ロードブロック α:フォートレスシールド

Last-modified: 2024-02-02 (金) 03:20:54
wiki内リンク/ロードブロック
デフォルトスーツデータ攻略
バリアントスーツ:αデータ攻略
バリアントスーツ:βデータ攻略

フォートレスシールド.jpg

エネルギーシールドを設置できるようになり、扇状に広がる散弾が発射可能なショットガンを腕に装備したロードブロック。
設置した盾に敵の注目を引き付けることができ、爆散させて周囲の敵を倒しながら盾を回収する。

ロールタンク
ヘルス850
スーツバリアントスーツ:α

アクティブスキル

(メイン)バーストフィスト

バーストフィスト.jpg扇状に広がる散弾を発射する
対小型対大型対エグゾ対クラフトデータキー
ダメージ122012
弾薬数5リロードs
距離減衰10m~限界射程~50m
発射レートrpm
  • 1度の射撃で5発撃つショットガン。横に拡散するだけなので命中精度は高め。


(スキル)挑発

挑発.jpg盾を叩くことで自身をアピールし、正面にいる敵の注目を引き付ける
また、敵エグゾスーツの回避行動を封じる効果を持つ
センチネルウォール設置時は盾を中心に効果が発生する
スタック2
クールダウン20秒

アザースキル

センチネルウォール

サブ射撃ボタンでエネルギーシールドをその場に設置し、再度サブ射撃ボタンを押すことで、盾を爆散させて回収する。一定の耐久値がなければ設置不可。また、爆散時には耐久値を消費する
対小型対大型対エグゾ対クラフトデータキー
ダメージ(密着)80(100)80(100)80(100)80(100)
シールド耐久値1500リロード250/s:クールタイム2s
距離減衰1m~限界射程~5m
  • 設置したシールドは恐竜を通さないが、敵ファイターは素通りする。
  • 大きさは約5m×10m
  • 自身の前方2m以内に建物やクラフトなどの障害物がない状態でないと設置ができない。
  • 回収時に小爆発を起こし耐久を300消費。射撃判定で弱点判定もあり。敵ファイターに当ててもダメージリアクションがない。


専用モジュール

※以下の枠内のモジュール説明は全て最大レベル(LV5)時のものとなります。

スロット01デトネイトウォール

センチネルウォールの性能が変化する
デトネイトウォール.jpg回収時に高威力の爆発が発生するようになる
回収時に消費する耐久値が200増加する
対小型対大型対エグゾ対クラフトデータキー
ダメージ200200200200
シールド耐久値1500リロード250/s:クールタイム2s
距離減衰無し限界射程~8m
  • 回収時の爆発の性能が大きく変化。耐久値の消費が激しくなるが、攻撃範囲が広くなり威力が増加。ラプトルなど雑魚を掃討する性能が大幅に上がる。
  • 敵ファイターに当てた時に斜め上にノックバックさせるダメージリアクションが追加。コンボの起点や壁ハメに使えるようになる。

    強化段階詳細

    Lv必要コイン追加効果
    1500回収時に消費する耐久値が600増加する
    21000回収時に消費する耐久値が500増加する
    31500回収時に消費する耐久値が400増加する
    42000回収時に消費する耐久値が300増加する
    55000回収時に消費する耐久値が200増加する

スロット01デコイウォール

センチネルウォールの性能が変化する
デコイウォール.jpgセンチネルウォールから発生する挑発の効果範囲が広がる
耐久値500増加
  • 強化段階詳細

    Lv必要コイン追加効果
    1500耐久値が100増加
    21000耐久値が200増加
    31500耐久値が300増加
    42000耐久値が400増加
    55000耐久値が500増加

ロードブロックα/コメント

  • あまり触れられてないけど、こいつのラプトル殲滅速度ヤバいよな。ハマった時の速さは、他じゃ代えられないぐらいだ -- 2023-10-03 (火) 22:53:27
  • αの盾置きは特定の場所に置くと恐竜をハメれたりするから要研究対象だな。ダウンタウンの最終カルノとトリケラが湧くエリア防衛で建物側に置いたら耐久減らずトリケラが建物に向かってランニングマシーンと化してたわ。 -- 2023-10-06 (金) 02:18:42
  • 足場クラフトの上にシールド設置して挑発でラプトル完封できるな。2段でカルノもいける。足場かどうかは運だけど... -- 2023-10-07 (土) 15:40:03
  • アプデでなんか盾脆くなってないかしら…それでも十分な強度はあるけど! -- 2023-10-18 (水) 21:41:16
  • デトネイトの方が爽快感あるけど、パーティとして求められてるのはデコイの方のような感じ。デトネイトの時に挑発のクールダウン短縮とかあったら使いやすくなるんだけどなあ -- 2023-11-02 (木) 18:40:30
  • ラプトル・スコミムスの大群の殲滅力はトップ。デコイなくても大型引き付けてエリア防衛やボルテクサーにも対応可、スタンブラストで大型1回はダウン拘束可。デトネイトの方が万能スーツよ。デコイは高所に置いて大型ハメれるなら良いけど、限定的なんよな。 -- 2023-11-02 (木) 20:19:11
  • デコイ付けてもそこまで固くならないし、置き盾は大型に対する挑発効果維持出来ないから微妙よ -- 2023-11-03 (金) 04:10:56
  • 盾置いてるのにシールドブラストって割りと意味分かんねぇな。体当たりでいいのでは -- 2023-11-08 (水) 07:44:39
  • シーズン変わってからバリオくん湧きが多くなって、それをワンパンできないデトネイト爆発は下手すると敵散らしまくって惨事。だから回収時消費少ないデコイで、スポーン地点に即設置、湧きを抑えるプレイに移行しつつある今日この頃。 -- 2023-11-09 (木) 23:05:15
  • バリオの時はバラαかヴィジ使ってもろて。まあ理解のあるウィッチドクターがいればバリオでもアドレナリンでワンパンに出来なくもない。 -- 2023-11-09 (木) 23:14:55
  • デトネでワンパン出来なくてもバラ、ヴィジより圧倒的に殲滅速度速いような -- 2023-11-26 (日) 01:20:58
  • 迷惑とまであるのに何が圧倒的なんだろうか。大群相手ならスティンガーショットで無制限直線の一掃&クールタイム短縮でそれが連発可能。小出しの量なら溜撃ちで小範囲をワンパン連発出来るバラα。ロドブロαが勝るには飛び散らない閉所や落下が狙える限定的な場所だけで、倒せてるのは他の味方がその前に削ったからであって勘違いしない方が良い。 -- 2023-11-26 (日) 06:32:11
  • 速い気がするって言ってるだけなのにそんな長文噛みつかんでいいやろw落ち着けよw -- 2023-11-26 (日) 09:39:59
  • 間違いを誰でも分かるように一から十まで書いて指摘しただけだろ。 -- 2023-11-26 (日) 17:23:44
  • だとしたら読む気失せるくらいの文章だから直したほうがいいよ、悪意ないなら尚の事。 -- 2023-11-27 (月) 19:23:39
  • バリオに対してよりよってその2体が出てくるのわりと謎い -- 2023-11-27 (月) 22:19:55
  • 圧倒的に反省したような気がする。 -- 2023-11-28 (火) 01:31:57
  • なんかデトネイト一択みたいな信心抱いてる人いるけど、デコイのカバー範囲とそれからくる耐久力は高難度だとフツーに有用よな -- 2024-02-01 (木) 23:29:09
  • 倒す速度を競うゲームだからな。味方が優秀ならそれで良いけど。 -- 2024-02-02 (金) 00:48:12
  • 火力が味方依存で討伐遅れるのもあるけど、設置シールドが大型恐竜のヘイト失いやすい、シールドの耐久で時間稼ぐことがジャングル追加されて更に出来なくなったとかで初期はいっぱいいたデコイ挑発伝説はシーズン2で少なかったのが更に見なくなったんじゃないかなぁ -- 2024-02-02 (金) 03:20:54