期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=2794
2018年5月25日(金)メンテナンス後 ~ 5月29日(火)12:59
2019年9月13日(金)メンテナンス後 ~ 9月17日(火)13:59
☆4武将 4.00% 
※☆4武将を獲得するまで、☆4武将のスカウト確率が上昇します
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柳生十兵衛 | 剣豪 | 武 | 25 | 1090 | 1190 | 23 | 天眼の一寸 物攻:敵4体以上時全体or敵3体以下時前1+自身防↓ | 威圧 | 月之抄の窮理 | 羅刹・弐 | 生放送記念G |
圓久尼 | 龍造寺 | 武 | 25 | 1220 | 1070 | 24 | 光焔大薙刀 物攻:前列時前1or中列時中1or後列時後1 | 陣太鼓 | 風檣陣馬 | 先手大将・弐 | 生放送記念G バレンタイン2019G |
足利氏姫 | 足利 | 武 | 23 | 950 | 1160 | 27 | 清高たる一刃 物攻+術攻:ラ3+ラ3 | 威圧 | 志操堅固の姫 | 羅刹・弐 | バレンタイン2017G バレンタイン2018G 生放送記念G 新人エージェント応援G バレンタイン2019G |
足利義輝 (ニコ生記念) | 足利 | 武 | 25 | 1130 | 1210 | 24 | 天下五剣の舞 物攻:前3・中3・後3の順に攻撃 | 威圧 | 剣影無極 | 雲上の不如帰 | ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G 京洛の暗闘G |
宮本武蔵 | 剣豪 | 武 | 24 | 1030 | 1500 | 25 | 五輪の技法 自己回復+被ダメ減+特大溜め | 豪傑 | 二天一流 | 痺刃・弐 | 剣豪推参・弐G 武術の極G ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G 天下無二の兵法G |
佐々木小次郎 | 剣豪 | 武 | 22 | 960 | 1130 | 19 | 秘剣燕返し 物攻:前1+対象生命50%未満時与ダメ増加 | 陣太鼓 | 備前長船長光 | 閃刃・弐 | 剣豪推参G 武具マスターズG ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G 天下無二の兵法G |
塚原卜伝 | 剣豪 | 武 | 20 | 980 | 1030 | 22 | 秘伝一之太刀 無属性攻:前列1体+麻痺 | 威圧 | 無手勝流 | 気鋭の守・弐 | 剣豪推参G 猛将の宴・弐G ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G |
上泉信綱 | 剣豪 | 武 | 20 | 910 | 1020 | 26 | 上州一槍 物攻:全体、自身防御↓ | 威圧 | 蟇肌の刀 | 閃刃・弐 | 剣豪推参G 幽魔討伐祭G 武術の極G ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
柳生十兵衛 | 月之抄の窮理 | 武器の効果が100%増加 スキルの効果が10%増加 敏捷性が10%増加 | |
圓久尼 | 風檣陣馬 | 敵の数だけ与ダメージが増加(2体目以降8%ずつ増加) 被ダメージが10%減少 | |
足利氏姫 | 志操堅固の姫 | 鬼と屍への与ダメージが40%増加 即死を無効化する | |
足利義輝 (ニコ生記念) | 剣影無極 | 敵の数だけ与ダメージが増加(2体目以降8%ずつ増加) 屍への与ダメージが30%増加 | |
宮本武蔵 | 二天一流 | 与ダメージが20%増加 通常攻撃が2回攻撃になる | |
佐々木小次郎 | 備前長船長光 | 武器・防具の効果が90%増加 | |
塚原卜伝 | 無手勝流 | スキルの効果が20%増加、陣形コンボの効果が50%増加 | |
上泉信綱 | 蟇肌の刀 | 部隊全体の与ダメージと敏捷性が5%増加 | 読みは「ひきはだ」 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上泉泰綱 | 剣豪 | 武 | 16 | 920 | 730 | 24 | 会津一刀 物攻:前列全、HPmaxの敵には威力↑ | 陣太鼓 | 無骨者 | 鬼斬り・壱 | 剣豪推参G ニコ生記念G 生放送記念G 天下御免剣豪集結G 奥州関ヶ原G |
富田景政 | 朝倉 | 武 | 16 | 740 | 960 | 21 | 小太刀閃撃 物攻:ラ4回 | 陣太鼓 | 威圧・四 | 屍砕き・壱 | 剣豪推参G ニコ生記念G 生放送記念G |
杉谷善住坊 | 忍者衆 | 射 | 16 | 880 | 760 | 30 | 二弾狙撃 物攻:後列2体 | 豪傑 | 迅速果断・参 | 鷹の目・壱 | 戦国忍者伝G 射撃手コレクションG 無双の忍者G 生放送記念G |
竹内久盛 | 剣豪 | 武 | 16 | 750 | 890 | 26 | 小具足腰之廻 物攻:ラ2回+術攻:ラ2回 | 豪傑 | 心眼・参 | 獣狩り・壱 | 剣豪推参・弐G 笹に願いをG ニコ生記念G 生放送記念G |
池田恒興 ☆3 | 織田 | 武 | 16 | 960 | 700 | 21 | 羽翼合力の陣 補:周被ダメ減+武将6人以上時体力回復 | 豪傑 | 威圧・四 | 閃刃・壱 | 剣豪推参・弐G ニコ生記念G 血河の勇将G 生放送記念G 新人エージェント応援G 天下の盟友G 相伝の槍撃G 開幕の宴G |
沼田景義 | 他 | 武 | 16 | 820 | 860 | 21 | 摩利支天の剣 物攻:中列1体、屍に与ダメ増 | 陣太鼓 | 竹蓖返し・弐 | 先手大将・壱 | 武芸者コレクションG 笹に願いをG 屍ハンター・弐G ニコ生記念G 生放送記念G |
平塚為広 | 豊臣 | 武 | 16 | 890 | 720 | 27 | 信義の薙刀 物攻:前2+前列味方防↑ | 陣太鼓 | 先の先・四 | 禁邪の願・壱 | 美丈夫の矜持G ニコ生記念G 生放送記念G 関ヶ原決戦西軍G |
渡辺守綱 | 徳川 | 武 | 16 | 770 | 920 | 21 | 槍半蔵 物攻:ラ3体+自毒+毒状態時与ダメ増加 | 先の先 | 激怒・弐 | 快気の誉・壱 | 武田五姉妹G ニコ生記念G 天下への軌跡G 生放送記念G 天下の盟友G |
☆2武将 64.00% 
コメント 
- 圓久尼の特技の威力ってどんな感じなの? -- 2018-05-25 (金) 17:42:25
- ★4田鶴姫の物理版ですな。係数不明なんで田鶴姫との比較については何とも言えませんが、後列狙撃狙うなら獅子奮迅系の固有活きてきますねこの人。 -- 2018-05-25 (金) 17:47:53
- こっちも紹介状一枚で十兵衛きたぞ -- 2018-05-25 (金) 18:06:37
- お布施十連で小次郎・・・小次郎以外が欲しいんだよw -- 2018-05-25 (金) 20:23:53
- 柳生十兵衛に黄金武者北畠の特性を移植するつもりでいましたが、そうは問屋が卸させてくれませんね(笑) -- 2018-05-27 (日) 00:45:11
- 第1回目10連☆4、なし。続けて10連で☆4、小次郎。卜伝。続けて2回10連、☆4、なし。やけくそ最後で十兵衛、武蔵。分かっているけど、倍率が煽るわ。 -- 2018-05-27 (日) 12:08:19
- 紹介状30枚、☆4出ず。確率upは本当なの? -- 2018-05-27 (日) 09:46:57
- 10連いつやるの?…今でしょ!…俺はそのパターンから10連で星4を3枚引いたぜ。 -- 2018-05-27 (日) 10:25:40
- 紹介状15枚で☆3の出が悪かったから、思い切って20連。十兵衛と氏姫来たよ。 -- 2018-05-27 (日) 12:59:13
- 石1000以上割ったのに、星4は剣豪将軍と卜伝のみ…圓久尼欲しかったのにもう無理だ。 -- 2018-05-28 (月) 01:01:00
- 石500で田鶴姫購入で手をうてばどうだろう!学園福袋なんでまた出ると思うよ。係数はおそらくガチャ産のエンキュウニさんの方が高いだろうけど、スキルの種類的には物理と術の違いしかないよ、この二人。しかも物理の後列狙撃は射撃手にいっぱいいるから個人的には術で後列狙撃可能な田鶴姫の方が使い勝手が良い気がしますけど。 -- 2018-05-28 (月) 08:47:43
- 後列術攻撃は、既に学園明智を持っています。圓久尼は龍造寺のアナザー要員に欲しかったんですよ。龍造寺家の武将が足りなくて困ってましてね。 -- 2018-05-28 (月) 10:59:27
- あーね、アナザー要員かー。そりゃ代替えきかないですねー。失礼しましたー -- 2018-05-28 (月) 16:04:41
- 8人いる☆4から1点狙いは本当にキツイよ。いいかげんガチャ天井を用意してほしいよね -- 2018-05-28 (月) 19:13:20
- いらんわ。 -- 2018-05-28 (月) 20:09:12
- 柳生十兵衛ひとり引くあいだに宮本武蔵(既所持)を3人ひいてしまった。どう使おう -- 2018-05-28 (月) 21:08:55
- 浦上や白波に付けて二天麻痺要員。もしくはフル開眼狙いのロマン砲かなw -- 2018-05-28 (月) 22:38:17
- 丸太さんをフル開眼し、星3阿蘇さんと他にも星3逆襲戦術を用意、こいつらに二天移植&今月の勾玉武将から固有移植。これで無属性を3×2連打を2体で可能。メチャクチャ強いよ。 -- 2018-05-28 (月) 22:59:41
- まさにこの時期しかできない武将構築……参考になります -- 2018-05-29 (火) 14:58:50
- さらに理想は底力壁と激怒アタッカーを作成するとよりベスト。戦術がスキルバフで全て激怒アタッカーにバフ掛けするとかなり強いパーティーとなるよ。 -- 2018-05-29 (火) 22:16:48
- ちなみに今月の勾玉武将の周到効果で丸太さんの体力半減は無効化&逆襲へのブーストです。 -- 2018-05-29 (火) 22:18:49
- すみません初心者です。丸太三浦で体力半減後、参謀Ⅳで前にでて二天持ちで3×2回はわかるのですが。なぜ無属になるのでしょうか?スミマセンご教授いただけると幸いです。 -- 2018-05-30 (水) 02:02:19
- 逆襲での通常攻撃は通常攻撃(術OR物理)+そのターンでの批ダメのX倍(無属性)になります。なお、批ダメ分にはバフ掛けは効果がありません。丸太からの逆襲コンボは体力半減分が批ダメ分に該当し、逆襲2なら体力半減分の3倍が加算され、レベル80なら2万以上は与ダメに加算されます。 -- 2018-05-30 (水) 04:54:34
- 逆襲戦術家は火力が劣るが無属性の範囲攻撃が可能な点が最大の利点です。丸太コンボなら敏捷を上げても問題が無い上、周到効果で体力半減が即回復可能で次の戦闘でも火力を維持可能なのでかなり強いパーティーとなります。 -- 2018-05-30 (水) 05:04:06
- 細かいけど逆襲効果は固定ダメージ。無属性は真柄や兵器のダメージでこっちはたまに軽減してくる敵がいます。あと逆襲メインなら☆4特性移植せず☆1周到で十分かと。 -- 2018-05-30 (水) 05:31:46
- なるほど、無属性では無く、固定ダメージかー。訂正有難うございます。 -- 2018-05-30 (水) 08:28:11
- ご教授ありがとうございます。では馬場の特性を移植すれば600倍加算になるということですかね。 -- 2018-05-30 (水) 18:00:34
- さいきん武将別特性例がまったく更新されなくなっちゃって、この辺の情報に着いて行けてなかったので有難いです -- 2018-05-30 (水) 18:10:48
- ジュウベイ、稲姫は使い勝手がいいのか悪いのか?足が速くなければ全体攻撃の用は足さず、最速ならボスアタッカーの用は足しずらく。うーむ。 -- 2018-05-30 (水) 02:44:53
- 引いてから悩もうぜ? -- 2018-05-30 (水) 15:27:37
- ジュウベイ狙うなら政宗のほうが格段に使いやすいし全体攻撃の倍率も高い(単独はちょいと落ちますが)家補正もあるし、ジュウベイより断然政宗っすね。 -- 2018-06-02 (土) 13:34:03