概要
本イベントは、上洛し将軍の名の下で天下布武を推し進める「織田信長」と、信長に反発し「信長包囲網」を築いた「本願寺顕如」「雑賀孫一」らによる合戦「天王寺砦の戦い」を題材としたイベントです。
一向宗門徒に動員令を出し5万もの兵をかき集める本願寺法主・顕如に対し、これを取り囲むように砦を築くよう命じて攻めの機を窺う織田信長。
しかし、そこに忍び寄る幽魔の影――様々な思惑が交差する両者激突の行方は? 本作のオリジナルのストーリーをお楽しみください。
2021年1月26日(火)メンテナンス後 ~ 2021年2月16日(火)13:59
2/9(火) 追記・エリア7「天王寺砦」までの各エリア最終ステージに、周回報酬とおまけシナリオを追加
2025年3月18日(火)14:00 ~ 4月1日(火)13:59(※ExC以外、通常より、消費霊力が25%OFF)
ダンジョン攻略で報酬をGET!
イベントダンジョンの周回報酬として、「名将紹介状」や「雑賀錬士(☆4)」、特別な報酬「雑賀矢銭」(後述)などを獲得できます。
「雑賀矢銭」は、交換所の「永楽堂」において抽選でさまざまな報酬と交換することができます。
報酬には、限定現代兵器「雑賀炮烙」のほか、「雑賀孫市(☆4)」や「雑賀錬士(☆4)」「本願寺錬士(☆4)」、各種レア装備品、現代兵器、霊素、訓練師範、勾玉、支援ポイント、出陣式アイテム、強化素材などが登場しますので、ぜひ手に入れましょう!
イベントダンジョンの周回報酬として、「名将紹介状」、「雑賀錬士(☆4)」や「本願寺錬士(☆4)」、特別な報酬「雑賀矢銭」(後述)などを獲得できます。
「雑賀矢銭」は、交換所の「永楽堂」において抽選でさまざまな報酬と交換することができます。
報酬には、限定現代兵器「雑賀炮烙」のほか、「雑賀孫市(☆4)」や「雑賀大錬士(☆5)」(NEW!)「本願寺大錬士(☆5)」(NEW!)、各種レア装備品、現代兵器、霊素、訓練師範、勾玉、支援ポイント、出陣式アイテム、強化素材などが登場しますので、ぜひ手に入れましょう!
報酬
鉄錆地雑賀鉢兜 | 防具 | 最大Lv10 | 最大生命750 | 最大敏捷25 |
---|---|---|---|---|
生命力と敏捷性が増加し、毎ターン装填カウンタが5増加。 戦闘開始から5ターン目以降、さらにカウンタが5増加。 | ||||
※射撃手・覇道者・呪術師限定 | 天王寺砦Stage7 : 15回クリア |
永楽堂
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雑賀孫市 (戦国無双) | 雑賀 | 射 | 21 | 850 | 1020 | 25 | 極楽阿弥陀 物攻:前2×2+ラ5体 | 豪傑 | 放浪の狙撃手 | 巌の心覚・弐 | 戦国無双4コラボ 勾玉交換500 緊急報告D (2017年9月) 異聞天王寺砦 永楽堂 |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
雑賀孫市 (戦国無双) | 放浪の狙撃手 | 現代兵器のクリティカル率が20%増加 与ダメージが15%増加 |
現代兵器 | 雑賀炮烙 オート12A デザートホーク 90FNP ヘカテーPGM ラインM3G L67アルウェン |
---|---|
武器 | 雉子尾雌雄御太刀 芦名兼光 山姥切 島津一文字 龍造寺国次 波泳ぎ兼光 牛丸 小豆長光 長船勝光治光 高麗鶴光忠 鬼切安綱 蜘蛛切 |
防具 | 紫糸威最上胴 黒漆毛虫前立兜 毘沙門天具足 盾無 黒漆塗五枚胴具 |
師範 | 雑賀大錬士 本願寺大錬士(※復刻追加) 雑賀錬士 本願寺錬士 開眼錬士 各訓練錬士 突破大師範 補佐大師範 各訓練大師範 突破師範 補佐師範 各訓練師範 突破師範代 補佐師範代 |
出陣アイテム | 特上カツ丼 あんこう鍋 土湯こけし 他 ドロップ率増加系アイテム |
強化素材 | 各装備品強化素材 各現代兵器カスタマイズ素材 覇紅玉 各霊素 時戻しの秘宝 各霊石 |
他 | 武将報告書 勾玉 クレジット(1000~500万) 支援pt(100~500) |
魔境
石山本願寺
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 3 | 30 | 25 | 3 | 獣 | 6 | 429 | ||
2 | 7 | 3 | 30 | 25 | 3 | 獣 | 6 | 557 | ||
3 | 10 | 3 | 30 | 25 | 4 | 獣 | 火蜥蜴(61640/830/64) | 8 | 726 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 | ||||
2 | |||||
3 | 薬術師範 呪術師範 |
クリア報道:貴石1
野田砦
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | 5 | 30 | 25 | 3 | 獣機 | 6 | 514 | ||
2 | 15 | 5 | 30 | 25 | 3 | 獣機 | 6 | 669 | ||
3 | 20 | 5 | 30 | 25 | 4 | 獣機 | 前:3 後:ナーガ(103040/1344/89) | 8 | 871 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 | ||||
2 | 射術師範 覇術師範 呪術師範 | ||||
3 | 突破師範代 | 呪術師範 | 矢銭 |
森河内砦
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 25 | 5 | 30 | 25 | 3 | 獣機 | 6 | 617 | ||
2 | 27 | 5 | 30 | 25 | 3 | 獣機 | 9 | 801 | ||
3 | 28 | 5 | 30 | 25 | 4 | 獣機 | 12 | 1042 | ||
4 | 30 | 5 | 30 | 25 | 4 | 機獣 | 機甲魔人(228600/2794/101) | 16 | 1355 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 射術師範 | ||||
2 | 矢銭 | ||||
3 | 武術師範 覇術師範 | ||||
4 | 突破師範代 |
守口砦
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 32 | 6 | 30 | 25 | 3 | 屍機獣 | 9 | 963 | ||
2 | 33 | 6 | 30 | 25 | 4 | 屍機 | 12 | 1254 | ||
3 | 35 | 6 | 30 | 25 | 5 | 屍機 | 15 | 1628 | ||
4 | 40 | 6 | 30 | 25 | 5 | 屍機獣 | 鋼刹鬼(852000/8520/142) | 20 | 2117 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 覇術師範 呪術師範 | 矢銭 | |||
2 | 武術師範 戦術師範 薬術師範 | 矢銭 | |||
3 | 呪術師範 | 矢銭 | |||
4 | 武術師範 戦術師範 射術師範 覇術師範 | 矢銭 |
クリア報道:貴石1
EX1
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60 | 17 | 30 | 25 | 4 | 獣機屍 | 前:2 後:紅水獣(1048000/4716/188) | 60 | 8250 | |
2 | 70 | 20 | 30 | 25 | 4 | 機屍獣 | battle1 前:3 中:3 後:3(骨鬼(HP25万弱) 腎塵人等) battle2 前:鉄蜘蛛2 中:黒葬師(214900/2578/429) 後:鉄翼鳥 battle3 前:4 中:4 後:4(骨鬼(HP25万弱) 腎塵人等) battle4 前:黒葬師 鉄蜘蛛3 黒葬師 後:両面機神(1257600/6812/262) 鋸斬造人(2470000/6916/148) | 76 | 15562 | |
3 | 80 | 22 | 30 | 25 | 5 | 屍獣機 | battle1 屍焦犬(特大)×2(576800/9228/230) battle2,4 前:堕龍輪3 中:窮奇2 後:黒葬師(277900/3334/555) battle3 鉄蜘蛛(特大)×2(800800/14630/77) battle5 前:両面機神(1833600/9932/382) 蜘蛛公女(1506000/8032/582) 後:亡魂武者(5286400/5664/811) | 90 | 17200 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 突破師範 | 矢銭 | |||
2 | 突破師範代 | 突破師範 戦術師範 射術師範 | 射術大師範 突破大師範 | 矢銭 | |
3 | 各種訓練師範 | 武術大師範 | 矢銭 |
木津砦
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 42 | 8 | 30 | 25 | 3 | 鬼獣 | 15 | 1368 | ||
2 | 45 | 8 | 30 | 25 | 4 | 鬼獣 | 20 | 1776 | ||
3 | 47 | 8 | 30 | 25 | 5 | 鬼獣 | 25 | 2310 | ||
4 | 50 | 8 | 30 | 25 | 5 | 獣鬼 | 紅水獣(688000/3096/123) | 35 | 3000 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 戦術師範 薬術師範 | ||||
2 | |||||
3 | 矢銭 | ||||
4 | 戦術師範 薬術師範 呪術師範 | 矢銭 |
痺趾刺(ひしし)…麻痺属性、対麻痺強化 ※大型・特大型のみ(麻痺状態の武将への与ダメージが100%増加)
蟲刺(むしし)…毒属性、呪い無効
若江城
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | 10 | 30 | 25 | 3 | 鬼獣 | 24 | 2133 | ||
2 | 57 | 10 | 30 | 25 | 4 | 鬼獣 | 28 | 2772 | ||
3 | 58 | 10 | 30 | 25 | 5 | 鬼獣 | batlle4 首なし奏者(特大型)(320000/4480/166) | 40 | 3600 | |
4 | 60 | 10 | 30 | 25 | 5 | 鬼獣 | 前:5 後:龍焔文官×2(199520/3096/199) | 50 | 4685 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 | 矢銭 | |||
2 | 射術師範 | 矢銭 | |||
3 | 射術師範 薬術師範 覇術師範 | ||||
4 | 武術師範 |
天王寺砦
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 62 | 13 | 30 | 25 | 3 | 鬼獣機 | 36 | 3327 | ||
2 | 63 | 13 | 30 | 25 | 4 | 鬼獣機 | 44 | 4324 | ||
3 | 65 | 13 | 30 | 25 | 5 | 鬼獣機 | 雷魔(323200/4848/24) | 60 | 5620 | |
4 | 67 | 14 | 30 | 25 | 4 | 鬼獣機 | 68 | 7308 | ||
5 | 68 | 14 | 30 | 30 | 6 | 鬼獣機 | 崖鬼(5568000/5568/324) | 72 | 9498 | |
6 | 69 | 15 | 30 | 25 | 8 | 鬼獣機 | 80 | 11200 | ||
7 | 70 | 15 | 15 | 45 | 8 | 機鬼獣 | 機装魔人(2826000/3768/106) | 80 | 13496 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 戦術師範 | ||||
2 | 矢銭 | ||||
3 | 武術師範 戦術師範 | 武術大師範 | 矢銭 | ||
4 | 武術師範 薬術師範 | 矢銭 | |||
5 | 薬術師範 | 矢銭 | |||
6 | 射術師範 薬術師範 | 矢銭 | |||
7 | 射術師範 薬術師範 | 矢銭 |
初回クリア報道:貴石2
機装魔人…攻撃弱体耐性・中(自身への攻撃弱体の効果を50%減少させる)、完全麻痺無効(陣形コンボを含む、麻痺を無効化する)、
毒抵抗・大(自身への毒の効果が75%減少する)、呪い抵抗・大(自身への呪いの発生率を75%減少させる)、
即死抵抗・大(自身への即死の発生率を75%減少させる)
EX2
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60 | 17 | 30 | 25 | 4 | 獣鬼機 | batlle1 痺趾刺(特大)×2(123356/5294/494) battle3 前:赤百目(特大)(173600/3038/130) 後:痺趾刺2 battle4 前:百々目偶2 後:地獄の門番(696000/5104/315) | 60 | 7500 | |
2 | 70 | 20 | 30 | 25 | 4 | 鬼獣機 | battle1 前:痺趾刺(特大)×2(165856/7124/665) 後:黒葬師(225400/2704/450) battle2 前:首なし焔者(特大)(471600/7336/272) 後:黒葬師2(193900/2326/387) battle3 前:首なし武者(特大)(601520/7942/338) 後:痺趾刺2 battle4 前:百々目偶2 後:狒々(2336000/11680/46) | 76 | 14148 | |
3 | 80 | 22 | 30 | 25 | 5 | 機獣鬼 | battle1 首なし焔者(特大)(70万台/1万千台/400台) battle2 前:痺趾刺(特大)×2(20万台/1万台/暫定最大975) 後:堕龍輪(特大)(30万台/9千台/暫定最大687) battle3 前:痺趾刺(特大)×2(20万台/1万台/暫定最大975) 後:窮奇(特大)(60万台/4千台/暫定最大1375/※) ※1ターン目に全体敏捷-50% battle4 前:鉄蜘蛛(特大)×2(70万台/1万4千台/70台) 中:黒葬師(330400/3964/660) 後:鉄翼鳥 battle5 前:雷魔(899200/13488/67) 紫獏(519520/7181/305) 後:機装魔人(5256000/7008/198) | 90 | 17200 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 戦術師範 射術師範 | 矢銭 | |||
2 | 突破師範代 | 戦術師範 射術師範 薬術師範 | 突破大師範 | 矢銭 | |
3 | 突破師範 戦術師範 | 矢銭 |
ExC
初回クリアまで霊力1で評価A固定
雑賀衆1人以上、本願寺1人以上、予備戦力1人まで
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 25 | 15 | 45 | 7 | 獣機屍 | battle1 前:5(骨魔獣/骨鬼(生命60万台)) 後:痺趾刺2(421456/18104/1691) battle2 前:黒葬師 鉄蜘蛛(特大)(生命70万台) 黒葬師 中:黒翼鳥2(敏捷1071) 後:骨炎骸 痺趾刺(敏捷939) 骨炎骸 battle3 前:屍焦犬(特大)×2(生命50万台) 後:黒翼鳥(敏捷993) battle4 前:鉄翼鳥(百鬼)(317600/31760/1904) 後:黒翼鳥2(敏捷954) battle5 前:黒葬師 骨鬼(百鬼)(1408000/16895/380) 黒葬師 中:黒翼鳥2(敏捷1071) 後:骨炎骸(百鬼) 痺趾刺(敏捷939) 骨炎骸(百鬼) battle6 前:窮奇(百鬼)2(敏捷1458) 中:黒翼鳥(敏捷1071) 後:鉄翼鳥(百鬼)(293600/29360/1760) battle7 前:華銃燈籠(百鬼)(5588000/12445/396) 中:機装魔人(13896000/18528/524) 後:深海龍(百鬼)(6732000/28050/392) | 105 | 22106 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 突破師範 訓練師範 | 突破大師範 訓練大師範 | 矢銭 |
初回クリア報酬:貴石5、矢銭10 報道:貴石2 初S評価:貴石2
黒翼鳥…硬質・小(5万減)
華銃燈籠(百鬼)…反攻・50%、呪い属性、麻痺無効、防御弱体無効、即死無効、呪い無効
機装魔人…攻撃弱体耐性・中(50%減)、完全麻痺無効、毒抵抗・大(75%減)、呪い抵抗・大(75%減)、即死抵抗・大(75%減)
深海龍(百鬼)…麻痺属性、痺殺使い、硬質・大(100万減)、陣形麻痺無効、攻撃弱体耐性・中(50%減)、防御弱体無効、即死無効
コメント
- excだけど4、6が息抜きステージになってる。 -- 2021-02-11 (木) 10:49:57
- 息抜きというかここで陣形作れって事なんだろうなこれ -- 2021-02-12 (金) 03:50:20
- exc15周終わったど。 -- 2021-02-11 (木) 21:13:39
- リプどなたかお願いします -- 2021-02-12 (金) 18:42:59
- 何の面白味もないけど、PJA3-4C5K-AARJ-DCHH -- 2021-02-13 (土) 00:23:26
- バトル1 9GAR-NXEU-7A3D-JMTE -- 2021-02-13 (土) 12:53:40
- バトル4 6BA2-33X1-KA6U-R4RL -- 2021-02-13 (土) 12:54:27
- バトル6 SDAW-FSKM-5AV9-UGYF -- 2021-02-13 (土) 12:55:06
- へなちょこエージェントなのでフレのアタッカー頼り -- 2021-02-13 (土) 12:56:04
- 手持ちデッキ的に鬼門はバトル1,2,3,6。バトル1は開幕ランチャーで乗り切る。バトル2は縦+ランチャー×2+パニ×3で乗り切る。バトル3は縦どん。バトル6は即死が来ないことをお祈り。 -- 2021-02-13 (土) 12:59:35
- 凄く参考になりました、麻痺が決まらなかったりアタッカーが痺々刺攻撃しなかったりすると詰むので兵器で骨魔獣倒してからアタッカーで攻撃するように変更してみました、その後の縦陣作りや兵器溜めの前に倒してしまい事故も多いが周回してみようと思うぐらいにはなりました。もう時間無いので今回は無理なのが残念ですが有難うございます。 -- 2021-02-15 (月) 16:59:16
- やべえ。最近のオーラスステージは道中さえ抜けることが出来ん。 -- 2021-02-14 (日) 23:14:26
- 永楽堂で雑賀炮烙出た。 -- 2025-03-19 (水) 09:58:58
- ExC攻略: battle1は先手取られると半壊させられるので、信長☆5(1692)以上で先手取る。(敏捷無理なら弾薬使い兵器で麻痺させる)。なお骨鬼残すと厄介なので予備のアタッカー配置しとくと良い。痺趾刺には攻撃による痺れ返しはない。battle5が難所なのでb4で縦陣なり準備しておく。b6で縦陣作る。b7は縦陣でワンパン(当方は馬印特化の薬師をひとり入れた) -- 2025-03-19 (水) 11:00:37
- Battle6で縦待ちってどう耐えるの?ATの覇道の顔面受けとか? -- 2025-03-19 (水) 21:05:21
- 自決 B6で制圧弐レミーとかで結構粘れるのね 勘助いるかいないかでも難易度変わりそうだけど馬73%ぐらいの縦で灯篭だけいきのこったのでなんとかクリアできた。 -- 2025-03-19 (水) 22:14:15
- 射の立花ぎん千代☆5を壁に使っている。防バフと全体回復も入るし。不動明王とか兵器麻痺とかで、一時的にしのげる。それでもマス揃わなかったら長期戦は無理なので運ゲーとして諦める。やり直し。 -- 2025-03-20 (木) 01:36:16
- なるほど自分は縦待ち毒待ちでやったんですけど☆3の本願寺の武芸に変り身堅実もたせてお手軽物理あとは覇道直虎ちゃんを横に置いて代用してました。 軍神は他のも検討したけど戦場にボスがいる、かつ武将3人以上が前ターンと同じマスにいる時にしか不動明王は発動しないので今回は毒爺で -- 2025-03-20 (木) 08:05:53
- Battle6で縦待ちってどう耐えるの?ATの覇道の顔面受けとか? -- 2025-03-19 (水) 21:05:21
- 雑賀炮烙だけ最初の1回出やすくなってて大練士出やすくなってないのが超不満。1000人に数人くらいしか大練士取れないだろこれ -- 2025-03-20 (木) 09:37:51
- そもそも練士系は最初から出やすくなったことない気がする -- 2025-03-20 (木) 18:10:41
- ExCをSクリアしたのに、周回も終えたのに、地図ではオレンジ点滅のままで青点滅にならない。なぜだ? -- 2025-03-21 (金) 12:21:26
- 考えられるのは後から追加されるのがアンロックされていないとか? -- 2025-03-21 (金) 19:05:31
- ウチも同じ状態。EXC2が追加される可能性もないとは言わないが、単にミスだと思う。前回からSクリア済みの人も同じ状態なのかな? -- 2025-03-22 (土) 01:29:46
- ExC、深海龍の硬質を大きく突破できる武将、および支援できる強バフが手持ちにいなくてクリアままならず。対獣射撃手(卜部とか)借りてコンテ前提で周回するしかなさそう。 -- 2025-03-30 (日) 16:49:37
- 編成条件に本願寺と雑賀があるのも厳しさを増している。 -- 2025-03-30 (日) 16:51:30
- ついでに予備戦力一人なのも厳しい。おっと、確かにS取れてるのにオレンジ点滅のままですね。 -- 2025-03-30 (日) 22:26:27
- Battle6で縦つくれるか溜めたまま継続バフあるいは溜め武将に継続バフあれば信長様借りれば何とかなるはず。縦に相当するクリ宇佐美秀秋みたいなバフがあれば縦なしでも灯篭以外は落ちるはず。Battle6のキュウキが即死持ちなのでそれを上回る敏捷で通常攻撃で1体ずつ落とせれば事故ることなくラスボスへ備えることは可能。鉄鳥は前列中央しか基本狙ってこないのでそこに物理壁置いとけば余裕で耐えられる。 -- 2025-03-31 (月) 00:41:07
- 周回報酬分周回達成。永楽堂で☆4孫市が出ないので、矢銭稼ぎたいけど、他のイベントもあるから、さらなる周回は出来そうも無い。永楽堂の銭集めイベの期間は他のイベを被せなくてもよくね。 -- 2025-04-01 (火) 01:02:28
- 永楽堂10回交換を90回ほどやって、雑賀錬士1、兵器が雑賀炮烙と他3個、武具1個、霊素40個くらい。孫市、大錬士って出るの?って感じの渋さ。 -- 2025-04-01 (火) 08:53:43
- 編成条件に本願寺と雑賀があるのも厳しさを増している。 -- 2025-03-30 (日) 16:51:30
- 永楽堂1000枚で雑賀大錬士2、本願寺錬士2でしたが孫市は私も出ませんでした。 -- 2025-04-01 (火) 16:05:17
- 大当たりやん。相当石割ったのか1000も引けるとか 泥が酷過ぎたから -- 2025-04-02 (水) 08:52:22