期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9596
※イベントスカウトガチャ「ノーサイド!201X学園」の「10回」は「名将紹介状」でも実行することができます
2019年4月2日(火)メンテナンス後 ~ 4月16日(火)13:59
2019年9月20日(金)15:00 ~ 11月4日(月)23:59
2020年4月1日(水)メンテナンス後 ~ 4月24日(金)13:59
2021年5月7日(金)15:00 ~ 5月14日(金)14:59
2021年12月10日(金)15:00 ~ 12月17日(金)14:59
2022年5月6日(金)15:00 ~ 5月13日(金)14:59
2022年12月9日(金)15:00 ~ 12月16日(金)14:59
2023年5月5日(金)15:00 ~ 5月12日(金)14:59(戦国学園チケットおまけ)
☆4武将 4.00% 
※お得なボーナスとして、☆4武将を獲得するまでスカウト確率がアップしつづける特別バージョンとなっています
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武田信玄 (学園) | 武田 | 武 | 24 | 1110 | 1160 | 23 | ばくねつはんどおふ 爆熱掌底 物攻:後1+獣特効+溜無し時、少溜 | 陣太鼓 | 暴走機関車 | ノーサイド!201X学園G | |
武田信繁 (学園) | 武田 | 戦 | 23 | 1000 | 1160 | 22 | うぉーくらい 戦前の喊声 術攻:味方全体攻↑後、全体 | 先の先 | 鉄壁肩組 | 先手大将・弐 | ノーサイド!201X学園G |
武田勝頼 (学園) | 武田 | 戦 | 23 | 1030 | 1090 | 27 | びくとりーろ-ど 勝利への導き 術攻:敵3体以上時、ラ4or敵2体以下時、前1 | 警戒 | 至妙の司令 | 慧眼・弐 | ノーサイド!201X学園G |
諏訪姫 (学園) | 武田 | 薬 | 22 | 1150 | 1010 | 19 | うぉーたーぶれいく 聖なる給水 回復:生命力50%未満の味方ラ3大回 | 癒の心得 | 魔法の薬缶 | 誉の軍略・弐 | ノーサイド!201X学園G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
武田信玄 (学園) | 暴走機関車 | 前・中列にいるとき、敵の数だけ与ダメージ増加(2体目以降9%ずつ増加) 後列にいるとき、被物理・術ダメージが20%減少 | |
武田信繁 (学園) | 鉄壁肩組 | 鬼と獣への与ダメージが40%増加 味方全体の与ダメージが6%増加 | |
武田勝頼 (学園) | 至妙の司令 | 獣への与ダメージが75%増加 戦闘中、味方全体の敏捷性が5%増加 | |
諏訪姫 (学園) | 魔法の薬缶 | 隣接する武将の与ダメージが10%増加 味方全体の攻撃・防御弱体の効果を50%減少させる |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保科正俊 (学園☆↑) | 武田 | 武 | 16 | 810 | 830 | 21 | 物攻:中1+自身ダメ | 威圧 | 無骨者 | 壮健の士・壱 | ノーサイド!201X学園G |
秋山信友 (学園☆↑) | 武田 | 戦 | 16 | 800 | 870 | 22 | 術攻:前1+与ダメに応じて自身回復 | 警戒 | 逆襲・弐 | 屍砕き・壱 | ノーサイド!201X学園G |
武田信廉 (学園☆↑) | 武田 | 射 | 16 | 860 | 770 | 24 | 術攻:攻撃最多敵1+攻デバフ | 先の先 | 心眼・参 | 閃刃・壱 | ノーサイド!201X学園G |
武田義信 (学園☆↑) | 武田 | 射 | 16 | 790 | 830 | 28 | 物攻:ラ3+次ターン自身速度↑↑ | 豪傑 | 屍特効・参 | 羅刹・壱 | ノーサイド!201X学園G |
☆2武将 64.00% 
コメント 
- 星3だと信廉が当たりかな -- [[ ]] 2019-04-11 (木) 15:37:52
- 何気に信廉かなりいい??…技巧or馬結+火筒の極み+先の先4つければデバフマシンとして面白そう…スキル踏んでも攻撃高い奴の攻撃下げれるしいい働きしそうな気が -- 2019-04-11 (木) 15:49:11
- 甲斐アナザーEXの救世主たりえる。☆4義信以外、他の武田射は兵器撃つくらいしかできないし… -- 2019-04-12 (金) 20:22:00
- 信友も前1とはいえゾンビアタッカーになったりする。必須じゃないけど、ちょっと痒い所に手が届くガチャだね。 -- 2019-04-14 (日) 06:36:20
- 勝頼ゲットしたものの性能が長篠の劣化版に見えるんだよなー。武芸者と戦術家という違いはあれど -- 2019-04-14 (日) 17:34:03
- ボス複数狙撃が出来る騎馬勝頼とは性能全く違うやろ -- 2019-04-21 (日) 01:47:15
- 信玄兄弟いいね。武田は信玄だけと言われていたのが嘘みたい。騎馬勝頼、騎馬義信、とか使えるの増えましたね。 -- 2019-09-23 (月) 14:47:48
- 信繁、全体雑魚アタ+バファー。。。欲しい。百世とエンピ乗せてパニ持たせて…欲しい、当たらないけどさ。 -- 2019-09-28 (土) 20:21:35
- 学園の信玄は、育てるか、移植かどっちがいいですか?異色するなら誰へがベターですかね?? -- 2019-10-18 (金) 22:35:29
- 誤字ありました、移植です。 -- 2019-10-18 (金) 22:36:10
- 手持ちによりますが。僕なら使いますね。後列撃ち抜きに獅子奮迅付きの獣特効付きですから。かつ、基礎数値高いし、倍率有りますし。獣特化なら、例えばエンピみたいな心眼系+なんか(理想は虎御前のやつとか?かなあ?)と武家の矜持+固有かなあ。単独敵まで想定すると、、、更に好みかなあと。 -- 2019-10-19 (土) 14:28:31
- 助言ありがとうございました。参考にさせていただきます。 -- 2019-10-19 (土) 22:11:06
- ただ、おそらく、育てることになりそうです。倍率高いというところが決め手になりそうです。 -- 2019-10-19 (土) 22:12:17
- 獣特効内臓で獣相手には一見倍率が高そうに見えますが、素の倍率は2.50(みなし2.65)ですので決して高い数値ではなく下から数えた方が早いくらいです。例えばレベル90「猿飛+固有+武家」で敵の数を7体と想定した場合のダメは「143,953」(武家を無骨に変えて「154.235」、固有を無骨に変えて「140.214」)、同じく後列単体の☆3荒木はレベル90テンプレ構成(無骨+猿飛+獣参)でダメは「152,503」です。溜無し時の少溜という付加価値がありオンリーワンだとは思いますが、手持ちがある程度充実しているのならば優先して育てる武将ではないと思います。 -- 2019-10-20 (日) 13:18:51
- 射撃手の荒木に関しては自力で溜めが一切できないので、比較対象としてあまり適当ではないとは思います。後列物理攻撃の武芸者、☆4鳥居元忠(無骨固有猿飛で155,739)や霧隠才蔵(無骨猿飛獣特効参で128,156)、一色満信(無骨猿飛獣特効参で111,726)と同条件で比較したら、決して低倍率とは言えないですよ。 -- 2019-11-03 (日) 09:32:11
- 手持ちによりますが。僕なら使いますね。後列撃ち抜きに獅子奮迅付きの獣特効付きですから。かつ、基礎数値高いし、倍率有りますし。獣特化なら、例えばエンピみたいな心眼系+なんか(理想は虎御前のやつとか?かなあ?)と武家の矜持+固有かなあ。単独敵まで想定すると、、、更に好みかなあと。 -- 2019-10-19 (土) 14:28:31
- 僕もラガーメン信玄きました。獣キラー特化も悪く無いですが。。。育てるのですが。。。悩むわこれ(笑) -- 2019-10-20 (日) 11:59:23
- 大丈夫、スキルに獣特付いとるから。 -- 2019-10-20 (日) 12:01:37
- 信玄、素は2、5倍よ?ただ、素でマス踏んだらチョイタメが付くってだけ。獣特化じゃないかな? -- 2019-10-20 (日) 13:15:55
- 不具合停止期間があったからガチャだけ2日伸びてるのね -- 2019-11-03 (日) 03:56:42