ソ連 Rank II 駆逐艦 PR.30-bis, Bezuprechny, 1950 
概要 
Update 2.7 “Red Skies”にて追加されたソ連の駆逐艦。30bis号計画型駆逐艦(スコーリィ級駆逐艦)の1隻である。
--加筆求む--
艦艇情報(v2.7) 
必要経費 
必要研究値(RP) | 7,900 |
---|---|
艦艇購入費(SL) | 10,000 |
乗員訓練費(SL) | 3,000 |
エキスパート化(SL) | *** |
エース化(GE) | *** |
エース化無料(RP) | *** |
バックアップ(GE) | *** |
護符(GE) | *** |
BR・報酬・修理 
項目 | 【AB/RB】 (初期⇒全改修完了後) |
---|---|
バトルレーティング | 4.3 / 4.3 |
RP倍率 | 1.12 |
SL倍率 | 0.9 / 1.7 |
最大修理費(SL) | 1,140⇒*** / 1,810⇒*** |
艦艇性能 
項目 | 数値 |
---|---|
【AB/RB】(初期⇒全改修完了後) | |
主砲塔装甲 (前/側/後)(mm) | 8 / 8 / 8 |
船体 | 鋼, 16 mm |
上部構造物 | 鋼, 4 mm |
排水量(t) | 3060 |
最高速度(km/h) | 60⇒*** / 57⇒*** |
乗員数(人) | 286 |
レーダー 
なし
武装 
種類 | 名称 | 砲塔 | 搭載基数 | 弾薬数 | 購入費用(SL) |
---|---|---|---|---|---|
主砲 | 130 mm B-13 | 連装 | 2 | 600 | 1 |
副砲 | 85 mm/52 92-K | 連装 | 1 | 800 | 1 |
対空砲 | 37 mm/67 70-K | 単装 | 7 | 14000 | - |
弾薬*1 
艦砲 
武装名 | 砲弾名 | 弾種 | 弾頭 重量 (kg) | 爆薬量 (g) | 初速 (m/s) | 信管 遅延 (m) | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 m | 2500 m | 5000 m | 7500 m | 10000 m | 15000 m | |||||||
130 mm B-13 | OF-46 | HE | 33.4 | 3470 | 870 | 0.3 | 36 | |||||
PB-46A | SAPCBC | 33.5 | 2350 | 870 | 6 | 179 | 156 | 130 | 113 | 101 | 86 | |
ZS-46R | HE-VT | 33.8 | 2060 | 870 | 0.4 | 26 |
小口径砲 
武装名 | 砲弾名 | 弾種 | 弾頭 重量 (kg) | 爆薬量 (g) | 初速 (m/s) | 信管 遅延 (m) | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 m | 1000 m | 2000 m | 3000 m | 4000 m | 5000 m | |||||||
85 mm/52 92-K | O-365K | HE | 9.54 | 741 | 785 | - | 11 | |||||
BR-365 | APHEBC | 9.2 | 164 | 792 | 1.2 | 148 | 127 | 111 | 99 | 90 | 83 | |
O-365M | HE-DF | 9.2 | 660 | 792 | - | 10 |
機銃 
武装名 | ベルト名 | ベルト内容 | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | |||
37 mm 70-K | 既定 | HEF-T/AP-T/HEF-T/HEF-T/AP-T | 79 | 76 | 65 | 56 | 50 | 45 |
追加武装*2 
分類 | 名称 | 搭載数 | 費用 (SL) | 搭載条件 |
---|---|---|---|---|
魚雷 | 533 mm 53-39 | 10 | 80 | - |
爆雷投射機 | BB-1 | 2 | 20 | 爆雷投射機 |
魚雷 & 爆雷投射機 | 533 mm 53-39 | 10 | 20 | 爆雷投射機 |
BB-1 | 2 | |||
機雷 | KB-1 | 60 | 230 | Mines |
爆雷投射機 & 機雷 | BB-1 | 2 | 260 | 爆雷投射機 機雷 |
KB-1 | 60 | |||
魚雷 & 機雷 | 533 mm 53-39 | 10 | 260 | 爆雷投射機 機雷 |
KB-1 | 60 | |||
魚雷 & 爆雷投射機 & 機雷 | 533 mm 53-39 | 10 | 260 | 爆雷投射機 機雷 |
BB-1 | 2 | |||
KB-1 | 60 | |||
魚雷 
名称 | 重量 (kg) | 爆薬量(kg) | 水中最大速度 (km/h) (初期⇒改修) | 射程 (km) (初期⇒改修) |
---|---|---|---|---|
533 mm 53-39 | 1780 | 317 | 94⇒65 | 4.00⇒10.00 |
爆雷 
名称 | 重量 (kg) | 爆薬量 (kg) |
---|---|---|
BB-1 | 165 | 130 |
機雷 
名称 | 重量 (kg) | 爆薬量 (kg) |
---|---|---|
KB-1 | 1065 | 230 |
カモフラージュ 
研究ツリー 
解説 
特徴 
--加筆求む--
【火力】
【防御】
【機動性】
史実 
Pr. 30-bis型(スメーリィ級)駆逐艦は、独ソ戦勃発により中断されたPr. 30 Ognevoyの戦後に再開された発展型である。
設計は1947年1月に承認され、一番艦スメーリィは1949年12月に就役した。
1948年から1953年までに70隻が建造された。
Bezuprechnyは、1949年7月起工、同年12月進水、1950年9月に就役し、黒海艦隊に編入された。
1962年5月に除籍され、1975年3月に解体された。
小ネタ 
--加筆求む--
外部リンク 
コメント 
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
- ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。