ソ連 RankV 重戦車 IS-4M / object701-6 / オブイェークト701-6
車両情報(v.1.49.8.22)
必要経費
必要開発費(RP) | 380,000 |
---|---|
車輌購入費(SL) | 340,000 |
乗員訓練費(SL) | 98,000 |
[予備役]購入費(GE) | 50 |
[護符]購入費(GE) | 2,200 |
基本性能情報
報酬・修理関係
AB | RB | SB | |
リワード(%) | 150 | 150 | 180 |
---|---|---|---|
開発ボーナス(%) | +100 | ||
最大修理費(SL) | 8510 | 5820 | 12000 |
最大修理費(SL) 最大改良状態 | *** | *** | *** |
車両性能
AB | RB | SB | |
Battle Rating | 7.7 | 7.7 | 7.7 |
---|---|---|---|
Rank | V | ||
車種 | HT |
初期 | ⇒ | 最終 | |
重量(ton) | 60.0 | ||
---|---|---|---|
エンジン出力(hp) | 750 | ||
2.100rpm | |||
最高速度(km/h) | 43 | ||
最大登坂能力(°) | 41 | ||
砲塔旋回速度(°/s) | 8.5 | ||
仰俯角(°) | -3/19 | ||
車体装甲厚 (前/側/後)(mm) | 160/160/100 | ||
砲塔装甲厚 (前/側/後)(mm) | 250/200/170 | ||
再装填時間(sec) | 27.1 | ⇒ | 20.8 |
武装プリセット | 1 |
基本武装
種類 | 名称 | 口径 (mm) | 門数 | 搭載弾薬数 |
主砲 | 122mm D-25T | 122 | 1 | 30 |
---|---|---|---|---|
機関銃 | 12.7mm Dshk | 12.7 | 2 | 1250 |
弾薬
名称 | 弾種 | 弾頭重量 (kg) | 初速 (m/s) | 貫徹力(mm) | 購入費用 (SL) | |||||
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | |||||
BR-471 | APHE | 25.0 | 800 | 200 | 180 | 170 | 150 | 130 | 120 | 無料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BR-471B | APHEBC | 25.0 | 800 | 210 | 190 | 170 | 160 | 150 | 140 | 280 |
BR-471D | APCBC | 25.0 | 800 | 230 | 223 | 203 | 180 | 168 | 159 | 500 |
OF-471 | HE | 25.0 | 800 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 無料 |
車両改良
Tier | 名称 | 必要RP(RP) | 購入費用(SL) |
I | Tracks | *** | *** |
---|---|---|---|
Parts | *** | *** | |
Turret drive | *** | *** | |
II | Suspension | *** | *** |
Brake system | *** | *** | |
FPE | *** | *** | |
Adjustment of Fire | *** | *** | |
III | Filters | *** | *** |
Elevation Mechanism | *** | *** | |
IV | Transmission | *** | *** |
Engine | *** | *** |
スキン
名称 | 条件 | 説明 |
Standard | - | 初期スキン |
---|
スキン画像
Standard |
---|
[添付] |
研究ツリー
解説
番号からするとIS-3の改良型かと思うがIS-2の発展型である。
BR6.3のIS2から変わらない砲であり装甲増厚に伴う機動力不足によって唯一の取り柄の装甲が抜かれる同格、格上ではかなり厳しい戦いになる。
- 火力面
主砲はBR6.3のIS-2と全く同じ"122mm D-25T"であり、流石にこのBR帯までくると性能不足が顕著になってくる。装甲の薄い中戦車程度ならば問題ないが、重戦車相手となると正面から撃破するのは至難の業である。装填が相変わらず長いこともあり、味方と緊密な連携をとる必要がある。
砲塔が大型化したためか携行可能弾数が30発に増えている。
だが、恐ろしい事に旋回速度が未改修では8.5°/秒に低下しており、後ろに回り込まれるとほぼ対処できない。なお、仰角が19°になっているが、そこまで支障をきたすことはないだろう。- 車載機銃
IS-2mod1944からのDShKではあるが、同軸機銃として一門が追加されている。
- 車載機銃
- 装甲面
非常に強固であり、格下戦車が撃ちぬくのは不可能に近い。側面装甲もゲーム中2位(1位は当然マウス)の160mmを誇り、豚飯でも抜かれることはほぼ無い。昼飯をすればより強固なものとなる。さらに、砲塔正面は250mm×2+傾斜という凶悪なものに仕上がっている。
だが、なんと搭乗員(操縦手)ハッチが堂々と正面を向いており、ここは本車の弱点としても挙げられる。ハッチは僅か160mmしかないため、昼飯なり豚飯なりで取りあえず傾斜を付けてカバーしておこう。
また、砲塔正面左側(機銃の反対側)には大きな照準器孔があり、ここに砲弾が入り込み撃破されることが多々ある。装甲も僅か50mmしかなく、対空戦車すら脅威になり得る弱点のため、敵に対して砲塔をやや傾けると良いだろう(やり過ぎると側面を貫通されるため注意)。因みに、ドイツの二号戦車(RankI)の20mm機関砲の徹甲弾でも貫通可能現在、この弱点は無くなり(装甲配置が詳細になった)、170mmの装甲として機能している。
1.57アップデートにより後部装甲の傾斜が60°から上部35°下部30°と大幅減少しているので昔のようにラフな動きは避けたほうが良い - 機動力
本車は重量が60tにも上るが、エンジンも強化されているため、加速や速度はそこまで悪くない。ただし旋回は異常なほどもっさりしており、高速で曲がろうとするとドリフトに近いことが起きる。
史実
第二次世界大戦末期にL.S.トロヤーノフ技師の設計チームにより開発された「オブイェークト701-2」と「オブイェークト701-5」から発展した「オブイェークト701-6」は、1947年にIS-4として制式採用された。これはIS-2重戦車を大型化・重装甲化し、V型12気筒にスーパーチャージャーを付けて出力強化したエンジンを搭載したもので、その冷却機構はドイツ軍のパンターを参考にしたもので、グリルの形状が類似している。
それまでの多くのソ連重戦車に課せられた「重量46t以下」という制限は撤廃されており、車内容積はそれまでのソ連戦車と比べて非常に余裕があり、居住性や操作性が改善されている。大型の砲弾を装填する際の難点であった主砲弾薬庫の位置も全て砲塔後部に収納され、装甲厚も増している。
だが、重武装・重装甲の代償として重量があるため扱いやすい戦車にはなり得ず、IS-3の2.84倍というコストの高さと、続くT-10(IS-8)の採用もあって比較的少数生産に終わった。1949年までに250輌が量産されたが、コスト高と大重量による扱いの難しさのため、比較的短期の運用の後、退役した。
外部リンク
コメント
誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモードの明記をお願いします。
- 照準器の50mmのせいでBR差が3も4もある格下に撃破されてしまった経験がある人ってそれなりにいるのかな?そろそろ使えるようになるから気になる -- 2016-07-05 (火) 00:57:23
- HEATFS持ちと戦うことがほとんどなのでそもそも被撃破でそういう状況はあんまないと思う。照準器50mm抜かれるに点のみに限ればクーゲルに注意って感じです・・・。 -- 2016-07-05 (火) 01:34:17
- これ目的でゲーム始めたけど思いの外へなちょこになってるのか……一番好きな戦車がこいつなんだよなぁ…… -- 2016-07-06 (水) 01:01:46
- APDSだのHEATFSだの、果てはミサイルまで飛び交う世紀末戦場で、鈍足低貫通重装甲()のコイツに居場所は無い… -- 2016-07-06 (水) 01:14:06
- 格下戦場引いてもレオくんがいるから死ぬっていう -- 2016-07-06 (水) 02:17:32
- つらすぎぃ!いいもん!それでも納車するし!(辛い -- 2016-07-07 (木) 01:50:42
- APDSだのHEATFSだの、果てはミサイルまで飛び交う世紀末戦場で、鈍足低貫通重装甲()のコイツに居場所は無い… -- 2016-07-06 (水) 01:14:06
- バスバス正面抜かれる重戦車 -- 2016-07-06 (水) 23:57:19
- 砲塔と車体の間のコマンダーキューポラを撃っても、キューポラだけしか破壊せず、貫徹しないということがありましたが、使用弾では貫徹できないのでしょうか?それともIS-4M側が改良されたのでしょうか?当然のことながら砲口が丸く見える真正面から真っ直ぐに狙いました。使用弾:IS-2 mod 1944 122mmAPCBC弾。ゲームモードはABでした。 -- 2016-08-14 (日) 02:10:54
- 他と比べて垂直にはなってるけど元の厚さがかなりあるし、スコープにしっかり当てないといけないから意外と抜くのは難しいよ。距離のよっては砲塔正面の照準器狙ったほうが早い事も。 -- 2016-08-14 (日) 10:41:40
- そうなんですか… -- 2016-08-15 (月) 23:32:14
- 砲塔正面の照準器、、、同軸機銃の反対側の穴ですね?わかりました。実践してみます。ご回答ありがとうございました。 -- 2016-08-15 (月) 23:33:26
- 他と比べて垂直にはなってるけど元の厚さがかなりあるし、スコープにしっかり当てないといけないから意外と抜くのは難しいよ。距離のよっては砲塔正面の照準器狙ったほうが早い事も。 -- 2016-08-14 (日) 10:41:40
- IS-3が弱体化してからこいつを使い始めたけど結構使えるね。車体を傾ければだいたい300ミリくらいになるから格下の砲弾は貫通出来ないし、APDSとかはIS-3でも貫通されまくってたから気にならない!! -- 2016-08-30 (火) 21:34:47
- まぁまぁ、落ち着け。(連投消し -- 2016-08-30 (火) 21:42:14
- 同格にHEATFS持ちがわんさかいる時点でこいつはIS-3以下でしょ -- 2016-08-30 (火) 21:59:29
- 確かにIS-3の快速性を喪ったのは辛いけどIS-3のクソデカターレットリングくんみたいな露骨な弱点が無いから格下の徹甲弾系ならIS-3以上やで? スコープの穴は気にしてはいけない(戒め -- 木主 2016-08-30 (火) 23:35:58
- T-54 1947よりも古い重戦車なのに参ったねえ~ 前にも書いてるけどほんと書記長4は一番のお気に入りだから鉄屑だろうがミサイルが飛ぼうがこれを開発して乗るしかねえんだよなぁ……参ったなぁ -- 2016-09-29 (木) 10:04:46
- HE弱体化してから自分は乗ってないなぁ…あの頃の威力に戻って欲しい -- 2016-09-29 (木) 12:43:44
- だからちゃんとした装甲にHEは春日効かねえんだよ もうちょっと現実のHE学んでくれよな^~ -- 2016-09-29 (木) 12:50:59
- これはゲームだってそれ一番言われてるから -- 2016-09-29 (木) 17:31:52
- APDSかAPCRでも有れば良さそうなんだけどね。1947より古いってことは無いんだろうな。 -- 2016-09-29 (木) 12:46:57
- そこは122ミリ砲の呪いだと思って……でも、初期弾がAPHEなのがめちゃ辛い -- 2016-09-29 (木) 17:38:45
- IS-3の陰に隠れたスターリン4なんですよ……可愛がってやってください……IS-3の三倍の維持費にさすがのソ連も参ってトーチカや対中国国境での威嚇にしようして引退したようです…… IS-2の装甲強化拡大版なのでゲームでもなかなか存在意義を問われそう…… かといってこいつと3をランク4の王虎と合わせればゲームバランスさよならだし…参ったなぁ IS3はイラクの方で確かイスラエルのパットンとやりあってましたが…パットンのBRはどうだったかなぁ…… -- 2016-10-15 (土) 21:17:58
- このゲームなら車体を傾ければドイツの12.8cmにも貫通されなくなるから結構使えるよ。 ただ、HEATFSやらAPDSやらAPDS-FSとかミサイルに対しては無力だからうーん…… -- 2016-10-17 (月) 17:38:50
- HE弱体化してから自分は乗ってないなぁ…あの頃の威力に戻って欲しい -- 2016-09-29 (木) 12:43:44
- ABだけどオストヴィントでも砲塔の正面右上の穴ヤケクソで撃ったら倒せたw -- 2016-10-03 (月) 10:44:15
- 個人的にIS-3より倒しやすい -- 2016-10-17 (月) 07:27:51
- 最近コイツが怖いというか面倒というか……HESHじゃなかなか割れないしわりとAPDS弾くし、is3やT10mのほうがおやつに見えてきたよ……(イギリス乗り -- 2016-10-28 (金) 03:01:18
- 車体傾けるってコメントが見られるんですが、フル改修まで使って撃破される要因でわりと多かったのが傾けて敵に向けた方の履帯に被弾して車体貫通のパターンだったよ、この車両は多少リスクがあっても正面を向けるべきだ。 -- 2018-04-05 (木) 22:32:38
- どうせ傾けすぎたんでしょ -- 2021-07-01 (木) 17:59:30