MBR-2

Last-modified: 2018-06-26 (火) 13:27:05

ソ連 RankI 飛行艇/爆撃機

MBR-2_0.jpg

概要

イベント「War Thunder Chronicles 2016」で一日一つ出題されるタスクを15個完了すると入手できた飛行艇。
ダイナミックキャンペーンの「クバン橋頭堡の戦い」でソ連、1940年を選択すると稀に都市爆撃任務の使用機体として選択できることがある。

機体情報(v1.**)

必要経費

必要研究値(RP)-
機体購入費(GE)***
乗員訓練費(SL)***
エキスパート化(SL)***
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)20
デカール枠解放(RP)***

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング1.0 / 1.0 / 1.0
RP倍率2.0
SL倍率100+100 / 110+110 / 120+120
最大修理費(SL)360/ 210 / 290

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)***⇒281 / ***⇒275
(高度5000m時)
最高高度(m)5000
旋回時間(秒)***⇒17.3 / ***⇒18.0
上昇速度(m/s)***⇒5.2 / ***⇒3.8
離陸滑走距離(m)450
最大出力(hp)***⇒*** / ***⇒***
離陸出力(hp)***⇒*** / ***⇒***
毎秒射撃量(kg/s)***
燃料量(分)min*** / *** / *** / max***
銃手(人)***
限界速度(IAS)*** km/h
フラップ破損速度(IAS)(戦闘)*** km/h, (離陸)*** km/h,(着陸)*** km/h
主翼耐久度-***G ~ ***G

武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所
機銃
(単装)
7.62mm
ShKAS
22500機首
胴体後部

弾薬

武装名ベルト名内訳費用(SL)
7.62mm
ShKAS
既定T/Ball/Ball/AP-I/AI-
徹甲弾AP-I/AP-I/AP-I/APT-I10
汎用API-T/API-T/API-T/AI10

T = 曳光弾
Ball = 多目的弾
AP-I = 徹甲焼夷弾
API-T = 徹甲焼夷曳光弾
AI = 着発焼夷弾

追加武装


名称

影響【AB/RB/SB】費用
(SL)
搭載条件備考*1
最高速度
(km/h)
上昇速度
(m/s)
旋回時間
(sec)
搭載なし--------
B50kg
FAB-50
8-**/-**/-**-**/-**/-**+**/+**/+**120合計搭載量
400kg
(爆薬量192kg)
B

B
100kg
FAB-100
2-**/-**/-**-**/-**/-**+**/+**/+**170合計搭載量
500kg
(爆薬量220kg)
50kg
FAB-50
6
B100kg
FAB-100
4-**/-**/-**-**/-**/-**+**/+**/+**150合計搭載量
400kg
(爆薬量192kg)
B250kg
FAB-250
2-**/-**/-**-**/-**/-**+**/+**/+**150合計搭載量
500kg
(爆薬量240kg)

機体改良

解説ページを開く

Tier名称
I胴体修理
銃座7mm
II機体
新しい7mm機関銃
DER-25
III主翼修理
エンジン
IVエンジンのスロットル
カバー交換

カモフラージュ

クリックで表示
△△△
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前機体---
派生機体---
次機体---
 
 

解説

特徴

--加筆求む--

立ち回り

【アーケードバトル】
--加筆求む--

 

【リアリスティックバトル】
--加筆求む--

 

【シミュレーターバトル】
--加筆求む--

史実

MBRとはロシア語で海軍短距離偵察機の頭文字を表しており、MBR-2はその名の通り沿岸哨戒任務用に開発されたソ連海軍2番目の飛行艇である。
原型完成は1931年で、ドイツのBMW6エンジンを国産化したM-17エンジン装備の生産型は1933年に就役した。
1935年にはエンジンをAM-34に強化し、コックピットを開放式から密閉式としたMBR-2bisの生産に移行し、1942年までに約1,300機生産された。

MBR-2/bisは低性能だが、強固な構造と容易な操縦性を持つ信頼性の高い飛行艇で、対フィンランド戦や
ドイツ戦においてソ連で最も多数使われた飛行艇となった。
1937年には女性飛行士 P.Dオシペンコ の操縦で1,000kgを搭載して高度7,020m 無荷重で8,860mまで上昇する単発飛行艇による世界記録を樹立したが、この記録はその後20年以上に渡って破られることは無かった。

小ネタ

--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

公式Devログ

[Video]Review: MBR-2

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 飛行艇は推進式プロペラを採用することが多いらしいけどなんか利点があるのかな?陸上機では滑走時に巻き上げられたゴミや塵がプロペラを損傷させたり劣化を早める原因になるからあまり採用されないらしいけど -- 2016-04-23 (土) 22:28:14
    • 純粋に海面からエンジンを物理的に遠ざける必要があるのと低速域でのヨーイングとピッチコントロールがトラクター式より安定するからじゃない? 離着水する分、低速での安定性が高いほうが安全に離着水できていいやん? -- 2016-04-25 (月) 04:07:43
  • こいつBR1.0でリワード110%、プレ枠だけど未回収、最大爆装量250kg×2、やっぱりネタ機なのね。 -- 2016-04-25 (月) 23:44:28
    • 逆にどう見たらネタ機じゃないのかという機体 -- 2016-04-26 (火) 18:55:08
  • は?なにこれ -- 2016-05-01 (日) 12:15:21
  • 小ネタを追加 -- 2016-05-01 (日) 12:19:25
  • 小ネタってこういうのありなの?クッソどうでもいいネタなんたが -- 2016-05-01 (日) 13:05:34
    • エンジンぶっ壊れてもグライダー出来るのはどの飛行機も同じじゃね…?流石にどうでもよすぎる気がする。画像も無駄に容積取ってるし -- 2016-05-01 (日) 13:30:09
      • この内容、別にどの航空機でもいえることだし・・・ -- 2016-05-01 (日) 14:56:53
      • 消してよくね? -- 2016-05-01 (日) 15:05:42
      • 消しといた -- 2016-05-01 (日) 15:20:56
  • この子無駄にフラップ付いてるのね。使わなくても着水できるくらい低速性能良いけど -- 2016-05-04 (水) 12:04:30
  • こんな図体だけど速度意外は機体性能驚くほどよく、旋回性能にいたっては複葉機のケツ取って機銃でヌっころせるほど良好というね。BR1.0でリワードそこそこいいから永久で爆撃してるだけでいい小遣い稼ぎにはなりそう -- 2016-05-06 (金) 11:44:28
    • あと、速度そんなにでないくせしてインメルマンターンがなぜかできてしまう不思議性能。さらには爆弾搭載種類も豊富に選べて最大で250kg×2。これで1.0ってかなりいいと思うのだが -- 2016-05-06 (金) 11:48:12
    • 一応単発機だし、元々低出力でも飛べるよう設計したけど、強力なエンジンに換装したおかげでパワーはある。 -- 2016-05-06 (金) 16:39:13
  • devlogでは白い迷彩と緑の迷彩の二つを選べるって書いてあったけど緑の方しかない。なんでだろ -- 2016-05-07 (土) 11:18:44
  • データを加筆しました。スキンは1.57現在一種類しかないみたいね -- 2016-06-01 (水) 17:41:28
  • こいつきちんと販売してくれないかんぁ・・・。陸軍、特にt-35愛好家としては爆走量と自衛性能が非常に優秀そうなんだけど・・・ -- 2016-08-10 (水) 09:27:11
    • イベントやんなかったの?コイツの入手条件自体は別に難しくもなかったと思うけど。まぁそのうちまた配布イベントやるだろうから気長に待とう -- 2016-08-10 (水) 10:48:13

*1 爆薬量はTNT換算