期間 
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9342
2021年3月12日(金)15:00 ~ 3月27日(土)23:59(初回10連貴石100)
2022年3月11日(金)15:00 ~ 3月26日(土)23:59(初回10連貴石100)
2023年3月10日(金)15:00 ~ 3月17日(金)14:59(初回10連貴石100、100回/200回で☆4交換)
☆5武将 0.50%(300回で☆5交換) 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前田慶次 ☆5 | 織田 | 武 | 35 | 1560 | 1690 | 36 | 極彩槍焔舞 物攻:全体+生命最多敵1×2 | 威圧 | 天華乱墜の漢 | 気鋭の守・参 | 豪放闊達の頂 | 20XXエージェント応援G 前田慶次PUG 新生活応援2021G 真・武術の極G |
服部半蔵 ☆5 | 徳川 | 武 | 35 | 1550 | 1580 | 46 | 鬼神閃耀 無攻+物攻:前全+縦列 | 威圧 | 神君の狼牙 | 先手大将・参 | 伊賀忍の極意 | 決死・伊賀峠G 服部半蔵PUG 新生活応援2021G 疾風迅雷G 真・武術の極G 機巧の達人G |
竹中半兵衛 ☆5 | 斎藤 | 戦 | 35 | 1600 | 1570 | 38 | 深竜水徹の巧 無属攻:生命最多1×3 +速度デバフ | 警戒 | 天賦王佐 | 手練の技・参 | 九枚笹の才 | 覇業の輔弼G 竹中半兵衛PUG 新生活応援2021G |
斎藤小少将 ☆5 | 朝倉 | 呪 | 35 | 1580 | 1650 | 37 | 妖媚樊籠の誘 術攻:ラ1×2+確率呪い付与 | 威圧 | 紅顔翠黛の頂 | 気鋭の守・参 | 傾城傾国の艶 | 斎藤小少将PUG 新生活応援2021G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
前田慶次 ☆5 | 天華乱墜の漢 | 与ダメージが40%増加 被術ダメージを15%減少するが、被物理ダメージが5%増加 | |
服部半蔵 ☆5 | 神君の狼牙 | 屍への与ダメージが75%増加 武器の効果が100%増加 与えたダメージの10%回復 | |
竹中半兵衛 ☆5 | 天賦王佐 | スキルの効果が30%増加 鬼への与ダメージが50%増加 毎ターン装填カウンタが10増加 | |
斎藤小少将 ☆5 | 紅顔翠黛の頂 | スキルの効果が30%増加 敏捷性が20%増加 毒・呪いに掛からなくなる |
所有武将 | 部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
前田慶次☆5 | 豪放闊達の頂 | 自身が戦闘中かつ生命力が20%未満の時、織田家武将の与ダメージが10%増加 | - | 1LVUPで+2% |
竹中半兵衛☆5 | 九枚笹の才 | 出撃時の装填カウンタが10増加 | 斎藤家または豊臣家限定 | 1LVUPで+2 |
斎藤小少将☆5 | 傾城傾国の艶 | 与ダメージが10%増加するが、 被術ダメージも3%増加 | 朝倉家の男性限定 | 1LVUPで+1% - |
服部半蔵☆5 | 伊賀忍の極意 | 生命力が最大の武将の与ダメージが10%増加 | 徳川家または忍者衆限定 | 1LVUPで+2% |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福島正則 (☆↑) | 豊臣 | 武 | 26 | 1320 | 1270 | 24 | 猛焔の豪槍撃 物攻:前1+中1+ボス特効 | 威圧 | 賤ヶ岳の蛮勇 | 羅刹・弐 | 関ヶ原決戦東軍G 新生活応援2021G 首魁必誅G |
松平信康 (熱血漢☆↑) | 徳川 | 武 | 25 | 1140 | 1090 | 24 | 殿の窮極 物攻:前2→中2→後2 | 威圧 | 三郎の尊影 | 鬼門の針・弐 | 雄烈の熱血漢G 新生活応援2021G |
水心 (☆↑) | 長宗我部 | 射 | 24 | 1210 | 1080 | 18 | 水天一碧の爽 補:敵前全攻↓+縦列防↑↑ | 先の先 | 魚水の契り | 自在の機・弐 | 波音の美姫G 新生活応援2021G 秋麗の微笑みG |
黒田如水 | 黒田 | 戦 | 26 | 1150 | 1260 | 26 | 傑然たる籌策 術攻:中1+自HPに応じて与ダメ増 +与ダメに応じて自身回復 | 先の先 | 豊州の名賢 | 鬼斬り・弐 | 九州関ヶ原G 戦術の極・四G 新生活応援2021G 不撓不屈の魂G 戦塵の花香G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
福島正則 | 賤ヶ岳の蛮勇 | 屍への与ダメージが75%増加 与ダメージが20%増加するが、被物理・術ダメージも3%増加 | |
松平信康 (熱血漢) | 三郎の尊影 | スキルの効果が30%増加 現代兵器のクリティカル率が20%増加 | |
水心 | 魚水の契り | 現代兵器装填速度が50%増加 毎ターン生命力が15%回復 | |
黒田如水 | 豊州の名賢 | スキルの効果が30%増加 生命力が20%増加 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関成政 | 織田 | 武 | 16 | 840 | 800 | 22 | 一宮の烈槍 物攻:前1→中1 | 威圧 | 渾身撃 | 屍砕き・壱 | 相伝の槍撃G 天下一品の干戈G 開幕の宴G 渡辺綱PUG 新生活応援2021G 覇王の寵愛G |
渡辺了 ☆3 | 浅井 | 覇 | 16 | 790 | 870 | 22 | 勘兵衛槍衾 物攻:中1+周囲 | 豪傑 | 無骨者 | 鬼斬り・壱 | 江北の若獅子G 新生活応援2021G 祝福の花見G 覇術の極G 盛夏の熱血漢G 継承の宴・四G 新春の宴 侘寂G 朝倉宗滴PUG 覇道の宴G |
伊集院忠倉 (☆↑) | 島津 | 武 | 16 | 860 | 830 | 21 | 黒風白雨の計 術+物攻:術攻全体+物攻追い打ち | 威圧 | 屍特効・参 | 獣狩り・壱 | 薩州の礎G 端午の節句G 新生活応援2021G 鬼ハンター・参G 首魁必誅G |
多目元忠 | 北条 | 戦 | 16 | 770 | 880 | 21 | 黒備の法螺貝 補助:前列被ダメ減大+前列小回復 | 警戒 | 起死回生 | 自在の機・壱 | 激闘、河越城G 笹に願いを2017G 新生活応援2021G 関東覇者G 名補佐の誉れG 善得寺の会盟G 北条氏康PUG |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入来院重朝 | 島津 | 武 | 12 | 600 | 750 | 22 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 陣太鼓 | 波瀾万丈 | 薩摩D、名将発掘・十D 新生活応援2021G |
長寿院盛淳 | 島津 | 射 | 12 | 620 | 710 | 19 | 連射 物攻:前列2体 | 豪傑 | 陣太鼓・参 | 島津の退き口G、新生活応援2021G |
船尾昭直 | 佐竹 | 戦 | 12 | 660 | 710 | 17 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 底力 | 常陸G、新生活応援2021G |
小貫頼久 | 佐竹 | 射 | 12 | 770 | 580 | 22 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 堅実 | 常陸G、新生活応援2021G |
大崎義宣 | 伊達 | 戦 | 12 | 710 | 610 | 19 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 疑心暗鬼 | 天文の洞乱G、新生活応援2021G 伊達政宗PUG |
桜庭直綱 | 南部 | 武 | 12 | 710 | 630 | 21 | 火計 術攻:前列1体 | 先の先 | 馬廻 | 三陸G、新生活応援2021G |
森岡信元 | 津軽 | 武 | 12 | 670 | 690 | 16 | 連撃 物攻:前列2体 | 威圧 | 屍特効・弐 | 三陸G、兵法の神髄G 新生活応援2021G |
小野寺康道 | 小野寺 | 武 | 12 | 680 | 660 | 22 | 不屈 回:自大回復+大溜め | 威圧 | 猪武者 | 奥州関ヶ原G、兵法の神髄G 新生活応援2021G |
コメント 
- ☆4出る演出で☆4出ずに半蔵が出た。うれしいドッキリだけど演出の仕組みがよくわからん。演出出たり出なかったり違ったり -- 2021-03-12 (金) 16:08:42
- 金色のラインだと☆4「以上」確定でございます。 -- 2021-03-12 (金) 20:39:21
- 初回10連だけ回したら、なんと☆5二枚(慶次、小少将)出た。こんなこともあるんですね。逆にリアルで悪いことが起こりそうで怖い。ところで、今は呪い耐性を持つボスも多いイメージですが、小少将は使えますか?お持ちの方、印象教えていただけませんか? -- 2022-03-17 (木) 04:56:12
- 小少将は特性の方が有能な感じ 可能なら伝承役で抜き出して範囲アタ兼ボスアタにつけると強行とかで大活躍すると思う -- 2022-03-17 (木) 07:36:26