イタリア/陸

Last-modified: 2023-09-23 (土) 00:08:16

【目次】(クリックで各項へ飛べます)

陸軍

概要

Av an ti!
*1
ver1.85にて実装されたイタリアの陸軍ツリー。他国とは一風変わった車両を扱えるユニークな国家である。

loading...

戦車の全体的特徴

国土の殆どが山がちで海洋国家という立ち位置なため、小型車両が多い。非常に個性的な車輌が多く、使い心地は良くも悪くも英国面ならぬ伊国面と呼ぶべき車輌が多い。

  • 利点
    • AB41から始まるツリーには、防御に難を抱えながらも平均的な火力と優れた機動力を両立した車輌が多い。
    • L6/40から始まるツリーには、平均的な機動性に加え同格比で十分な装甲を持ちつつ、加害力に優れた徹甲榴弾を扱える車輌が多い。
    • AS42から始まるツリーは貧弱な装甲と引き換えに、高い機動力と十分な対空火力を持つ車両で構成される。ランク6にはなんと機関砲ではなく艦艇向け高射砲(!)とレーダーを装備したものもある。
    • L3/33 CCから始まるツリーはrank4まで対戦車ライフルやHEAT弾などを主武装とするユニークな車輌が多い。装甲も十分にある上、全高が低い傾向にあるのでカモフラージュや隠れ方次第では発見されずに優位な位置から先手を取れる。
    • バージョン1.99からアメリカ・イギリスの車両、バージョン2.5からドイツ車両がツリーに追加された。
      そのため、国産車両に加えて独米英の車両が混在する。同じく供与車両が入り乱れるフランスや中国とは違う魅力をもった編成が可能になった。
  • 欠点
    • 1番の問題点が車両総数の少なさである。同格を集めることが難しいため、複数車両によるデッキを構築するハードルが高い。
    • イタリア車
      • AB41から始まるツリーは装甲に難を抱えているため機銃掃射や支援砲撃で撃破されてしまうことがある。また、装輪形式の車両は悪路でその走破性能を大きく落とす。
      • 火力も全体的には平均的で十分だが、APHE系列の弾を使うので貫通力は若干他国よりかは低い部類である。ランク4以降では相当改善される。
      • AS42から始まる対空砲ツリーであるが、そもそも自走対空砲が非常に少ない。BR4.7~5.0のR3 T20 FA-HSの次は光学式FCSを備えたSIDAM 25で、なんとBR8.0となっている。そのため、同格を揃えるのが不可能に近い。
      • 砲の精度に不安がある車両が多い。また、炸薬は多いが貫通力が他国より控えめな砲弾が多いので総合的な火力は低め。状況次第では、どこを撃っても貫通できないということもある。
    • 供与車両
      • ランク2~4で米英の車両が使えるが、SBにおいては深刻な問題がでてしまう。枢軸国同士での誤射による事故である。
        一応、イタリア軍所属と見分けられるように識別デカールが強制的についているのだが気休めでしかなく連合でも再現ができてしまうため敵なのか味方なのか区別ができないという事態が発生している。このため、連合車両をSBで使うのは非常にリスクが高い。
        また、このような車両の存在を酷く嫌うプレイヤーが多く、チャットが荒れやすい傾向にある
      • M3A3、M24、M4A4、M18など本国はもちろん他国にも供与された車両があるため、他の国で散々使った人はまたか、と感じるかもしれない。

車輌ツリー

 

アイコン画像引用元:【公式wiki】Italy ground vehicles

イタリア雑談掲示板

イタリアツリー内の内容についての意見や自論のためにお使いください
【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはコメントを非表示にするなどしてスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
 

※ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。


【過去ログ一覧】

クリックで表示

'イタリア雑談掲示板/コメント' には、下位層のページがありません。

【旧コメント欄】

クリックで表示


コメント欄は同じ国家内であれば空/陸/海すべてのページで共通の設定になっていますので、どのページで投稿してもコメントが共有されます。メニューバーのZawaZawaコメント欄更新履歴はその国家のコメント欄専用ページへのリンクとなります。
★バグや仕様変更の話題は「不具合・仕様変更掲示板」で。

 

*1 Panzer vorと意味は同じ。