期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=5724
2020年8月21日(金)15:00 ~ 8月28日(金)14:59(初回10連貴石100)
☆5武将 0.50%(300回で☆5交換) 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤原道長 | 平安 | 覇 | 35 | 1630 | 1590 | 34 | 望月の覇道 物攻+無攻:前3+生命最多1 | 陣太鼓 | 栄耀栄華の極 | 鷹の目・参 | 御堂関白の賢 | 新春の宴 風雅G 藤原道長PUG |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
藤原道長 | 栄耀栄華の極 | 与ダメージが50%増加するが、 戦闘開始から10ターン目以降、ターン終了時に生命力が最大値の5%減少 |
所有武将 | 部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
藤原道長 | 御堂関白の賢 | 戦闘開始から10ターン目以降、被回復量が15%増加 | 平安限定 |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加藤清正 | 豊臣 | 武 | 25 | 1080 | 1230 | 25 | 虎殺しの撞撃 物攻:全体+獣ラ1 | 威圧 | 築城安国の定 | 羅刹・弐 | 九州関ヶ原G 武術の極・四G 邪気祓の勇将G 藤原道長PUG |
加藤嘉明 | 豊臣 | 射 | 25 | 1140 | 1190 | 23 | 剛毅木訥の烈 物攻:後2+自身装填20増 | 豪傑 | 沈勇の剛将 | 心閑手敏・弐 | 関ヶ原決戦東軍G 海戦の宴G 藤原道長PUG |
姉小路頼綱 | 姉小路 | 覇 | 24 | 1130 | 1110 | 23 | 飛騨太守の謀 物攻:ラ5+生命最少敵1 | 豪傑 | 姉小路大納言 | 慧眼・弐 | 乱世の悲哀G 藤原道長PUG |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
加藤清正 | 築城安国の定 | 武器の効果が150%増加 味方全体の与ダメージが6%増加 | |
加藤嘉明 | 沈勇の剛将 | 現代兵器のクリティカル率が30%増加 スキル効果が30%増加 | |
姉小路頼綱 | 姉小路大納言 | スキルの効果が20%増加 武器・防具の効果が60%増加 攻撃を受けると、受けたダメージの200%を相手にも与える |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上杉憲政 ☆3 | 上杉 | 射 | 16 | 820 | 800 | 29 | 関東管領の檄 物攻:前1+周囲味方被ダメ↓ | 先の先 | 屍特効・参 | 慧眼・壱 | 異聞 河越夜戦D クリア報酬 強行戦 上野D 初回クリア報酬 藤原道長PUG |
斎藤利三 ☆3 | 斎藤 | 戦 | 16 | 810 | 880 | 21 | 熟誠なる諫 補:前列防↑↑+攻↓ | 先の先 | かわり身 | 禁邪の願・壱 | 新春の宴2018G 桔梗の才知G 権謀術数の毒牙G 藤原道長PUG |
斎藤小少将 | 朝倉 | 薬 | 16 | 710 | 950 | 26 | 妖艶の療 術攻:前列3体+周囲忘却耐性 | 警戒 | 癒の心得・四 | 自在の機・壱 | 近江越前G 幽魔討伐祭G 聖夜の祝宴G 美貌の姫将G 薬師コレクションG 姫将の宴G バレンタイン2017G 姫将の宴・弐G 無双の姫将G バレンタイン2018G 藤原道長PUG |
斎藤朝信 | 上杉 | 戦 | 16 | 860 | 820 | 23 | 一眼の晏子 術攻:ラ4+自分に防御+40% | 先の先 | 警戒・四 | 鬼斬り・壱 | 越後G 激闘、川中島G 幽魔討伐祭・弐G 龍の名跡G 川中島の戦いG 龍と虎と獅子G 激流の死闘G ☆4上杉謙信PUG 藤原道長PUG |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇都宮尚綱 | 宇都宮 | 覇 | 12 | 600 | 770 | 20 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 波瀾万丈 | 藤原道長PUG |
宇都宮広綱 | 宇都宮 | 武 | 12 | 700 | 660 | 24 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 屍特効・弐 | 藤原道長PUG |
宇都宮国綱 | 宇都宮 | 射 | 12 | 630 | 700 | 20 | 連射 物攻:前列2体 | 先の先 | 匠の心技・弐 | 藤原道長PUG |
小田政治 | 足利 | 武 | 12 | 880 | 510 | 17 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 陣太鼓 | 逆襲 | 激闘、河越城G、藤原道長PUG |
小田守治 | 結城 | 武 | 12 | 600 | 730 | 19 | 不屈 補:自身大回+大溜 | 威圧 | 鎮魂 | 総州の名流G、藤原道長PUG |
小田氏治 ☆2 | 結城 | 武 | 12 | 620 | 700 | 21 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 豪傑・参 | 総州の名流G、藤原道長PUG |
加藤光泰 | 斎藤 | 射 | 12 | 690 | 640 | 22 | 一斉射撃 物攻:ランダム3体 | 豪傑 | 猪武者 | 長良川の謀流G、端午の節句2019G 覇業の輔弼G、藤原道長PUG |
上杉朝定 | 他 | 射 | 12 | 750 | 650 | 18 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 猪武者 | 激闘、河越城G、乱世の悲哀G 藤原道長PUG |
コメント 
- 毒のおかげで無欠特性の需要も上がってるな -- 2020-08-21 (金) 15:01:19
- ☆2が北関東勢ばっかりだな -- 2020-08-21 (金) 16:38:24
- 最近ピックアップ同様、全員藤原氏の子孫筋っぽい -- 2020-08-21 (金) 16:52:27
- 斎藤や加藤の「藤」は藤原由来だもんな -- 2020-08-21 (金) 17:12:49
- 嘉明さん来たけど当たりですかね -- 2020-08-24 (月) 10:14:40
- 開眼特性は貴重。有用だし現時点で持ってる奴が4人しか居ない -- 2020-08-24 (月) 17:06:46
- ありがとうございます。コツコツ育てます❗ -- 2020-08-24 (月) 18:55:55
- 本人は後列狙いアタッカーとしてはちょっと実力不足なんで、固有特性か開眼特性を現代兵器特化武将に移植するのがいいです。 -- 2020-08-24 (月) 22:16:17
- みなしで2体に3.11あるから普通に強いと思うよ 得意種族なら単体狙撃としても十分使えるし。他に後列狙撃の候補がいなければ育てるべき -- 2020-08-26 (水) 11:21:35
- 多分荒木とか日置大膳と比べてるんじゃないかなぁと思う。現状後2最高倍率で後列の間引きもできるし、おまけに装填稼げるから優秀だと思うんだけどね。 -- 2020-08-26 (水) 11:25:42
- 後2最高倍たって溜めらんないけどな -- 2020-08-26 (水) 17:57:32
- 溜められないのは射撃手のアタッカー全員に言えることだから、荒木や佐太夫、卜部なんかでもボスアタッカーとして使うなら同じ問題が出てくる -- 2020-08-26 (水) 18:59:12
- 尚綱もってないけど咆哮じゃないん? -- 2020-08-26 (水) 02:16:54
- 他に七夕氏政しかいないので嘉明さん育てます。 -- 2020-08-26 (水) 13:43:15
- 加藤嘉明って来たんですが、どうするのがベターなのかな、教示ください。 -- 2020-08-26 (水) 23:26:23