![]() 中国軍 各リンク | |
---|---|
航空機 | 地上車両(当ページ) |
【目次】(クリックで各項へ飛べます)
陸軍 
概要 
旌旗耀,金鼓响,龙腾虎跃军威壮*1
1.91で実装された中華ツリー。
とはいえ、元々は中国サーバー限定で実装されていたものを移植した経緯を持つ。
特徴の一つとしては米製戦車とソ連製戦車を一緒に使えるところだろうか。
BR8.0~9.0の層から本気を出し始めたようなツリーであり、BR8.0以前は目新しいものが多いわけでもなく車両数も少なめ、BR9.0以降は9.3と9.7にニ両ずつ10.7に2両のみ、11.0は一両のみと中堅クラスのツリーとなった。
戦時中、国内で争いがあったために戦後まで国産戦車がなく、基本的には鹵獲又は供与車がツリーの大半を占めている。
他国の車両が使えるとはいえ重戦車や駆逐車両が欠けており、全体としては平均的な車両しかないため育成しづらいところがある。
そのあと一応二国にわかれており西側東側陣営の車両が混在し、戦後SBではソ連と組むため誤射を受けるリスクが高い。
そのためSBで西側車両を使うときは何かしら対策が必要となる。中国国旗をつけた他国の車両もいるので気を付けよう
本来人民軍は隣国のソ連と並ぶほどの(輸出用を含めた)国産戦車を保有し様々な型が存在しているのだがお国柄上情報が他国より少なく名前や規格すらも不明であるために実装数は少ない。(本当かどうか不明だが決して人気がないからではないらしい)
99式が実装され最高BR帯の車両が追加されたのも09式が実装され待望のレーダー対空車輛の実装されるまでもそれぞれ一年以上近くかかるなど他国以上に進展が遅くまだまだ未完成のツリーであることは否定できないだろう。さらには特徴的なデジタル迷彩もユーザースキンと世知辛いばかりである。
全体的特徴 
- 利点
- 供与(鹵獲)戦車編
- 鹵獲車両や貸与車両が多いので好きな子を集めてドリームチームが組める
- 鹵獲車両や貸与車両(ry 使い慣れた子がいると開発がはかどることも
- 鹵獲車(ry どうしても勝てない相手が少ない
- 鹵獲(ry SBだと敵から撃たれにくい
- 米ソ日ツリーを始めるきっかけになる
- 解放軍編
(他国の車両とかぶる特徴も多いので一部異なる点のみ)- 若干ではあるが、破砕榴弾がソ連のものより強力
- 砲塔側面などにHESHが直撃しても防ぐことができる
- IRを装備する車両が多い
- 一部を除いて砲塔旋回が速い
- 車体内部がやや広い
- 中華民国編
- アメリカ戦車を改修したものなので米兵には扱いやすい
- IRを装備する
- 地形の形状につよい
- 装填速度が速い
- 砲塔旋回が速い
- SBで敵の目をごまかすことができる
- 供与(鹵獲)戦車編
- 欠点
- 供与(鹵獲)戦車編
- 鹵(ry 揃った特徴がない(日本車輌→紙装甲高火力、米車輌→エンジンパワー、など)
- (ry SBだと味方から撃たれやすい
- 解放軍編
- 弾薬庫配置や人員配置に仰角俯角までソ連並みに悪い
- 全体的に脚は速くなく、後退速度も遅め
- 迷彩が少なく色で鹵獲供与の差別化が難しい
- ソ連と判別しづらい車両がいる
- ソ連同様険しいマップが苦手
- ERAで防御力を高めてるため一回しか防げなかったりタンデム弾頭に弱い
- 中華民国程ではないがSBでソ連からの誤射がある
- 無人攻撃機が中国専用の「翼竜」になり、ミサイルの射程が6kmしかないので撃墜されやすい
- 中華民国編
- 複合装甲持ちがいない
- 後退速度が遅い
- 手動装填なので被害が出ると装填時間が遅くなる
- SBにおいて敵味方双方から弾を撃ち込まれる
- 供与(鹵獲)戦車編
- 利点にも欠点にもなる特徴
- 癖のない米ソの中戦車が多いため扱いやすく育てやすいが、中戦車が苦手なプレイヤー、米ソの戦車に馴染みがないプレイヤーには辛く、原産国ツリーで開発済みのプレイヤーからは「またコイツか……」と飽きが来るかもしれない
- 車両のバリエーション自体は豊富だが、全体的に層は薄い。米にはジャンボ 、スコーピオン、T29にXM-1ソ連にはKV、IS3とIS4とASU-57、BMP-2といった車両がいるが中国にはそのような
OP車両がいないため人によっては育てづらい - 出身国の特徴がそのまま現れた車両が多いためそれぞれの性格を把握しなければならないが、特性に慣れればそのまま頻繁に対戦相手になる車両への対策になる。
- 性能が確定されておらずいきなり修正される。他国と比較しても実装後の修正が多いほうであり戦績を気にする人であれば修正後に弱かった時の戦績が残る可能性があり躊躇してしまう。逆に弱体化する可能性もある。
車両ツリー 
アイコン画像引用元:【公式wiki】China ground vehicles
中国雑談掲示板 
中国ツリー内の内容についての意見や自論のためにお使いください
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはコメントを非表示にするなどしてスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々粛清される可能性もあります。
※ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。
【旧式コメント欄】(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
- テスト投稿です。この旧式コメント欄はZawaZawaコメント欄が不具合などで使用できない場合にご利用ください。 -- Snow? 2019-09-14 (土) 01:33:04
- 課金に功臣号来るかな?それともデカールか? -- 2022-09-25 (日) 14:16:18
※コメント欄は同じ国家内であれば空/陸/海すべてのページで共通の設定になっていますので、どのページで投稿してもコメントが共有されます。メニューバーのZawaZawaコメント欄更新履歴はその国家のコメント欄専用ページへのリンクとなります。
★バグや仕様変更の話題は「不具合・仕様変更掲示板」で。
![]() | |
---|---|
航空機 | 地上車両(当ページ) |