特別なミッション/コメント

Last-modified: 2024-05-11 (土) 16:36:15
  • 一応ネタバレ配慮の機構を設けた方がいいんじゃないかな…?折りたたみとか行数めっちゃ開けるとか -- 2023-07-20 (木) 17:13:16
  • 攻略の質が高くて感謝。 -- 2023-07-21 (金) 10:21:21
  • ストーリークリアするとマグだけにならん? -- 2023-07-23 (日) 18:13:08
  • 一度クリアした特別なミッションはすべて参加可能なので完全に運です。 -- 2023-07-24 (月) 01:23:07
  • 削除モジュール小型しか出ないから難しく感じないんだよね。中型混ざったら地獄になりそうだけど -- 2023-07-26 (水) 21:30:13
  • 遺跡の完全削除モジュールミッション初めて遭遇したけど壁伝って崖上に消えてくラプトルキモイ!というかアイツらは当たり判定無いんかい! -- 2023-07-26 (水) 21:55:22
  • ベヒモスのエリア焼却レーザーをロードブロックのシールドで止めるの最高にタンクしててカッコええ -- 2023-07-27 (木) 01:46:25
  • ラストバトルはムービーが長過ぎるのを差引いても一番好き -- 2023-07-30 (日) 02:35:14
  • ベヒモス戦はロードブロック最高に楽しいよな -- 2023-07-30 (日) 07:50:20
  • マグナムさん… -- 2023-07-30 (日) 22:51:44
  • 特別ミッションは演出やら規模やらが長いので相対的にプレイ時間=ミッション時間スコア=経験値が多くなる -- 2023-07-31 (月) 07:36:13
  • 特別ミッション自体は中々楽しいところあるから、これを直接遊ぶ選択ルールとか出てくれたらなぁと思ったり -- 2023-07-31 (月) 16:12:46
  • 結局PVPより多人数協力戦の方が人気あるんじゃね?、現状何体まで同時表示出来るんだろ?、ただの平地に1万ぐらい出せないかなw -- 2023-08-05 (土) 02:48:55
  • 追記で入れていみたんですけど、ダーバンミッション3の恐竜戦の後の白い光って、多分戦闘エリアの縮小だよね? -- 2023-08-07 (月) 13:03:06
  • 完全削除モジュールとか盛り上がる時に侵入して来る奴ほんと萎える -- 2023-08-09 (水) 20:13:30
  • ↑実際、完全削除モジュールとかの大変なミッションの時に侵入した方が効果高いから仕方ないと思います。確かに盛り上がってる所にドミネーター来ると少し萎えるの分かります -- 2023-08-10 (木) 09:22:24
  • 完全削除モジュール、強制見上げるシーンが微妙に時間ロスになるからドミネーター乱入出来ずに負けるパターンあるな。 -- 2023-08-10 (木) 11:31:36
  • 別に侵入して邪魔しようがしまいが両方勝利になるのに本人もポイント稼ぐチャンス逃してるだけで何の意味も無い自分のところで頑張れよと -- 2023-08-11 (金) 10:32:04
  • 今のところ一番おもろいのがベヒモスで一番つまらんのがネオティラノ、バカが早く復帰しすぎてゲロで2KOが毎回おる -- 2023-08-12 (土) 17:10:11
  • ダーバン3も光の輪っかで2KO良く見るなw -- 2023-08-13 (日) 06:01:29
  • ダーバンの光の輪っかといえば、ヘイト取ってるか、ダメージ率の高い人間が足元にいると使用頻度が上がるのかね?ムラサメでヘイト取りながらカウンター連発してたら輪っかの頻度がすごくて周り死屍累々、カウンターリキャスト間に合わなくてこっちも死亡なんて言うことあったわ。バッタか?なんて思うくらいぴょんぴょん連発してきたよ。 -- 2023-08-13 (日) 15:01:38
  • ストーリークリア後にたまにこのミッション群に駆り出されるけどこれランダムなんかな?5回に1回ぐらいかと思ったけどそういうわけでもなさそうだし -- 2023-08-14 (月) 14:28:39
  • 10人の中の誰かが初見なだけ。既にクリアした人にとってはエスコートミッション。 -- 2023-08-14 (月) 14:45:05
  • ベヒモス戦は楽しいから良いんだけどキャラの「ペッ」がちょっと嫌だな~ -- 2023-08-18 (金) 22:51:39
  • 完全削除モジュールって正式名称「ディノスウォーム」の気がするのですが…認知されているのでしょうか? -- 2023-09-04 (月) 06:52:10
  • 公式サイトのプテラノドンの説明には大群系のミッションの事を「恐竜超大量発生時」と呼んでますし、ディノスウォームは大群ミッションで流れるBGM名ですよね(合ってますかね?)。でまあリヴァイサンはこのミッション時に完全削除モジュール起動と毎回言う、と…。どの呼称にすればいいんでしょうね。 -- 2023-09-04 (月) 09:50:28
  • あれ、ダーバン1のミッション丸ごと消えてる -- 2023-09-04 (月) 11:00:59
  • ディノスウォームについてですが一応プレーヤーバナーの背景にも同じ名称の背景がある模様。でもミッション名と関係あるのだろうか? -- 2023-09-04 (月) 17:27:50
  • 英語たとディノスウォームが正式名称で日本だと別なのでは… -- 2023-09-06 (水) 07:52:13
  • ダーバンとの直接対決の隔離バリアって破壊出来るのか、ここの攻略情報で初めて知ったわ -- 2023-09-07 (木) 07:33:11
  • レイドで敵チームの体力見れないのどうにかならんか… -- 2023-09-12 (火) 08:24:24
  • ↑分かる!全員味方扱いなんだし見えた方がいいよね -- 2023-09-12 (火) 22:05:36
  • スコア20万って最終戦以外取れんよな。普通のマッチで取った人いる? -- 2023-09-21 (木) 17:44:58
  • PVE専でロードブロックα、火山ステージで20万ちょいギリで取れたよ。全く意識してなかったからビックリした。 -- 2023-09-22 (金) 19:54:28
  • ムラサメ使っとると十万以上はほぼ毎回取れる気がするなぁ -- 2023-09-27 (水) 16:18:01
  • スコアってメタル集めるのが重要だから各スーツごとのメダル獲得条件は覚えたほうがいいかもね -- 2023-09-27 (水) 17:27:59
  • ネオティラの衝撃波ってもしかして頭割りなのか?サベガンでステージ上に壁が残ってるときと一切ないときで食らうダメージが違ってる気がする -- 2023-10-08 (日) 19:08:27
  • 海洋プラントの恐竜超大量発生ミッション初遭遇。スコミムスの大量発生だったけど、それ以外にも討伐目標恐竜の種類が多く定められててかなりキツかった。ついでにその試合で初めて相手チーム全bot。全員抜けたからといってマッチは続行らしい。1つ賢くなった。 -- 2023-11-11 (土) 18:16:52
  • 特別なミッションが出たらすぐ抜ける人多いのはなんでだろうか?ムービーがだるいから?それともミッション自体がだるいから? -- 2023-11-14 (火) 04:58:03
  • ムービーじゃない?特別ミッションはスーツレベル上げやすい、レイド向きのスーツの稼ぎ場所と気づければ抜けるのはもったいないけどね -- 2023-11-14 (火) 14:00:28
  • ジャングルの完全削除はラプトルに加えてカルノも混じるじゃん。こういうのでいいんだよ、こういうので。 -- 2024-02-21 (水) 20:06:22
  • ロックマンコラボ楽しみだなぁ。攻撃方法の関係で2次元的な戦いしかできなかったイエローデビルが3次元でどんな感じになるのかとても気になる。PVだとかなり魔改造されてそうだけど。 -- 2024-04-11 (木) 16:04:55
  • イエローデビル戦は相変わらずのヴィジゲー、ヴィジが少ないとタイムアップもあり得る。タンクの場合黄色ブロックの当たり判定も大きくなって避けづらいから場外死亡回避のためのカタパルト必須。分裂した際にドロップするエネルギー缶はOD20%回復で先着1名なので、クリーガーあたりに拾ってもらってODの範囲爆撃連発してもらうと楽。ヒーラーは拾わない方が良い。黄色ブロック攻撃が遅延攻撃だから、回数こなしてくると時間がかかるだけで面倒になってくるだろうね。 -- 2024-04-19 (金) 19:02:36
  • 黄デブ難しいな。ブロックのパターン覚えたら死にゲーじゃなくなるかな -- 2024-04-19 (金) 20:35:59
  • ブロック来たらダッシュ状態入って加速しておくと気持ち回避しやすいかなと。  -- 2024-04-21 (日) 14:15:23
  • ブロックは体力に余裕があって避けれないと思ったら、ブロック進行方向にビタ付きして立っていると吹き飛ばされたとき足場ギリギリの位置で止まるっぽいから諦めない心大事 -- 2024-04-21 (日) 18:31:38
  • イエローデビルの全方位回転レーザーはエモートの土下座で避けられる。土下座で単位をくれるいい教授 -- 2024-04-24 (水) 23:33:19
  • イエローデビルに麻痺効くのを確認。必要蓄積値は高めで第1フェーズと第3フェーズで1回ずつが限度って感じ。 -- 2024-05-04 (土) 06:19:11
  • 耐性が高くなるだけで限度なく何回でも麻痺させれるよ。と言っても4回麻痺までしかやったことは無いけど。麻痺系メダル集めにはイエローデビルかサベガンダーバンが最適。 -- 2024-05-04 (土) 13:18:45
  • イエローデビルはブロック避けの一歳殴れない時間が頻繁に生まれるからあんまり爽快感無いな…。レウスほど周回したいとは思えない -- 2024-05-05 (日) 12:16:39
  • イエローはボスの遅延行為が面倒だからめんどくさいよね、ダーバン動画が頻繁に挟んでるのと同じ -- 2024-05-05 (日) 12:43:34
  • 30万スコア行ったりするからデッドアイを育てるには美味しい、ただそれだけ -- 2024-05-06 (月) 21:33:14
  • モーション避けの場合タンクはデカいので出来ないっぽいね、ローリングレーザー座ってても当たるわ -- 2024-05-09 (木) 18:59:26
  • 今更だけど普通のネオトリケラトプスで足場崩れていく攻撃は、内側の柱があったところが安置なのね。 -- 2024-05-11 (土) 16:36:15