期間 
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=7655
2022年1月25日(火)メンテナンス後 ~ 2月15日(火)13:59(初回10連貴石100)
☆5武将 0.50%(300回で☆5交換) 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武田勝頼 ☆5 | 武田 | 覇 | 35 | 1530 | 1660 | 41 | 炎槍の貫通 物攻+無攻:全体物理耐性減後→ 生命上位3+ボス1 | 陣太鼓 | かくれなき弓取 | 先手大将・参 | 国安民楽の治 | 武田の威厳G |
高坂昌信 ☆5 | 武田 | 呪 | 35 | 1600 | 1600 | 40 | 緩急自在の妙 術攻:全体+速度2ターンデバフ+ ボス有時周囲攻2ターン↑ | 先の先 | 苦心の諫言 | 誉の軍略・参 | 軍中の重鎮 | 武田の威厳G |
内藤昌豊 ☆5 | 武田 | 射 | 35 | 1580 | 1690 | 38 | 精明強幹の才 物攻:ラ2×3~6+ 次ターン兵器ダメ100%増 | 豪傑 | 不浄之徳 | 穿楊の射・参 | 君臣水魚 | 武田の威厳G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
武田勝頼 ☆5 | かくれなき弓取 | スキルの効果が35%増加 武器の効果が100%増加 機と邪への与ダメージが20%増加 | |
高坂昌信 ☆5 | 苦心の諫言 | 与ダメージが40%増加し、敏捷性が25%増加するが、被物理ダメージが5%増加 | |
内藤昌豊 ☆5 | 不浄之徳 | 与ダメージが35%増加 与えたダメージの10%回復 現代兵器の与ダメージが80%増加 |
所有武将 | 部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
武田勝頼☆5 | 国安民楽の治 | 戦場に機または邪がいるとき、スキルの効果が10%増加 | 武田家限定 | 1LVUPで+1% |
高坂昌信☆5 | 軍中の重鎮 | 攻撃時、与えたダメージの5%回復 | 武田家限定 | 1LVUPで+2% |
内藤昌豊☆5 | 君臣水魚 | 生命が最大の武将の与ダメージが10%増加 | 武田家限定 | 1LVUPで+2% |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬場信春 | 武田 | 射 | 22 | 940 | 1000 | 29 | 猛射討滅(▲) 物攻:ラ1~10体 | 豪傑 | 無傷の将 | 自在の機・弐 | 武田四天王G 幽魔討伐祭・弐G 川中島の戦いG 武田騎馬軍団G 武門の源流G 武田の威厳G |
真田昌幸 | 真田 | 戦 | 23 | 1110 | 1030 | 24 | 虎眼の策謀 術攻:ラ3回+確率でそれぞれ毒・麻痺・即死 | 警戒 | 表裏比興の者 | 自在の機・弐 | 真田魂G 魔界十勇士伝説G 新人エージェント応援・弐G 武田の威厳G |
山県昌景 (武田騎馬) | 武田 | 戦 | 24 | 1050 | 1170 | 23 | 深緋の撃摧 術攻:中1+2ターン自身防↑↑ | 警戒 | 猛威咬牙の悟 | 鬼斬り・弐 | 武田騎馬軍団G 爽風の熱血漢G 武田の威厳G |
武田信廉 ☆4 | 武田 | 戦 | 24 | 1180 | 1040 | 23 | 猛虎の幻像 術攻:ラ3×2+確率麻痺攻↓防↓速↓付与 | 先の先 | 逍遥軒の妙筆 | 先手大将・弐 | 天長地久の情G 武田の威厳G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
馬場信春 | 無傷の将 | 生命力が最大のとき、与ダメージが40%増加 | |
真田昌幸 | 表裏比興の者 | 武将が一人撤退する度に与ダメージが25%増加 陣形コンボの効果が35%増加 | |
山県昌景 (武田騎馬) | 猛威咬牙の悟 | 鬼への与ダメージが75%増加 被物理・術ダメージが15%減少 | |
武田信廉 ☆4 | 逍遥軒の妙筆 | スキルの効果が25%増加 武器の効果が80%増加 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
真田信綱 | 真田 | 武 | 16 | 850 | 810 | 17 | 豪勇の功 物攻:前列1体+前列にいると自身防御↑↑↑ | 威圧 | 憤怒の反攻 | 快気の誉・壱 | 真田魂G 武術の極・弐G 魔界十勇士伝説G 武田騎馬軍団G 戦塵の花香G 武田の威厳G |
真田昌輝 | 真田 | 武 | 16 | 700 | 890 | 29 | 疾駆の突 物攻:縦列+獣特効 | 陣太鼓 | 獣特効・参 | 慧眼・壱 | 真田魂G 獣ハンター・弐G 魔界十勇士伝説G 武田騎馬軍団G 武田の威厳G |
曽根昌世 | 武田 | 戦 | 16 | 750 | 910 | 23 | 虎眼の豪勇 術攻:後1+確率麻痺 | 先の先 | 鬼特効・参 | 獣狩り・壱 | 美丈夫の矜持G 炎天の熱血漢G 戦国のジェネシス武将G 武田の双翼G 武田の威厳G |
小山田信茂 | 武田 | 射 | 16 | 770 | 870 | 24 | 投石連弾 物攻:後列3体 | 豪傑 | 獅子奮迅 | 穿楊の射・壱 | 武田四天王G 激闘、川中島G 武田五姉妹G 虎の系譜G 川中島の戦いG 武田騎馬軍団G 芦屋道満PUG 武田の双翼G 武田の威厳G |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小幡憲重 | 武田 | 武 | 12 | 680 | 740 | 14 | 連撃 物攻:前列2体 | 威圧 | 鎮魂 | 激闘、川中島G、虎の系譜G 川中島の戦いG、武田騎馬軍団G 猛虎進撃G、天長地久の情G 武田の威厳G |
小幡信貞 | 武田 | 武 | 12 | 570 | 760 | 22 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 馬廻 | 武田四天王G、名将発掘・弐D 武田騎馬軍団G、☆4武田信玄PUG 武田の威厳G |
一条信龍 ☆2 | 武田 | 戦 | 12 | 700 | 650 | 17 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 堅実 | 甲斐G、龍と虎と獅子G 三方の覚悟G、ノーサイド!201X学園G ☆4武田信玄PUG、キックオフ学園越後の虎G 猛虎進撃G、武田の双翼G 武田の威厳G |
小幡昌盛 | 武田 | 武 | 12 | 650 | 710 | 16 | 連撃 物攻:前列2体 | 威圧 | 心眼・弐 | 甲斐G、幽魔討伐祭G 剣豪推参・弐G、武田五姉妹G 川中島の戦いG、虎の系譜G ニコ生記念G、生放送記念G 武田騎馬軍団G、ノーサイド!201X学園G ☆4武田信玄PUG、羽翼已成G 天長地久の情G、武田の威厳G |
土屋昌恒 | 武田 | 武 | 12 | 580 | 790 | 16 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 陣太鼓 | 威圧・参 | 武田四天王G、新春の宴2018G 武田騎馬軍団G、武田の威厳G |
向井正綱 | 武田 | 戦 | 12 | 630 | 700 | 20 | 大火計 術攻:前列全体 | 警戒 | 先の先・参 | 戦国忍者伝G、幽魔討伐祭G 戦乱の海将G、海戦の宴G 甲相駿の盟G、武田の威厳G |
大井貞清 | 武田 | 戦 | 12 | 580 | 770 | 19 | 篭城 補:前列攻防↑ | 先の先 | 警戒・参 | 武田騎馬軍団G、武田四天王・礎G キックオフ学園越後の虎G、羽翼已成G 武田の双翼G、武田の威厳G |
穴山信友 ☆2 | 武田 | 戦 | 12 | 590 | 730 | 21 | 火計 術攻:前列1体 | 警戒 | 鬼耐性・弐 | 武田四天王・礎G、☆4武田信玄PUG 乱世開幕in20XXG、甲相駿の盟G 鬼武者の誉れG、猛虎進撃G 海誓山盟の契りG、天長地久の情G 武田の威厳G |
コメント 
- 母はかくれなき美で、息子がかくれなき弓取。孫の信勝は…出てくるのだろうか? -- 2022-01-25 (火) 19:42:48
- 固有強いわ… -- 2022-01-28 (金) 17:35:52
- 開眼特性や部隊特性も見ると高坂は見劣りするな・・・ハズレでは無いが -- 2022-02-03 (木) 12:04:34
- 高坂は固有特性強いからまあ良いやんか -- 2022-02-03 (木) 14:15:08
- 開眼は普通にほしいけど本人向けじゃなおのがな -- 2022-02-03 (木) 14:28:28
- 初心者なんですが、武田勝頼の特性って何つけるべきなのか教えてください -- 2022-02-04 (金) 19:20:33
- 自分なら伝承役使って特性移植したうえで開眼素材にする -- 2022-02-06 (日) 00:10:53
- 初心者なら猪武者と心眼弐でしばらくは十分かと。固有継承可能なら、与ダメージと敏捷が上がるもの・☆4池田せんや覇道信長の固有みたいなものがオススメ。 -- 2022-02-06 (日) 02:18:14
- 豪傑4固有先の先4でも十分強いと思います。 -- 2022-02-06 (日) 16:30:18
- ありがとうございます -- 2022-02-06 (日) 18:55:34