MHR:Sで初登場した大剣。
目次
概要 
- 王国騎士が愛用する大剣。
志高く信念を貫く者だけが手にすることを許される武器とされる。
アイアンソードを格式高く進化させたような、正統派デザインが特徴。
- エルガドの提督ガレアスが愛用する大剣でもあり、彼から製作方法を伝授してもらえる。
性能 
MHR:S 
- バゼルギウスの剛爪と王国騎士団の証Ⅲで生産できる。
傀異化素材で最終強化が可能となるが、牙(☆4)を要求されるため時期は遅くなる。
- 最終強化形である王国騎士大剣フェイス改の性能は、
- 無属性としては低めな攻撃力320
- 会心率10%
- 斬れ味は素で紫50、匠で延長可能
- 無属性
- スロットはLv2とLv1が1つずつ
- 百竜装飾品スロットはLv2
- 防御力ボーナス50
- 匠なしで十分運用可能な優秀な斬れ味に加え、スロットも備える手堅くまとまった一振り。
どんな狩り場にも担いでいける優等生な武器として、製作して損はしない性能と言えるだろう。
火力だけは他に譲ることになるため、そこはカムラノ傑大剣らと選択していきたい。
- 防御力ボーナス50も重要で、MHR:Sは過去作より防御力が比較的低めなゲームバランスであるため、
50の増強でも効果を実感しやすい。激昂斬や金剛溜め斬りを使う場合はより一層感じるだろう。
傀異化モンスターや、今後のアップデートで登場するであろう未知のモンスターに対しては、
多少火力を落としてでもこちらを担いで予期せぬ乙に備えるという選択も考えられる。
- Rise大剣の戦法の一つとして、鋼殻の恩恵Lv3+回復速度+こんがり魚などの
自然回復ギミックを取り入れ、ハイパーアーマーで攻撃し続けながらもダメージは自然回復という
まるでゾンビのような超回復耐久戦法が考案されている。
MHR:Sでおだんご超回復力Lv4や血氣等の登場で強化されたこの戦法とフェイスは相性が良く、- 低火力のために増える攻撃回数にも耐えうる斬れ味の長さを持つ
- 被弾前提の戦法のために防御ボーナスの恩恵が大きい