TBHSANS
変更名 | Tomorrow |
タイプ | 詳細 |
---|---|
追跡型 | プレイヤーを追いかける |
速度 | +8? |
テレポート | プレイヤーの近くに瞬間移動する |
解説
- 出現ラウンドの生存
- TBHが狂気ラウンド時に出現すると置き換わるテラー。
- とにかく移動速度が速く、エメラルドコイルより少し遅い程度。極めて頻繁にテレポートする。
- スタンしてもテレポートする。
- Sansの声を発しながら走り回るが、キル時の 「イェピー」という可愛らしい鳴き声は健在。
攻略
シンプルな性能が故に強力なテラー。狭い範囲でのチェイス力が試される。
エメラルドコイルでチェイスは可能だが、正面側にテレポートされるとHPが削り取られそのまま死ぬことも珍しくない。
おそらく視認を切ったり直線的に逃げて距離が離れるとテレポートしてくるため、攻撃されないギリギリの距離を維持し続ける事が重要。
障害物がない少し開けた場所でのぐるぐるチェイスが望ましい。逆に言えばそれが可能であれば狭いマップでも十分生存は見込める。
出現直後からエメラルドコイルで走らないと急なテレポートで殺されかねないので注意。他の人がチェイスしていても事故でこちらにテレポートしてくる可能性があるので、エメラルドコイルを持っていて生存したいのであればずっと走る事を推奨する。(1360Eph以上あれば不足することは無い)
エメラルドコイルが無い場合はテレポートテラー特有の壁内にテレポートする現象を使うしか勝ち目は無い。Elevatorの木箱やMuseum吹き抜けの壁等が埋まりやすい。
特にForestの外周のフェンスだと、離れたところにあるテラー専用の通路まで向かうため、他のマップよりも大幅な時間を稼ぎが狙える。
チェイス難易度がかなり高いが、対策アイテムとしてはやはりエメラルドコイル、時間稼ぎとしてナッツか。攻撃速度も速いとはいえ一応即死ではないためテレポーター以外なら頭突かれてもアイテムの使用が間に合う。
広いステージだとしてもテレポートするため他アイテムによる時間稼ぎがあまり望めないが、テレポートの仕様上ステージ次第では頻繁にスタックする。
NightMare Index
「今こそ行動を起こすべき時、そうしなければならない」
タイプ:エンティティ
ティア:6
方法:時間の力を味方につけ、
被害者に接近して予期せぬ攻撃を仕掛ける。
それは罪を犯した人に焦点を当てる。
私達が観測できないタイムラインは、私達が理解できない次元で相互に関連しているようだ。
それを確認できるわけではなく、他に説明がつかないだけなのだ。
使用曲
LitterallyNoOne - how y'all look when you're remastering your uploads