Wikiの管理方針や各ユニット個別ページのテンプレ等が変更・もしくは議論の後再確認された場合、このページで変更内容を告知し、チェンジログとして蓄積していきます。変更理由やその議論内容は編集会議やWiki管理ページ、テンプレ議論ページをご覧ください。
また、現在Wikiの編集会議やテンプレ議論ページなどで議論が継続中の内容も、リマインダーとして記載しております。
Wiki編集者・管理人向けテンプレ 
**タイトル 20XX年X月X日
-■''【告知内容】'' △△△
-■''【議論が行われた場所】'' △△△ [[議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク>URL]]
-■''【報告者】'' △△△
#br
※【報告者】が一般編集者の場合、特に必要のない場合は「Wiki編集者」という表記で結構です。もし議論ページで認識用の臨時コテハンを使用していた場合、それを表記しても良いでしょう。
告知一覧 
Wiki管理ページの一新 2016年12月18日 
- ■【告知内容】
通報方法の詳しい解説(ZawaZawaコメント欄での通報、DiffAnaによるWiki運営への通報、Wiki管理人への通報)を設け、Wiki管理ページのルール・使い方を明確化しました。
- ■【議論が行われた場所】
Wiki管理ページ(大規模削除荒らし被害)
議論が切っ掛けではなく、16年11月に起こった大規模削除荒らし被害の反省として、各利用者の要望、および管理サイドの判断で追加しました。掲載内容は主にWikiやZawaZawaコメント欄の「仕様の解説」ですので、WikiWikiやZawaZawaのサイトを見れば確認できます。
- ■【報告者】
管理人1(代理人:ZawaZawaコメント欄管理補佐・編集者Snow)
テンプレート更新(Ver.17.01.1) 2017年2月5日 
- ■【告知内容】
テンプレートの内容項目を精査し、一新しました。2016年に何度か行われた一連のテンプレート大幅見直しの、仕上げ作業となりました。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議、テンプレ議論
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
各機体・車両ページのZawaZawaコメント欄導入完了 2017年3月12日 
- ■【告知内容】
編集者さんの超強力な御協力により、ほぼ全ての機体・車両ページへのZawaZawaコメント欄導入・およびリンク付けが完了しました。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
特定クランに対する苦情、悪評等の書き込み禁止ルールの追加 2017年3月21日 
- ■【告知内容】
17年2月に勃発した、Wiki内でのクラン騒動を教訓に、特定のクランに対する苦情、悪評等の書き込みを禁止するルールを追加しました。
- ■【議論が行われた場所】
Wiki管理ページ
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
管理人1(代理人:ZawaZawaコメント欄管理補佐・編集者Snow)
雑談板の注意書きを更新 2017年4月19日 
- ■【告知内容】
17年3月に起こったTKに関する議論から発展して、雑談掲示板の注意書きを整頓しました。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
「Wikiからのお知らせ」ページ設置 2017年7月1日 
- ■【告知内容】
「Wikiの管理・編集方針の変更を告知・記録するページが欲しい」との要望に応じて、当ページを設置しました。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
「トップ画像変更掲示板」の設立 2017年7月1日 
- ■【告知内容】
トップ画像変更時のルールがあまり詳しく定められておらず、トラブルが発生した事もあったので、トップ画像変更を専門に扱う掲示板を設置し、ルールも厳密に設定しました。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
雑談板の注意書きを更新 2017年8月10日 
- ■【告知内容】
雑談ページに当ページへのリンク追加、「複数ZawaZawaアカウント・ゲストセッションを悪用した迷惑行為」の明確な禁止、ページ下部の注意事項充実化、その他注意事項の語句修正。
- ■【議論が行われた場所】
編集会議・Wiki管理ページ
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
Wiki管理ページの改定 2021年5月17日 
- ■【告知内容】
DiffAna廃止、編集差分ログ実装に対応した通報方法解説の改定。それに合わせた全体の説明修正。
- ■【議論が行われた場所】
管理ページ(編集方針に従わない編集者による荒らし行為が発端)
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク
- ■【報告者】
編集者Snow
空軍マップページの改訂 2021年5月31日 
- ■【告知内容】
空軍マップページを陸海と同様のシステムに改め、テンプレート等を作成。 - ■【議論が行われた場所】
編集会議
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク - ■【報告者】
aizenns
編集ガイドライン、編集の手引きの改定 2021年8月3日 
- ■【告知内容】
ここ数年のWikiの利用実態に合わせて、編集ガイドライン、編集の手引きの改定を行いました。Wiki自体の仕様変更やZawaZawaコメント欄普及によって生じた編集ガイドライン・編集の手引きの記述の古さを全体的に改善するためのものであるため、現Wiki利用者にとっては特に疑問のない改定内容になっていると思います。「あ~改定しなきゃ…」とずっと思っていた数年分の宿題をまとめて消化した感じです。もし改定内容に異議がある場合は編集会議などでご提案ください。- 編集ガイドラインを整頓
- 【全般】編集報告の項目を現状のWiki編集ルール・実態に合わせてより正しい表現に改定。
- 【ユニットページ関連】ページ名について整頓&全角スラッシュの件などを追加。
- トップ画像の件に関しては中途半端な言及となっていたため、トップ画像変更掲示板ルール解説所へのリンクを設置。
- 編集の手引きを仕様変更やWiki現状に合わせ改定
- ユニットページ名について編集ガイドラインからのコピペ設置。
- regionプラグインのままになっていた部分をfoldプラグインに変更
- ZawaZawaコメント欄の普及と、ZawaZawaコメント欄に対応した最新テンプレに合わせ、ZawaZawaコメント欄埋め込み解説を刷新。
- 編集ガイドラインを整頓
- ■【議論が行われた場所】
編集会議など(Wikiの仕様改定などここ数年のWiki利用実態に合わせた内容改定なので特に議論ページは無し)
議論が行われた主なコメント木・枝へのリンク(しいて言うなら) - ■【報告者】
Snow
Wiki管理補佐人2名の追加 2021年8月7日 
- ■【告知内容】
Wiki管理補佐人2名◆aizenns氏(@6faba4b023)と◆Bismuth氏(@10cd7957c0)を追加しました。詳しい内容については編集会議・雑談掲示板・管理ページにマルチポストしたお知らせコメント(リンク先は管理ページの投稿)をご覧ください。
- ■【議論が行われた場所】
Wiki管理人&ZawaZawaモデレーターSnowによる非公開トピックでの議論なので公開できません。 - ■【報告者】
Snow
現在議論継続中の内容(リマインダー) 
※無事議論内容が実行に移され作業が完了した場合や、編集会議等で明確に否定されて議論が終結した場合、該当項目をこの一覧から削除してください。
※意見が集まらなかったり、編集者が多忙だったりで放置されている提案もあります。また、このリストから洩れるほど注目されなかった提案もあります。気付いた編集者は適宜、提案をリストに加えてあげてください。特に提案者の方、よろしくお願いします。
- テンプレート更新(ミサイル欄追加、ハルブレイク、アレスティングフック等の件)
- 初心者向けページの整頓(Snow所有のテストWiki
に提案者によるサンプル有)
- ZawaZawaコメント欄の使い方(コメントの修正、削除、不快コメントの非表示等)解説ページの新設
- ①テンプレート解説及びテンプレートページへのリンク、②編集ガイドライン、③編集の手引き(ページ作成ガイド)、④ZawaZawaコメント欄追加方法、⑤ZawaZawaコメント欄使い方…の5つの内容を、①、②&③、④&⑤の3つのページに分けて、それぞれをメニューに掲載。
- 各搭載武装解説ページの充実化
- トップ画像変更掲示板の設立(現在実用テスト中につき、適宜改善)
- TK報告Wikiの設立(本WTWikiの管理体制から独立した、外部Wikiとなります)
4年ぶり!の更新となって、明らかこのページの存在意義が行方不明になっていますが、まぁ仕方ないですよね…
自分向けリマインダー:編集会議のログを漁って、リマインダーを定期的に確認する事(リマインダーのリマインダー)
(´・ω・`)
テンプレ議論で議論中の内容
- 空軍マップのテンプレートを陸海同様の形式に更新
- ヘリコプターの武装オプション欄の改修について
- 概要欄の書き方を分かりやすくするためのテンプレについて