ヴィジラント/攻略

Last-modified: 2024-04-27 (土) 11:57:15
wiki内リンク/ヴィジラント
デフォルトスーツデータ攻略
バリアントスーツ:αデータ攻略
バリアントスーツ:βデータ攻略

エグゾスーツ概要

冷徹に仕留めるだけ
スナイパーライフルによる遠距離狙撃が特徴のエグゾスーツ。

構えることチャージされるメイン武器のサブソニックバーストのレールガンモードは全エグゾスーツ唯一の距離減衰のないヒットスキャン属性の弾丸を発射でき、遠距離から敵ファイターや敵オブジェクトを攻撃したり、恐竜の弱点を的確に撃ち抜いてダメージを与えることが得意。また最低限では有るもののヴォルトやフロストロックによる自衛力とスティンガーショットによる集団殲滅力も兼ね備えている。

遠距離攻撃が得意な関係上、飛行系の恐竜や遠距離でスポーンしたスナイパーネオソーの処理が得意で、フルチャージされたレールガンには貫通効果があるためスティンガーショットと併せて縦並びで向かってくる小型恐竜の処理能力も低くはない。またサブソニックバーストは構えていない状態だと3点バーストライフルになり、メインで使うには頼りない性能であるが近距離にいる敵ファイターの止めを刺すために使うのには十分な性能がある。オーバードライブを使うことで高威力の弾丸をノーチャージで6発撃つことができるようになりDPSが大幅に向上する。

フロストロックは敵を凍らせて動きを止めることのできる強力なスキルで、弱点の露出した大型恐竜を凍らせて弱点を攻撃に専念する時間を延長したり、動きの速い敵ファイターの動きを止めて攻撃しやすくするなど使い所が多い。回避スキルのヴォルトは大きく跳躍することで囲まれたりした状況での一時離脱に使える他、狙撃に有利な高台に移動するためにも使える。

弱点は中距離以近では他のエグゾスーツに不利がつきやすく、特に近距離で戦闘が発生するとまともに攻撃できる武器が腰だめ撃ちのバーストライフルとフロストロックだけになり、フロストロックを当てられないとヴォルトで一時的に上方向に逃げるくらいしか選択肢がなくなる。また横並びに向かってくる恐竜の処理が非常に苦手で、一度囲まれてしまうと全エグゾスーツ最低値タイのヘルスと相まってすぐにやられてしまう。耐久を犠牲にし、軒並み攻め方面へ特化したスーツといえるだろう。

AIは狙撃兵がモチーフだろうか。

各スキルの特徴や使い道

(メイン)サブソニックバースト

スナイパーライフルによる三点バースト射撃。レールガンチャージ中は、チャージ可能な単発射撃に変化する。

  • 小型などに近距離まで近づかれた時の攻撃用
  • とはいってもあくまで抵抗手段にすぎないので主力は下のチャージ攻撃だと思い切ったほうがよい
  • 長大な銃の外見どおり、発射開始箇所は本体から離れた銃口から発射されるため至近距離だと銃弾がHITしないという大きめの弱点がある

(サブ)レールガンチャージ

サブ射撃ボタン長押しでスコープを覗き、弾の威力をチャージする。

  • 最大までチャージすると残弾5発分を消費する高威力の射撃ができるようになる。
    • マガジン効率的には恐竜相手ならば最大チャージのほうが効率が良いがエグゾに対しては5倍にはならないのでチャージ無し射撃も選択肢としては有り
  • チャージの有無に関わらず敵を貫通する。
  • エイム中ダッシュボタンでスコープの倍率を切り替えられるので、状況に応じて切り替えたい

(回避スキル)ヴォルト

ジャンプ中にジャンプを押すと空中でスナイパーライフルの反動機構を利用し高く跳び上がる。

  • 発動時、直下の敵へ小ダメージと吹き飛ばし効果がある
  • 使用後、一定時間落下速度が減少する。

(スキル1)フロストロック

敵を凍結させる氷塊を放つ。氷塊は自身の攻撃を当てることで即時爆発できる。

  • 弾速自体は遅く。移動している相手に中距離以遠で直接当てるのには習熟が要る。
  • 小型恐竜は1発当てると凍結させることができる。
  • 壁や地面に接着した後は凍結効果を保持しながら5秒間その場に残り、触れた相手を凍結させる。
    • ガードブロックといったシールド表面に吸着することはできない。
    • ラプトルなど特定の小サイズ恐竜は胴体のみに当たり判定があり脚部には存在しておらず。姿勢の低い瞬間でないと地面設置物を踏んで発動とはならないため群れで追われている際のチェイス時にて地雷のように設置して足止めに使うのには若干頼りない(中型以上であればまだ通用する程度)。
    • オブジェクトに刺さった氷塊や凍結した小型恐竜を撃つと爆発を引き起こす。
      • 接着前でも氷塊自体を撃つことは可能であり、空中でも発動できる。
      • 爆発範囲は半径5mと意外に広く。スティンガーショットを除けば横側に広い攻撃手段がないヴィジラントにとっては貴重な範囲攻撃。
      • ただし小型を含め爆風は敵恐竜を貫通はしないので爆破表面の物陰にいた個体群までまとめて凍結させることは叶わず。体感としては5mより狭いと感じられることもあるだろう。
      • そのため直接正面から当てるよりも上空から起爆させ爆風を振りかけるようにすると多くの敵を撒きこめる
  • 大型恐竜は2発以上当てることで凍結状態にさせることができる。
    • 凍結した大型恐竜を撃っても爆発は起こらない。また凍結状態中は弱点属性が変化する。
    • 一度凍結させた大型恐竜は耐性が強化される。カルノタウルスだと二度目の凍結をさせるには6発当てる必要がある。
  • 凍結時間は3秒間
    • 大型恐竜は勿論、ステルスネオソーやパキケファロといった戦場で厄介な存在感を見せつけてくる恐竜達に対して安全に攻撃できる時間が作れるのは大きな利点。敵エグゾスーツの場合は確実なHS時間を設けれるので相手にとっては非常に脅威。
      • アンキロサウルスは転倒状態でないとどこを撃ってもクリティカルダメージが発生しない上、T-レックスを筆頭に頭部が壁にめり込んだ状態で凍結させてしまうと同じく弱点が一切狙えなくなるなどタイミングを間違えるとチームでの討伐時間がむしろ長引いてしまう諸刃の剣でもあることは念頭に置こう。
      • また上記の特性も相まってバラージュの主武器などと同様に射線カブりに弱いため、狙った相手に当てるためには高度を取るなどの射線確保行動が重要になる。

(スキル2)スティンガーショット

一瞬の溜めの後、敵を穿ち、活路を切り開く強力なレールガン砲を放つ。

  • 最も扱いやすい範囲攻撃。
  • 射撃耐性を無視する模様、スコミムスやアンキロサウルスにも通常通りダメージが通る

(オーバードライブ)パイルブレイカー

戦闘中に蓄積したすべてのハイゾルをスナイパーライフルのエネルギーに変換する。
チャージ不要の超出力の電磁気力加速射撃を射撃ボタンで放つ。

  • 発動後、メイン射撃の性能が変化した弾が6発こめられる。
  • 恐竜をダウンさせる効果が付与される。

運用法

PvE

  • 基本的に味方よりもやや後ろに位置取りする。役割としては翼竜類の撃ち落としとスナイパーネオソーを筆頭に厄介な種の多い中型恐竜の処理、そして大型恐竜への的確なタイミングでの凍結デバフの付与である(勿論中型にもバンバン使うが大型が後々でてくるミッションではストック管理を念頭にしておこう)。
    • 中でも凍結能力は強力で、反撃されない状況と味方が弱点狙いに専念できる攻守一体を兼ねているため練習しておくと良いだろう。
    • フロストロックの慣らし相手としてはパキケファロサウルスが最も手頃。中型でもよく出くわすうえに殆どが直線的な動きなので当てやすく、奴の突進攻撃を阻止できれば味方への貢献も大きい。
    • またステゴサウルスのジャミング能力の影響圏外から比較的安全に攻撃を加えることが可能な数少ないスーツなので意外にも仕事は多い。
  • スコアを稼ぎたい時は貴重な範囲技のスティンガーショットを無駄にしないためにも味方の範囲技とタイミングが重ならないよう敢えてずらすのも手。特にデッドアイのグレランとは獲物の取り合いになりやすいため意識しておきたいところ。
  • 上述したように後方型だが、比較的安全であればエリア防衛などの範囲に入ってあげよう(特に近接職がいる場合)。
  • デッドアイと同様、主武器のレールガンを撃ってるだけだと殲滅力もスコアも悲惨になりやすいスーツなので各スキルの使い道をいかに多く見出せるかで活躍の振れ幅が大きい。

    PvP

  • 立ち回りとしてはやはり狙撃によるキルもしくは凍結デバフのばら撒き。サポートは積極的に狙っていこう。
    • 特に当スーツは「スカイウェイブ」への強力なカウンターキャラとなっており、上空からの安全なヒーリングを許さないキルプレッシャーを与え続けられるという点は他のスーツには無い大きなアドバンテージ。
  • 狙う優先度はスカイウェイブ>ニンバス≧ヴィジラント>ウィッチドクター>ゼファー=デッドアイ≧バラージュ>ムラサメ≧クリーガー≧ロードブロックを基軸にすると良いだろう。
    • スカイウェイブは浮遊時の移動速度が遅く狙いやすいのもあって最優先で撃ち落とそう。
    • ゼファーは出来れば排除したいがキルすると位置が明確にバレるのでリスポーン後に向かってくる可能性が高まることには注意。場合によってはデッドアイを優先して手負いにさせよう。バラージュは一定以上距離があるとこちらへの有効な反撃手段がなくなるためアサルト4種の中では最下位。リグのキャノンのみ気を付ければよい。
    • アサルト内で最も優先すべきはヴィジラントである。自身と同じように味方チームへ大ダメージの圧力を与えてくるため早々に位置を割り出し脅威を取り除きたいところ。撃ち合いになったらシールドとリペアのローテーション付け替えがかなり有用になる。
  • 射程が長いとはいえHPが低いぶん撃ち合いはあまり得意ではない為、互いに向き合っての削り合いになったら身を隠そう(バレても良いようにシールドリグを装備しておくとこの点はある程度カバー可能)。
    • 交戦中の敵の横腹を突いたりと時折、単独行動することもあるためリペアリグも重宝する。
  • 一番怖いものは高機動力をもつゼファーによる背後からの闇討ちなので、ファイナルミッションに入る前にスコア表を見てゼファー使いがいないか確認しておくとよい(何ならFM中もスコア表の逐一確認は敵味方のデスタイマーも表示されているので状況把握にも一役買う。他スーツ時でも有用な情報であるため習慣づけしておいて損はない)。
    • また平均で高いHPを持つタンクロールスーツに対しては得意の即キルが通用せず、向き合われると有効打があまりないのも懸念点。ムラサメ<ロードブロック≦クリーガーと右にいくほど攻略難度が上がる。
      • <ムラサメ>に対しては相手の距離になる前に凍結させないと基本的にこちら側は逃走も撃破も難度が高め。タイミングを間違えると高単発火力が却ってカウンターゲージ溜めに貢献してしまいやすく、素早く落とすにはフロストHITからのHS2発以上を強制されるので自身のみで対処するにはだいぶ荷が重い(近接型ゆえシールドリグを搭載している率が高いのもツライところ)。
      • <ロードブロック>は最大級のHPも厄介だがシールドが文字通りの壁になる。こちらの存在を認識されるとシールドを下ろすことはまずないので、攻撃されるわけでもないがコチラも有効打がないという泥沼化に陥りやすい(しかもロード側からすればマーカー指定でチームメイトに報せれば有利をとれるまであるのでヴィジラントからすればジリ貧この上ない)。
      • <クリーガー>に関しては言わずもがな。単純な撃ち合いにおいては最強クラスの強さを持っており、ドームシールドも厄介だが何よりも高性能ホーミングミサイルが最大の脅威。一度ロックされれば2段ジャンプで視界外へ逃げようと確実にHIT→強制スタン中にミニガンでハチの巣にされる。対処法はシールドリグか遮蔽物に隠れることだが、どちらも攻撃には原則チャージを要するヴィジラントからすればペースを崩されるアクションに変わりない(特にシールドリグは撃ち合いでのダメージ軽減を主要用途に装備することが多い為、大したダメージのないスタンロックミサイルに消費を強要されるのは中々にツライトレードである)。ロックオンには有効距離があるため遠距離であれば安全だが、スラスターダッシュで無理矢理ロックオン圏内に引き入れてくるプレイヤーもいるため油断ならない。こういった理由から広まった空間では最も目を付けられたくない相手である。
  • 一か所に留まりすぎるとヘイトが高まり対策されるので、時々ポジションを変えて敵のマークを回避しよう。
  • スティンガーショットは敵へ向かっていくラプトル群を一掃する手伝いをしてしまう場合があるので自衛用か味方救助用または通路確保用と割り切って封印ぎみにしたほうが勝利に繋がることも多い。


-

リグ考察

キャノン

小型相手だとレールガンチャージより弱いが攻撃範囲が広い。
攻撃特化したい時の定番。チャージやリロードによる攻撃チャンスロスを減らしたい時にも差し込みとして使える。

エイド

単独行動のお供に。基本的に火力はメイン武器だけで事足りることも多いので回復がやや不足している際に味方へ使うといった選択肢もある。

カタパルト

横移動するスキルがないヴィジラントに翼を授ける。逃走用に使ったり狙撃地点から次の狙撃地点へ素早く移動できるようになる。デスからの戦線復帰ですぐにリグ使用の予定がないならばリスポーン地点からの合流速度向上にも使える。

シールド

正面からの攻撃を防いでくれる守護神。
OD使う前などに使っておきたい。対人戦で迷ったらこれ。ドミネーター恐竜の致命的な一撃からも存命できる。
またスナイパーネオソーを前に安全にチャージショットができるのも良点。

ブレード

PVPでは強力な行動阻害効果。フロストロックと合わせてデバフ鬼に。
またラプトルといった小型恐竜の群れへの護身用としても有用で、先頭の表面しか停止させられないフロストロックでは心もとない自衛力を強化できる。当てたらスティンガーショットを安全に使えるチャンスなのですかさず撃ち込もう。

ドリルフィスト

ダメージ的には破格。近距離用リグなので遠距離メインのヴィジラントでは戦闘間合いが合わないのがネック。
大型相手にフロストロックで凍結させたあとに叩き込む戦法はかなり強い。中でもトリケラトプスは弱点の腹部が大きく露出するので、相性上弱点に当てづらいヴィジラントにとって絶交のクリティカルダメージチャンスである。

オメガハンマー

基本は持つべきではないが、出が早く全方位な上高威力の攻撃が出せるというこのリグの性能は近距離に弱いヴィジラントの弱点を補ってくれるので意外に相性がいい。ハンマーで吹き飛ばした敵をフロストロックで追撃して凍らせる、という謎のコンボも可能。とは言えルール的には近付いて大型をこれでさっさと処理した方が有利で、その動きをするのにヴィジラントは不向きな点を考慮するとやはりやむを得ない時以外は持たないようにした方がよいだろう。


ヴィジラント/コメント

  • オーバーチャージは恐竜に2倍ダメージだけど通常チャージ2発より時間かかるし消費弾数も2倍かかる=リロードも増えるしどう考えても効率悪いと思うけどサベガン動画がオバチャだったから特に考えずに付けてる人のほうが多い印象 -- 2023-08-06 (日) 18:07:30
  • 残弾が5でも10でも威力が落ちないって利点はある。でも使い始めの頃は意図的に狙いすぎてオーバーキルになってばっかりだった。ノーチャージでも50は出せるからHPが見れる相手には加減というか適切な火力で時間を削りたいね -- 2023-08-06 (日) 19:02:53
  • 残弾で威力落ちないのは別にオバチャだからではないでしょ -- 2023-08-06 (日) 19:57:09
  • オバチャは弾がドットサイトの白円形サイズからドットサイズまで弾道サイズが収束しながら飛んでいくようだな。あとこれはトレーニング射撃場で検証できるけど50~60m以下まではドットより当たり判定がデカくて10mに至ってはサイトの外円とほぼ同じ。 これを利点ととるか単なる差別化点と見るかは人によるんだろうが、要は中距離以近が通常よりあてやすいんだな。どのみち自分は好きな方を勝手に使うけどさ -- 2023-08-07 (月) 21:44:49
  • 今スナイプチャージも検証で撃ってみたけど収束しながらなのは1段階チャージの時点で固定仕様になってるみたいだ。でもデッドアイのAIドールを50m付近から撃つとオバチャの方だけは判定が腕か胴体に吸われてるのかHS判定にならないんだよな。どうやら収束しきるのはオバチャのが遅いらしい。 -- 2023-08-07 (月) 21:56:54
  • まとまったからオーバーチャージに追記しといた -- 2023-08-08 (火) 08:40:30
  • スナイプがおミソにされそうだけどあっちはあっちで弱点であれば部位だけじゃなく射撃弱点でも即チャージされるのが利点よな -- 2023-08-08 (火) 10:15:25
  • スコープ覗いてるときは前にいる味方を透過して向こうが見える修正が早急に求められる -- 2023-08-10 (木) 07:57:44
  • 確かに自分の目の前にタンクとかがいると、じゃまやねん!って内心ツッコミたくなる笑。特にデータキー護衛の最終局面とかでそうなることが多いな -- 2023-08-13 (日) 02:40:34
  • ダウンタウン✖︎、遺跡○、エアポート○、ダム○、火山▲~✖︎、軌道エレベーター▲、個人的なヴィジの適正Map -- 2023-08-13 (日) 16:20:36
  • たしかに、ロードブロックはまだ妥協できるけどデータキー輸送の時にボックス型キーに乗っかってくるクリーガーは肩幅広い分かなり邪魔だな(笑) 透過ほしいかもしれん -- 2023-08-14 (月) 06:48:06
  • 対空しないでひたすら地面這ってるやつ撃つヴィジランテいらない......いらなくない? -- 2023-08-24 (木) 03:56:22
  • ヴィジラントが対空出来てない=スコープ外で見落としてるか対空する余裕が無いくらい追い込まれてるかの二択がほとんど。ヴィジラント側が立ち回り考えるのも大事だけど、ピン刺しで知らせてやったりある程度カバーしてやるのも大事だぞ。 -- 2023-10-09 (月) 16:34:41
  • バレルブレイカー発動硬直は測定したら100Fで発射レートは約72rpmでした -- 2023-10-12 (木) 04:40:10
  • フレイム以外の対空は最初の初動でまとまりがちだから、バラつかない限り他のアサルトの方が早いまである。ヴィジはどっちかっていうとスナイパーネオソー処理な気がする。 -- 2023-10-12 (木) 05:32:07
  • 地味にオバチャだと飛んでてめんどくさいサモンやフレイムを撃ち落とせれるから編成によってはいいと思った。気がつくのにほんと今更感がすごいんだけどね… -- 2023-10-21 (土) 22:10:17
  • トライフロストの「凍結させた恐竜を倒しても爆発しなくなる」効果の記述追加…で思ったんですけど、これってメリット?デメリット?使ってても利便性も支障感も感じないんですけど誰か有識者の方? -- 2023-11-11 (土) 22:41:07
  • デメリットです。小型の集団を複数凍らせてから倒すと連鎖的に爆発ダメージが生じるので雑魚の殲滅だけでなく大型のまわりに湧いた雑魚に打ち込むことで大型に大ダメージを与えることが出来なくなります。 -- 2023-11-12 (日) 00:27:05
  • こいつのメイン射撃ってリグのシールド真正面から貫通するっけ?張ってるのに真正面から撃ち抜いてキルしてくるヴィジラントを最近よく見かけるんだが、完全な真正面から狙撃できる隙間あんのかね? -- 2023-11-12 (日) 01:15:52
  • βからスティングポイントモジュールを輸入することでオーバーチャージの使い勝手が大幅改善。離れ高台やクラフト足場と組み合わせた砲台運用での火力がよく伸びるようになった。 -- 2024-04-27 (土) 11:57:15