バラージュα:ロケットホップ/攻略

Last-modified: 2023-09-21 (木) 15:46:03
wiki内リンク/バラージュ
デフォルトスーツデータ攻略
バリアントスーツ:αデータ攻略
バリアントスーツ:βデータ攻略

エグゾスーツ概要

炎の美しさに酔いしれろ...
ドレッドヘアーからヘルメットともスパイクヘッドにも見える頭部デザインへ。アイデザインもサングラスもしくはゴーグル状のものに変更。
主武器はチャージ機能付きロケットランチャーを装備し、近中距離型からより中型戦闘向きの仕様へと調整された。
空中の敵への適正も向上し、離れた敵への精密狙撃もある程度しやすくなった。
更にデフォルト時代に引き続き強力な専用モジュールを手に入れており、そのどちらを採用した場合でも、単純な時間火力はデフォルトを上回っている。

短所としてはチャージ射撃を至近で行うと自身も爆風でダメージを負ってしまう点。以前から弾道を塞がれるとダメージ効率が落ちやすかったのもあって、より近距離で不利を被りやすくなっている。

  • またロケットランチャーのノーチャージ時の威力はデフォルト時代のグレネードの直撃ダメージより低い為、専用モジュール「ラピッドブラスター」を装備していない場合は否応なくチャージ撃ち運用が前提となっている。それ故に攻撃テンポが通常版バラージュよりも悪いという点も弱点としてあげられる(「ラピッドブラスター」を装備している場合も、結局は攻撃の起点はチャージ撃ちとなる為、この弱点が根本的に克服される事はない)。
    • その為、先述の弾道が塞がれた際のダメージ効率の低下具合もデフォルト時代よりも大きいと言えよう。

高低差での曲斜撃ちの必要が無いなど比較的クセのない性能はしているのでポジション取りに気を付けてやりたいスーツ


各スキルの特徴や使い道

(メイン) バウンスブラスター

射撃ボタン長押しでチャージすると威力と爆発範囲が向上するロケットランチャー。
チャージした爆風は自身にもヒットするものの、利用することで高く跳び上がることができる。

「ブーストグレネード」を活用するには「ラピッドチャージャー」を付けないとフルチャージで撃てない

(サブ)トリプルスレット

三方向に爆発矢を設置する。設置後にサブ射撃ボタンで起爆し、起爆地点を炎上させる。
エグゾスーツや恐竜に対して炎上効果を引き起こす。

  • 敵ファイターに対しても炎上状態を付与できる(持続時間7秒?、0.5秒毎に5ダメージ程)が付与できるまで炎上範囲にいることは稀なので参考程度に。
  • 起爆時の爆発にも弱点ダメージがありカルノなどの大型の出現地点の頭の位置に設置しておくと効率よくダメージを与えられる。
  • 3つある炎上範囲のダメージはそれぞれ個別なので複数ヒットするように設置すると上記と組み合わせることでDPSが上がる。
  • 自分の発射した弾の真上に立って起爆すると垂直に高く飛ぶことができる。ジャンプでは届かない高台への移動が可能。
  • メインから炎上が取り上げられたバラージュαにとっては、ほぼ唯一の炎上手段となっている。

(回避スキル)フリップドッジ

移動方向に爆発の反動を利用した回避を行う。

(スキル)スタングレネード

敵を怯ませるグレネードを投げる。

(オーバードライブ)バーニングハート

自ら全身の装甲をパージし、ハイゾルを燃焼させながら前方へ突撃する。
爆発時には自身も大ダメージを受ける。

  • 使用すると自傷ダメージを受ける。自傷ダメージ量は自身の体力により変化する。
    • またこの自傷ダメージへのHP200化は固定のため、耐久力強化モジュールの最大HP+50やオーバーシールドなどのHP増量効果の恩恵は一切受けることが出来ない
  • 使用後は停止するとこはできないがエイム操作で移動が可能。メイン射撃ボタンで任意のタイミングで起爆することができる。
  • 使用から3秒後、およそ40m進むと急速に落下する。
  • 壁に接触すると自動的に爆発する。歩いて通れるようなわずかな段差でも爆発を起こすので注意。

運用法

PvE


PvP

大部分はデフォルト時代と共通する為、基本的には「バラージュ 攻略ページ」を参照するとよい。ここではαになった事で大きく変わった部分だけを記載させて頂く。

  • バウンスブラスターのフルチャージを当てると敵は真上方向に高く打ち上がるという、これまでには無かった吹き飛び方をする。この打ち上げ効果が非常に強力で、特に専用モジュール「ラピッドチャージ」を装備している場合、着地狩りの要領でフルチャージを当てて打ち上げ続けて半ばハメる事も可能。
    • 正確には完全にハメている訳では無く、被弾した相手に一定の移動や回避動作を許してしまう為、しっかりと着地後の動きを予測する必要がある。とは言えクリーガーを筆頭とした鈍重なエグゾスーツでは非常に回避が困難なのは間違いない。
    • また、あくまで打ち上げてるだけで敵の攻撃行動を阻害している訳ではない。ハメを確信しても油断せずにしっかり立ち回っておかないと手痛い反撃を貰って返り討ちにされる可能性がある。特にシールドリグを発動されるとそれだけでハメ抜けされてしまう為、要注意。
  • 物陰からデーターキー等オブジェクトに向かって適当にメイン武器をばら撒いてるだけでそれなりに脅威であったデフォルトの時と違い、αのロケットランチャーは山なり軌道を描いてくれないので、しっかりエイムする必要がある。
    • この手のロケットランチャー系の武器は、他シューティング系ゲームでもそうだが、直撃を狙うよりも相手の足元にめがけて撃った方が命中させ易い。暇があればトレーニングモードのNPCファイター相手にジャンプ移動しながら足元を狙い撃つ練習をしておくとよいだろう。

リグ考察

キャノン

チャージより早い追撃が可能


エイド

自爆ダメージが気になるときに


カタパルト

敵と距離をとるのに有効


シールド

近距離戦が不得手となったためお世話になる機会が多い


ブレード

群れ相手に強い


ドリルフィスト


オメガハンマー


バラージュα/コメント

  • ブーストグレネード、ラピブラ合わせたノンチャ撃ちで小型爆速処理マシンにできるかと思いきやブーストグレネードマジで時間短すぎ…。どこで使えっていうのこのスキル? -- 2023-08-19 (土) 00:00:02
  • ブッシュスレットを付けてないαはアンキロを燃やそうとしないので地雷になりやすい、グレ強化は最終ミッションでPvP用スーツとして着替えてくれ -- 2023-08-19 (土) 03:30:11
  • ラピッドブラストで溜めずに9発ポンポン撃つのと、ラピッドチャージで溜めて6発撃つのって大型に対してどっちがDPS出るんだろう? -- 2023-08-19 (土) 11:46:18
  • ↑どっちも試したけど、9発ポンポン撃つ方が大型に対しては火力出せるように感じた。チャージは小型相手と対スーツ向けかなって思ってる -- 2023-08-19 (土) 14:31:45
  • ブーストグレネードは火力アップはただのおまけでリキャスト短縮の方がメイン効果やぞ。どうしても使いたいならラピブラ付けて連射速度上げてるときにスタグレ→連射で2発だけダメージアップ乗るからそこで活用するんやで。 -- 2023-08-21 (月) 09:52:38
  • ラピッド有りだとvPでスタグレ当てたらノックバックでそのままハメ殺せるな -- 2023-08-21 (月) 14:23:31
  • ↑ブラスターの方ね -- 2023-08-21 (月) 14:24:57
  • トリプルスレッドで大ジャンプするよりもバウンスブラスターのフルチャージで大ジャンプしたほうが高く飛べてる気がする -- 2023-08-21 (月) 17:58:00
  • ジャンプするのはいいんだけど溜めて飛ぶと固定自傷ダメージ50あるからなるべく飛ぶならスレッドで飛んだ方がいいよ。ちなみにどれだけHPが低くてもHP1で自傷ダメージは止まるから自滅することはないから安心してクレメンス -- 2023-08-21 (月) 18:03:11
  • 飛びたいわけじゃないけど溜め撃ちしたら目の前横切る雑魚に当たる -- 2023-08-22 (火) 00:26:30
  • ラピッドブラスターでレート高めてロケットぽんぽこ撃ってるとメトロイドやってる気分になる -- 2023-08-22 (火) 15:34:12
  • バズーカばっかりで敵倒しまくるとスコア全然でないな、敵倒してる数は回りと変わらんしスレット間に撃ってポイント取りに行くよりバズ入れ続ける方が雑魚殲滅早いのにスコア的に役に立ってないと思われるのがなんだかなぁ -- 2023-08-22 (火) 17:40:09
  • ↑状態異常にスコアの配分が傾いてるのが原因なんだよな ウィッチドクターもαじゃない方がビリビリ麻痺でスコアかさ増しできちゃうし ムラサメもカウンター成功にスコアの比重が傾いてる -- 2023-08-22 (火) 18:18:22
  • なーんかパッとしないよな。痒い所に手が届いたはずなのに肝心の得意分野が疎かになった感 -- 2023-08-22 (火) 23:37:34
  • そうか?ブッシュスレットで炎上維持出来るから上位互換だわ -- 2023-08-23 (水) 03:09:31
  • ブーストグレにラピチャ合わせたらvPで合計340か…その後着地時にチャージ爆風当てれば500になるから結構強そう。ただvE性能は落ちるから使い分けになるかな -- 2023-08-23 (水) 21:27:00
  • スレットは湧く前に撃つのを意識するだけだから無駄が少ないし、スレット使わないのが効率悪いよ。ラプトルは燃えるだけで倒した判定になるしスレットの爆破威力も中型にはバカにならないし、サモンやフレイムネオソーもスタンで落としたら落下地点にスレット巻いて大ダメージ狙うべき。 -- 2023-08-24 (木) 09:50:43
  • ラピッドチャージもかなり強いな、威力は勿論だが爆風で相手スーツを上に放り上げちゃうのはこちらのペースに持ち込みやすい。 -- 2023-09-06 (水) 10:26:42
  • 相手の位置を一時的だけど強制的に変えられる攻撃だからね。スコープ除いているヴィジとか突っ込んでくる近接キャラのリズム崩しながら大ダメージ与えられるのは強いよ -- 2023-09-06 (水) 12:31:20
  • スタングレネードに引っかかった瞬間、チャージショットからの空中吹き飛ばしでその後の着地狩りまでが確定しててやばすぎ -- 2023-09-21 (木) 15:46:03