期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=4723
2019年11月27日(水)メンテナンス後 ~ 12月24日(火)13:59
☆5武将 0.50% 300回で☆5交換 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黒田官兵衛 ☆5 | 黒田 | 覇 | 35 | 1620 | 1600 | 35 | 簒奪の神謀 物攻:ラ4 | 陣太鼓 | 不撓の軍師 | 手練の技・参 | 藤巴の慧 | 開幕の宴G |
出雲阿国 ☆5 | 文化人 | 呪 | 34 | 1520 | 1620 | 34 | 麗姿の刃影 回:周囲大回+攻↑↑ | 警戒 | 歌舞伎の神髄 | 再起の志・参 | 蓬華乃舞 | 開幕の宴G |
柴田勝家 ☆5 | 織田 | 武 | 34 | 1510 | 1670 | 35 | 金剛力の鉄槌 物攻:前1+前列時与ダメ増 | 威圧 | 瓶割りの気魄 | 羅刹・参 | 鬼柴田の檄 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG |
前田利家 ☆5 | 織田 | 戦 | 34 | 1640 | 1520 | 33 | 又左の轟槍撃 術攻:ラ3+ボス特効 | 先の先 | 天下の律義者 | 蛇の追討・参 | 加賀百万の覇 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG |
滝川一益 ☆5 | 織田 | 射 | 34 | 1460 | 1630 | 37 | 一撃必殺の極 物攻:中1+確率クリティカル | 先の先 | 狩人の魔眼 | 鷹の目・参 | 三段撃ちの構 | ストーリースカウトG 開幕の宴G 安倍晴明PUG 紫式部PUG 芦屋道満PUG |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
黒田官兵衛 ☆5 | 不撓の軍師 | 生命力が50%以上のとき、スキルの効果が40%増加 50%未満の時、ターン終了時に生命力が15%回復 | |
出雲阿国 ☆5 | 歌舞伎の神髄 | 与回復量が30%増加 呪いに掛からなくなる | |
柴田勝家 ☆5 | 瓶割りの気魄 | 生命力が100%未満の時、与ダメージが50%増加 被物理ダメージが10%減少 | |
前田利家 ☆5 | 天下の律義者 | 妖への与ダメージが75%増加 被物理・術ダメージが15%減少 | |
滝川一益 ☆5 | 狩人の魔眼 | スキルの効果が30%増加 現代兵器のクリティカル率が25%増加 通常攻撃時、5%の確率で即死させる |
所有武将 | L部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
黒田官兵衛 ☆5 | 藤巴の慧 | 機への与ダメージが10%増加 | 黒田家限定 | |
出雲阿国 ☆5 | 蓬華乃舞 | 与ダメージが5%増加 | 文化人限定 | |
柴田勝家 ☆5 | 鬼柴田の檄 | 生命力が20%未満の武将の与ダメージが10%増加 | ||
前田利家 ☆5 | 加賀百万の覇 | 鬼への与ダメージが10%増加 | 織田家限定 | |
滝川一益 ☆5 | 三段撃ちの構 | 現代兵器の与ダメージが10%増加 | 織田家限定 |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐々成政 ☆4 | 織田 | 武 | 22 | 1000 | 1150 | 21 | さらさら越え 物攻:前単+横小回復 | 威圧 | 八相山の務め | 羅刹・弐 | 猛将の宴・弐G 激流の死闘G 開幕の宴G |
蒲生氏郷 (美丈夫) | 織田 | 武 | 24 | 1070 | 1050 | 25 | 獅子の威烈 物攻:前全+生命最大敵に追撃 | 威圧 | 仁恕の傑物 | 快気の誉・弐 | 美丈夫の矜持G 灼熱の熱血漢G 開幕の宴G |
森可成 ☆4 | 織田 | 武 | 24 | 1060 | 1170 | 24 | 九天九地の華 物攻:鬼ラ1+屍ラ1+獣ラ1 | 威圧 | 不退の十文字 | 鬼斬り・弐 | 相伝の槍撃G 天下一品の干戈G 開幕の宴G |
森長可 ☆4 | 織田 | 武 | 24 | 1110 | 1150 | 22 | 無骨赫然 物攻:ラ1~3+ 討伐敵数に応じて自身生命回復 | 陣太鼓 | 夜叉武蔵の悍 | 先手大将・弐 | 相伝の槍撃G 開幕の宴G |
森蘭丸 ☆4 | 織田 | 射 | 23 | 1130 | 1070 | 20 | 才貌両全の忠 回:目前大回復+攻↑↑ +次ターン自身兵器ダメ100%増 | 陣太鼓 | 魔王の嬖臣 | 巌の心覚・弐 | 相伝の槍撃G 爽風の熱血漢G 開幕の宴G 射術の極・四G |
羽柴秀長 | 織田 | 薬 | 23 | 1100 | 1040 | 22 | 公儀統馭の胆 回:周囲大回復+自身起死回生状態付与 | 警戒 | 豁達大度の仁 | 破縛の意・弐 | 政の達人・弐G 激闘、四国征伐G 開幕の宴G 薬術の極・四G |
池田輝政 | 織田 | 射 | 22 | 1160 | 1030 | 23 | 虚静恬淡の断 物攻:前全+生命最多敵1 | 豪傑 | 姫路宰相 | 気鋭の守・弐 | 射撃手コレ弐G 開幕の宴G |
荒木だし | 織田 | 薬 | 24 | 1140 | 1060 | 25 | 今楊貴妃の詠 回:周囲大回復+四隅攻↑↑ | 癒の心得 | 霜枯の八重葎 | 自在の機・弐 | 桃の節句2019G 開幕の宴G 薬術の極・四G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
佐々成政 ☆4 | 八相山の務め | 獣への与ダメージが75%増加 前列にいるとき、被ダメージが20%減少 | |
蒲生氏郷 (美丈夫) | 仁恕の傑物 | スキルの効果が30%増加 敵の数だけ与ダメージ増加(2体目以降3%ずつ増加) | |
森可成 ☆4 | 不退の十文字 | 生命力が80%未満のとき、スキルの効果が30%増加 戦場の敵が3体以上のとき、与ダメージが30%増加 | |
森長可 ☆4 | 夜叉武蔵の悍 | 与ダメージが30%増加し、毒への敵への与ダメージが50%増加するが、毎ターン生命力が最大値の5%減少 | |
森蘭丸 ☆4 | 魔王の嬖臣 | 隣接する男性武将の与ダメージが15%増加 毎ターン装填カウンタが10増加 | |
羽柴秀長 | 豁達大度の仁 | スキルの効果が30%増加 生命力が50%未満のとき、さらに15%増加 | |
池田輝政 | 姫路宰相 | スキルの効果が25%増加 被ダメージが10%減少 | |
荒木だし | 霜枯の八重葎 | 部隊全員の与ダメージが8%増加 生命力が50%未満のとき、さらに4%増加 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐久間信盛 ☆3 | 織田 | 戦 | 16 | 970 | 760 | 19 | 退き佐久間 術攻:前列全+後列時与ダメ増 | 威圧 | 獅子奮迅 | 屍砕き・壱 | 武田五姉妹G 血河の勇将G 天下の盟友G 開幕の宴G |
池田恒興 ☆3 | 織田 | 武 | 16 | 960 | 700 | 21 | 羽翼合力の陣 補:周被ダメ減+武将6人以上時体力回復 | 豪傑 | 威圧・四 | 閃刃・壱 | 剣豪推参・弐G ニコ生記念G 血河の勇将G 生放送記念G 新人エージェント応援G 天下の盟友G 相伝の槍撃G 開幕の宴G |
池田せん | 織田 | 射 | 16 | 910 | 760 | 21 | 悍婦の鬼砲 物攻:生命最多敵1+確率クリティカル | 先の先 | 渾身撃 | 鬼斬り・壱 | バレンタイン2018G 百花繚乱の宴G 涼夜の美姫G 新人エージェント応援G 聖夜の祝宴2018姫G 姫将の宴・参G 夕凪の美姫G 開幕の宴G |
荒木村重 | 織田 | 射 | 16 | 830 | 780 | 23 | 道薫の改 物攻:後列1体、自身の被ダメージ増加 | 豪傑 | 逆襲・弐 | 懐中の包・壱 | 畿内G 猛将の宴G 射術の極G 開幕の宴G |
高山右近 | 織田 | 薬 | 16 | 850 | 800 | 24 | 正道の信 回復:周回復+獣耐性 | 警戒 | 鬼耐性・参 | 信心の現・壱 | 紀伊大和G 智将の宴G 鬼ハンターG 薬師コレクションG 魔界三國演義G 魔界 虹レインボーG 開幕の宴G |
前田玄以 ☆3 | 織田 | 薬 | 16 | 770 | 840 | 20 | 宵想月光 回:縦列大回復+呪い治療 | 金策・壱 | 呪い耐性・参 | 巌の心覚・壱 | 春のエージェント応援パック(2016) 醍醐の花見G 武田五姉妹・弐G 薬術の極・参G 政の達人・弐G 繚乱たる思惑G 開幕の宴G |
お鍋の方 | 織田 | 薬 | 16 | 910 | 720 | 22 | 佳人の文 回復:回復+周囲与ダメ↑ | 癒の心得 | 起死回生 | 快気の誉・壱 | 覇王降臨G 聖夜の祝宴2016G 桃の節句2017G 姫将の宴・弐G 夕凪の美姫G 開幕の宴G |
関成政 | 織田 | 武 | 16 | 840 | 800 | 22 | 一宮の烈槍 物攻:前1→中1 | 威圧 | 渾身撃 | 屍砕き・壱 | 相伝の槍撃G 天下一品の干戈G 開幕の宴G |
前田利長 | 織田 | 武 | 16 | 900 | 750 | 21 | 鋭敏なる応 補:前列防↑+中列攻↑ | 威圧 | 屍耐性・参 | 快気の誉・壱 | 繚乱たる思惑G 開幕の宴G |
丹羽長秀 ☆3 | 織田 | 薬 | 16 | 850 | 760 | 22 | 米五郎左 縦大回+獣特効付与 | 警戒 | 毒耐性・参 | 壮健の士・壱 | 一般G 尾張G 獣ハンター・弐G 開幕の宴G |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
織田信雄 ☆2 | 織田 | 武 | 12 | 650 | 760 | 19 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 陣太鼓・参 | 剣豪推参G、ニコ生記念G 三方の覚悟G、生放送記念G 開幕の宴G |
織田信孝 ☆2 | 織田 | 武 | 12 | 650 | 700 | 18 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 豪傑 | 波瀾万丈 | 戦国忍者伝・弐G、猛将の宴・参G 新春の宴~華~G、開幕の宴G |
林秀貞 | 織田 | 射 | 12 | 670 | 660 | 25 | 一斉射撃 物攻:ラ3体 | 陣太鼓 | 波瀾万丈 | 武田五姉妹G、猛将の宴・弐G 開幕の宴G |
河尻秀隆 ☆2 | 織田 | 射 | 12 | 590 | 740 | 20 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 屍耐性・弐 | 一般G、尾張G 屍ハンターG、新学期201X学園G 幽魔討伐祭・弐G、天下の盟友G 開幕の宴G |
堀秀政 ☆2 | 織田 | 戦 | 12 | 760 | 610 | 23 | 大火計 術攻:前列全 | 警戒 | 堅実 | 尾張G、新学期201X学園G 秀吉に両兵衛ありG、激流の死闘G 開幕の宴G |
村井貞勝 ☆2 | 織田 | 戦 | 12 | 710 | 700 | 18 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 屍特効・弐 | 尾張G、屍ハンターG 新学期201X学園G、政の達人・弐G 開幕の宴G、華洛の宴G |
毛利新助 | 織田 | 武 | 12 | 620 | 720 | 24 | 不屈 回:自大回復+大溜め | 陣太鼓 | 馬廻 | 剣豪推参G、美丈夫の矜持G ニコ生記念G、生放送記念G 開幕の宴G |
斯波長秀 | 織田 | 武 | 12 | 590 | 640 | 24 | 鬼斬り 物攻:前列3体鬼特効 | 陣太鼓 | 鬼耐性・弐 | 鬼ハンターG、猛将の宴・弐G 継承の宴G、開幕の宴G |
高山友照 | 織田 | 武 | 12 | 660 | 720 | 19 | 連撃 物攻:前列2体 | 威圧 | 陣太鼓・参 | 紀伊大和G、剣豪推参・弐G ニコ生記念G、生放送記念G 正邪対抗201X学園ヴィランG、京洛の暗闘G 開幕の宴G |
生駒親正 | 織田 | 戦 | 12 | 590 | 730 | 23 | 大火計 術攻:前列全 | 先の先 | 獣耐性・弐 | 獣ハンターG、戦術家コレクションG 秀吉に両兵衛ありG、獣ハンター・弐G 醍醐の花見G、開幕の宴G |
コメント 
- とりあえずもうすぐクリスマスや年末年始があるからガチャ回さずに待機した方が良さそう -- 2019-11-30 (土) 12:45:35
- 今さら☆4森長可…。いらん。 -- 2019-12-01 (日) 17:51:41
- 森蘭丸持ってる人次ターン兵器ダメアップの使い勝手教えてください。兵器要因かバッファーにするか育成悩んでるので -- 2019-12-02 (月) 02:27:17
- 悪くはないんですが、スキル発動の次のターンということになると、縦陣を組み合わせづらいです。ボス特攻などの兵器スキルがあるなら強いかもと思いますが、匠盛りだと加算なので、素ではジャベリンが持てないことも加味するとそこまでダメージ大きくなりません。手持ちにもよるでしょうが、私としては隣接upを活かしたほうがいいのではないかと思います。 -- 2019-12-02 (月) 15:07:14
- 隣接活かしでやってみます参考になりました ありがとうございます! -- 2019-12-03 (火) 01:20:59
- 悪くはないんですが、スキル発動の次のターンということになると、縦陣を組み合わせづらいです。ボス特攻などの兵器スキルがあるなら強いかもと思いますが、匠盛りだと加算なので、素ではジャベリンが持てないことも加味するとそこまでダメージ大きくなりません。手持ちにもよるでしょうが、私としては隣接upを活かしたほうがいいのではないかと思います。 -- 2019-12-02 (月) 15:07:14
- 滝川もステータス低いから大したことないな -- 2019-12-03 (火) 13:08:05
- 伊集院で十分だわ -- 2019-12-03 (火) 13:08:53
- 結局☆5引けないから☆4の方がいいと思い込むしかない。無論自分も引けないから、そう思い込んでるけど(笑)この確率は絶望的。みんな☆5欲しいに決まってるわな -- 2019-12-03 (火) 17:58:47
- 森親子に池田 全くいらないのしか来ない -- 2019-12-04 (水) 04:51:30
- 荒木だし、いらねえと思ってたけどかなり使えた。 -- 2019-12-04 (水) 17:26:04
- ☆5阿国キター(°▽°)回復兼バッファー役で、妖属性からは盾役になるのでまずまずかな。 -- 2019-12-08 (日) 10:27:29
- ジャベリン持たせるため育成中なのに。。。いったい誰がベストジャベリン武将なのか?。。 -- 森欄丸? 2019-12-08 (日) 22:09:46
- ベストならボス特攻の櫛橋光の一択だと思う -- 2019-12-09 (月) 00:05:42
- 欲しくなってきましたね。。。かなり。 -- 感謝。? 2019-12-09 (月) 08:53:49
- ベストならボス特攻の櫛橋光の一択だと思う -- 2019-12-09 (月) 00:05:42
- 今更ながら改めて思ったんだけど、何故官兵衛が案内役で☆5なんだろう?信長を押さえて政宗がタイトル画面に出てくるなら政宗じゃないかなぁ -- 2019-12-19 (木) 19:16:36