期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=2539
2018年3月13日(火)メンテナンス後 ~ 3月20日(火)12:59(初回10連貴石100)
キャンペーン 
☆4(2.00%→4.00%) ☆2(82.00%→80.00%)
- 2018年9月11日(火)メンテナンス後 ~ 9月18日(火)13:59
☆4(2.00%→4.00%) ☆3(16.00%→32.00%) ☆2(82.00%→64.00%)
- 2019年3月1日(金)15:00 ~ 3月8日(金)14:59
- 2020年12月15日(火)メンテナンス後 ~ 12月22日(火)13:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
☆4武将 2.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結城秀康 | 結城 | 武 | 24 | 1070 | 1170 | 25 | 不懼雪断 物攻:生命最多敵1×3 | 威圧 | 睥睨剽悍 | 獣狩り・弐 | 総州の名流G 端午の節句2019G 繚乱たる思惑G ☆4松平元康PUG 如水の真意G |
結城政朝 (☆↑) | 結城 | 戦 | 24 | 1100 | 1080 | 24 | 紹隆の至治 術攻:前全+左右溜付与 | 警戒 | 猿山の蚤知 | 鬼門の針・弐 | 総州の名流G 清少納言PUG |
結城晴朝 (☆↑) | 結城 | 戦 | 23 | 1170 | 1030 | 22 | 多謀善断の廻 補:目前攻↑↑+真後防↑ | 先の先 | 八屋形の胸臆 | 壮健の士・弐 | 総州の名流G 清少納言PUG 機巧の達人G |
結城政勝 (☆↑) | 結城 | 薬 | 23 | 1040 | 1080 | 23 | 格致たる玉条 補:全体防↑攻↓ | 警戒 | 端雅の明君 | 信心の現・弐 | 総州の名流G 清少納言PUG |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
結城秀康 | 睥睨剽悍 | 屍への与ダメージが80%増加 10%の確率で追加のスキルマスが出現 | |
結城政朝 | 猿山の蚤知 | 鬼への与ダメージが75%増加 敏捷性が20%増加 | |
結城晴朝 | 八屋形の胸臆 | 出撃時の装填カウンタが40増加 防具の効果が100%増加 | |
結城政勝 | 端雅の明君 | 生命力が20%増加 攻撃を受けると、受けたダメージの200%を相手にも与える |
☆3武将 16.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
御宿勘兵衛 | 武田 | 武 | 16 | 810 | 830 | 24 | 超軼絶塵 物攻or補:前列時、前1 中後列自身回+溜め | 陣太鼓鵜 | 屍特効・参 | 毒刃・壱 | 総州の名流G 武術の極・参G 新生活応援2020G 善得寺の会盟G |
水谷正村 | 結城 | 武 | 16 | 920 | 740 | 20 | 雲蒸蟠龍斎 補:生命割合最低味方1防御↑↑ | 陣太鼓 | かわり身 | 破縛の意・壱 | 総州の名流G 猛将の宴・参G 聖夜の祝宴2020殿G |
多賀谷政広 | 結城 | 戦 | 16 | 850 | 810 | 23 | 懸河之弁 術攻:全体+自傷 | 先の先 | 警戒・四 | 気鋭の守・壱 | 総州の名流G 智将の宴・参G 新春の宴 幽玄G |
鶴子 | 結城 | 射 | 16 | 890 | 770 | 18 | 笑比河清の扶 補:敵後1防↓+目前攻↑↑ | 先の先 | 鬼耐性・参 | 先手大将・壱 | 総州の名流G 新人エージェント応援G 射術の極・参G バレンタイン2019G 聖夜の祝宴2019姫G 桃の節句2020G 波音の美姫G 清少納言PUG バレンタイン2021G 桃の節句2021G 薫風の美姫G 聖夜の祝宴2021姫G バレンタイン2022G 姫将の宴・四G 桃の節句2023G |
☆2武将 82.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小山高朝 | 結城 | 武 | 12 | 700 | 670 | 19 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 陣太鼓・参 | 総州の名流G、小野小町PUG |
多賀谷重経 | 結城 | 武 | 12 | 760 | 590 | 24 | 連撃 物攻:前列2体 | 威圧 | 呪い耐性・弐 | 総州の名流G、斎藤小少将PUG |
小田氏治 ☆2 | 結城 | 武 | 12 | 620 | 700 | 21 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 豪傑・参 | 総州の名流G、藤原道長PUG |
小田守治 | 結城 | 武 | 12 | 600 | 730 | 19 | 不屈 補:自大回復+大溜め | 威圧 | 鎮魂 | 総州の名流G、藤原道長PUG |
小山秀綱 | 結城 | 戦 | 12 | 690 | 650 | 23 | 火計 術攻:前列1体 | 警戒 | 鬼特効・弐 | 総州の名流G、前田慶次PUG 新春の宴 侘寂G、鬼ハンター・参G 新春の宴 風韻G |
岩上朝堅 | 結城 | 戦 | 12 | 700 | 650 | 17 | 篭城 補:前列攻防↑ | 先の先 | 疑心暗鬼 | 総州の名流G、碓井貞光PUG |
結城朝勝 | 結城 | 射 | 12 | 710 | 630 | 23 | 一斉射撃 物攻:ランダム3体 | 威圧 | 屍特効・弐 | 総州の名流G、清少納言PUG |
益子勝清 | 宇都宮 | 射 | 12 | 600 | 740 | 22 | 連射 物攻:前列2体 | 豪傑 | 匠の心技・弐 | 総州の名流G、清少納言PUG 機ハンターG |
コメント 
- スキルの係数次第だけど、後列防デバフ目の前バフ使える鶴子が一番使えそうな印象。。。 -- 2018-03-13 (火) 16:25:37
- 全体+自傷スキルの多賀谷さん、実はちょっぱやで兵器カウンターが回るのでは? -- 2018-03-13 (火) 16:31:06
- 鎮魂系の特性と相性良さそうだね。ま、全体の係数低いとやはり使いずらいけど。。。 -- 2018-03-13 (火) 16:35:42
- ダメージ倍率0.9だからかなり高いぞ。今川義元より上だわ -- 2018-03-13 (火) 16:56:45
- ほう。。。0,9は高いな。。。魅力的じゃん! -- 2018-03-13 (火) 18:29:34
- 自傷倍率0.3って起死回生系付けないと下手すりゃ死ぬんじゃない? -- 2018-03-13 (火) 18:36:12
- グンラクカリスマ辺りの防バフつけてスキル打てばどんなもんかね。引けたら試してみたいキャラではあるな。。。 -- 2018-03-13 (火) 21:42:29
- 鎮魂系の特性と相性良さそうだね。ま、全体の係数低いとやはり使いずらいけど。。。 -- 2018-03-13 (火) 16:35:42
- 小田氏治は息子のスキル(不屈)なら起死回生と合わせて不死鳥になれたのにな。 -- 2018-03-13 (火) 18:14:23
- ヤッタ・・・鶴子が出た・・・可愛いwww -- 2018-03-13 (火) 18:27:34
- ☆3は佐竹家より優秀な気が -- 2018-03-13 (火) 23:55:09
- 紹介状2枚で鶴子と政広は当り? -- 2018-03-14 (水) 08:33:15
- 秀康来たけど、 -- 2018-09-11 (火) 16:48:50
- 使える子ですか?初めての投稿失敗してしまいました(>_<) -- 2018-09-11 (火) 16:50:12
- 秀康は生命サーチで物理三回ですよね、島津義久の物理版見たいな感じか。攻撃打つ度に敵の生命サーチするんで、ちゃんと育成すれば屍や獣の中ボス二体や三体とかだと一気に殲滅できそうですな。逆に苦手なボス配置は、屍鬼や獣鬼という鬼ボスが組み込まれている場合で、この場合は鬼ボスが大抵生命力高いので鬼ボスに攻撃吸われて、得意な屍や獣ボスに攻撃当たらず敵に良いようにされてしまう点です。敵の配置に鬼ボスや物理無効の屍ボス(渡し系)とかがいなければ使いやすいと思いますよ。単体ボスなら攻撃全てボスに当たるし、総じて良キャラだと思います。 -- 2018-09-13 (木) 22:25:40
- 秀康ばっかりでたので開眼30%楽々クリア。他が出ない、、、 -- 2018-09-15 (土) 20:26:48