動 四隅予告/◇予告+呪い通常攻撃 - 対策
四マス予告は簡単に避けれるので呪いつき通常攻撃に注意。威力はないものの5ターンの呪いがつくため、
ボスアタッカーがつぶされないように配置に気をつけよう
機工夜叉
- 行動
雑魚生存時、全体攻撃付与50%、全体速度付与20%、通常攻撃 - 対策
攻撃付与により百鬼夜行状態の雑魚が強化されるため、デバフもきつく開幕に取り巻きを引き剥がせないとあっという間に通常攻撃の連打で要職を撤退させられてしまう。
速度支援と腐肉犬の速度デバフが合わさると思わぬ先制攻撃を受ける。
取り巻きに腐肉犬が出てきた場合撤退を含めた慎重な判断を。
化鯨
- 特性
反攻 攻撃低下耐性・小 即死攻撃 - 行動
二回行動 横列予告+通常攻撃(0.01) 生命半減後通常攻撃が回復に変化(攻撃力の30倍程度)一定ターン後再使用 - 対策
横列即死と反攻つきの通常攻撃を繰り返してくる。凶兆を避けるのは容易く、反攻も起死回生もちでの受けで耐えられる。
魔境(2020~2025/1)
消費霊力は10で固定(キャンペーン時を除く)
ルート
強行戦選抜チーム:30人まで
出撃条件 波切砦、戦場・壱、海路、的矢湾、伊雑ノ浦、戦場・弐:同職業4人まで
御座岬
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 49 | 20 | 12 | 3 | 獣 | ||||
2 | 50 | 20 | 15 | 3 | 獣 | 前:2 後:火蜥蜴(998200/13450/312) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青百目 | 前:2 | 1 | 99840 | 249 |
2 | かまいたち | 前:3 | 1 | 63440 | 395 |
3 | 魔犬 緑百目 赤百目 | 前:2 後:1 | 1 | 101200 | 290 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔犬(大) かまいたち(大) | 前:2 | 1 | 143840 | 330 |
2 | 魔犬 青百目 | 前:2 後:1 | 1 | 107040 | 278 |
3 | かまいたち | 前:2 後:ボス | 1 | 58760 | 366 |
和具城
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 19 | 12 | 3 | 獣 | ||||
2 | 53 | 19 | 15 | 3 | 獣 | 前:3 後:鵺(1220000/13660/146) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔犬 | 前:3 | 1 | ||
2 | 魔犬 マンドラゴラ | 前:3 | 1 | 98120 | 387 |
3 | 葬魔犬 | 前:2 | 1 | 105500 | 291 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | かまいたち 青百目 赤百目 | 前:3 後:2 | 1 | ||
2 | かまいたち(大) 赤百目(大) | 前:2 | 1 | 106040 | 362 |
3 | 飯綱 魚獣 魚獣(大) 魔犬 かまいたち | 前:3 後:ボス | 1 | 192660 | 237 |
英虞湾
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54 | 19 | 12 | 4 | 獣 | ||||
2 | 56 | 19 | 15 | 4 | 獣妖 | ナーガ(1136200/14820/296) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魚獣 | 前:3 | 1 | 143220 | 299 |
2 | 魚獣(大) | 前:2 | 1 | 185640 | 228 |
3 | マンドラゴラ マンドラゴラ(大) | 前:3 後:1 | 1 | 99440 | 393 |
4 | 魚獣 鱗獣 鱗獣(大) | 前:3 後:1 | 1 | 111360 | 306 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鱗獣 鱗獣(大) 魚獣 魚獣(大) | 前:3 | 1~2 | 163020 | 341 |
2 | 網切 | 前:2 | 1 | 222300 | 518 |
3 | 魚獣 魚獣(大) 鮮獣 | 前:3 | 2 | 182860 | 327 |
4 | ボスのみ |
横山
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57 | 18 | 15 | 4 | 獣鬼妖 | ||||
2 | 60 | 18 | 20 | 4 | 鬼獣妖 | 雷魔(2820000/44650/42) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 網切 | 前:2 | 1 | 222500 | 525 |
2 | 葬魔犬 | 前:2 | 1 | 117500 | 324 |
3 | 葬魔犬 飯綱 飯綱(大) 化け甲冑 人狼 | 前:3 後:2 | 1 | 151800 | 398 |
4 | 首なし奏者 | 前:1 | 1 | 265500 | 300 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 赤百目 緑百目 かまいたち かまいたち(大) | 前:3 後:2 | 1 | 138240 | 410 |
2 | 葬魔犬 飯綱 飯綱(大) 人狼 化け甲冑 | 前:3 後:2 | 1 | 151800 | 497 |
3 | 網切 | 前:2 | 1 | 222500 | 525 |
4 | ボスのみ |
天岩戸
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 68 | 17 | 14 | 3 | 獣鬼 | ||||
2 | 70 | 17 | 12 | 4 | 鬼獣 | 赤鬼(2693600/22270/170) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼 化け甲冑 飯綱 | 前:3 後:1 | 1 | 177100 | 348 |
2 | 葬魔犬 飯綱 飯綱(大) | 前:3 後:1 | 1 | 116000 | 320 |
3 | 首なし奏者 | 前:1 | 1 | 270900 | 306 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 化け甲冑 丑蛙獣鬼 飯綱 葬魔犬 | 前:3 後:2 | 1 | 120000 | 480 |
2 | 丑蛙獣鬼 首なし奏者 飯綱 | 前:1 中:1 後:1 | 2 | 254700 | 324 |
3 | 首なし奏者(大) | 前:1 | 1 | 270900 | 252 |
4 | ボスのみ |
山道・壱
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 71 | 16 | 14 | 4 | 鬼獣妖 | 前:2 後:龍兵文官(1572000/16765/330) | |||
2 | 72 | 16 | 13 | 4 | 鬼獣 | 前:鴉天狗 後:大天狗(1000000/12500/360) | |||
3 | 73 | 16 | 12 | 4 | 鬼獣妖 | 雷魔(3288000/52060/48) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者 首なし武者 首なし武者(大) | 前:3 後:1 | 2 | 179560 | 321 |
2 | 丑蛙獣鬼 飯綱 化け甲冑 | 前:3 後:1 | 1 | 260160 | 195 |
3 | 網切 | 前:2 | 1~2 | 222300 | 518 |
4 | 龍兵武官 龍兵武官(大) | 前:2 後:ボス | 1 | 188640 | 251 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者 | 前:2 | 1 | 265500 | 300 |
2 | 飯綱(大) 飯綱 葬魔犬 | 前:3 後:2 | 1 | 155400 | 450 |
3 | 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) 首なし武者 飯綱 | 前:2 中:2 後:1 | 2 | 252000 | 341 |
4 | 鴉天狗 | 前:1 後:ボス | 1 | 388500 | 201 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼(大) 首なし奏者(大) 飯綱(大) | 前:2 中:1 後:1 | 1 | 273600 | 347 |
2 | 丑蛙獣鬼(大) 丑蛙獣鬼 首なし武者 飯綱 魚獣 | 前:2 中:2 後:1 | 2 | 276300 | 386 |
3 | 網切 | 前:2 | 1~2 | 246600 | 594 |
4 | ボスのみ |
山道・弐
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 74 | 15 | 14 | 5 | 獣鬼 | 前:火蜥蜴×2(1246600/16800/390) 後:1 | |||
2 | 75 | 15 | 13 | 5 | 獣鬼 | 前:3 後:ナーガ(1329400/17340/347) | |||
3 | 76 | 15 | 12 | 5 | 獣鬼 | 前:3 後:ケルベロス(1487200/15440/342) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青百目 魔犬 妖蛾 鮮獣 飯綱 | 前:2 中:2 後:2 | 1~2 | 130080 | 519 |
2 | 飯綱 飯綱(大) 化け甲冑 葬魔犬 | 前:3 後:1 | 2 | 254400 | 515 |
3 | 丑蛙獣鬼(大) 首なし奏者(大) 飯綱(大) | 前:2 中:1 後:1 | 2 | 260100 | 329 |
4 | 丑蛙獣鬼 化け甲冑 | 前:3 後:2 | 1 | 185500 | 365 |
5 | 首なし奏者(大) | 前:ボス2 後:1 | 1 | 262800 | 245 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者(大) | 前:1 | 1 | 306000 | 285 |
2 | 鮮獣 青百目 妖蛾 魔犬 飯綱 | 前:3 中:2 後:2 | 1 | 147360 | 588 |
3 | 丑蛙獣鬼 飯綱(大) 葬魔犬 | 前:3 後:1 | 1 | 146000 | 402 |
4 | 飯綱 魔犬 鮮獣 | 前:3 中:2 後:2 | 1 | 141220 | 405 |
5 | 蛙獣鬼(大) 龍兵武官(大) 術鬼(大) | 前:3 後:ボス | 1 | 192960 | 257 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コイナスビ(大) | 前:1 | 1 | 650000 | 312 |
2 | 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) 首なし武者 飯綱 魚獣 | 前:2 中:2 後:1 | 2 | 287100 | 419 |
3 | 首なし奏者 | 前:2 | 1 | 303300 | 344 |
4 | 飯綱 鮮獣 妖蛾 魔犬 | 前:3 中:3 後2 | 1 | 234520 | 385 |
5 | 魔犬 葬魔犬 | 前:3 後:ボス | 1 | 144500 | 398 |
山道・参
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | 14 | 17 | 5 | 鬼獣 | 前:大天狗(1228000/15350/441) 後:2 | |||
2 | 79 | 14 | 17 | 5 | 鬼妖獣 | 前:2 後:雷魔(4044000/64030/60) | |||
3 | 80 | 14 | 15 | 5 | 鬼獣妖 | 狒々(5680000/28400/33) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼(特大) | 前:1 | 1 | 1216900 | 135 |
2 | 首なし奏者 | 前:2 | 1 | 314100 | 356 |
3 | 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) 飯綱 魚獣 首なし武者 | 前:2 中:2 後:1 | 2 | 297900 | 402 |
4 | 首なし奏者(大) | 前:1 | 1 | 311400 | 290 |
5 | マンドラゴラ | 前:ボス 後:2 | 2 | 135080 | 534 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者(大) | 前:2 | 2 | 338400 | 315 |
2 | 首なし奏者(大) 丑蛙獣鬼(大) 飯綱(大) | 前:1 中:1 後:1 | 2 | 30600 | 387 |
3 | 首なし武者 首なし武者(大) 首なし奏者 | 前:3 後:1 | 2 | 223780 | 401 |
4 | 網切 | 前:2 | 2 | 300600 | 701 |
5 | 首なし奏者 | 前:2 後:ボス | 2 | 343800 | 389 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) 魚獣 飯綱 | 前:2 中:2 後:1 | 3 | 314100 | 600 |
2 | 首なし武者 首なし武者(大) 首なし奏者 | 前:3 後:1 | 2 | 205690 | 368 |
3 | 首なし奏者(大) | 前:2 | 2 | 330300 | 308 |
4 | 網切 | 前:2 | 2 | 297900 | 695 |
5 | ボスのみ |
波切砦
戦場・壱
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 10 | 15 | 6 | 鬼妖 | 前:2 後:雷魔(4260000/67450/63) | |||
2 | 90 | 10 | 18 | 6 | 鬼獣妖 | 鎧鬼(2876200/18910/260) | |||
3 | 90 | 10 | 20 | 6 | 鬼獣妖 | 狒々(4480000/22400/26) 雷魔(3504000/55480/53) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし武者 首なし武者(大) 首なし奏者 | 前:3 後1 | 2 | 353080 | 426 |
2 | 首なし奏者 首なし奏者(大) 首なし武者 化け甲冑 網切 | 前:2 後:3 | 2 | 319500 | 746 |
3 | 首なし奏者(大) | 前:2 | 2 | 362700 | 338 |
4 | 化け甲冑 網切 首なし武者 | 前:2 後:3 | 2 | 330300 | 752 |
5 | 網切 | 前:2 | 2 | 324900 | 758 |
6 | 首なし奏者 | 前:2 後:ボス | 2 | 362700 | 411 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし武者 首なし奏者 首なし奏者(大) 網切 | 前:3 後:3 | 2 | 375360 | 476 |
2 | 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) 魚獣 飯綱 | 前:2 中:2 後:1 | 3 | 378900 | 750 |
3 | 首なし奏者(大) | 前:2 | 2 | 392400 | 366 |
4 | 丑蛙獣鬼(大) 首なし奏者(大) 赤術鬼 | 前:2 後:3 | 3 | 349200 | 438 |
5 | 化け甲冑 首なし武者 網切 | 前:2 後:3 | 2 | 369600 | 392 |
6 | ボスのみ |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 網切 | 前:2 | 2 | 357300 | 833 |
2 | 青百目 | 前:2 | 2 | 187680 | 468 |
3 | 首なし奏者(特大) | 前:1 | 1 | 1940000 | 596 |
4 | 首なし奏者 | 前:2 | 2 | 395100 | 447 |
5 | 青百目 | 前:2 | 2 | 187680 | 468 |
6 | ボス2 |
海路
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 12 | 15 | 4 | 獣機 | 前:3 後:ナーガ(1550200/20220/404) | |||
2 | 90 | 11 | 15 | 4 | 獣機鬼 | 左:獏(1700000/17000/245) 右:獏(1715000/17150/246) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魚獣 魚獣(大) | 前:3 | 3 | 343740 | 452 |
2 | 魚獣 鮮獣 鱗獣 | 前:3 後:2 | 2 | 228360 | 477 |
3 | 魚獣 鮮獣 鱗獣 鉄翼鳥 | 前;:3 後1 | 2 | 355980 | 449 |
4 | 飯綱 かまいたち かまいたち(大) | 前:3 後:ボス | 2 | 596 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 妖蛾 飯綱(大) 鉄翼鳥 | 前:2 後:1 | 3 | 281600 | 1688 |
2 | 魚獣 鱗獣 鮮獣 | 前:4 後:2 | 2 | 349860 | 465 |
3 | 首なし奏者(大) 鉄翼鳥 | 前:1 後:1 | 2 | 343800 | 1904 |
4 | ボス2のみ |
的矢湾
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 10 | 15 | 4 | 屍獣機 | 前:3 後:機工夜叉(2263800/24695/329) | |||
2 | 90 | 10 | 18 | 4 | 屍獣機 | 前:3 中:機工夜叉(2699400/29445/392) 後:2 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鮮獣 鱗獣 死人霊 腐肉人 | 前:3 後:3 | 2 | 181790 | 440 |
2 | 鮮獣 鱗獣 鉄翼鳥 | 前:3 後:1 | 2 | 352920 | 444 |
3 | 腐肉人 | 前:4 | 2 | 239360 | 275 |
4 | 幽姫(大) 魚獣 魚獣(大) | 前:3 後:ボス | 2 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 腐肉鼠(大) 屍肉犬(大) 腐肉人(大) 死人霊(大) 幽姫 | 前:3 | 2 | 325380 | 401 |
2 | 鱗獣 魚獣 鮮獣 死人霊 腐肉人 | 前:5 後:3 | 2 | 224420 | 468 |
3 | コイナスビ(大) | 前:2 | 2 | 770000 | 369 |
4 | 屍肉犬 屍肉犬(大) 鉄翼鳥 | 前:2 中:ボス 後:2 | 2 |
伊雑ノ浦
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 10 | 15 | 5 | 屍獣機 | 前:3 後:黄泉醜女(2252800/17600/422) | |||
2 | 90 | 10 | 18 | 5 | 屍獣機 | 化鯨(7340000/51380/330) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魚獣 鱗獣 魚獣(大) 鱗獣(大) | 前:5 後:3 | 2 | 274560 | 501 |
2 | 魚獣 魚獣(大) 鮮獣 鱗獣 | 前:4 後:2 | 2 | 359040 | 464 |
3 | 魚獣 鱗獣 鮮獣 腐肉人 | 前:4 後:3 | 3 | 191330 | 480 |
4 | 腐肉人(大) 腐肉人 鉄翼鳥 | 前:3 後1 | 3 | 359040 | 1744 |
5 | 幽姫 幽姫(大) | 前:3 後:ボス | 2 |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魚獣(大) 鮮獣(特大) | 前:3 | 2 | 283920 | 348 |
2 | 魚獣 鱗獣 腐肉人 死人霊 | 前:4 後:3 | 2 | 238260 | 498 |
3 | 鉄翼鳥 | 前:2 | 2 | 288800 | 1732 |
4 | 骨人骸 幽姫 幽姫(大) 死人霊 腐肉人(大) 腐肉人 | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 279240 | |
5 | ボスのみ |
戦場・弐
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 90 | 10 | 15 | 7 | 屍鬼獣 | 前:牛鬼(2346000/24240/281) 後:骨龍(2695000/25410/323) | |||
2 | 90 | 10 | 20 | 7 | 鬼屍 | 前:文車妖妃(1833600/22920/435) 後:雷魔(4584000/72580/68) | |||
3 | 90 | 10 | 30 | 1 | 屍鬼 | 狒々(9880000/49400/59)*1 化鯨(2840000/19880/128) |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼(大) 首なし奏者(大) 飯綱(大) | 前:1 中:1 後:1 | 2 | 370800 | 470 |
2 | 腐肉人 | 前:4 | 2 | 267920 | 325 |
3 | 丑蛙獣鬼(大) 首なし奏者(大) 飯綱(大) | 前:2 中:1 後:1 | 2 | 368100 | 465 |
4 | 死人霊(大) 屍肉犬(大) 腐肉人(大) 腐肉鼠(大) | 前:3 | 3 | 389640 | 531 |
5 | 首なし武者 首なし武者(大) 首なし奏者 | 前:3 後:1 | 2 | 261970 | 468 |
6 | 腐肉人 | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 269960 | 309 |
7 | 前:ボス 後:ボス |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 腐肉人 | 前:4 | 2 | 288320 | 330 |
2 | 首なし武者 首なし武者(大) 首なし奏者 | 前:3 後:1 | 3 | 385090 | 504 |
3 | 骨人骸(大) 屍肉犬(大) 腐肉鼠(大) 死人霊(大) | 前:3 | 2 | 294700 | 555 |
4 | 首なし奏者(大) | 前:2 | 2 | 416700 | 389 |
5 | 幽姫 骨人骸 腐肉人 死人霊 | 前:3 中:3 後:3 | 2 | 282200 | 371 |
6 | 首なし奏者(特大) | 前:1 | 1 | 2030000 | 633 |
7 | 前:ボス 後:ボス |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ボス2 |
鵜方城
Stage | Lv | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 82 | 15 | 20 | 5 | 獣鬼妖 | 獏(1835000/13850/264)×2 | |||
2 | 83 | 15 | 20 | 5 | 鬼獣機 | 前:2 後:雷魔(4296000/68020/63) | |||
3 | 85 | 15 | 30 | 2 | 鬼獣 | 前:2 中:狒々(5680000/28400/33)*2 後:2 |
- | Stage1 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者 | 前:2 | 1 | 370800 | 420 |
2 | 葬魔犬 飯綱 飯綱(大) 丑蛙獣鬼 化け甲冑 | 前:3 後:2 | 1~2 | 180500 | 704 |
3 | 首なし武者 飯綱 魚獣 丑蛙獣鬼 丑蛙獣鬼(大) | 前:2 中:2 後:1 | 2 | 351900 | 704 |
4 | 網切 | 前:2 | 1 | 330300 | 770 |
5 | ボス2のみ |
- | Stage2 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首なし奏者 | 前:1 | 1 | 360000 | 336 |
2 | 鉄翼鳥 飯綱 かまいたち | 前:2 後:1 | 3 | 303200 | 1816 |
3 | 首なし奏者 | 前:2 | 2 | 370800 | 420 |
4 | 首なし奏者(大) 鉄翼鳥 | 前:1 後:1 | 2 | 351900 | 1948 |
5 | 首なし奏者 | 前:2 後:ボス | 2 | 362700 | 411 |
- | Stage3 | 編 成 | 百 鬼 | 最大 生命 | 最大 敏捷 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 丑蛙獣鬼(特大) | 前:1 | 1 | 1539400 | 171 |
2 | 魚獣 化け甲冑 | 前:2 中:ボス 後:2 | 2 | 280320 | 402 |
クリア報酬
魔境 | Stage | Sクリア報酬 | クリア報酬 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
強行 チケット | 勾玉 | 強行 チケット | 武将 報告書 | 戦術 大師範 | ||
御座岬 | 1 | 2 | 1 | |||
2 | 2 | 1 | 1 | |||
和具城 | 1 | 2 | 1 | |||
2 | 2 | 3 | 1 | 1 | ||
英虞湾 | 1 | 2 | 1 | |||
2 | 2 | 1 | 1 | |||
横山 | 1 | 2 | 1 | |||
2 | 2 | 1 | 1 | |||
天岩戸 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | 1 | |||
山道・壱 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 1 | 1 | |||
山道・弐 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 1 | 1 | |||
山道・参 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 3 | 1 | 1 | ||
波切砦 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 2 | 1 | |||
戦場・壱 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 2 | 1 | |||
海路 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 2 | 1 | |||
的矢湾 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 2 | 1 | |||
伊雑ノ浦 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 2 | 1 | |||
戦場・弐 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 3 | 1 | 1 | ||
鵜方城 | 1 | 1 | 1 | |||
2 | 1 | 1 | ||||
3 | 1 | 5 | 1 | 2 | ||
強行 チケット | 勾玉 | 強行 チケット | 武将 報告書 | 他 | ||
合計 | 28 | 8 | 51 | 15 | 戦術大5 |
初回クリア報酬(報道) 九鬼守隆
全ルートオールSクリア報酬 強行チケット20枚
周回クリア報酬 2週目以降強行チケット+1枚ずつ(最大+5枚)
コメント
- 何気に戦国初☆2呪術師出るんだね。妖耐性持ちだし今後必要かもしれないな -- 2020-01-03 (金) 18:02:22
- 誰だ?「出撃条件 波切峠、戦場・壱、海路、的矢湾、伊雑ノ浦、戦場・弐:編成人数4人まで」を書いたやつは 騙されたじゃないか -- 2020-01-04 (土) 16:36:14
- 俺も騙された。正確には「同職業4人まで」だね。 -- 2020-01-04 (土) 16:54:11
- 同職業4人で編成しないといけない鬼畜なステージだなと思ったけど、よく見ると全然違ったw全部薬師とか偏った編成ができないだけでかなり緩い条件だな -- 2020-01-05 (日) 07:31:43
- 淡路で☆3安宅冬康来ないかな -- 2020-01-07 (火) 23:10:51
- 今更ですが、避雷神という敵を見つけた。特性見たら不死とあり、死なないとのこと。ついに死なない敵が出てきたか! -- 2020-01-21 (火) 12:33:10
- ボス敵を倒して一緒に退散して貰うザコだから、過去に出てきた超高生命力石魔鬼と同じパターンの敵だね -- 2020-01-31 (金) 20:02:24
- 不死って死ぬの? -- 2020-01-30 (木) 18:44:59
- ここが一番イージーだと思う。意地悪な敵がいないしストレスが無い。 -- 2021-01-06 (水) 01:11:00
- 結局エージェントの手持ちによるから一概にそうは言えないんじゃないかな。 -- 2021-01-06 (水) 17:41:21
- 縛りないし、新職用のボスもいない、加えて、毒、麻痺、虫もいない。手持ちも糞もないだろ。明らかに簡単。 -- 2021-01-06 (水) 17:54:06
- 手持ちで難易度変わるから自分でやるまで信じないし簡単かどうかはなるべく書かないようにしているわ。 -- 2021-01-06 (水) 17:55:43
- 結局エージェントの手持ちによるから一概にそうは言えないんじゃないかな。 -- 2021-01-06 (水) 17:41:21
- 少なくとも覇道アタばかり引けて呪術、薬師範囲アタが全く引けない俺の手持では反射がなくても網切が厄介で先月よりやりづらい -- 2021-01-12 (火) 11:17:33
- 網切ぐらいなら戦術アタで余裕だろ -- 2021-01-12 (火) 15:07:05
- 道雪30.1で妖以外の2種特攻仕様だと中ルートでも吉兆の位置悪いとしょっちゅう撃ち漏らす -- 2021-01-13 (水) 15:26:32
- 網切ぐらいなら戦術アタで余裕だろ -- 2021-01-12 (火) 15:07:05
- ラスト前座の丑蛙獣鬼、反攻持ちだけどフレ壁にして様子見るかって思ったら予告無しの全体攻撃してきて全滅した -- 2021-01-21 (木) 12:59:32
- 志摩初クリア。戦場・弐Stage3がAクリアで、オールS失敗。消費ターン少なかったけど、近代兵器連鎖とか付けれなかったからダメだった。次回復刻時は弾薬箱、ギターケース、天若日子で再戦してみることにする。 -- 2025-01-01 (水) 23:05:02