状態異常(毒・麻痺・呪い・忘却・回復不可・地縛)、即死、弱体化の対策の一例の紹介です。
スキル / 固有特性 / アイテム
状態異常 
即死や弱体化は状態異常に含まれないため注意
対策 
大きく分けて、治癒・耐性付与・ターン数削減の3通りがある。
基本的には一度は状態異常を受ける治癒よりも未然に防げる耐性付与の方が望ましい。
スキル 
治癒や耐性付与できるスキルで対策する。
☆3岡部元信(毒耐性付与)はドロップ、千代(呪い耐性付与)は一般ガチャで手に入る。
特性&アイテム 
特性、アイテム、装備・スキルを組み合わせて対策する。
・○○耐性・参
お手軽だがアタッカーに耐性・参をつける場合はダメージが落ちてしまう。
状態異常対策できる特性を持つ武将につけるのもあり。
・味方全体の発生率を低下
丹心の眼差しを代表とした、味方全体への状態異常の発生率を低下させる特性を用いて対策する。
累計100%となることで完全に無効とすることが可能になる。
化学防護服等のアイテムやサンタ帽・ヒーローアーマー等の装備と組み合わせることが可能
特性を持った武将を予備編成に入れても効果はないので注意
・万劫の守護
味方全体の状態異常のターン数を30%削減(最低1ターン)
すべての状態異常に対して効果があるため、汎用性が高い。
所持した武将を複数出陣させることで、長いターンの状態異常に対しても対応できる。
最速で状態異常を与える敵や状態異常を与えた後にターンを増加させてくる敵には不利
特性を持った武将を予備編成に入れても効果はないので注意
ターン | 削減値 | ターン | 削減値 | ターン | 削減値 | ||
2 | 30% | 4 | 65% | ~7 | 80% | ||
3 | 55% | 5 | 75% | ~9 | 85% |
- 開眼特性
禁邪の願 参:20%_弐:15%_壱:5% - アイテム
毒 忠味屋特製辛子蓮根 50% 麻痺 超速筋肉冷却スプレー 20% 呪い まるごと大粒イチゴ大福 忘却 特選黄金カステラ - 装備品
麻痺 高性能Tスニーカー 20% 呪い
毒 
特性 | 開眼特性 | ||
---|---|---|---|
丹心の眼差し | 鉄船庵の鎮守 |
味方全体の毒の発生率を50%低下させる。
2人→100%カット
化学防護服、抗毒製剤、わびさびわさび丼使用→100%カット
S防毒マスク装備→装備した武将は100%カット
1人でもS防毒マスクをアタッカーに装備すれば、幼鉱虫のような毒渡しを持った敵も安全に攻撃できる。
麻痺 
呪い 
部隊25% 回避
丹心の眼差し |
- 化学防護服・結界発生装置(+50%)
ヒーローアーマーかサンタ帽装備の武将は100%。
部隊40% 回避
丹心の眼差し | 点心会席 |
- 魔滅提灯・鮭のハラス丼(+70%)
アイテム使用で100%。