日本 Rank I 高速魚雷艇 Type T-14 (Mod. 01, 1945) / 第五三八号型魚雷艇
概要
25mm機銃を一丁搭載した乙型魚雷艇。
最も多く量産された乙型魚雷艇T-14(538号型)のうち25mmを搭載したタイプ。
艦艇情報(v1.**)
必要経費
艦艇購入費(GE) | 250 |
---|---|
乗員訓練費(SL) | *** |
エキスパート化(SL) | *** |
エース化(GE) | *** |
エース化無料(RP) | *** |
バックアップ(GE) | *** |
護符(GE) | *** |
BR・報酬・修理
項目 | 【AB/RB/SB】 (初期⇒全改修完了後) |
---|---|
バトルレーティング | 1.0 / 1.0 / 1.0 |
RP倍率 | 1.0 |
SL倍率 | 0.1 / *** / *** |
最大修理費(SL) | 0⇒*** / ***⇒*** / ***⇒*** |
艦艇性能
項目 | 数値 |
---|---|
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後) | |
艦橋装甲厚 (前/側/後)(mm) | 木材 40 mm |
船体装甲厚 (前/側/甲板)(mm) | 木材 15 mm |
主砲塔装甲厚 (前/側/後)(mm) | 0 / 0 / 0 |
排水量(t) | |
最高速度(km/h) | ***⇒*** / ***⇒*** |
乗員数(人) |
武装
種類 | 名称 | 砲塔 | 搭載基数 | 弾薬数 | 購入費用(SL) |
---|---|---|---|---|---|
主砲 | 25 mm Type 96 | 単装 | 1 | 1950 | ** |
弾薬*1
機銃
武装名 | ベルト名 | ベルト内容 | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | |||
25 mm/60 Type 96 | 汎用 | HEF-T/HEF/ AP-T/HEI | 56 | 54 | 44 | 37 | 32 | 28 |
APTベルト | AP-T/AP-T/ AP-T/HEF | 56 | 54 | 44 | 37 | 32 | 28 | |
HEITベルト | HEF-T/HEI HEI/HEI | 56 | 54 | 44 | 37 | 32 | 28 |
追加武装*2
分類 | 名称 | 搭載数 | 費用 (SL) | 搭載条件 |
---|---|---|---|---|
魚雷 | 450 mm Type 2 | 2 | *** | - |
魚雷 & 爆雷投下軌条 | 450 mm Type 2 | 2 | *** | 爆雷 |
Type 95 | 6 |
魚雷
名称 | 重量 (kg) | 爆薬量(kg) | 水中最大速度 (km/h) (初期⇒改修) | 射程 (km) (初期⇒改修) |
---|---|---|---|---|
450 mm Type 2 | 1000 | 448 | 72⇒56 | 3⇒7 |
爆雷
名称 | 重量 (kg) | 爆薬量 (kg) |
---|---|---|
Type 95 | 160 | 100 |
カモフラージュ
研究ツリー
派生元車両 | Type T-14 (1945) |
---|
解説
特徴
【火力】
前方の銃手が構える25mm機関砲1門が主武装となる。
全方位に撃てるが連射速度がドンドンドンドン...と遅めなのでやや当てにくい。
しかし25mmは砲艦などにも効果が高く、また射程もあるため初期ボートなどであれば一方的に攻撃することも出来る。
魚雷は両舷から前方に向かって平行に2本、または1本づつの発射が可能。
爆雷は進行方向後方にばら撒く形となる。
【防御】
装甲は無く、魚雷2本に爆雷6個が狭い船体に詰め込まれているため爆発の危険性が高い。
状況によってはこれらの爆発物を投棄することを視野に入れると生存率が上がるかもしれない。
【機動性】
船体の小ささも相まって機動性は高い。
史実
日本海軍最後の魚雷艇としても知られる乙型魚雷艇の最終量産型、T-14型(第五三八号型魚雷艇)のうち25mm機銃を搭載したもの。
--詳細求む--
小ネタ
--加筆求む--
外部リンク
コメント
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
- ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。