ヴィジラントα:マークスマン

Last-modified: 2024-03-08 (金) 04:49:34
wiki内リンク/ヴィジラント
デフォルトスーツデータ攻略
バリアントスーツ:αデータ攻略
バリアントスーツ:βデータ攻略

マークスマン.jpg

セミオートマチックライフルによる連射可能な単発射撃を行うヴィジラント。
数発に一度、強力な弾丸を放つ。
デフォルトのヴィジラントよりも取り回しに優れ、様々な状況に対応しやすい性能となっている。

ロールアサルト
ヘルス400
スーツバリアントスーツ:α

アクティブスキル

(メイン)プレイファインダー

プレイファインダー.jpgセミオートマチックライフルによる連射可能な単発攻撃を行う
数発に一度、強力な弾丸を放つ
対小型対大型対エグゾ対クラフトデータキー
ダメージ9090409060
弱点ダメージ10813560--
強化弾ダメージ180180100180150
強化弾弱点ダメージ216270150--
弾薬数20リロード82F
距離減衰200m~限界射程~250m
発射レートrpm
  • マガジン分の弾薬20発を最速で撃ちきるまでに333f(5.55秒)かかる。
    • リロード82fを足して理論値は[415f(6.92秒)で対大型に2160通常ダメージを与える]×nとなる。
  • 弾を連続して撃つと弾が大きくばらける。間隔を空けて撃つかスコープを覗くことで集弾率を戻せる。


アザースキル

スコープ

サブ射撃ボタンでスコープを覗き、集弾率の高い射撃を可能にする。

  • 弾を連続で撃っても弾がばらけないようになる。スコープを覗いてる間は移動速度が25%ほど低下。

専用モジュール

※以下の枠内のモジュール説明は全て最大レベル(LV5)時のものとなります。

スロット01ジャストトリガー

プレイファインダーの性能が変化する
ジャストトリガー.jpg特定のタイミングで射撃を行うとより強力な弾丸を放つ
ジャストトリガーで放つ強力な弾丸の基本ダメージが20%増加する
  • 強力な弾丸を放つ際にレティクル近くにインジケーターが出現するようになる。
    • 色付き範囲内のタイミングで射撃すると距離減衰がなくなり、弾の判定が拡大、敵を貫通し基本ダメージが最大で×1.5に増加する。
  • 5発に1発だけの効果。かつ最速での発射ができないのでうまく利用できてもdpsの上昇幅目安は10%未満。
    • ダメージ計算式が乗算なので、強力な弾丸を弱点ダメージにできた場合は見返りがあがる。
  • 単純なDPSはそこまで上がらないので、貫通性能を活かしたい。

    強化段階詳細

    Lv必要コイン追加効果
    1500
    21000ジャストトリガーで放つ強力な弾丸の基本ダメージが5%増加する
    31500ジャストトリガーで放つ強力な弾丸の基本ダメージが10%増加する
    42000ジャストトリガーで放つ強力な弾丸の基本ダメージが15%増加する
    550002ジャストトリガーで放つ強力な弾丸の基本ダメージが20%増加する

スロット01リチャージスナイプ

プテイファインダーの性能が変化する
リチャージスナイプ.jpg敵の弱点を攻撃すると、対象に応じてアクティブスキルのクールダウン時間をより短縮する
  • 強化段階詳細

    Lv必要コイン追加効果
    1500クールダウン時間をごくわずかに短縮する
    21000クールダウン時間をわずかに短縮する
    31500クールダウン時間を少し短縮する
    42000クールダウン時間を短縮する
    55000クールダウン時間をより短縮する

ヴィジラントα/コメント

  • エイムしなくてもダメージ変わらないことに最初気付かなかった。一撃の攻撃力はさほど高くないけど連続して撃ち込めるので中型相手やPVPで輝く。他に特筆すべきはスキンがダサい(´・ω・`) -- 2023-08-17 (木) 19:58:02
  • こいつでPvPムズ過ぎだわ…元のスーツでも起こってるけど、撃つ時にグィン⤴って画面が上に動く(リコイル?っていうのかな?分かんないけど)のが‪α‬の方だと連続で発生するから全く狙いが定まらん…。しかもこれ、スティック全く入力せずとも撃ち続けるとだんだん視点が上に移動するからいちいち微調整必要だし…エイム弱者には無理ですわ^^; -- 2023-08-18 (金) 22:53:10
  • 反動もそうだけど弾速が強化弾以外デッドアイのメインに毛が生えた程度しかないから偏差するかデッドアイと同じくらいの距離で使わないと当たらないのよね。データキーとか大型恐竜くらいの大きさなら距離減衰もないっぽいから遠距離でデフォルトスーツよりも火力は出せるって感じ -- 2023-08-19 (土) 00:03:02
  • 加えてメインのノックバック強すぎて小型に連続で当てるの微妙に難しいんだよな。プテラとか死んでるのかノックバックか、瞬間じゃ判別できん -- 2023-08-19 (土) 06:55:37
  • 使い続けて気付いたんだけど、リグ充填モジュールで回転率高めたカタパルトで2~3マガジン分撃ったら移動する戦法とかでデフォルトスーツとかデッドアイと差別化つけれそう。移動する場所に気をつければ苦手な小型恐竜に絡まれにくくもなるし -- 2023-08-19 (土) 19:44:43
  • リチャージスナイプのCT短縮えぐいな、フィニッシュショットと合わせたらスティンガーショット5~6秒で回せるしツインフロストもいらないくらいの短縮っぷり。なお弱点のないパキケラプトルは通常運転です・・・ -- 2023-08-22 (火) 00:43:13
  • 上でも言われてるけど、vPで1発当てれば瀕死に出来たデフォルトと違って何発か当てないといけないのが難しい。記事に書いてある様に中距離でフロストロックを起点にする立ち回りが正解なのかな? -- 2023-08-22 (火) 11:42:44
  • そもそも基本的にデフォルトと運用が違う、デフォルトはキルを取りに行くタイプだけどこっちは味方のキルアシストに徹する形になる -- 2023-08-22 (火) 12:48:29
  • リチャージスナイプ取ってからはスティンガーショット撃ちたい放題になるから対ボスでの火力が高くて強い。AIMが今まで以上に必要だから難しいけど、弱点に当て続けると大型に対するダメージはリザルトで2.2万以上出せるぐらい火力が高い。PvPでは上の人と同じ感想だわ。 -- 2023-08-22 (火) 16:18:52
  • レディナイトスキン…よく見たら鼠蹊部ムキ出しやんけ!防御力が心配になる -- 2023-08-23 (水) 02:13:15
  • リチャージスナイプで大型やバリオニクスが湧くミッションに放り込まれたらまじで無類の強さを誇る。 -- 2023-08-23 (水) 19:53:39
  • リチャージスナイプ強いなこれ。スキルをガンガン回せる様になって劇的に強くなる。みんなスーツレベル6まで頑張るんだ。 -- 2023-08-25 (金) 03:46:13
  • αスーツに貫通付いてない理由がリチャージスナイプのせいだわ。これで貫通付いてたらぶっ壊れにも程がある -- 2023-08-25 (金) 19:24:43
  • 早速ネオティラノのサベージガントレットで大活躍だな。今後もボスバトル型ガントレットでは人権になりそう -- 2023-08-28 (月) 22:51:26
  • これの最速連射の方法が分からないなあ。連打してるとなんか遅くなるし -- 2023-11-20 (月) 22:57:10
  • タイミングよく指切りかなぁ…オートだったら楽だったんだけどね。別ゲーの単射ライフルもそんな感じだし。 -- 2023-11-21 (火) 15:02:51
  • 撃った反動で標準が少し上がるから戻ったタイミングが最速だね。一度撃つリズムを覚えてしまえばジャスト付でも後は楽 -- 2023-11-21 (火) 21:06:29
  • ネオトリケラ戦では必須のスーツ -- 2024-01-25 (木) 16:04:43
  • 次元の狭間で戦う時、桁違いの適性があるからサベガンがコレ一択なの困る -- 2024-03-08 (金) 04:49:34