イタリア RankII 軽戦車 Carro Armato M Celere Sahariano 
概要 
Ver 2.1 "New Power"で実装された課金中戦車。
イタリア戦車らしからぬ低いシルエットと傾斜装甲、大型転輪を備えている。
--加筆求む--
車両情報(v2.*) 
必要経費 
車両購入費(GE) | 700 |
---|---|
乗員訓練費(SL) | 2300 |
エキスパート化(SL) | *** |
エース化(GE) | *** |
エース化無料(RP) | *** |
バックアップ(GE) | 180 |
デカール枠解放(RP) | 76000 |
BR・報酬・修理 
項目 | 【AB/RB/SB】 (初期⇒全改修完了後) |
---|---|
バトルレーティング | 2.3 / 2.3 / 2.3 |
RP倍率 | 1.12(+100%) |
SL倍率 | 0.3 / 0.5 / 0.6 |
最大修理費(SL) | ***⇒*** / ***⇒*** / ***⇒*** |
車両性能 
項目 | 数値 |
---|---|
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後) | |
砲塔旋回速度(°/s) | **.*⇒**.* / **.*⇒**.* |
俯角/仰角(°) | -10/20 |
リロード速度(秒) (初期⇒スキルMAX+エース化) | **.*⇒**.* |
スタビライザー/維持速度(km/h) | 無し |
車体装甲厚 (前/側/後)(mm) | 30 / 25 / 25 |
砲塔装甲厚 (前/側/後)(mm) | 45 / 25 / 25 |
船体崩壊 | 無 |
重量(t) | 13.5 |
エンジン出力(hp) | ***⇒426 / ***⇒243 |
2,100rpm | |
最高速度(km/h) | 67 / 60 |
実測前進~後退速度(km/h) | 66 ~ -4 / 45 ~ -4 |
最大登坂能力(°) | ***⇒*** / ***⇒*** |
視界(%) | 66 |
乗員数(人) | 4 |
レーダー 
なし
暗視装置 
なし
武装 
名称 | 搭載数 | 弾薬数 | 弾薬費 (SL) | |
---|---|---|---|---|
主砲 | 47mm 47/40 mod.38 cannon | 1 | 122 | ** |
機銃 | 8mm Breda Mod.38 machine gun | 1 | 288 | - |
弾薬*1 
名称 | 砲弾名 | 弾種 | 弾頭 重量 (kg) | 爆薬量 (kg) | 初速 (m/s) | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | ||||||
47 mm 47/40 mod.38 | Granata Perforante mod.39 | APBC | 1.44 | 0.03 | 755 | 69 | 67 | 59 | 51 | 43 | 37 |
Granata mod.35 | HE | 2.37 | 0.15 | 364 | 5 |
名称 | ベルト名 | 弾種 | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | |||
8 mm Breda Mod. 38 | 既定 | API-T/AP/IT | 10 | 9 | 7 | 4 | 3 | 3 |
車両改良 
Tier | 名称 | 必要RP | 購入費(SL) |
---|---|---|---|
I | 履帯 | *** | *** |
修理キット | |||
砲塔駆動機構 | |||
弾薬開発1 | |||
II | サスペンション | *** | *** |
ブレーキシステム | |||
手動消火器 | |||
砲火調整 | |||
弾薬開発2 | |||
III | フィルター | *** | *** |
救急セット | |||
昇降機構 | |||
弾薬開発3 | |||
IV | 変速機 | *** | *** |
エンジン | |||
追加装甲 | |||
砲撃支援 |
カモフラージュ 
研究ツリー 
解説 
特徴 
--加筆求む--
【火力】
主砲の47mm砲はM15/42と同じ47 mm 47/40 mod.38 cannonだが、装填速度が最大5秒とかなり遅い。
また、貫通力も他国と比較すると少し低いが、それでもこのBR帯ならそれほど不足することはないだろう。
俯仰角はM15/42と同じで-10°/+20°で、稜線射撃に困ることは少ないだろう。
【防御】
車体装甲は35mmRHAと15mmRHAの2枚重ねかつ50度の傾斜がかかっており、イタリア戦車としてはかなり硬い。実装甲厚は水平射撃に対して90mm近くにもなる。ただし、正面のうち下半分は実装甲厚33mm程度とあまり頼れるものではない。
防盾は30mm装甲の上に40mm装甲があるためそれなり。ただし、砲塔正面両脇は実装甲厚30~45mm程度のやや薄い部分があるため不用意に砲塔を晒していると貫通されるだろう。また、砲塔天板中央部には砲尾を動かすための出っ張りがあるため、そこを貫通されると破片が乗員を殺傷する恐れがある。
【機動性】
かなり優秀。ABでは最大67km/hを出すことができ、移動にストレスはない。ただし、後退速度は-4km/hと遅めのため注意。
史実 
--加筆求む--
小ネタ 
--加筆求む--
外部リンク 
コメント 
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
- ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。
コメントはありません。 Celere Sahariano/コメント?