アメリカ海軍 United States Navy 
概要 
ゲーム内において 
- ゲーム内登場艦は多岐に渡り、収録艦の多さは日本海軍にもひけを取らない。
改造実装艦も多く、全体的には対空の値が高めな艦船が多いのも特徴。 - 重巡洋艦・軽巡洋艦はごく一部を除き雷装を有していない。
代わりに夜戦火力が高くなる傾向にある。 - とにかく大量に作られた駆逐艦も実装されているが、全体的に改造実装艦は少なめ。
とは言ってもギアリング改、ラフィー改、フレッチャー改と言った単体で強い改造駆逐艦に恵まれている。
また、大陸版でのミサイル搭載艦の実装により、アメリカ艦にもミサイル搭載駆逐艦実装の可能性が浮上している。 - ゲーム内でエセックスがドロップ時に喋る台詞から、ゲーム内のアメリカには何らかの困難があったのではないかとの推測がある。
収録艦 
艦種 | 艦型 | 艦名 |
---|---|---|
空母 | レキシントン級 | レキシントン(CV-2)改・サラトガ改 |
レンジャー級 | レンジャー改 | |
ヨークタウン級 | ヨークタウン改・エンタープライズ・ホーネット | |
ワスプ級 | ワスプ改 | |
エセックス級 | エセックス・レキシントン(CV-16)・ハンコック | |
軽空母 | ラングレー級 | ラングレー改 |
レンジャー級 | レンジャー | |
ボーグ級 | ボーグ改 | |
カサブランカ級 | ガダルカナル | |
インディペンデンス級 | プリンストン改 | |
戦艦 | ネバダ級 | ネバダ改・オクラホマ改 |
ニューメキシコ級 | ニューメキシコ | |
テネシー級 | テネシー改・カリフォルニア改 | |
コロラド級 | コロラド改・メリーランド改・ウェストバージニア改 | |
ノースカロライナ級 | ノースカロライナ改・ワシントン改 | |
サウスダコダ級 | サウスダコタ・インディアナ・マサチューセッツ | |
アイオワ級 | ミズーリ | |
巡洋戦艦 | (if)レキシントン級 | (if)コンステレーション |
アラスカ級 | アラスカ・グアム | |
重巡洋艦 | ペンサコーラ級 | ペンサコーラ改・ソルトレイクシティー |
ノーザンプトン級 | ノーザンプトン改・ヒューストン改・オーガスタ | |
ポートランド級 | ポートランド改・インディアナポリス | |
ニューオーリンズ級 | ニューオーリンズ改・タスカルーサ・サンフランシスコ・クインシー改 | |
ウィチタ級 | ウィチタ改 | |
ボルチモア級 | ボルチモア | |
デモイン級 | デモイン・ニューポート・ニューズ | |
軽巡洋艦 | オマハ級 | オマハ改 |
ブルックリン級 | ブルックリン・セントルイス・ヘレナ改 | |
アトランタ級 | アトランタ改・ジュノー改・サンディエゴ・サンファン・オークランド | |
クリーブランド級 | クリーブランド | |
駆逐艦 | ポーター級 | ポーター改 |
マハン級 | マハン改・カッシング | |
ペンハム級 | スタレット | |
ペンソン級 | ラフィー(DD-459) | |
フレッチャー級 | フレッチャー改・オバノン・テイラー・シグスビー・コンバース・サッチャー・アンソニー・ヒーアマン・ホーエル改・サリバン改・ジョンストン改・チャールズ・オースバーン・クラクストン・ダイソン・ウィリアム・D・ポーター改・ブレイン改・カッシン・ヤング | |
アレン・M・サムナー級 | ラフィー(DD-724)改 | |
ギアリング級 | ギアリング改・ジャイアット・フランク・ノックス・パワー | |
ジョン・C・バトラー級 | サミュエル・B・ロバーツ改 | |
潜水艦 | ガトー級 | アルバコア改 |
バラオ級 | タング・アーチャーフィッシュ改 | |
給油艦 | ヴェスタル | |
防空ミサイル駆逐艦 | チャールズ・F・アダムズ級 | チャールズ・F・アダムズ |
ミサイル戦艦 | アラスカ級 | (if)アラスカ改 |