概要 
イベント「名将発掘ダンジョン「呪術師支援」特別版」を開催します。
ダンジョンをクリアすると、優秀な特性を持つ☆3武将や☆2武将、継承確率をアップさせる補佐師範などを入手することができます。
また、ダンジョンの周回報酬として、「名将紹介状」や武将ドロップ率を上昇させるアイテムを入手できますので、ぜひご挑戦ください。
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=8052
【開催期間】2022年5月10日(火)メンテナンス後 ~ 5月17日(火)13:59
ドロップ 
武将 | ☆1 | 補佐師範代 |
---|---|---|
☆2 | 補佐師範 藤原伊周 足利頼氏 今川良真 蘆名氏方 針生盛信 太田重正 | |
☆3 | 横瀬泰繁 伊勢大輔 源博雅 |
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
太田重正 | 徳川 | 呪 | 12 | 720 | 660 | 16 | 護念祈祷 補:周囲防御↑+小回復 | 威圧 | 心眼・弐 | - | 武門の源流G、妖ハンターG 呪術の極G、平安討魔伝G 闇夜の宴G、名将発掘呪術D |
足利頼氏 | 足利 | 呪 | 12 | 680 | 690 | 21 | 一念通天 術攻:前列2体 | 威圧 | 妖特効・弐 | - | 名族と獅子G、前田慶次PUG 呪術の極G、平安討魔伝G 名将発掘呪術D |
蘆名氏方 | 蘆名 | 呪 | 12 | 630 | 710 | 24 | 一念通天 術攻:前列2体 | 警戒 | 心眼・弐 | - | 碓井貞光PUG、頼光四天王G 呪術の極G、平安討魔伝G 南光坊天海PUG、名将発掘呪術D |
針生盛信 | 蘆名 | 呪 | 12 | 610 | 730 | 21 | 一念通天 術攻:前列2体 | 威圧 | 心頭滅却・弐 | - | 呪術の極G、豪華絢爛の舞G 平安討魔伝G、新春の宴 清淑G 名将発掘呪術D |
今川良真 | 今川 | 呪 | 12 | 680 | 660 | 23 | 一念通天 術攻:前列2体 | 威圧 | 鬼特効・弐 | - | 尼御台の才華G、寿桂尼の追憶D 海誓山盟の契りG、平安討魔伝G 新生活応援2022G、名将発掘呪術D |
藤原伊周 | 平安 | 呪 | 12 | 720 | 630 | 23 | 一念通天 術攻:前列2体 | 威圧 | 鬼耐性・弐 | - | 20XX第1章D、茨木童子絵巻D 名将発掘呪術D |
横瀬泰繁 | 他 | 呪 | 16 | 740 | 920 | 21 | 傀儡回しの術 術攻:縦列+目前味方 | 威圧 | 憤怒の反攻 | 羅刹・壱 | 雄烈の熱血漢G、妖ハンターG 新春の宴 流麗G、春の戦国武将祭G 呪術の極G、平安討魔伝G 闇夜の宴G、呪術の極・弐G 名将発掘呪術D |
源博雅 ☆3 | 平安 | 呪 | 16 | 770 | 880 | 22 | 秘曲流泉 回:周囲回復+前列呪い耐性 | 警戒 | 先の先・四 | 手練の技・壱 | 20XX第1章D、茨木童子絵巻D 名将発掘呪術D |
伊勢大輔 | 平安 | 呪 | 16 | 750 | 880 | 19 | 古の八重桜 補:前列攻↑防↑ | 警戒 | 無欠の備え・参 | 快癒の妙・壱 | 20XX第4章D、名将発掘呪術D |
ダンジョン 
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | - | 功績 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
表層 | 10 | 8 | 20 | 20 | 4 | 鬼屍獣 | 石魔鬼 鎧鬼(89060/585/26) 石魔鬼 | 12 | 680 | |
中層 | 30 | 12 | 15 | 20 | 5 | 鬼屍獣 | Battle4 中:石魔鬼2 Battle5 前:石魔鬼3 後:ランダム1体 牛鬼(171680/1835/71) 雷鬼(236000/4625/84) 鎧鬼(194180/1276/58) | 25 | 1370 | |
深層 | 50 | 18 | 10 | 16 | 5 | 鬼屍獣 | Battle1~4 石魔鬼 危死虫出現 Battle5 前:3 石魔鬼 中:5 後:石魔鬼(181000/2461/57) | 40 | 2315 | |
最深層 | 70 | 24 | 8 | 14 | 5 | 鬼獣屍 | Battle4 前:3 中:3 後:3 ランダム危死虫 Battle5 前:5(鱗獣3) 中:5(危死虫2) 後:ランダム1体 石魔鬼(622000/8459/199) 石魔鬼・恨(399280/5152/103) 石魔鬼・怨(322000/5152/103) | 60 | 3480 | |
秘境 | 90 | 30 | 10 | 40 | 5 | 鬼妖獣 | Battle1 前:4 中:3 後:金魔鬼・呪(584000/5256/93) Battle2 前:1-金魔鬼・咀(36/4816/963)-1 後:銀魔鬼(289200/3856/192) Battle3 前:3 中:2 後:金魔鬼・呪×2(530000/4770/84) Battle4 前:3 中:金魔鬼・咀(37/5008/1001) 後:銀魔鬼×2(307200/4096/204) Battle5 前:4 中:氷姫(2630400/9206/208) 後:金魔鬼・呪(704000/6336/112) | 100 | 6900 |
表層 初回クリア:貴石1、クレジット10000、補佐師範代 Sクリア:貴石2
中層 初回クリア:貴石1、クレジット20000、補佐師範 Sクリア:貴石2
深層 初回クリア:貴石1、クレジット30000、補佐師範 Sクリア:貴石2
最深層 初回クリア:貴石1、クレジット50000、補佐師範、名将紹介状 Sクリア:貴石2
秘境 初回クリア:貴石1、クレジット50000、補佐師範 Sクリア:貴石2、名将紹介状
金魔鬼・呪…毒弱点・大、物理軽減・極、術軽減・極、術軽減・小、無属性軽減・大、即死抵抗・小
金魔鬼・咀…即死弱点・大、物理軽減・極、術軽減・極、術軽減・小、無属性軽減・極、毒無効・極
コメント 
- 呪は毒に弱く、詛は生命が凄く少ないので竹蓖返しに弱い。薄金とか装備しとけば楽。 -- 2022-05-10 (火) 19:08:15
- 確かに、毒攻撃持ちと竹篦返し持ちを並べたら楽勝でしたね!呪い対策もしておけば完璧ですね。 -- 2022-05-11 (水) 14:00:57
- 長良川☆4の方が使いやすいとか結構な言われようの☆5道三が輝いたわ -- 2022-05-11 (水) 17:35:23
- 固有特性とも相性が良く、兵器による即死も狙いやすくなっている…呪術師だからアレだけどw -- 2022-05-13 (金) 08:51:55
- Stage2が格段に楽になった感謝 -- 2022-05-14 (土) 07:33:18
- 前列薬術中列呪術後列薬術戊・毒爺の耐久兵器部隊で周回中。忘却は食らうけど呪われても兵器は撃てるから時間かかるけど安定安全。 -- 2022-05-11 (水) 18:40:48