Ki-45 tei

Last-modified: 2023-09-24 (日) 13:11:38

日本 RankI 重戦闘機 Ki-45 tei / 二式複座戦闘機丁型 屠龍

shot 2016.11.13 18.04.42.jpg

概要

日本陸軍のランクI重戦闘機。
軽爆撃機のKi-32にかわり、ここから本格的な重戦闘機となる。
機首中央に37mm砲ホ203を装備、更に操縦席後ろ上部に20mm2門の上向き砲が装備されている。

機体情報(v1.**)

必要経費

必要研究値(RP)11000
機体購入費(SL)38000
乗員訓練費(SL)11000
エキスパート化(SL)38000
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)10
護符(GE)750

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング1.3 / 2.0 / 2.3
RP倍率1.24
SL倍率1.4 / 2.2 / 2.4
最大修理費(SL)1000⇒1341 / 1730⇒2252 / 2457⇒3199

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)546⇒595 / 535⇒570
(高度6300m時)
最高高度(m)9900
旋回時間(秒)25.2⇒23.7 / 25.6⇒24.0
上昇速度(m/s)14.5⇒26.4 / 16.5⇒19.5
離陸滑走距離(m)520
エンジン型式*** ***
最大出力(hp)***⇒*** / ***⇒***
離陸出力(hp)***⇒*** / ***⇒***
毎秒射撃量(kg/s)3.34
燃料量(分)min*** / *** / *** / max***
銃手(人)1
限界速度(IAS)*** km/h
降着脚破損速度(IAS)*** km/s
フラップ破損速度(IAS)(戦闘)*** km/h, (離陸)*** km/h,(着陸)*** km/h
主翼耐久度-***G ~ ***G

武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所
機関砲20mm
ホ-5
2200上部
37mm
ホ-203
115機首
機銃
(単装)
7.92mm
九八式
11050後部

弾薬

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

武装名ベルト名内訳費用(SL)
20mm
ホ-5
既定HEF-I/P/AP-T-
汎用HEF-I/HEF-I/AP-T20
地上目標AP-T/AP-T/HEF-I20
曳光弾AP-T20
ステルスHEF-I/HEF-I/HEF-I/P30
37mm
ホ-203
既定HEFI-T-
7.92mm
九八式
既定AP-T/Ball/Ball/AP-I/AI-
徹甲弾AP/AP/AP/AP-T20
AP-TAP-I/AP-T/AP-I/AP-T20

追加武装


名称

影響【AB/RB/SB】費用
(SL)
搭載条件
最高速度
(km/h)
上昇速度
(m/s)
旋回時間
(sec)
B250kg
二五番通常爆弾二型
2-20.2/-24.5/-24.5-5/-3.2/-3.2+0.8/+2.4/+2.420012 in(mod30)-

機体改良

解説ページを開く

Tier名称必要RP購入費(SL)
I胴体修理300230
ラジエーター
銃座7mm
爆弾追加250kg
IIコンプレッサー330250
機体
新しい7mm機関銃
20mm弾薬ベルト
III主翼修理500380
エンジン
新しい20mm機関砲
IVインジェクター交換640480
カバー交換
新しい37mm機関砲

カモフラージュ

クリックで表示
二色灰色迷彩
[添付]
条件-
説明1945年 日本 第53戦隊
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前機体---
派生機体Ki-45 otsu
次機体Ki-45 ko
 
 

解説

特徴

なんといっても本機の特徴は、「上向き砲」こと斜銃を搭載している事だろう。コクピット後方からナナメに突き出た2門の20mm砲ホ5がそれである。
実装当初はただの飾りだったが、Ver1.39アップデートより使用可能になった。

斜銃の搭載位置

shot 2016.11.13 17.59.12.jpg
▲胴体中央部から突き出ており、操縦席からは見えない。
 
shot 2016.11.13 18.00.46.jpg
▲操縦席には照準器が2つ取付けられている。斜銃を使用する際は上の照準器を覗こう。

 
v1.97現在、実装されている斜銃搭載機は僅か4機種。本機と、ドイツツリーのランクIII重戦闘機Bf 110 G-4Do 217Ju 388 Jのみである。操作はデフォルトでは設定されておらず、コントロールを開き『Schrage Musik cannon activation』(日本語版では「斜銃の起動」)にキーを設定することで切り替えが可能になる。
本機は最も早く出現する斜銃搭載機なので、相手プレイヤーによっては斜銃の存在すら知らない、なんて事もあるかもしれない。敵爆撃機の下に潜り込んで下から撃ち抜いてあげよう。ただし、爆撃機によっては機体下部にも機銃を装備している機体もあるので、油断は禁物。機体を燃やされないよう気を付けよう。
また、本機は二式複戦の中で唯一爆装可能な機体でもある。250kg爆弾2発と多くはないが、一応覚えておいて損はない。
 
一方、本機の通常武装は機首の37mm砲1門のみ、しかも弾数は15発しかなく、低初速の短砲身砲であり弾速も弾道も劣悪。特に未改修状態では散布界が非常に大きく、3発撃って1発まっすぐ飛べば御の字だ。この状態で戦果を挙げるのは難しいので、耐え難きを耐えて改修しよう。威力自体は悪く無いのだが、昨今の爆撃機は胴体部分が異常に硬く、サーバーとのラグによって画面上で命中表示が出ても命中が判定されない事も多い。主翼に3~5発直撃させれば叩き折れるので、焦らず冷静に狙おう。

この砲で戦闘機のような小さな目標を撃ちぬくのは至難の業であり、ロール・縦旋回・横旋回といった運動性能は単発機には到底及ばず、速度でもこれといって優れるわけでもなく、急降下制限速度も低いのでダイブして逃げる事も出来ない。
戦闘機に挑むのは文字通りの自殺行為なので、決して捕捉されないよう、自機の位置取りには細心の注意を払おう。

立ち回り

【アーケードバトル】
本機は屠龍シリーズで唯一装爆可能な機体なので、低空に突っ込んで軽爆撃機として扱うのもいいだろう。
重戦闘機として扱うなら、出撃したらまずはしっかり上昇、そのまま高空に居座って爆撃機迎撃 これが一番確実だろう。20mm斜銃は慣れるまでは扱いに苦労するので、まずは37mm砲をメインで使おう。「目標までぎりぎり高度が足りない」など、斜銃が使いやすそうな状況になったら随時使おう。斜銃に慣れてきたら、ある程度単発戦闘機を相手にしてみるのも良いかもしれない。

 

【リアリスティックバトル】
開幕早々にちょっと無理をして上昇すれば爆撃機迎撃高度まで行ける。
ヘッドオンではありったけの37mmをぶちかましてから、斜銃で燃やせば勝ちと言ってもいい。しか~し...爆撃機迎撃以外の仕事ができないのがこいつの欠点。
低空に行ってトーチカでも壊せよ。と思うかもしれないが、37mmはもう迎撃で使い、大抵2,3発程度しか残っていない。しかも、低空に降りたら、7ミリの後部機銃でしか対応ができない。対戦闘機能力は皆無に等しいが、対爆撃機能力は抜群だ。
この能力を存分に発揮して、ゲージを守って勝利に導こう。

手動エンジン管制(MEC)を行なう場合、過給機ギア切換え高度は3,400m、WEP状態なら3,050mあたりで良いだろう。

 

【シミュレーターバトル】
屠龍シリーズは他の双発機と違い、ペラの回転方向が左右同一である為、相当のカウンタートルクが発生する。
本機唯一の機首同軸火力である15発の37㎜砲は非常に弾速が遅く、横滑り状態で発砲した日には明後日の方向に飛んでゆくので、忘れずトリムをかけよう。速度にもよるが、右ヨートリムを3%ほどかけてやるとましになる筈だ。
本機の上昇力は屠龍らしく中々に優秀で、爆装状態でも3000m以上に容易く上って行ける。どのみち正面切って単発機の群れに挑んでゆく機体でもないので、敵情視察と高度取りを兼ねて初手は小基地爆撃から入るのも一興だろう。後は敵飛行場方向を3~4000mから監視しつつ、双発以上の機影を発見したら進路上空に先回りし、緩降下からの37㎜砲をお見舞いしよう。
本機の肝である20㎜上向き砲であるが、所詮応急的な装備で弾数は各砲100発しかない。重爆相手にはいかにも不足だが、慎重に狙えば床下からパイロットを抜くことも不可能ではない。また、同航する敵にも30度の入射角を確保できる為、しばしば口径以上の威力を発揮する。敵にとっては上向き砲の射線は読みづらいもので、射撃時に本機が視界外に隠れる事も相俟って心理的な効果を見込める。敢えて本機で単発戦闘機を相手にしたい変態諸兄にあっては、巧みに視界外に隠れ、敵の恐怖を煽り操作ミスを誘発させれば一層の興奮が得られるだろう。

史実

Ki-45 tei.jpg
キ45屠龍 丁型は海軍が二式陸上偵察機に九九式二〇粍機銃を斜め上または下向きに取り付けて*1夜間の重爆撃機迎撃に役立てていたことに刺激されて、二式双発戦闘機屠竜にホ5機関砲を斜め上向きに取り付け、後部座席の旋回機銃を廃止して製造された型。また生産中の丙型は上向き砲を装備して生産されることになった。
生産中の丙型は上向き砲を装備して生産されることになったが、既存の丙型及び甲型に関しても丁型の装備に改修されることとなった。
本機は旋回機銃が付いているため、既存の丙型を丁型の装備に改修した物と思われる。

小ネタ

同時期にドイツでも本機の上向き砲*2と類似した装備、シュレーゲ・ムジークが同じ重爆撃機迎撃の為に発想され、使用されている。同時期に同じものが同じ目的のために作られたわけであるが、両者に関係性は無いと言われる。


本機の戦果ではないが、夜間戦闘機月光が昼間戦闘に於いてP-38を斜銃を用いて撃墜したことがある。本機を本ゲームで使用する際にも不意打ちで敵機撃墜が出来る…かもしれない。


本機は"丁"型のため本来はツリーでは丙型の後ろにくるはずなのだが、シリーズで一番初めに本機が登場する。


外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

公式Devログ

Ki-45 cockpit

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • すごいどうでもいいけど着陸時にキャノピーを開けたまま飛ぶと割れて外れる(甲乙丙丁J1N1Ta154も) -- 2017-01-26 (木) 00:01:21
  • 滝沢聖峰の漫画見てると使い辛くてもついつい使いたくなるw -- 2017-02-03 (金) 17:59:38
    • WarThunderが誇る数々のロマン機の中でも指折りの逸品だよな。 -- 2017-02-09 (木) 00:05:48
    • アメキッズども、日本語はわからんだろうから英語で言ってやる!  I ****(reportされました) -- 2017-02-09 (木) 03:17:31
    • 去年発売されたほとんど屠龍だけのマンガはホントよかった アレ読むたびに屠龍に乗りたくなる衝動に駆られるよ -- 2017-02-09 (木) 03:49:20
      • あれか…懐かしいなぁ -- 2020-01-24 (金) 09:14:12
  • https://youtu.be/C3iLo2LXRsc  5分ごろから斜銃でカタリナ落としてるシーンがありえんかっこいい -- 2017-02-16 (木) 15:05:35
  • 見た目の格好良さとロマンはある意味重要な性能だと思う。ゲームを始めて以来単発戦闘機オンリーだったが、見た目に騙されてこいつに乗ったら、目に見えて腕が上がった -- 2017-02-18 (土) 02:38:34
  • こいつランク4でも使ってて性能は申し分ないんだが、リワード低くて辛い... -- 2017-02-18 (土) 03:35:13
    • 愛でカバーしようか(ニッコリ) -- 2017-02-18 (土) 20:25:41
  • アップデートで爆弾が戦闘機リロードに。37mmはそのままなので対地攻撃はしづらくなった。 -- 2017-03-02 (木) 13:04:15
    • あびゃああああああああああああああ -- 2017-03-02 (木) 17:12:08
    • Pe-3シリーズと同時にこいつも戦闘機リロードになったのか。使いやすい高速爆撃機だったんだけどなあ・・・。 -- 2017-03-02 (木) 22:31:04
  • 「しゃじゅう」だと思ってたら「ななめじゅう」だったのか... -- 2017-03-11 (土) 07:21:34
    • どっちにしろ陸軍だと「上向き砲(うわむきほう)」だったような -- 2017-03-14 (火) 12:44:03
      • そうだこいつ陸軍機だった... -- 2017-03-17 (金) 11:07:33
  • こいつの改修ってABとRB、どっちでやった方がいいの? -- 2017-03-28 (火) 17:18:39
    • 個人的にはABがおすすめ。RBだと弾が少ないのでいちいち上昇して迎撃するのも難しい。 -- 2017-03-29 (水) 12:54:35
  • 上向き砲で翼ヘシ折るのたまらんなぁ。 -- 2017-03-28 (火) 23:53:25
  • SBで使い出したら驚くほど斜銃が便利。使いもしないで「癖のある使いづらい武器」だと敬遠してたけど、上手く潜れればむしろ撃ちまくってボコりやすい。斜銃起動で照準視点固定にしないと使えないのが難点だからコクピット視点から普通に撃てれば尚いいんだけど -- 2017-04-02 (日) 12:17:12

*1 後に"夜間戦闘機月光"となった
*2 発想した海軍では斜銃と呼称