概要
本イベントは、上洛を目指す武田軍に対抗すべく、徳川家康と三河武士の活躍を描いたイベントです。
1571年、武田信玄は甲相同盟を復活させ、武田家の徳川領侵攻が現実味を帯び、家康も自領の守りを固める。
三方ヶ原を舞台に、そんな両家の戦いが待ったなしの状況下に幽魔の脅威が差し迫っていた――
歴史のIFを紐解く、本作ならではのオリジナルのストーリー展開をお楽しみください。
2023年5月23日(火)メンテナンス後 ~ 2023年6月20日(火)13:59
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9676
イベントダンジョンの攻略で、貢献度(=pt)が入手できます。
獲得したptが一定数に到達すると徳川四天王の一人"井伊の赤鬼"「井伊直政(☆4)」や「徳川錬士(☆4)」、「突破大師範(☆3)」、特別な報酬「古銭」(後述)などを獲得できます。
また、アナザーエリアのレアドロップ報酬として、新登場のイベント限定装備品「鹿角脇立兜」や徳川家関連の☆3☆2武将が獲得できます。
「古銭」は、交換所の「永楽堂」において抽選でさまざまな報酬と交換することができます。
報酬には、「井伊直政(☆4)」のほか、「酒井忠次(☆4)」や「榊原康政(☆4)」、「突破大錬士(☆5)」、「突破錬士(☆4)」、各種レア装備品、現代兵器、霊素、訓練師範、勾玉、支援ポイント、出陣式アイテム、強化素材などが登場しますので、ぜひ手に入れましょう!
報酬
pt報酬
井伊直政(100信)
アナザーエリアレアドロップ
鹿角脇立兜 | 防具 | 最大Lv25 | 最大生命2900 | 最大攻撃200 | 男性限定 |
---|---|---|---|---|---|
生命力が最大のとき、与ダメージとスキルの効果がそれぞれ7%増加します |
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内藤信成 | 徳川 | 武 | 12 | 660 | 690 | 21 | 鬼斬り 物攻:前列3体+鬼特効 | 威圧 | 堅実 | 武田五姉妹G、名将発掘・五D 天下への軌跡G、天下の盟友G 治天の英傑G、天下一の君臣G 一言坂の戦いD、亀姫の追憶D |
松平信康 ☆2 | 徳川 | 射 | 12 | 670 | 760 | 16 | 一斉射撃 物攻:ランダム3体 | 先の先 | 練磨 | 戦乱の覇者G、射撃手コレクションG 天下への軌跡G、小野小町PUG 一言坂の戦いD、神君の補佐G |
鵜殿長照 | 今川 | 射 | 12 | 660 | 670 | 20 | 三連射 物攻:前列3体 | 先の先 | 堅実 | 駿河遠江G、文化祭201X学園G 井伊谷の絆G、ストーリースカウトG ☆4今川義元PUG、桶狭間の邂逅G 早川殿の追憶D、今川義元PUG 尼御台の才華G、早川殿PUG 女城主の堅持G、一言坂の戦いD 海道一の陣頭G |
永楽堂
武将 | 酒井忠次 榊原康政 井伊直政(100信) |
---|---|
現代兵器 | L67アルウェン レミーACR コルドマシンガン 雑賀炮烙 EMPグレネード |
武器 | 雉子尾雌雄御太刀 芦名兼光 山姥切 島津一文字 龍造寺国次 波泳ぎ兼光 牛丸 小豆長光 長船勝光治光 高麗鶴光忠 蜘蛛切 |
防具 | 紫糸威最上胴 黒漆毛虫前立兜 毘沙門天具足 盾無 神授厳星兜 神授厳星大鎧 |
師範 | 突破大錬士 突破錬士 徳川錬士 武田錬士 開眼錬士 各訓練錬士 突破大師範 徳川大師範 武田大師範 開眼大師範 補佐大師範 各訓練大師範 突破師範 徳川師範 武田師範 補佐師範 各訓練師範 突破師範代 徳川師範代 武田師範代 補佐師範代 |
出陣アイテム | ドロップ率増加系 特上カツ丼 あんこう鍋 土湯こけし 千鳥の香炉 特大ピザ クールスイーツカップ 江戸前握り寿司 化学防護服 高級天ぷら 米沢牛ステーキ みそつけたんぽ トロピカルカイロ 他 |
強化素材 | 各装備品強化素材 各現代兵器カスタマイズ素材 覇紅玉 各霊素 時戻しの秘宝 各霊石 |
他 | 武将報告書 勾玉 クレジット(1000~500万) 支援pt(100~500) |
魔境
掛川城
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 3 | 30 | 20 | 3 | 獣 | 6 | 411 | 15 | - | ||
2 | 8 | 5 | 30 | 20 | 3 | 獣 | 6 | 699 | 27 | - | ||
3 | 12 | 6 | 30 | 20 | 4 | 獣屍 | 8 | 880 | 34 | - | ||
4 | 15 | 7 | 30 | 20 | 4 | 獣屍 | 前:4 後:蜘蛛姫(91800/986/64) | 8 | 1048 | 42 | 300 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 戦術師範 | 古銭 | |||
2 | |||||
3 | 薬術師範 | ||||
4 | 呪術師範 | 古銭 |
stage1クリア報道:貴石1
浜松城
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | 8 | 28 | 20 | 3 | 獣鬼 | 12 | 1299 | 52 | - | ||
2 | 18 | 9 | 28 | 20 | 4 | 獣鬼 | 16 | 1508 | 62 | - | ||
3 | 19 | 9 | 28 | 20 | 4 | 獣鬼 | 16 | 1600 | 66 | - | ||
4 | 20 | 10 | 28 | 20 | 4 | 鬼屍獣 | 前:2 中:龍兵文官(116400/1241/81) 後:2 | 16 | 1748 | 78 | 500 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 戦術師範 | 古銭 | |||
2 | 薬術師範 | ||||
3 | 武術師範 | ||||
4 | 武術師範 呪術師範 |
クリア報道:貴石2
アナザー1
※コンティニュー不可、徳川家3人以上、予備戦力1人まで
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 50 | 20 | 15 | 20 | 5 | 獣屍 | 前:3 中:蜘蛛公女(516000/2752/199) | 50 | 7850 | 42 | 300 | |
2 | 60 | 21 | 15 | 20 | 5 | 鬼獣屍 | Battle3 危死虫(特大)(374000/2244/104/気合反射) Battle5前:白銀鎧鬼(278400/3248/185/術吸収) 般若面婆 白銀鎧鬼 後:黄金鎧鬼(790400/3952/98) | 50 | 8500 | 78 | 500 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 鵜殿長照 内藤信成 訓練師範 | 古銭 | |||
2 | 松平信康 訓練師範 | 本多忠朝 大久保忠佐 | 古銭 鹿角脇立兜 |
EX1
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60 | 20 | 15 | 20 | 5 | 獣屍鬼機 | Battle1 前:天邪鬼2 後:幽姫 Battle2 前:暗緑毒針 天邪鬼 暗緑毒針 後:黒葬師 Battle3 前:百々目偶 後:銅蜘蛛2 黒葬師 Battle4 前:百々戦士 般若面婆 百々戦士 Battle5 前:天邪鬼3 中:煉獄渡し(625600/9568/176) 後:水蜥蜴(275200/2683/144) | 50 | 7850 | 408 | 1000 | |
2 | 70 | 21 | 15 | 20 | 6 | 妖鬼獣 | Battle1 呪切2 Battle2,5 前:金魔鬼・呪(494000/4446/79/毒弱点) 中:魔迅犬2 後:怪獅子5 Battle3 前:コイナスビ 中:呪切2 後:かまいたち Battle4 前:一本だたら 後:一本だたら Battle6 前:爆弾蜂 龍彗文官(412800/2752/344) 爆弾蜂 中:爆弾蜂 大蝦蟇(1050400/6464/202) 爆弾蜂 後:爆弾蜂 誘爆蜂 爆弾蜂 | 60 | 8496 | 457 | 1000 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 武術師範 | 古銭 | |||
2 | 武術師範 | 古銭 |
木原
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 22 | 11 | 25 | 20 | 3 | 屍機 | 15 | 92 | - | |||
2 | 25 | 12 | 25 | 20 | 4 | 獣機 | 16 | 2000 | 107 | - | ||
3 | 28 | 13 | 25 | 20 | 4 | 機屍獣 | 16 | 2800 | 123 | - | ||
4 | 30 | 14 | 25 | 25 | 5 | 機獣屍 | 前:1-鋸斬造人(1270000/3556/76)-1 後:1 | 20 | 3300 | 141 | 700 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | |||||
2 | 戦術師範 薬術師範 呪術師範 | ||||
3 | 武術師範 戦術師範 薬術師範 呪術師範 | 古銭 | |||
4 | 射術師範 薬術師範 覇術師範 |
見附
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 32 | 14 | 22 | 25 | 4 | 鬼妖 | 21 | 3900 | 151 | - | ||
2 | 35 | 15 | 22 | 25 | 4 | 獣妖 | 28 | 4800 | 172 | - | ||
3 | 38 | 16 | 22 | 25 | 5 | 獣妖鬼 | 35 | 5200 | 196 | - | ||
4 | 40 | 17 | 22 | 25 | 5 | 妖獣鬼 | Battle3 前:怪獅子(特大)(369200/1420/68) 後:2 Battle5 前:天邪鬼 中:琵琶堕娘(1130400/2826/439) 後:2 | 40 | 5800 | 222 | 1000 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 戦術師範 薬術師範 覇術師範 | 古銭 | |||
2 | 戦術師範 呪術師範 | ||||
3 | 武術師範 戦術師範 覇術師範 呪術師範 | 古銭 | |||
4 | 射術師範 |
クリア報道:貴石2
アナザー2
※コンティニュー不可、徳川家3人以上、予備戦力1人まで
Sta ge | Lv | 霊 力 | 時 間 | Tu rn | 戦 闘 数 | 構 成 | ボス | 功 績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 70 | 22 | 15 | 20 | 6 | 機 屍 獣 | Battle3 前:鋭爪雪熊(特大)(306240/7238/165) 後:黒葬師 Battle5 前:鉄翼鳥2 後:鉄翼鳥(特大)(575360/5104/324) Battle6 銅蜘蛛(特大)(330240/6742/68) 鋸斬狂刃(1713600/7140/142/見切り) 銅蜘蛛 | 60 | 10405 | 141 | 700 | |
2 | 75 | 22 | 15 | 25 | 6 | 妖 鬼 獣 | Battle3 前:3(石魔鬼 天邪鬼等) 後:↓ランダム1体 怪獅子(特大)(642200/2470/118) 首なし焔者(特大)(444600/6916/256) Battle4 一本だたら(特大)(482080/7545/293) Battle5 前:壁潜厄人2 手之目妖 壁潜厄人2 中:爆雷蜂 妖鉱虫 爆弾蜂 後:誘爆蜂 Battle6 前:3 中:1-琵琶堕娘(1778400/4446/691)-1 後:3 雑魚:手之目妖 一本だたら 百々目偶等 | 66 | 9264 | 222 | 1000 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 内藤信成 訓練師範 | 古銭 | |||
2 | 松平信康 内藤信成 鵜殿長照 訓練師範 | 本多忠朝 大久保忠佐 | 鹿角脇立兜 古銭 |
EX2
Stage | Lv | 霊 力 | 時 間 | Tu rn | 戦 闘 数 | 構 成 | ボス | 功 績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 70 | 22 | 15 | 15 | 6 | 屍 獣 鬼 | Battle1 前:3 中:2 後:骨龍(424840/3260/138) Battle2 カナーガ×2(340800/5680/170) Battle3 前:4(腎塵人有) 中:2 後:芝骨鬼(494000/5928/276) Battle4 人狼(特大)(497800/68/12/157) Battle5 前:痺趾刺 橋守武者 後:銀魔鬼(特大)(296400/3952/197) Battle6 前:5(腎塵人有) 中:3 後:がしゃ髑髏(2424000/5252/242) | 66 | 9264 | 510 | 1500 | |
2 | 80 | 23 | 10 | 15 | 6 | 機 妖 獣 鬼 | Battle1 前:禍龍輪2 後:一本だたら・弐(敏捷1168) Battle2 前:黒葬師 中:鉄蜘蛛(特大)(544960/9956/52) 後:2 Battle3 前:3 後:一本だたら・壱(敏捷1180) 弐(敏捷1192) Battle4 前:暗緑毒針 中:首なし奏者(特大)(644000/9016/334) 後:毒蛾 Battle5 前:鋭爪雪熊(425040/10046/257) 後:一本だたら3(壱/弐/参)(敏捷1300台) Battle6 前:魔迅犬 黒葬師 魔迅犬 後:剛輪(2105200/8864/177) | 78 | 9900 | 568 | 1500 | |
2 | 90 | 24 | 10 | 20 | 6 | 邪 機 妖 獣 鬼 | Battle1 前:2-白怨師-2 中:黒葬師 後:暗緑毒針 Battle2 堕龍輪(特大)(412000/10712/741) 鋭爪雪熊(特大)(543840/12854/329) Battle3 前:爆雷蜂 壁潜厄人 爆雷蜂 中:一本だたら(特大)(758080/11865/461) 後:網切・迅(敏捷985) 誘爆蜂 網切・迅 Battle4 鉄蜘蛛(特大)(794560/14516/76) 銅蜘蛛(特大)(675840/13798/140) Battle5 前:金魔鬼 中:怪獅子(特大)(1149200/4420/212) 後:魔迅犬・迅(敏捷1159) 呪切 魔迅犬・迅 Battle6 前:舞面痩躯・剛(666960/12386/317) 一本だたら 舞面痩躯・柔 中:鉄翼鳥2 後:舞面痩躯(6669600/12704/476) | 90 | 13800 | 632 | 1500 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 射術師範 薬術師範 | 古銭 | |||
2 | 戦術師範 | 古銭 | |||
3 | 武術師範 戦術師範 薬術師範 | 古銭 |
アナザー3
※コンティニュー不可、徳川家以外2人まで、同職業1人まで
Sta ge | Lv | 霊 力 | 時 間 | Tu rn | 戦 闘 数 | 構 成 | ボス | 功 績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 80 | 23 | 15 | 25 | 7 | 妖 機 獣 屍 鬼 | Battle1 前:3 中:2 後:1 Battle2 前:白怨師 後:百目3 Battle3 蟲刺 網切 蟲刺 Battle4 危死虫(特大)(572000/4432/160/気合反射) Battle5 前:2 中:1 後:3 Battle6 前:首なし奏者(464000/6496/241) 中:黒葬師 後:一本だたら(426880/6681/259) Battle7 前:剛輪(1535200/6464/129) 後:頽鹿(988000/4446/354) | 84 | 9898 | 383 | 1000 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 訓練師範 | 鹿角脇立兜 古銭 |
ExC1
※徳川家1人以上、初回クリアまで霊力1、評価1固定
Sta ge | Lv | 霊 力 | 時 間 | Tu rn | 戦 闘 数 | 構 成 | ボス | 功 績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 95 | 25 | 10 | 30 | 4 | 妖 獣 機 鬼 | Battle1 前:赤百目(特大)(599840/7563/260) 無之目妖 青百目(特大)(704160/6128/652) 後:水蜥蜴(百鬼)(1568000/8735/141) Battle2 前:堕龍輪×2(382000/9932/687) 後:氷姫(4531200/15859/358) Battle3 前:怪獅子 呪切 怪獅子 中:怪獅子 龍焔文官(721520/11196/721) 怪獅子 後:怪獅子 頽鹿(百鬼)(4710000/10045/546) 怪獅子 Battle4 前:網切・迅(敏捷1153) 黒翼鳥(敏捷1071) 網切・迅 後:雅道明王(15912000/15912/671) | 108 | 702 | 2500 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 薬術師範 | 古銭 |
初回クリア:貴石5、クレジット10000、古銭10、名将紹介状
天竜川西岸
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 42 | 17 | 20 | 25 | 3 | 獣屍機 | 39 | 6201 | 236 | - | ||
2 | 43 | 17 | 20 | 25 | 4 | 屍獣機 | 40 | 6500 | 252 | - | ||
3 | 45 | 18 | 20 | 25 | 5 | 屍獣機 | Battle3 前:危死虫 後:爆雷蜂2 Battle5 前:岩肉鼠2 後:1‐怒首鼓胆(1016000/4064/20)‐1 | 40 | 6850 | 284 | - | |
4 | 46 | 18 | 20 | 20 | 5 | 獣機屍 | Battle1 前:5 中:5 後:5 Battle3 前:粘澱 中:黒葬師 白怨師 後:般若面婆 Battle5 前:痺趾刺2 後:堕龍輪 | 40 | 6900 | 303 | - | |
5 | 48 | 19 | 20 | 20 | 6 | 獣屍 | Battle1 前:5 中:5 後:5 Battle2 前:5 中:5 後:5(複数鮮獣等) Battle3 前:5 中:5 後:5(腎塵人等) Battle4 前:3 中:3 後:3(爆弾蜂/爆雷蜂/誘爆蜂) Battle5 前:岩肉鼠5 中:腐焦鼠 後:腐肉鼠 Battle6 前:3 中:3 後:3(腐臭態) | 48 | 7296 | 341 | - | |
6 | 50 | 20 | 20 | 20 | 6 | 邪機妖獣 | Battle1 前:鋭爪雪熊 中:黒葬師 後:鋭爪雪熊 Battle2 網切3 Battle3 前:鋭爪雪熊2 中:白怨師 黒葬師 後:鋭爪雪熊2 Battle4 前:網切3 後:網切3 Battle5 紅水獣(688000/3096/123) Battle6 前:銅蜘蛛2 後:舞面蒼鎌(1804000/2460/108) | 54 | 7848 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 戦術師範 | 古銭 | |||
2 | 武術師範 | ||||
3 | 武術師範 | 古銭 | |||
4 | 武術師範 戦術師範 | 古銭 | |||
5 | 戦術師範 | 古銭 | |||
6 | 射術師範 | 古銭 |
クリア報道:貴石2
舞面蒼鎌・・・多勢の恃み(自身以外の敵が生きているとき、被ダメージが50%減少する)、完全麻痺無効、即死無効
ExC2
※徳川家1人以上、初回クリアまで霊力1、評価A固定
Sta ge | Lv | 霊 力 | 時 間 | Tu rn | 戦 闘 数 | 構 成 | ボス | 功 績 | 金 | pt | 初回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 10 | 30 | 4 | 邪 妖 機 獣 鬼 | Battle1 前:小金刹鬼・攻/防(6536000/8823/1143) 中:危死虫(特大)(644000/3864/180) 大蝦蟇(2610400/16064/502) 危死虫 後:無之目妖2 堕龍輪(478000/12428/860) 無之目妖2 Battle2 前:鎧焔武者(6336000/12249/309) 氷鎧武者(7592000/5256/373) 後:青術鬼(百鬼)(468160/22340/1404) Battle3 前:暗緑毒針 竜血樹(1843360/7193/674) 暗緑毒針 中:呪切 頽鹿(3012000/12048/903) 呪切 後:爆雷蜂 竜血樹 爆雷蜂 Battle4 前:銅蜘蛛(特大)3(906240/18502/188) 中:舞面蒼鎌(8404000/11460/504) 後:銀魔鬼2 |
Stage | 武将 | アイテム | |||
---|---|---|---|---|---|
☆1 | ☆2 | ☆3 | |||
1 | 古銭 |
クリア報道:貴石5
初回クリア:貴石5、クレジット10000、古銭10、名将紹介状
コメント
- 最近のEXC使い回しばっかで面白くないわ、新百鬼夜行持ちのお披露目とかしてくれてた頃は良くも悪くも変化があったのに -- 2023-06-09 (金) 03:01:25
- そういうのは強行でやってくれスタンスそんなもの求めてないから。第一百鬼夜行が通常イベにでしゃばる方がおかしい。 -- 2023-06-09 (金) 06:28:00
- ExC1を援軍☆5明智光秀のおかげで初回クリアはできた・・・。さて、アナザー2に戻って兜を狙うとしよう。 -- 2023-06-10 (土) 19:08:34
- アナザー2周回メインでショベル/探知機/バックホーを全部使い切って8pt超えたけど、兜出てこないよ。☆3大久保忠佐を開眼30%にできそうだから、双眼鏡系でもう少し周回してみるけどね。 -- 2023-06-13 (火) 00:29:23
- 三河の絆から戻って来て、アナザー2周回再開したけど、10万pt超えても兜出ないよ。ドロップの忠佐と永楽堂の忠次を開眼30%に出来てしまった。メンテナンス日までに出てくれるかな。 -- 2023-06-18 (日) 22:45:32
- 12万pt目前にして、兜出たよ。忠勝居ないから忠真、忠朝にでも装備しようかな。 -- 2023-06-20 (火) 00:58:25
- アナザー2周回メインでショベル/探知機/バックホーを全部使い切って8pt超えたけど、兜出てこないよ。☆3大久保忠佐を開眼30%にできそうだから、双眼鏡系でもう少し周回してみるけどね。 -- 2023-06-13 (火) 00:29:23
- ということは、7万ptで兜4個落ちたのは奇跡ですね -- 2023-06-11 (日) 08:10:43
- そんな人もおるのか…!! -- 2023-06-11 (日) 22:07:29
- 確率の話だからもっとはるかに少ないポイントで泥してる人もいるやろね 自分は10万超えでバックホー40使ったけどまだ落ちんw -- 2023-06-12 (月) 01:05:53
- 5万ptで二個っす。 -- 2023-06-13 (火) 19:09:40
- 5万pt弱でやっと兜がゲットできた。 -- 2023-06-11 (日) 23:20:19
- EXC2だりーなこれ。兵器だとターン不足してしまうし。 -- 2023-06-14 (水) 20:42:47
- EXC1のようなワントップは無理だったがクリアした。報道と紹介状は貰えたからSクリアはもういいや。 -- 2023-06-14 (水) 21:15:16
- アナザーの糞泥にほんとイラつくな -- 2023-06-16 (金) 15:05:00
- 兜いまだ落ちず。これも永楽堂で出るようにして1個目は出やすくなってます系にしてくれたらよかったのに。アナザーだと銭ドロップも悪いのが意地悪すぎる。 -- 2023-06-16 (金) 23:02:00
- 間違いないな、ここまで渋る意味が分からん 15万pt超えても落ちんから俺はもう諦めた あってもどうせ使わんだろうし -- 2023-06-17 (土) 02:24:22
- 22万8千ptでやっと兜落ちました。皆さんありがとうございました(涙) -- 2023-06-17 (土) 12:35:21
- おめでとうございます!そこまで頑張るには眠れない夜もあっただろう…。 -- 2023-06-17 (土) 19:39:27
- 突破大錬士3人目がでた!!兜は落ちないけど掘り続けてよかった!ありがとう永楽堂、、 -- 2023-06-17 (土) 13:46:55
- 凄いな!永楽堂!! -- 2023-06-17 (土) 14:36:33
- 前半報酬取り切る前に1個堕ちたからもう1個とろうとアナザー3にこもってたがほんと糞イベだったわ -- 2023-06-20 (火) 14:07:52