いらっしゃいませ「」長様

Last-modified: 2024-11-19 (火) 16:40:24


このようなページをちゃんと読まれる「」長様は律儀な方ですね
疑問がございましたら、こんなところを読まれる前に、21時台に立っているごはんスレで質問してくださいませ

はじめに

ナニココ

HoYoverse/miHoYoが配信するスマートフォン向け旧世代美少女・萌え系アクションRPG『崩壊3rd』の身内向け攻略wikiでございます
招かれざるお客様はこちらへ

これってどんなゲーム?

崩壊3rdはあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』を開発運営するHoYoverse/miHoYoが2017年2月16日にサービスを開始した旧世代美少女・萌え系アクションゲームです

三作目のようなタイトルですが特に過去作品との繋がりはありませんからご安心くださいませ
1rdや2rdにあたる崩壊学園とは初代ガンダムのTV版と小説版くらいの関係です

面白いの?

はい、とても
特に9章以降のメインストーリーは映画のような綺麗なムービーと合わさってスーッと効いてこれは…ありがたい…

  • デモPV → https://youtu.be/ppDfdCnOF1o
    ※本編で流れるアニメは全て日本語音声ですし、これより数段階進化しています

あの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』など既に追っているゲームがあって続けるつもりのないような「」長様も9章以降のストーリーだけでもぜひ一度ごらんになってください
演出力強化のために途中からキャラクターも貸し出しになります
要するにストーリー閲覧だけであればガチャを回す必要もありません

あんまり聞いたことないけどサ終しない?

安心してください7年目に入っております
日本ではまだあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』や同じ崩壊の名を冠した崩壊:スターレイルほどの知名度はありませんが、本国では百万人以上のプレイヤーがいる大人気ゲームです
近年は日本でも着実に知名度を上げ、SNSでトレンド入りしたり崩壊Webオンリーが開かれたり配信する人もちょくちょく見かけたりするようにもなりました
なにより崩壊3rdの前身にあたる崩壊学園も日本で元気にサービスを続けていますから、人気低迷で打ち切られるようなことは当分ないでしょう
これからあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』を超えて盛り上がる(予定)ゲームを今のうちから始めて周囲に差をつけましょう

興味あるから雰囲気教えて?

日本のオタク文化にどっぷり浸かったmiHoYoの会長が好きなものを詰め込んで作ったゲームです
商業作品というよりは豪華な同人ゲーのような雰囲気ですね
よくも悪くも作り手の感情がダイレクトに伝わってきますし、その分だけ波長の合う合わないはハッキリ分かれる作品だと思います
波長さえ合ってしまえば、物語を読み進めていくことで現実の日々も美しく輝いて見えるようになるはずです

↓刺さる人には刺さるゲームであることを示す一例
脳が汚染されるバイラルゲーム『崩壊3rd』

基本的には1人で黙々と遊ぶゲームです
他のスマホゲームに慣れていると戸惑うような変なゲームかもしれません
マルチ要素はごく一部のイベントのみですし、対人要素もスコアアタックが主体となります
ゲーム自体の目標はストーリー閲覧です
基本無料のスマホ向けアプリゲーですからガチャはありますが、前述の通りストーリー閲覧だけなら全く必要ありませんし、むしろエンドコンテンツくらいしか使える場所がありません
また、プレイアブル実装されるのもストーリーの主要な女性キャラに限られます
具体的にはサービス開始から5年の時点で13人だけでした
その分キャラごとの衣装や装備のバリエーションは豊富ですし、掘り下げも頻繁に行われます

実際のプレイ動画をご覧になりたい「」長様はこちらをどうぞ
※現役「」長から評判のよかったVの案件動画です

アクションって難しい?

エンドコンテンツ以外はとても簡単です
あの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』から探索を抜いてスタイリッシュアクションに特化した感じと言えばわかりやすいでしょうか
たまにいきなり横スクや音ゲーやDMCやスターフォックスが始まるお茶目な面もありますが…

日課は重い?

日課で求められるクエストにはスキップ機能がありますから、慣れれば30秒で終わります
ただし週課のエンドコンテンツまで全てこなそうとするとそれなりに大変かもしれません

やっぱ容量足りないわ

確かに崩壊3rdの容量はあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』に負けず劣らず巨大であり、余裕のない「」長様のストレージを圧迫してしまうでしょう
ですがご安心ください、それはフルインストールした場合の話です
崩壊3rdにはストーリーなどのデータを必要な分だけ選択して追加/削除出来る機能が完備されています
とりあえずダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

何でプレイすればいいの?

ま…まああんたほどの艦長がそういうのなら…
崩壊3rd日本語版のクライアントは大きく分けてHoYoverse通行証でログインするスマホ版&PC版とsteamアカウントでログインするsteam版の2種類あります
スマホ版&PC版とsteam版ではプレイデータの共有が出来ません
また、HoYoverse通行証が前提のHoYoLABとの連携もスマホ版&PC版しか出来ません
まあこれはキャベツの葉ほどの価値もないログボが貰える程度の差ですが
ですから、特にこだわりがない場合にはスマホ版&PC版でプレイすることをオススメします

スマホ&PC版Steam版
プラットフォームiOSAndroidPC(GooglePlay)PC(Steam)
要アカウントApple IDGoogleアカウントSteamアカウント
プレイデータHoYoverse通行証
課金App StoreGooglePlaySteam
HoYoLAB利用可利用不可
WEBログボ受取可受取不可
WEBイベントゲーム内&ゲーム外ブラウザゲーム内のみ(ゲーム外不可)

ちなみにあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』をPS版で何も考えずにスタートするとゲーム開始時に新規のHoYoverse通行証を発行してPSNアカウントにくっついてしまい、剥がしたり既存のHoYoverse通行証をくっつけることが出来ません。
崩壊3rdのHoYoverse通行証を使い回したい「」長様がPSで旅人デビューするときはちゃんとHoYoverse通行証を紐づけておきましょう。PC/スマホはログインしなければそもそも始められないので特に気にする必要はありません。

リセマラは?

無理と考えていただいて構いません
また、あまり意味もありません
miHoYo通行証を作り直せばリセマラ自体は可能ですが、逐一メールアドレスの登録が必要になります
捨てアドは使えないはずです
どうしてもという「」長様は、全くおすすめはいたしませんが、試してみていただいてもよろしいでしょう
特に、あの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』から来られた旅人さんは、既存のHoYoverse通行証を使用することを強くおすすめします
HoYoLAB関係が非常に煩雑になってしまわれますよ

招待コードとかあるの?

はい、ございますよ
入力することで一定レベル到達時に水晶などが手に入ります
Lv.25までに入力しないと権利を失ってしまいますからお早めに
入力はホーム画面の左にある『ボーナス』ボタンを押し、『シェアと招待』のタブから行えます

とりあえず当wikiのクンニリンのものを記載しておきますね→ 13664795AL

それでPC版はいずこに…?

そんなことより、大事なのはあなたのことです
windows版Google Playにて配信中ですよ「」長様
こちらからどうぞ
妹たちと同様、HoYoPlayからインストールいただけます
左下の「すべてのゲーム」ボタンから崩壊3rdを選択し、日本鯖で始めましょう

触ってみたけどあんまり面白くない

崩壊3rd自体miHoYoの発展と共に成長してきたゲームですから、始めたばかりでプレイ出来る部分ほど作りが荒く、はっきり言ってつま……まだまだ発展途上にあります
しかし進めていけば全ての面で劇的に進歩していきます、ですから信じて進めてください、絶対に後悔させませんから

復帰勢だけどアカウントが消えてる…

まず間違いなくアカウントが消えることはありません
PC版実装に伴い2022-06-30のver5.8移行時にログイン方法が変更されましたから、それが原因で「」長様の端末との紐付けが上手くいっていないものと思われます
こちらを参考にし、それでも解決しないようであれば公式にメールしてみてはいかがでしょうか

ただ、余りにも古いアカウントで復帰を考えている場合、いっそのこと新規で始めた方がプレイが楽になったり戦力が充実する可能性がございます
それほどまでにゲーム開始90日間の新人向けのサポートが充実しておりますので

スレが見当たらないんだけど

21時台にスレ画置き場にあるような画像で定時スレが立ちます
スレ文には必ずごはんと入っていますから検索してください
それで引っかからなかった場合にはまだ立っていない可能性があります
待っていれば21時半くらいまでには立つはずです
もちろん早く語りたい時はご自身で立てていただいても構いませんし、むしろネタバレを踏みたくない場合は新人アピールしながら立てていただいた方が助かります
24時くらいまでは「」長達もおかわりやデザートの名目でスレが立つのを警戒しています


ゲームの進め方

とりあえずメインストーリーを進めましょう

何をやればいいのかわからない

ゲームを始めると第一部chapter1からやるようにほぼ強制されます
チュートリアルもそれに沿って展開されますので一旦はそちらに従いましょう
ある程度まで進めるとチュートリアルから解放されます

そして新人「」長様はどこに何のコンテンツがあるのかわからず困惑されると思います
こちら(画面歩き方)にまとめられておりますから、一読されるといいでしょう
特にショップ関連は分かりづらいので参考にしてくださいませ

基本的にはホーム画面の左上にある任務ボタン(デイリー任務)とイベントボタン(イベント任務)を押し、そこにあるクエストを達成していくのが日課になります
また、新人期間中の90日間は新人ガイドを強化や進行の目安にしてみてくださいませ
メインストーリーを進めて、キャラに親しみを持つといいかもしれません

注意点として、メインストーリーの最新章は多くの期間で先取り解放されています
イベント扱いで水晶や衣装などがもらえる反面、とんでもないネタバレも飛び交いますから、ちゃんとストーリーを楽しみたい「」長様は触れないようにした方がよろしいでしょう

ログイン時に表示されるイベントウィンドウに不用意に触ると強制的に飛ばされますから、ちゃんと✕で閉じるようにしましょう
より具体的な進め方についてはこちら(新人「」長ガイド)を参照ください

メインストーリーの進め方

第一部

初期のメインストーリーはある程度主要キャラたちの関係が出来上がったところから始まり、また特に崩壊世界の基礎知識の説明が入るわけでもなく話が展開していきますから、「」長様によっては混乱されることと思われます
その場合こちら(世界観)を参考にしながら進められることで、ご理解の一助にはなるかと存じます
また、作中における大きな歴史的事件について語られる漫画版の「第二次崩壊編」を併せてお読みいただければ没入感を得る大きな手助けとなるでしょう
ただし、お話をご理解なされたとして、サービス開始から間もない時期のコンテンツほど制作側の経験値が足りず演出も荒く展開も強引な感は否めず、面白いと感じられるかはまた別です
ですが9章から劇的に盛り上がっていきますから、できればそこまで進めていただけると、幸いです
映画みたいなアニメも入りますよ

9章以降は世界観の本編進行とある程度の目安を参考に漫画やノベルも読み進めてみてください

第二部

第3章「予告された犯罪の記憶」の第1幕までであれば、新人「」長様でもかろうじてお話をご理解いただけると思われます
ただし、それ以降は第1.5部を終えている前提でストーリーが展開されますし、当然その過程で第一部のネタバレも多く語られます
新人任務を無視すれば、やはり第一部から実装順でプレイされることをオススメいたします

サイドストーリー系

オープンワールド編年史は、第一部のサイドストーリーにあたるものです
オープンワールドの「天命本部」は7章開始あたりから並行して進めると臨場感があって楽しめるかもしれません
それ以外はある程度崩壊の世界に馴染んでから進めた方が、キャラの掘り下げになるでしょう

迷ったら公式の新艦長攻略

迷える新人「」長様のためにゲーム内に新艦長攻略というページがあります
ホーム画面右下のスマホ、あるいは開始90日以内であれば初心者ガイドの左タブから開いてください
新人向けということで書いてある内容は当wikiと重複する箇所もございます
ですが新人向けに公式が丁寧にまとめてくれているため、一度目を通されておくことをオススメします
新艦長攻略

とりあえず毎日最低限やることを教えて

日課は以下の通りで、1分もあれば終わります

  • 出撃からデイリー素材クエストを一括完了する
  • 基地から遠征の成果を受け取りまた派遣する
  • 基地からバイトの成果を受け取りまた派遣する
  • 基地で自動精製されるコインを受け取る
  • 艦隊から回収依頼でいらない素材を上納する
  • 出撃からオープンワールドの依頼をAPが余った分だけ受け自動完了する
  • 任務とイベントから報酬を受取る

以上に加えて時間に余裕があれば週課もやりましょう

  • エンドコンテンツの無限深淵(量子多様体or超弦空間)が月曜15時~水曜22時と金曜15時~日曜22時の週2回開催されます
  • エンドコンテンツの記憶戦場が火曜4時~日曜26時で開催されます ※一部skip機能あり
  • エンドコンテンツの古の楽園が月曜10時~日曜26時で開催されます ※一部skip機能あり
  • ウォーフロンティアが週ごとに更新されます
  • 万象虚境が週ごとに更新されます ※一括skip機能あり
  • 模擬作戦室が月曜~水曜と金曜~日曜で開催されます ※一括skip機能あり

AP(スタミナ)がクソ余るんだけど間違ってる?

いいえ、崩壊3rdには聖遺物や遺物のようなハクスラ要素はありませんから、お気になさらずとも問題ありません
APの使い道としましては、デイリー素材クエスト、オープンワールド任務、遠征、の3種類で全てです
優先度はデイリー素材クエスト>オープンワールド任務>>遠征です
ちなみに遠征の優先度は限りなく低く、狙うべき素材もネゲントロピー虚数核心くらいですから、欲しい依頼がなければあえてAPを溢れさせて基地にストックしておくのも手です

むしろAP(スタミナ)は足りないんだけど……

遠征に出しすぎではありませんか?
遠征は余ったAPを適当に処理するくらいのものとお考えください
480の枠を全部使い切ることは歴戦の「」長でもほとんどありません
レベルアップによる回復を考慮しない場合、デイリー素材クエスト、オープンワールド任務を全て終えた後に遠征に回せるのは1日120くらいが限度です
新人「」長様であればメインストーリー進行のためにAPを消費しますからなおのこと遠征に注ぎ込むAPは少なくて構いません

石の稼ぎ方

最初のうちはストーリーを進めていくことで稼ぐことができます
それ以降は主にエンドコンテンツの無限深淵(週2回開催、水曜と日曜の22時に決算)と記憶戦場(週1回開催、日曜の28時に決算)と古の楽園(週1回開催、日曜の28時に決算)で稼ぐことになります
石稼ぎとしては重要な反面、週課として見るとこの3つは負担が重いコンテンツと言えます
しっかり最後までやると時間がかかりますが、簡単な部分だけ触っておくだけでもそれなりの量の報酬が手に入りますよ

お時間があるようでしたら、開催中のイベントを回るのもいいでしょう
また、素材遠征クエストや編年史のミッション、古の楽園の表層序列、オープンワールドと2部の挑戦系に埋まっている石を掘りに行くのも良い稼ぎ口になりますよ


戦闘について

まず操作わからない…

こちらで解説されておりますので、ご参考ください
用語集などもございますよ

極限回避が全時空断裂じゃない…?

極限回避=ジャスト回避のことです
極限回避に成功するとキャラごとに決まった様々な特殊効果を発動出来ます
多くのキャラでそこに全時空断裂=画面が暗くなって敵の動きがスローモーションになる効果が割り当てられていますが、もちろんそうではないキャラもいます
キャベツAIさんのせいで新人「」長様は混乱されたことと存じます、申し訳ありません…
翻訳の都合で、これ以外にも難解な漢字用語が度々出てきますが、いずれ自然とご理解いただけるはずです
プレイしていてわからない用語がございましたら、戦闘のページの用語集を参考にしてくださいませ

タイプ(属性)…?

キャラのタイプとして生物異能機械生物の三竦みとそこから外れて同タイプに有利な量子虚数星屑の3種があります
タイプごとの相性はゲーム全体に通じるものですのでプレイしながらでも覚えていきましょう
それとは別に、ダメージタイプ(攻撃属性)として物理と元素()の四種類があります
だいたい見た目で炎属性っぽければダメージタイプも炎ですし、他もそうです
ダメージタイプがわからなければ殴ってみた時のダメージの色で判断出来ます
崩壊3rdには属性同士の決まった相性(に効くなど)というものはございません
どのダメージタイプの攻撃が通るのかは敵やステージの条件によって違います(難易度調整の一部を特定の属性が有利/不利といった部分で行っているためです)
例えばカレンは元素()完全無効です
といいましてもそういった特定ダメージタイプへの耐性等を持った敵は基本的にプレイヤーに公開されています
戦闘開始前の画面での出現する敵情報を押すと有効なダメージタイプが表示されたり、記憶戦場では戦乙女選択画面で上矢印がついたりといった形が提示され、実際にパーティを組む際の目安となっています

またこの他に近距離攻撃・遠距離攻撃といった攻撃の種類がございます
ただしこれらは多くの場合どのキャラクターのどの攻撃が近距離、遠距離なのか明示されていません
大体は見た目でそのまま判断してよいのですが、一双銃を使っていても近距離攻撃のキャラクターもいたりするのでご注意ください
実際の判断は近距離攻撃/遠距離攻撃で効力を発揮する装備を付けて攻撃するなどして判断するほかないようです
といっても初心者のうちは攻撃の遠近を意識して使い分けるほどの領域に触れることはまずないと思われますが

編成どうすれば……(第一部)

編成の優先度は属性の選択>役割の分担>>アタッカーのタイプとなります

属性

まず主に与えたい攻撃属性(物理)を考え、それに合ったキャラを選びましょう
単純に考えても3キャラ×4属性で12キャラクターが必要となりますから、新人「」長様は各属性のパーティを組むのを当面の目標に据えるのがよいかと存じます
どの属性から揃えたらよいのかは課金の有無や最新キャラを引くかどうか、手持ちキャラクターなど各「」長様のプレイスタイルとの相談になります
具体的なキャラクターのオススメは後述のおすすめ初期Sキャラおすすめ初期Aキャラをご参照ください

運用

アタッカー+サポーター+サポーターが基本です
しかし最初のうちはメンバー編成の選択肢や難易度が低くサポーターの恩恵を感じにくいなどの理由から全員アタッカーでもかまいません
とりあえず崩壊3rdらしいアクションを体感したいのでしたら、QTEの回りを意識して編成するといいかもしれませんね
キアナ(聖女祈祷)、テレサ(諸葛孔明)、ブローニャ(ハッカーバニー)は場に出さなくても控えからサポートを投げられますから、新人「」長様でも使いやすいはずです
騙されたと思って物理アタッカーの控えに聖女祈祷を置いてみましょう、サポートの重要性の一端がわかるはずです

タイプ

最初のうちはタイプの有利/不利を考える必要はありません
理想的には出現する敵に合わせて有利タイプのアタッカーを選出したいところですが、そこまで求めるのは各属性の編成を最低1つは用意出来るようになってからの話です
当面は有利な属性を選出することを優先しましょう

編成どうすれば……(第二部)

第二部編成の基本的な考え方は簡単です

  1. タイプと属性からメインアタッカーにしたいキャラをリーダーに置く
  2. リーダーのリングタイプと相性のいいリング特徴を持つキャラを2人控えに選ぶ

……と言われても???となる「」長様が大半だと思われますので、以下で第二部編成の肝となるアストラルリングについて詳しく説明させていただきます

まずアストラルリングとは何か

ステータス画面でわかるアストラルリング1.png
第二部キャラの特徴であるアストラルリング
すごく簡単に言ってしまえば戦闘中にアストラルバースト(青く大きいボタンを押すことで始まるラッシュモード)を発動できるキャラたちです
第二部キャラたちは第一部キャラと比べて基礎スペックは控えめですが、アストラルバースト中にとんでもない量のバフを受けてすさまじいダメージを叩き出すことが出来ます
これによって「相手の防御を崩したところに畳み掛ける」ような立ち回りが可能になり、第一部編成よりメリハリの効いた戦闘が楽しめるのが特徴です
ではどのキャラがアストラルリング対応なのか、それはステータス画面で確認できます
ステータス画面でわかるアストラルリング2.png
有り体に言ってしまえば第二部が始まったver7.3以降に実装されたキャラがアストラルリングを使えるわけですが、このようにステータス画面からも確認することができます
まあそれぞれのアイコンが何を意味しているのかは覚えなくてもかまいません
しかしアストラルリングに関するアイコンが、青い大きなものと、小さく黒いもの、の2種類があることはパッと見て区別がつくと思います
これはアストラルリングに関するステータスで、大事なものが2つあることを意味しています
ステータス画面でわかるアストラルリング3.png
第二部対応キャラに設定されている最も重要な2つのステータス、それがリングタイプリング特徴です

リングタイプとリング特徴

  • リングタイプ
    第二部キャラにそれぞれ1つだけ設定されています
    そのキャラをリーダーにした時にアストラルバースト中の戦闘スタイルを対応したものに決定します
    現在実装されているのは世界の星、運命の輪、無存の儀、の3種類です(2024年11月時点)
    世界の星
    チームを回しながら戦う中で追加ダメージを発生させます
    対応するリング特徴は「界域共鳴」です
    ちょっと詳しい仕様

    ちょっと詳しい仕様
    敵に『界域共鳴の印』を付与し、それに『共鳴攻撃』を当てることで起爆して『共鳴スキル』が発動する、というのが仕組み
    直接的なダメージは共鳴攻撃と共鳴スキルによって発動し、共鳴攻撃は実際殴るキャラ、共鳴スキルは界域共鳴の印を付与したキャラ、に依存する

    界域共鳴の印
    共鳴スキルの種とも言えるもの
    印の性能は付与するキャラによって違い、起爆出来る最大回数と起爆した場合に発生する共鳴スキルのダメージが設定されている
    基本的にはリーダーに設定された世界の星キャラで付与することが出来、セナやヘリアといった一部の世界の星キャラは控えに置いても付与出来る(逆に言えば世界の星キャラでも控えに置いた場合には印を付与出来ないキャラも多い)
    共鳴攻撃
    当てると界域共鳴の印を起爆して共鳴スキルを発動させられる攻撃
    共鳴攻撃は縮重KP(KPゲージが変化したもの)を消費して発動するので、共鳴攻撃を発動できる回数は基本的にキャラによって決まっているが、リーダーに設定した場合に控えのキャラの共鳴攻撃の発動回数を増やせるキャラもいる
    例えばエンゲージワーカーをリーダーにした場合には控えのセナは自前の界域共鳴の印を付与出来なくなる代わりに共鳴攻撃発動回数が1回→4回に増える
    運命の輪
    アストラルバーストを発動したキャラから交代が不可能になり、代わりに交代しようとすると控えキャラの分身が現れて勝手に殴りながらバフしてくれます
    対応するリング特徴は「重なる星影」です
    無存の儀
    特に捻りなくチーム全体にバフを与えます
    対応するリング特徴は「万有の星」です
  • リング特徴
    第二部キャラにそれぞれ複数個設定されています
    そのキャラがどのリングタイプの控えに置ける適性があるかを決定します
    現在実装されているのは界域共鳴、重なる星影、万有の星、???、の4種類です(2024年11月時点)
    界域共鳴
    このリング特徴があれば、リングタイプ「世界の星」のアストラルバースト中に発生する追加ダメージの元(界域共鳴の印)を設置・起爆させられます
    重なる星影
    このリング特徴があれば、リングタイプ「運命の輪」のアストラルバースト中に召喚出来る分身がキャラ固有のものになり、性能が上がります
    万有の星
    このリング特徴があれば、他のリング特徴を持っていなくてもリーダーに設定されているキャラのリーダースキルの編成人数条件を満たしてくれるワイルドカードです
    ただし該当特徴を持つキャラのように界域共鳴の印を設置・起爆したり、キャラ固有の分身を召喚したり出来るようになるわけではなく、本職のリング特徴持ちには劣りがちです
    ???
    まだ設定されているキャラがわかるだけで内容の確認は出来ません

第二部編成早見表

手短に結論だけ知りたい方はこちらをご参考ください
基本的には表の通りにアタッカーを選んでリーダーに置き、対応するサポーターから2人を選んで控えに置けばそれっぽいパーティが編成できます
とはいえキャラ性能によって得意不得意はありますから、対応するリングタイプ/特徴があるからといって必ずしも適性があるわけではございません
※表は実装順で左上ほど古い

リング
タイプ
アタッカーサポーター
世界の星リーダー界域共鳴
nolink
スペースアンカー・曙光
nolink
戦乙女・巡矢
nolinknolinknolinknolinknolinknolinknolinknolink
nolink
エンゲージワーカー
運命の輪リーダー重なる星影
nolink
享楽の狂宴・誘影
nolink
破棄の孤光・追影
nolinknolinknolinknolinknolinknolink
nolink
瞞天嬉遊・
旭影
無存の儀リーダー万有の星
nolink
戦乙女・重槌
nolink
残星の
さすらい人
nolinknolinknolink
nolink
終焉の律者
+永遠の月
???リーダー???
nolinknolink

アストラルバーストの回転率を上げる方法(リング降着など)

アストラルバーストの回転率を規定する因子として、アストラルバースト自体のクールタイムと、発動に必要なアストラルリングEP、の2つが存在する
基本的にネックとなるのはアストラルリングEPの方であり、第二部編成でチームを回す意義の大部分はこれを効率的に供給するところにある
ここで大事になるのが『リング降着』という要素、ようはアストラルリングEPを一気にモリッと回復できる特定行動が色々なところに設定されている

アストラルリングEPの基本

戦闘開始時にコネクターは50.0、武装人形は40.0回復する
コネクター/武装人形編成時、出場キャラの攻撃が命中すると回復する。回復量は編成したコネクター/武装人形依存(大体2.0アストラルリングEP/s)
キャラがリング降着を消費することで追加で回復する。回復量はキャラ依存(10.0~20.0)

リング降着って何

リング降着って何
リング対応キャラが戦闘開始時とアストラルバースト終了時に獲得するアストラルリングEPを追加回復するキャラ依存の消費型バフ
消費するにはキャラによって指定された特定の行動(大体がゲージ満タン時の特殊攻撃)をする必要がある
もちろん消費型という言葉の通り、アストラルリングEPの追加回復はバフを消費する時に発生するものであり、リング降着を消費してしまった後に同じキャラで指定された特定行動を繰り返してもアストラルリングEPの追加回復は発生しない(リング降着のストックが複数回あるキャラもいる)
どうして戦闘中リング降着を所持しているかどこにも表示されないんですかね

例外たち(2024年11月現在)

固有の効果で追加回復できるキャラや武器が存在する

武器

武器

「夜宴ノ薔薇」/「夜宴ノ薔薇・偽りの冠」

「享楽の狂宴・誘影」モチーフ武器効果 極限回避をすることで2.0回復(CTなし?)
何回でも発動出来て悪用されまくっているセ様のぶっ壊れスキル

コネクター

コネクター

「松雀」

クエスト開始時に「スペースアンカー・曙光」が編成されていると25.0回復
キャラ毎に武器スキルを発動すると2.0回復するバフを付与 CT15秒
アストラルバースト終了時「界域共鳴」特徴を持つキャラ1人につき10.0回復する CT40秒(ランクSS)

「セラペウム」

1回のアストラルバースト中に特定の攻撃で回復できる
「運命の輪」有効中、影の従者の支援攻撃で14.0回復 最大2回
「世界の星」有効中、キャラの共鳴攻撃で4.5回復最大 5回
クエスト開始時に「重なる星影」特徴を持つキャラ一人につき8.0回復。(ランクSS)

戦乙女
「終焉の律者」

「終焉の律者」「起源の律者」「真理の律者」同時編成時かつアストラルリング有効時、爆発連携発動で31.0回復
リング降着と同じで戦闘開始時とアストラルバースト終了時に「起源の律者」と「真理の律者」が獲得する消費型バフ

「瞞天嬉遊·旭影」

リングタイプ「運命の輪」有効中、必殺技発動後にEP消費量の5%分のアストラルリングEPが回復「瞞天嬉遊·旭影」がリーダーなら回復量+3% 1回の必殺技で最大12まで回復、CT20秒 (ランクSSS)

おかしい勝てない

カレンを元素で殴っていたりバリアを張った影騎士月輪を殴っていたりしても全くダメージが通りませんよ
急に詰まったのでしたらだいたいやり方が間違っているだけだと思われます、ごはんスレで聞きましょう
ちなみにイベントは始めて数日の「」長様でもクリア出来る程度の難易度設定になっております

敵のギミックがわかんない

ボスを始め一部の敵は特殊なギミックを備えており適切に対応するまでダメージを与えられなかったり高威力攻撃を放ってきたりします
戦闘中に表示されるTipsに解除のヒントなどが書かれていますので落ち着いて読んでみてください
量子タイプの重ね合わせ状態については直前に光る攻撃をジャスト回避→直後に殴るで破壊できますし、量子タイプの戦乙女の必殺技などで強制的に破壊できます
星屑タイプの固相状態は飛び散った欠片を集めれば有効に戦えます
基本的には攻撃にジャンプや回避で対応して殴れば大丈夫と理解しておいてください
多くの敵が備える基本ギミックは詳しくは戦闘のページの用語もご覧ください


育成について

育成素材

新人の「」長様におかれましては基本的にキャラを育てきるまでコインや素材は慢性的に足りないものとお考え下さい
そのため育成キャラや育てるスキルを絞るなどして投入する素材リソースの節約を図ることもご検討ください
具体的には新しいキャラクター(さらにアタッカー>サポーター)を優先するなどなさってください
一部の古いキャラクターはダメージ減少系スキルを持っていますがこういうものも後回しでよいです

ここではキャラクター、武器、聖痕の育成に必要な素材についてご紹介いたします
その他の素材を網羅的に把握したい場合はこちらのアイテム・素材をごらんくださいませ

育成に用いるコイン、強化素材、合成素材の3種に大別できます

コイン

全ての育成に必要な素材でございます
主な入手先は以下の通りです

  • 各曜日クエスト
  • ホーム画面→基地の精錬センター
  • ホーム画面→装備→右下のゴミ袋アイコンで不要なアイテムを売却
  • 各バージョンのイベント報酬

    精錬センターは基地レベルが上がることで生産量が増えていきますから、意識的に育てておくことをオススメします
    (基地の育成に関してはこちらを参照くださいませ)
    初期はひたすら枯渇に悩まされるとはいえいずれは余るようになる素材ですから、他の素材を切り売りするようなことはせず、獲得できる基礎量を増やすことを重視していきましょう

強化素材

キャラクターや武器、聖痕のレベルアップに必要となる素材でございます

各種の経験値チップ

キャラクターと武装人形/コネクターのレベル上げに用います
デイリークエストやバイトを毎日こなされていれば基本的に困ることはありません
初級、中級、上級、特級の4種ございますが、レベル50までは上級、50より上は特級と使い分けるとわずかばかりですが特級の数を節約できます
武装人形とコネクターはこれを爆食いしますのでご注意ください

各種の霊魂の欠片、結晶

装備のレベル上げに用います
デイリークエストを毎日こなされていれば基本的に困ることはありません
霊魂の欠片、ダブル霊魂の欠片、霊魂の結晶、ダブル霊魂の結晶、装備強化用結晶体(初級)の5種ございます

スキル材料(高級)

一部のキャラクターと武装人形/コネクターのスキル強化に用います
続けていれば勝手に貯まっていく素材ではありますが、能動的な入手手段はあまりありませんから、無駄遣いなさらないようにしましょう

節約術色々
  • キャラクターの最大レベルは艦長レベル依存(最大80)ですがステータスはそのレベルに達した時点であがります
    なので最大レベルの経験値を上限に到達させる必要はなく、そのレベルになるぎりぎりの経験値に抑えればわずかに経験値チップを節約できます
  • 聖痕はレベルやランクを上げるとステータスも上がりますが、実はCのみ一番重要な攻撃力の数値が一切上がりません
    なので☆5まで進化させた後はレベル1のままでもレベル50と全く同じダメージになります
    ☆5聖痕のレベルアップに必要な素材量は当然多いので、一部位温存すると素材数がそれなりに変わります
    ただし、古い聖痕だとランクアップしてもレベルが低いままだとバフの数値が更新されないので注意が必要です
    コレクションの聖痕一覧でランクアップ後の数値を確認できるので、数値が一致しない場合はレベルも上げましょう
    最もこの仕様は相当古い聖痕だけであり、現在の最適編成に入るキャラのモチーフ聖痕であれば発生しません
  • 装備や聖痕の強化時にデフォルトで選択されているクイック選択は素材の数が最も少ない組み合わせが選ばれるようになっています
    上位の基本素材を無駄遣いしたくない場合やコインを節約したい場合はアイテム部分を押して素材の投入数を調節されるとよいでしょう
    強化アップで成功、大成功が続いて結晶体(初級)がたくさん余っている場合やランクの低い状態の強化時などに有用な方法です
    特に素材数やコインが少ない場合はクイック選択の罠もありますのでご注意ください
    • 注意 一括強化の実装時にこの仕様に見直しが入り適切な数の素材数が自動選択されるようになっているかもしれません
  • 一括強化は便利な機能ですがデフォルトだと手持ちの素材のある限り最大まで上げる設定になっています
    経験値素材はともかく進化素材は貴重ですので、新人のうちは一括強化をするにしてもそのまま全部投入して最大ランクまで上げずに一つ二つランクを落として強化するとよいでしょう
    どこまで強化するかの調整は一括強化の画面を開いて目標ランクの☆の部分を押すことで可能です
合成素材

武器や聖痕の進化に必要な素材でございます

流体合金

☆3以下の装備の進化に用います
ひたすら余りますから適当に使ってしまってかまいません

流体合金ブロック

☆4装備の進化に用います
デイリークエストで手に入りますが、無駄遣い出来るほどには貯まりません(1日最大3つ)
具体的には第二部の聖痕を最大まで強化すると1部位に9個使います
第一部の聖痕を最大まで強化するには1部位当たり6個使います
また超限武器の進化にも必要で最大の65まで強化するには41個使います

相転移シールド

☆4装備の進化に用います
入手量はけして少なくありませんが、1回の進化にたくさん使いますから貴重です
具体的には第二部の聖痕を最大まで強化すると1部位に30個使います
第一部の聖痕を最大まで強化する場合は1部位23個です
一括強化での大量消費にご注意ください

三分結晶

☆4装備の進化に3個1セットで用います
この種の素材の中で最もネックになる素材です
基本的な入手先はイベント報酬やメインの時限報酬、標章ショップなどになります
また、ショップ→星石ショップからネギトロネゲントロピー虚数核心を使って購入することができます
ガチャ産☆4武器を砕くことでも手に入りますが、このやり方はオススメしません
一括強化での大量消費にご注意ください

アインのトカマク

☆4武器の☆5以上への超限進化に100個単位で用います
主にガチャの副産物と☆4武器の転化から手に入れることになり、貴重です
最大レベルの65に上げるまでに必要な数は300個となります

超電導金属水素

☆4武器の☆5以上への超限進化に数百個単位で用います
入手量は少なくありませんが、1回の進化にたくさん使いますから貴重です
最大レベルの65に上げるまでに必要な数は470個となります

魂蝕玉

ウォーフロンティア産の神の鍵武器(全体バフに関係する特殊な武器)の進化に用います
神の鍵武器についてはこちらの該当項目をご参照ください

根源のプリズム

第二部以降の☆4聖痕の進化で用います
第二部以降の☆4聖痕を砕くのが主な入手手段になっており、非常に貴重です
具体的には聖痕を最大まで強化すると1部位に7個使います
特にLv45→Lv50にする際には4個必要ですので、手持ちが少ない場合は45で止めるのも大事です
一括強化での大量消費にご注意ください

武器や聖痕などの進化に必要な素材のまとめはこちらをご覧くださいませ

操作キャラ

プレイアブルキャラです
当ごはんwikiではメニューバーの美少女一覧とコラボ美少女一覧に載っている方々が該当します
しかしメニューバーに記載されているのはあくまでキャラクター名ですのでご注意ください

キャラクター名と装甲名について
このゲームの操作キャラクターにはキャラクター名と装甲名が存在します
たとえば第二部に登場するセナディアさんはキャラクター名はセナディアですが装甲名は「スペースアンカー・曙光」です
そして一部のキャラは複数の装甲を持っていてゲームシステム的には装甲名単位で区別されています
たとえば同じキアナ・カスラナという名のキャラクターでも装甲名「戦乙女・遊侠」と「聖女祈祷」では別キャラクターとして扱われ
なので操作方法も割と異なりますし、解放も個別に行う必要がある一方で同じ編成に組み込むこともできます、

「」長様が入手されているキャラは、ホーム画面の戦乙女ボタンから確認出来ます
開くと文字通り未開放も含めた全キャラが横一列に並んでいて困惑するかと思われますが
よく使うキャラクターにはハートマークを付けておくと左側に優先配置されます
キャラのレア度は入手した段階でランクがSのものがレア、Aのものがコモン、Bのものが初期配布となっております

キャラの入手

キャラは「キャラの欠片を集める」か「キャラカードを手に入れる」ことで入手出来ます
基本的に前者はゲーム内の周回、後者はガチャによって手に入ります
キャラの欠片はランク上げ(他のゲームでいう凸)に使う素材でもあります
ランク上げを考えますとキャラカードで解放した方がお得ですが、初期Aまでのキャラであれば欠片はたくさん手に入りますから、溜まり次第解放された方が他の面で有利です

キャラの育成

ランク、レベル、スキル、武器、聖痕の5種類があります
また武装人形/コネクターというパーティをサポートする装備の一種もございます

ランク

凸の状況を表しています
入手した段階でランクがS、A、Bの3段階あり、欠片によってB→A→S→SS→SSSと上げていくことが出来ます
(より正確には各ランクでさらに細かく段階が刻まれております
初期A、BキャラはB→A→S→S☆→S☆☆→SS→SS☆→SS☆☆→SS☆☆☆→SSS
初期SキャラはS1→S2→S3→SS1→SS2→SS3→SSSとなっております)
ランクを上げることでステータス倍率が上昇し、新しいスキルを覚えることが出来るようになります
ちなみにレベル1でランクアップしてもレベル80でランクアップしてもステータスは変わりませんから、欠片が溜まり次第ランクアップされて問題ありません

初期Sキャラのランクアップ(いわゆる凸)について
後述のQ&Aでも触れますが基本的にする必要はございません
というのも崩壊3rdは1キャラだけ強くしても劇的に楽になるとか単騎で戦い抜けるようなシステムではないからです
よく言われることですが「ランクアップして解放されるスキルなどを見て具体的にどう動けばいいか、どれだけダメージが伸びるか」といったことが分からないのならば凸しても水晶をどぶに捨てるようなものです
レベル

キャラごとに設定されたレベルです
最初のうちは「」長様のレベルがキャラのレベル上限となっています
限界はLv.80です
クエストクリアでもキャラの経験値は貯まりますが、基本的には経験値素材を使ってレベルを上げることになります
満遍なくレベルを上げても経験値素材は余りますが、コインが足りなくなります

スキル

スキルです、これを解放しないと十分に性能を発揮できませんが、解放にはレベルやランクによる制限があります
また一部キャラのスキルには特殊な素材を使用しますが、これはデイリークエストやオープンワールドで入手出来る他、ショップで買うことも出来ます

武器

双銃、太刀、重砲、大剣、十字架、腕甲、鎌、ランス、弓、チャクラム、ジャベリン、駆動コア、ロケットハンマー、クロスボウ、連接剣、トリックスタッフの全16種類があり、装甲ごとに決まった種類の武器を1個装備出来ます
基本的にはキアナさんは双銃、mayさんは太刀、とキャラごとに特定の武器種が割り当てられており、装甲が変わってもその種類の中からしか装備できませんが、同じキャラであっても第一部から第二部へ時代を経て別の武器種に変わることもあります
例えばテレサ様は第一部では十字架、第二部では連接剣を使います

聖痕

強化パーツのようなものです
T、C、Bの3部位あり、それぞれ1個ずつ装備することが出来ます
同じシリーズの聖痕を2部位以上装備されることで、セット効果というボーナスを得ることも出来ます

武装人形/コネクター

HPを回復したりバフ、デバフを付与したりパーティをサポートする存在です
キャラと同様に素材を投入して成長、ランクアップさせることでサポート能力が強化されていきます

キャラの型落ち

ソシャゲの宿命として、崩壊3rdにもキャラの性能寿命があります
崩壊3rdの場合は概ね1年半から2年程度で最新キャラより少し見劣りし始めて欠片やモチーフ装備の配布が始まり、3年程度で同タイプ同属性のより上位の性能を持ったキャラが実装されています
ただし完全に型落ちになることは少なく、上方修正されたり新コンテンツで日の目を見たりといったことも少なくありません
しかし基本的には、あまり昔のキャラに水晶を使うことは賢明とは言えないでしょう
また、現在はアタッカーとサポーターの境界の曖昧化、状態異常による差別化、第2部システムへの適応、等々同系統の新キャラと旧キャラであっても使う環境が微妙に異なり編成が多様化しています
新人「」長様であれば補給で水晶を使って手に入れるのは第2部のキャラを優先し、第1.5部までのキャラを狙う場合にはよく調べてから引く事をオススメいたします

おすすめ初期Sキャラ(2024年10月現在)

左にあるキャラほどより多くの場面で活躍が見込めます
※付きのキャラはガチャ産神の鍵ありきの評価です
†付きのキャラは配布が始まっています
‡付きのキャラは戦場ショップで買えます
★付きのキャラは第二部のシステムに対応しています

アタッカー

物理

★瞞天嬉遊・旭影、羽夢のクローソー、識の律者※†、天元のパラディン†、死生の律者、ピンクの妖精さん♪‡、輝騎士・月魄※‡

★終焉の律者※†、★破棄の孤光・追影、浮生・渡世の羽、ミラクル☆魔法少女‡、薪炎の律者†

★享楽の狂宴・誘影、真我・人の律者†、真理の律者†、理の律者※‡、新生の銀翼†、星淵のニュクス‡

★残星のさすらい人、月下の誓い・真紅の愛、起源の律者†、★エンゲージワーカー、★スペースアンカー・曙光、無限・蝕世の蛇†、雷の律者※‡

サポーター

物理

死生の律者、識の律者†

真理の律者、雲墨丹心‡

玉騎士・月痕‡、雲墨丹心‡

★エンゲージワーカー、月下の誓い・真紅の愛、真理の律者、雲墨丹心‡

世界の星

★残星のさすらい人、★享楽の狂宴・誘影、★終焉の律者†※、★スペースアンカー・曙光、★エンゲージワーカー、★破棄の孤光・追影

運命の輪

★残星のさすらい人、★破棄の孤光・追影、★享楽の狂宴・誘影、★スペースアンカー・曙光、★エンゲージワーカー、★瞞天嬉遊・旭影

無存の儀

★残星のさすらい人、★終焉の律者†※

現在開催中のガチャのアナリストの意見も参考に

おすすめ初期A(SP含)キャラ(2024年10月現在)

初期Aキャラは全てショップにてゲーム内通貨で買えます
ランクはまずSSを目指しましょう
太字表記のキャラは理想編成に入ります
★付きのキャラは第二部のシステムに対応しています

サポーター

初期Aサポーターは代えが利きません

物理

ターミナルエイド0017群星・絵世の巻、スターリーシュガー、★戦乙女・重槌

クロノストラベラー、スターリーシュガー、★戦乙女・重槌

スターリーシュガー、空夢・掠集の獣、★戦乙女・重槌

黄金・光耀の歌★戦乙女・巡矢(セナディア編成)、断罪の皇女、スターリーシュガー、★戦乙女・重槌

★戦乙女・重槌(ヴィタ編成)、宙旅・絵星の巻流血サポーター)、甘辛ガール(戦場用)

アタッカー

初期Aアタッカーは基本的に初期Sアタッカーの代理です※例外あり
特に新人のうちはサポーター3人編成でも構いません

物理

戦乙女・熱砂、宙旅・絵星の巻、幻海の蝶

★戦乙女・重槌、戦乙女・栄光

スターリーシュガー

★戦乙女・巡矢、霧の都の異邦人

おすすめ武装人形

第一部キャラの編成に用いるサポートユニットであり、コネクターと排他関係です
新人「」長様はコネクター優先で構いません
もっとも、手に入れたくても現在新規の入手手段は消費イベントなど非常に少ない機会に限定されてしまっていますが……
今後武装人形の追加はおそらくなく、優先度の変動もありません

  • キアナ:全元素サポーターで汎用性が高く、吸い寄せ効果と出場CT消滅効果を持つ、☆3まで育てると炎雷サポート力がさらに伸びる
  • 重装ウサギ:物理サポート力が高く、吸い寄せ効果と出場CT消滅効果を持つ、☆2で欲しいスキルはほぼ揃っていて☆3以上に育てるメリットはあまりない
  • 妖精エリ:氷サポート力が高く、吸い寄せ効果と出場CT消滅効果を持つ、☆3まで育てるとさらに氷サポート力が伸びる
  • クライン:雷サポート力が高く、出場CT消滅効果を持ち、☆3まで育てると追加される強制QTE解放効果が強力
  • 精衛の翼:コネクター解放と同時に入手できる武装人形、ヒーラーだから普段使いでは最も便利、正直これでいい

おすすめコネクター(2024年10月現在)

第二部キャラの編成に用いるサポートユニットであり、武装人形と排他関係です
新人「」長様はコネクター優先で構いません

  • セラペウム:主に運命の輪編成用だが物理サポート力が高く☆3まで育てれば元素サポートも出来る、吸い寄せ効果あり
  • 松雀:元素サポート力が高くセナディアと編成すると効果が大きい、出場CT消滅、吸い寄せ、強制QTE解放
  • 夢追い人:初期から解放されているコネクター、従来の常設入手可能だった武装人形よりも格段にハイスペックなのでこれで全く問題ない

装備ないよ

ガチャを回してモチーフ装備を一式揃えるのが一番ですが、それが出来る「」長様は装備に悩まないでしょう
ここでは、ガチャを回さず手に入る装備品で特に汎用性の高いものを解説していきます(ただし強い装備はその分作るのも大変です)
もちろん、ここで触れていないものでも有用なものはたくさんありますから、慣れてきたら色々試してみてくださいませ
より詳しく知りたい場合は万象虚境武器・聖痕をご参考くださいませ
目標は目標として今ある手持ちでやりくりされたいのでしたら、こちらもご参考くださいませ

第二部キャラ向けの装備

第二部以降のキャラのモチーフ聖痕は全て製造可能かつ、ログインボーナスで1部位選択できるBOXが配布されます
製造には根源のプリズムを使用する関係上、育成は厳しくなりますが、代用聖痕を使うよりは間違いなく強力です
プリズムはダブった第二部モチーフ聖痕を分解する他、記憶戦場やイベントなどで手に入りますからコツコツ集めていきましょう

武器はガチャ産モチーフ武器には及びませんが、製造で十分強力なものが手に入ります
製造自体は問題ありませんが、シンクロLvまで上げようとすると素材集めにかなりの時間がかかるので、武器育成や他のキャラの武器製造を優先すべきです

第一部キャラ向けの聖痕

長く続けていればガチャ産聖痕並に強力なイベント聖痕が手に入ります
最新ストーリー体験イベントの報酬の他、たまにタイムカプセルで1部位2万星石で復刻されますから、星石を貯めておいて売っていたら買いましょう
新人「」様の星石の使い道は基本的にSPキャラの欠片の購入に充てていただいて構いませんが、イベント聖痕もお強いですから効果によってはSPの欠片交換を後回しにしてもよいやもしれませんね
それぞれについては万象虚境をご参考ください

アタッカー用(目標)

万象虚境を繰り返しクリアすることで非常に汎用性の高い強力なアタッカー用聖痕を製造することができます(ただし道のりはそれなりに遠いです)
具体的には物理→ディラックTCB、炎→些細な時間TCB、氷→柳七TCB、雷→ヘンデルTCBが最終目標になります
しかしこれらを作るためには凝集・空間レンズというアイテムが必要になり、それを集めるために別途エンドコンテンツの古の楽園の周回が必要になりますから、まずはこれらを作る中継になる聖痕を作るのが効率的です
とりあえず物理→ミケランジェロTCB、炎→タレスTCB、氷→ピアリーTCB、雷→モネTCBを作ることを目標としましょう

アタッカー用

最初のうちは☆3聖痕を使うことになります
物理には芥川龍之介TCB、炎には王昭君TCB、氷と雷には時雨綺羅TCBを装備させましょう
天命虚数核心という素材アイテムが溜まってきたら、装備製造で製造産☆4聖痕を作ってみましょう
氷にはラスプーチンTCB、雷にはダーウィンTCBがおすすめです
天命虚数核心は他にあまり用途はありませんから、安心して使ってくださいませ

サポーター用

サポートでは☆3聖痕のオジェTB(Tが元素でBが物理)やアムンゼンTCB、使い道の少ない天命虚数核心で製造できるテレサ・暴食Tやフカ楽士TCBあたりが入手難易度が低くおすすめです
それらより入手難度は少し上がりますが、聖痕共鳴で購入できるものでは、芽衣・水着C(万能)、ニュートンB(万能で強力)あたりが強力です
特にニュートンBは効果時間が5秒と短いものの非常に効果量が大きく多重に付与することも可能ですから、3人に装備させてQTEを回すだけでも数段上の高い火力が期待出来ます、そしてTCにはグスタフや葉采章などを装備させる形が基本となります
万象虚境産のものでは水鏡TCBとグスタフTC(物理サポート)、ツルゲーネフTBと葉采章TC(元素サポート)、テスラ・バンドTC(Tが物理でCが雷のサポート)、ヘンデルTCB(雷兼用)が優秀です
ただ、素材がアタッカー用聖痕と競合していますから、とりあえず後回しにしていずれ余裕が出来たら作っていただければよいかと
グスタフ、葉采章、テスラ・バンドは聖痕共鳴での購入も可能です
最初はサポーターの恩恵を感じにくいかもしれませんが、これらがあれば見違えるほどのダメージを出せるようになりますから、ぜひ集めてください

第一部キャラ向けの武器

武器は…色々ありますから頑張ってくださいませ

とりあえず、全ダメージ+何%という効果がついている武器は汎用性が高いと言えます

ゲーム中で簡単に手に入るものでは、天火大剣(大剣)、神火試練(大剣)、太虚の拳(腕甲)、地蔵御魂(太刀)あたりはどのアタッカーにも装備させられます

鎌、ランス、弓、チャクラム、は汎用性の高い☆4武器が製造できます
武器の製造では用途の多いネゲントロピー虚数核心を要求されますが、分解時には同じレートの三分結晶に変換されます
実戦で使う予定があるのであれば、繋ぎとして作ってもそこまで問題はありません

万象虚境産の武器では、超電磁ハンドキャノン(物理双銃)、磁気嵐・斬(雷太刀)、妖刀・紅染桜(炎太刀)、ヘカトンケイル・プロト(重砲)、桜花の誓約(炎十字架)あたりは超限することでそれなりに強力な武器になります
ただし、超限しなければそこまで強くありませんから、同じ素材を使う聖痕の方を優先された方が賢明でしょう


艦隊について

ギルドです
ギルド戦のようなものは特にありませんから、迷惑になるかも…などと考えずにぜひ所属してください
一応艦隊に加入することで解放される『模擬作戦室』というコンテンツをプレイすると、他の艦長様方に喜ばれることでしょう

ある程度活発な艦隊では報酬に恒常ガチャチケットが出現します
あまり動いていない艦隊に所属してしまっているのであれば、移籍することをおすすめします
「」長様のための艦隊もございますよ
名前で「」長様だとわからないと申請しても拒否されますからご注意を
野良の申請除けのためにレベル制限が設けられていますが、お話を通してくださればちゃんと迎え入れてくださいます
詳しくはごはんスレであじ派艦隊の方に伺ってくださいませ
艦隊の各種コンテンツにつきましては、艦隊をご参考くださいませ


教官/生徒について

報酬が増えます
システム的にチャットしたり協力するような要素は皆無です
「」長様のような繊細な方でも安心して教官や生徒になっていただけますよ
不安でしたら無言OKと書いてある教官に師事するのがよろしいかと
とにかく、双方にとって得しかないシステムですからご利用をおすすめします
詳細につきましては教官をご参考くださいませ


ガチャの種類について

崩壊3rdのガチャ各種についての概説です
より詳しくは補給の種類をご参照くださいませ
開催期間や復刻などは現在開催中のガチャをご覧ください

ガチャの癖

崩壊3rdのガチャは基本的にver更新直後の新キャラ実装時に引き切るのが一番お得なようになっています
先行している本国の公式情報は早耳情報にまとめられております(もちろんネタバレ注意です)
1.5部までの傾向ですと2月頃(周年)と8月頃(周年の約半年後)の実装キャラは特に強力ですから、無・微課金「」長様はそこに向けて水晶を溜めるとよいかもしれません
詳しいガチャ戦略については後述のこちらをご参考ください

特徴
基本的にピックアップの天井すり抜けなし、10回保証です
装備の配布
ver毎に実装キャラのモチーフ聖痕を1つ選択できるボックスがログインボーナスで配布されます
また第二部からのキャラクターのモチーフ聖痕は「根源のプリズム」というアイテムで製造が可能です
累計消費イベント

この場合の消費とはゲーム内水晶(石)の使用のことです
概ね周年のverやその半年後のver(つまり上記の強力なキャラ実装のver)に合わせて行われます
ガチャを回すと手に入るトークンを通じてキックバックや限定衣装の配布がありお得になっています
基地補給(恒常ガチャ)に使う基地補給チケットは普段は使わないで貯めておき、このイベントで20連回すのが常道です

累計チャージイベント

開催はやや不定期ながら課金額によってガチャチケットや衣装などが手に入るイベントです
すべての報酬入手には1万円+月パス2回分で到達可能なのでギフトコインや2倍石はこのイベントの時に購入しよう

キャラ補給

ピックアップ対象の初期Sランクキャラを獲得できます
すり抜けはなく90回天井で、天井は次のキャラ補給に引き継がれます
また、同時に開催されるキャラ補給ともカウントを共有します
新人「」長様は基本的にこれを回してください
ただしそのverで実装されたキャラの他、1.5部までのキャラクターの復刻もこの区分に来ることがありますので引く際はご注意ください

SP戦乙女補給

スペシャルな名前の補給ですが、引けるのはSPキャラという区分のA級戦乙女です
SPキャラはゲーム中で欠片を集めるだけで解放、SSSまで育てられますので、新人「」長様はあまり回さない方がよろしいかと
ただしSPキャラ実装時に行われるSPキャラの装備補給はお得なので、新人「」長様はそちらを回してください
一応天井までが低かったり1回当たりの水晶消費量が安かったり、キャラ解放まで回すとランクアップ面でほんの少しお得だったりします
第二部でこの補給が実施されるかは不明です

昇級補給

昇級、つまりランクアップを目的にした底引き前提の補給です
新人「」長様は回さなくてもよいでしょう
実装から1年半程度経った初期Sキャラの復刻ガチャです
この形式での復刻が連続で来て、かつ標章での交換時期が終わる or 後に実装されたキャラが優先されて順番が飛ばされた場合は今後補給での復刻が止まる可能性が高くなります
限定補給での復刻時より排出率は低くなっていますが10連ごとにキャラの欠片が追加で手に入ります

武装補給

第二部以降実装のキャラクターを対象とした装備の補給です
ピックアップ対象はモチーフ武器と聖痕のみで、すり抜けはありません
武器のみ60回天井で聖痕には天井がありませんが、ピックアップの10回保証があり高確率で聖痕OSが狙えます
仮に天井まで武器が出ず、聖痕も10回保証の分しか出ず、全て同部位ダブりだったとしても、製造や配布ボックスを利用すれば60連で必ず装備一式が揃うようになっています
AとBの2種類が存在し、ピックアップの武器聖痕が異なりますので引く時はご注意ください
ABどちらも天井共有かつ次回引継ぎ有りですから中途半端に引いても損はしません
同じ聖痕の部位がたくさん出た場合は別の使い道がございます

装備補給

1.5部までのキャラクターを対象とした装備の補給です
ピックアップ対象の武器と聖痕の他、すり抜けとなる☆4の武器と聖痕が出てきます
天井でのすり抜けはありませんが、10回保証でのすり抜けはあります
50回天井でピックアップ対象の武器聖痕のうち未所持の1個が確定で排出され、すべて底引きの場合200回で一式全てが手に入るようになっています
ただし、天井までの残り回数は次の装備補給に引き継がれませんので、半端に引く事はオススメいたしません
10回保証のすり抜けで排出される☆4装備ラインナップはまちまちで各補給毎に当たり外れが激しい面があります
装備補給Aでは限定補給が開催されているキャラのモチーフ装備がピックアップされます
装備補給Bでは他のキャラクターのモチーフ装備がピックアップされますが、こちらは第2部で開催されるかは不明です
ピックアップ聖痕が2つ以上重なった場合、聖痕共鳴を用いて他の部位に交換出来る祈の泉という救済措置がございます

特別装備補給

特別な名前の補給ですが、引けるのはA級戦乙女の装備や過去キャラの救済武器です
複数ピックアップながら天井は一枠だけという極悪な補給です
要不要がわからないうちは回さないでください

コネクター補給

サポート効果のあるコネクターが手に入ります
新人の「」長様にはおすすめ致しかねます
コネクター補給の天井は引き継がれます

基地補給

恒常ガチャです
チケットを貯めておいて累計消費イベントの時に回しましょう

新艦長補給

新人「」長様向けの特別キャラ補給と特別装備補給です

キャラ補給はダブルピックアップのため狙った方が出ないことがございます
半年~2年前に実装された比較的新しいキャラクターの中から、特に強めの初期Sキャラ2体(いわゆる2月頃と8月頃の枠です)がピックアップされています
値段や確率は限定補給と変わりません
内容の更新は基本的には1年毎で、引くべきかどうかは時期やその時そのverで実装された新キャラによって変わります
ゲーム開始後90日の間はいつでも開催していますが、通常の限定補給と比べて得ということはございません
その上ダブルピックアップのため天井で狙ったキャラが出ないことがあり、他の補給への天井の引き継ぎもありません
崩壊3rdは復刻スパンも短く、この補給のピックアップ対象となるキャラも新しめで復刻の枠に入りやすいですから、積極的に回す利点があるとは言いづらいです
同時期に同じキャラクターをピックアップ対象にしたキャラ補給があればそちらを回した方がよいでしょう

装備補給は通常の装備補給と同じためこちらで回してもよいです
ただし、こちらも独立しており天井等の引き継ぎがないので引くなら引くで引ききらないと損をします


課金について

より詳しく知りたい「」長様は課金についてまとめた個別ページにどうぞ

課金って必要?

ストーリーを見るだけであれば全く必要ありません
エンドコンテンツでより上を目指す場合にはある程度必要になります
ただ根本的に課金額よりも長く続けるほど有利なゲーム性ではありますから、崩壊3rdというゲームに何を求めてどれくらいのものが必要なのかをご自分で判断できるようになるまでは、無課金かせいぜい月パス+精鋭標章までの微課金で過ごされることを推奨します

ギフトコインと水晶があるけどどっち買えばいいの?

水晶は初回2倍分と月パスだけ買いましょう
それ以外はギフトコインを買った方がお得です
初回2倍のない水晶購入は緊急時のみとお考えください
ちなみに水晶もギフトコインも高いものほどお得です

ギフトコインで買えるものが多すぎて意味不明

基本的に買うべきものは以下の3つです
上にあるものほど優先度が高くなっています

上級/精鋭標章

原神における紀行、スタレにおけるナナシの勲功と同じいわゆるバトルパスです
3rd自体妹2作ほど育成が厳しくありませんから買わないと困るというほどではありませんが、その分妹2作よりだいぶ安くなっております
また、2ver分以上頑張ることで過去の限定Sキャラが手に入りますから余裕があれば精鋭の方を買いましょう

対応表無課金安い方高い方
3rd先鋒標章上級標章精鋭標章
原神大地紀行天空紀行真珠の歌
スタレナナシビトの贈物ナナシビトの褒章ナナシビトの勲章

週間/月間パック

毎週月曜日/毎月1日に更新される、恒常的に買えるものののうち最もお得なパックです
お得ではありますが、これ以上の課金を俗に重課金と呼びます
ゲーム体験の向上を超えたエンドコンテンツの果なき順位争いに足を踏み入る気がないのであれば、手を出す必要はありません

補給パック

週間/月間パックほどではないにしろ水晶の直接購入よりはかなりお得なパックです
これ以上の課金は廃課金に足を踏み入る領域であり、エンドコンテンツのランカーを目指すのであれば販売される補給パックを全て買うことになります
普通の重課金程度でしたら緊急時に利用しましょう

結論だけ教えて、何買えばいい?

課金される場合、基本的には

微課金の領域

月パス>上級or精鋭標章

重課金の領域

初回2倍水晶購入>週間/月間パック

廃課金の領域

補給パック(小>中>大)>水晶購入(高いもの>安いもの)

買ってはいけないもの

お得パックなどその他諸々 ※例外あり

で買いましょう
ご自身で計算される場合には
 10000÷水晶換算
  もしくは
 10000÷6180×ギフトコイン数÷水晶換算
で1.1以下は廃課金レベル、0.9以下は重課金レベル、0.5以下は微課金レベル、のお得度合いです


無微課金向け効率重視プレイ戦略講座

以下の項目は、崩壊3rdをエンドコンテンツまで含めてある程度しっかり遊ばれるおつもりの新人「」長様向けの効率重視の案内となっております
上述の通り、ストーリー閲覧だけでしたらこの項目の内容は全く必要ありません
また、効率だけを考えても息が詰まってしまいますから、あまりこの項目に縛られずゲーム体験として楽しむこととのバランスはお忘れなきよう、よろしくお願いいたします

めどいから結論だけ教えて

  • 月パスと上級標章を買い(微課金)、キャラ開放や武器聖痕の製造を目指して毎日プレイしましょう
  • 石は2月、8月にキャラと装備の天井分の水晶(42000個)貯まるように計画的に使いましょう
  • 復刻はあまり追わず第二部キャラを引いていきましょう(2024年10月現在)

何すればいいの?

毎日プレイしてデイリー任務を全てクリアし、目当てのキャラの開放や万象虚境を参考に武器聖痕の製造を目指しましょう
(微課金なら)月パスと上級表彰も購入し、キャラカードや所持済みキャラのモチーフ武器の交換を目指しましょう
水晶稼ぎのために無限深淵古の楽園は毎回かならずクリアできる範囲でクリアしてください
無限深淵は艦長Lvを上げるほど競争相手の装備状況もよくなりますから、コンテンツ解放以降は急いで艦長Lvを上げる必要はありません(ただし上げないよう制限する必要もありません)
古の楽園は競争相手はいませんが特定の難易度間に分厚い壁がありますので、始めたばかりなら最新Sキャラを装備まで全て引いてしまうのもありです

編成更新のスパンとサイクル

崩壊3rdは使い道のないキャラが実装されない代わりに、毎ver新実装キャラを手に入れることは難しくなく、そして環境からの型落ちまでにはおおよそ2年ほどかかります
また、アクションゲームですからキャラの動かし方や編成、スキルの把握、敵ごとの動きの最適化が求められます
つまり新人「」長様と古参「」長様の間にある差は多く見積もっても2年分の手持ちと知識の差と言えるでしょう
ですから始めたばかりの「」長様が石油王のごとくお金をつぎ込んで凸したところですぐランカーになれるものではありませんし、逆に微課金「」長様であっても長く続けて週課などで水晶を稼いだり知識を身に着けていけばランカーにはなれずともエンドコンテンツで十分な報酬を取り切れます

ランカーは石とかいいアイテムが多くもらえるんじゃないの?
いいえ「」長様
崩壊3rdはランカーだけ特別に多くの報酬が配布されるといったゲームデザインではございません
確かに一部のランキングコンテンツでは上位に多めの報酬が出ます
しかし量として見れば微々たるもの、課金額に応じたリターンとはいえません
崩壊3rdで求められるのは週課やイベントなどをさぼらず適切にこなしていく姿勢であり、長期間を見据えるのが成功の秘訣です

お話が少し逸れてしまいましたね
微課金「」様にとって効率的なキャラ獲得の方法としましては、「最新キャラを引く→週課やイベント報酬の水晶を可能な限り取る→また次のverで最新キャラを引く→週課やイベントで~」というverごとのサイクルを確立することです
古参「」長様が1verあたりに得られる(月パスと上級標章からの算出も含めた)水晶は概ねキャラ+装備の天井分程度ですが、新人「」長様はエンドコンテンツで同じだけの報酬を獲得出来ない代わりに過去実装分のメインストーリーから閲覧報酬が発掘できます
このメインストーリーからの発掘分が枯渇するまでにエンドコンテンツである程度戦えるだけの戦力を揃えていき、上記のサイクルを確立するのが当面の目標になるかと存じます
課金するだけサイクル確立までの期間は短縮できますが、該当の項目で述べられている通り一定以上の課金は効率が急激に悪化する上に過去キャラへの投資は費用対効果に劣りますから、原則的には編成の更新に合わせる形で1年以上かけて準備していくのがお高くつかない遊び方になるでしょう

ではまずこのサイクルを確立するには具体的にどうすればいいのか
以下ではその出だしや編成の整え方といった戦略をお伝えいたします

ガチャ戦略

基本的に優先度は

  1. 最新Sキャラ
  2. 最新Sキャラの武器(できれば聖痕2部位も)
  3. 最新Sキャラの最適編成に入る第2部Sキャラ(>武器)
  4. それ以外の第2部Sキャラ(>武器)
  5. 第1部Sキャラ(>装備一式)
  6. Aキャラ装備
  7. コネクター
  8. コネクター凸(性能を見て使い方が分かるなら、基本は推奨しません)
  9. Sキャラランクアップ(当wikiでは推奨しません)
  10. 武器凸(狙うものではありませんので当wikiでは推奨しません)
  11. Aキャラ・SPキャラ(回す必要はございません)

となります

モチーフ武器・聖痕のあるなしで威力はもちろんのこと、立ち回りが変わるキャラクターも少なくないので可能ならば一式を揃えたいところです
ver7.3(第二部)以降実装のキャラクターは武器を引く過程で聖痕も揃いやすく、更に聖痕は製造と配布だけでも揃えられます
なので運よく武器だけ確保したら撤退でも構いません
ver7.2以前のキャラクターについては装備一式が必須であったり、武器聖痕のどちらかは妥協できたりとそれぞれ異なります
しかし、崩壊3rdの補給全般に言えることですが、基本的には中途半端に引くよりも引き切れるタイミングで引くのを推奨いたします

微課金「」長様などで月パス+上級標章の組み合わせですと、1~2ver間隔で最新キャラを確保した上で、余裕があれば武器も狙うという形を取りやすいです
ただし、最初のうちは多めに水晶が手に入りますから、最新の1キャラは武器まで確保しておく事で後々古の楽園での水晶稼ぎが楽になります

復刻Sキャラを引くかどうかに関しましてはケースによって異なります
基本的に第二部Sキャラは組み合わせの範囲が広く、どのキャラを引いても一定以上のシナジーが期待しやすいです
これによりモチベーションに繋がりやすい好きなキャラ、あるいは武器まで追えるキャラだけを引く形でも編成が完成しやすくなっています
ただし、有効なリングタイプや所有するリング特徴によっては互換性がない場合もあります
アストラルリングの仕様についてはかなり複雑ですので、しっかりと調べておく事を推奨致します

第一部Sキャラの場合、第二部Sキャラと比べて装備が割高な上に組み合わせの幅がかなり狭まるので優先度は低くなります
性能面で優先的に引いた方がいいキャラも勿論いますが、極一部のキャラに限られます
好きなキャラクターを保有する、強くするというのが大きなモチベーションアップにつながるのも事実ですから、どうしても欲しいのならば引いてもよいでしょう
しかし、御自身で要不要が判断できないようであれば第二部キャラを引くべきです

また、SPキャラといわれるAキャラの装備にも非常に有用なものがたくさんございます
例えば無課金や微課金「」様にとって必須級の聖痕であるツルゲーネフはSPキャラのハッカーバニーさんのモチーフ聖痕です
そのSPキャラの装備補給は初回だけ天井が低くお得な形式ですから、こういった時は狙い目となっております
ただし第二部以降でSPキャラが追加されるのは不明ですのでご注意ください
また、第二部編成はSキャラ前提のデザインであり、Aキャラの重要度は低めです

コネクターは性能的な面では初心者には必要はないです
しかし、一部のエリアで操作可能なのでやはり欲しいなら引いてもよいでしょう

凸ことランクアップは後述しますがランカーでないのならば不要です
崩壊3rdの凸というのは、ランクアップで解放されるスキルや性能を見てどれぐらい強くなるか想定できるレベルのプレイヤーが行うものです
それでも凸する場合、基本の動きとスキルの把握は大前提、その上で上級者が使うテクニックまで実践できて初めて効果が出るという認識で引いてください

とりあえず分からなかったらごはんで先輩「」長に聞くのがよろしいかと

ガチャの傾向と対策

ガチャの項目でも触れました通り、2月頃と8月頃には特に強力なキャラが実装される傾向にあります
このキャラの確保を絶対条件とし、2月頃や8月頃にはキャラと装備の天井分の水晶(42000個)を確保出来ているよう計画的にガチャを回していく必要があります
また、2キャラ同時実装などで水晶消費量が大幅に増える場合は何らかの救済措置があり、これも狙い目です
過去のキャラの復刻を回すくらいならこの期間を利用して最新キャラと装備を確保された方が長く使えることでしょう
崩壊3rdでは他のゲームで見られるような「配布レアキャラはガチャ産レアキャラより弱い」などということは全くありません

結局どのガチャを回せばいい?(2024年10月)

全キャラがアタッカーとサポーターを兼任している第二部Sキャラの方が編成難易度が格段に低く、また第二部キャラの方が装備も揃えやすくなっております
基本的には第一部キャラの復刻を引かずに新しく実装されるキャラを引いていくのが強くなる一番の近道です

結論から言いますと、現在の新人「」長様へのオススメは残星のさすらい人です
無存の儀というアストラルリングタイプで第二部編成におけるワイルドカードとして多くの役割を担える設計になっております
また同じく無存の儀で相性のいい戦乙女・重鎚は第二部chapter1をクリアするだけでキャラとモチーフ武器が入手可能であり、パーティを組む負担が少なくて済みます(モチーフ聖痕は別に製造する必要があります)
他には享楽の狂宴・誘影もモチーフ武器前提かつ操作難易度が高くはありますが、非常に高いポテンシャルがありこちらもオススメです

ゲーム開始後の当面の目標は物理・炎・氷・雷の4属性のパーティを各1個ずつ編成することです
※ただし物理は第一部編成では死生の律者もしくは識の律者が、第二部編成では瞞天嬉遊・旭影のモチーフ聖痕OSか残星のさすらい人がほぼ必須です
前述の通り現在は第一部キャラの復刻を引くのはオススメしませんが、それでも回す場合にはおすすめキャラ崩壊3rd編年史を参考に新しめのキャラと武器を確保していかれるとよいでしょう
あえて順位をつけるとしましたら、

残星のさすらい人>享楽の狂宴・誘影>瞞天嬉遊・旭影、破棄の孤光・追影>エンゲージワーカー、スペースアンカー・曙光、月下の誓い・真紅の愛>浮生・渡世の羽、死生の律者>他(標章や戦場ショップ等での入手推奨)

となるでしょうか

サポーターは編成組み合わせこちらを参考に選びましょう(Aキャラの欠片はOWやショップで手に入ります、SP戦乙女ガチャは回さないように

補給限定のコネクターや武装人形はエンドコンテンツで1秒や1点を削る状況で真価を発揮するものです
育成コストも重く、可愛いからといってキャラや装備より優先されるものではありません
上位帯以外のエンドコンテンツや楽園など通常のプレイであれば、夢追い人や精衛の翼で事足ります


よくある質問

ごはんスレで話していい内容の線引きは?

リークとネタバレは禁止です

本国公式が発表したものを引っ張ってくるのは基本的にOKですが、日本版未開放のゲーム内のCGやシナリオを引っ張ってくるのはNGです
既にシルエット発表などがあって明らかにあの子だろうと思っていたのが案の定そうだったとしても、ご遠慮ください
確実にネタバレだからです

ただし、今後のシナリオ展開に関わりそうな内容でもティザーとして出されたものなら大丈夫です
本当にネタバレなのかミスリードなのかわからないからです

スタミナ(AP)のルール教えて

6分で1回復します
最大ストックは艦長レベルに関係なく240です
溢れたAPは基地レベルに応じて一定割合で保存され最大300までストックされます(初期上限は120)
保存割合も基地レベルを上げること最大で45%まで改善されます

AP消費のタイミングは戦闘が終わって画面が切り替わり、リザルト画面に移った時です
最後の敵を倒してスローモーションになっているところまでならポーズ→撤退すればAPは消費しません
戦闘の終わりに決めポーズをとっているところまでならアプリを強制終了すればAPは消費しません

早く艦長Lv上げたい!

艦長EXP=消費APです
メインストーリーの一部では初回に限り艦長EXPを多く獲得できます
また艦長EXPは各種の日課でも多く獲得できます
そのため日課をこなしつつメインストーリーを進めることで効率的に艦長Lvを上げることが出来ます

ショップが意味不明

こちらにまとめられていますからご参照くださいませ

貴重な素材がわからない

ショップの各通貨はこちらをご参照ください
それ以外の場所で以下の素材を使う場合はよくお考えください

三分結晶

☆4武器のレベル50までの各段階の進化に必要で1段階ごとに3個使います
入手した武器を最大のレベル50に上げるまでに必要な数は9個となります
基本的にイベント報酬やメインの時限報酬などでまかないます
☆4武器を分解することでも手に入りますが、よほどのことがない限りは星石ショップでネゲントロピー虚数核心50個と交換して手に入れてください

アインのトカマク

超限武器(50の武器に行う限界突破システムです)の進化に必要で1段階ごとに100個使います
最大レベルの65に上げるまでに必要な数は300個となります
週課、武装補給、☆4武器の転化(→ショップを経由して購入)、イベント等で手に入ります

超電導金属水素

同じく超限武器の進化に必要で1段階ごとに要求量が増えていきます
最大レベルの65に上げるまでに必要な数は470個となります
こちらは週果、コネクター補給、星石ショップ、イベント等で手に入ります

根源のプリズム

第二部以降のキャラクターのモチーフ聖痕の進化素材であると同時に、製造用素材でもあります
武装補給における擬似的な天井と考えていただいても構いません
イベントなどで手に入りますが、入手量に比して使う場面と数が多くなっていますからよく考えて使いましょう
プリズム聖痕分解でも入手可能で、武装補給で同じ部位が被った場合はすぐに分解して構いません
最大レベルの50まで強化するのに必要な数は1部位7個となります
一括強化での大量使用にご注意ください

凝集・空間レンズ

一部のガチャ産☆4装備を製造する時に必要になります

エーテルの燃素

一部のガチャ産☆4装備を製造する時に必要になります
第二部(ver7.3)以降に実装されるキャラのモチーフ聖痕製造にも使い、1部位当たり600必要です
万象虚境やターミナルショップの他、武装補給からも入手可能です

時の通行証

使用することで万象虚境のドロップが増えます
出来るだけ高ランクのステージで使いましょう

結局聖痕や武器を進化させるのに必要な素材の数は?

下表にまとめました
表中の☆4(45)などの()内の表記はそのランクにおける最大レベルのことです

武器(~Lv50)
☆4(40)☆4(45)☆5(50)
相転移シールド381223
流体合金ブロック1236
三分結晶3339
超限武器(~Lv65)
超限化にトカマク100個、金属水素50個、合金ブロック4個必要
超限化☆5(55)☆5(60)☆6(65)
アインのトカマク100100100100300
超伝導金属水素50100150220470
流体合金ブロック49141841
聖痕1部位あたり(~1.5部まで)
☆4(40)☆4(45)☆5(50)
相転移シールド381223
流体合金ブロック1236
プリズム聖痕1部位あたり(第二部)
☆4(40)☆4(45)☆5(50)
相転移シールド6101430
流体合金ブロック2349
根源のプリズム1247

これらの表から第二部の最新キャラを最大に強化するまでに必要な進化素材の数は

  • 相転移シールド:113個
  • 流体合金ブロック:78個
  • アインのトカマク:400個
  • 超伝導金属水素:520個
  • 根源のプリズム:21個
  • 三分結晶:9個

となります
要求数は多いですが根源のプリズム以外の素材は1verしっかり週課やイベントや補給、上級標章を買っていると赤字にならない程度には手に入ります
根源のプリズムに関しましては武装補給で武器が天井付近で出るぐらいまで引いていれば赤字にはなりませんが、イベント等の報酬や配布分のみで全て育てようとすると足が出ますので育成を絞る必要があります


無課金だけど1verで水晶どれぐらい配布される?

低く見積もって1バージョン(35日ないし42日)で概ね1万5000個ほどを目安とお考え下さい

ただしこれらは新人「」長様がログインボーナスや日課週課となるコンテンツをすべてやりきった場合となりますので、実勢はプレイ時間やコンテンツのクリア度合いに左右されます
ちなみに新人「」長様であれば新人向け育成やメインストーリー、実績からの入手機会も多くございます
この他バージョンごとのイベント(難易度はそこまで高くありません)の報酬で総計400~500個ほど手に入ります
メンテナンスに伴う配布、ハイペリオンラウンジ、生ごはん等での配布もなされます
無課金の「」長様であれば、概ね3verに2キャラは引けるくらいで考えていただければよろしいでしょう

通常プレイの範囲からは外れますが、HoYoLABのイベントの参加報酬でも配布されます
抽選な上に基本的に無視しても問題ない程度の水晶しか配布されませんが、後述の先行テストのみ例外となります
先行テストの参加者はHoYoLABの先行テスト攻略情報イベントへの参加権が手に入ります
このイベントで公式の厳選攻略情報(受賞作品)に選ばれた場合、最大で15000水晶報酬配布が行われます
先行テストに当選するかどうか自体は抽選になりますが、記事の審査そのものは一定水準以上の内容であれば確実に通ります

微課金だけど1verで水晶どれぐらいry

月パス+標章購入に加え日課・週課を欠かさずやり、メインの期間限定報酬やイベントの報酬をすべて取得
かつ深淵は苦痛維持と仮定した場合1verでおよそ2万4000個ほどとなります

水晶の有償/無償ってなんか差あるの?

ありません、飾りかと
そして有償無償いずれの水晶にも使用期限はございません
内部的に一応区別はされており、無償から使われていきますが、他所のゲームのように「有償限定初回10連半額!」などという割引が行われたことは一度もありません
ちなみに累計購入特典の画面から有償水晶+ギフトコインの獲得数を確認することができます
注ぎ込んできたおおよその金額を確かめて卒倒したい「」長様はぜひご確認くださいませ

ガチャに10連保証とかある?

キャラ補給(キャラガチャ)、武装補給(武器ガチャ)ともに10回保証がございます
10回ごとに必ず1個はPUキャラ/装備が排出される方式で、10連1回でも単発10回でも変わらず保証の恩恵を受けられます
つまり、崩壊3rdにおいて10連で回す意義は手間の削減しかなく、時間はかかりますが逐一単発で回していく方が水晶の節約になります

キャラの凸って必要?

ガチャ産キャラについては基本的にする必要はございません

初期Aキャラは完凸前提なところがありますが、これらのキャラはゲーム内通貨で凸が可能です
戦場ショップで買える初期Sキャラの一部はSSまで育てると性能がかなり上がりますが、これらも凸に必要な欠片は素材で購入できます
ガチャからしか出ない初期Sキャラとコネクター/武装人形はエンドコンテンツのトップ層を目指される「」長様以外は凸を考える必要は全くありません

これは崩壊3rdの全ての凸要素に言えることですが、ランクアップで解放されるスキル説明等を見て有用かそうでないか、どれぐらい強くなれるかなどを自力で判断できる知識がないうちは凸をしなくても十分です
繰り返しになりますが普通に遊ばれる範囲であれば凸する必要性はございません

聖痕の呑喰って必要?

する必要はございません
特にあの大人気新世代オープンワールドRPG『原神』から来られた旅人さんは聖遺物のOPにあたる呑喰の効果を重視してしまいがちですが、崩壊3rdにおいてはこの部分のハクスラの影響力はほとんどありません
聖痕はモチーフを手に入れられれば十分でございます
呑喰の厳選を粘るケースがあるとすれば、エンドコンテンツのトップを狙いに行く場合くらいでしょう

無難に強くしたい場合はアタッカーに再構築型枠を用いて攻撃力が上がるスキルをつけるとよいでしょう
具体的には星石ショップの「再構築型枠・攻撃」や、虚境ショップの「再構築型枠・〇〇攻撃(ランダム)」を使用してスキルを揃えていきます
後者は確定で「〇〇タイプのキャラが装備時に攻撃力」上昇のアップスキルが2つついてくるのでオススメです

ガチャで同じ装備がダブった

武器

第一部以前の武器と第二部以降の武器でダブりの価値は変わります
第一部以前の武器の場合、同じものを2つ以上必要とすることはほぼありません
武器を分解すると三分結晶、転化すると武器共鳴経由でトカマクといった貴重な合成素材に変換できます
三分結晶は入手方法が豊富ですからトカマクへの変換がおススメです
第二部以降の武器の場合は、シンクロスキルといういわゆる凸要素が存在します
装備する1個+凸素材として消費する2個=合計3個までは利用価値があります

聖痕

ダブり聖痕は主に分解して素材にして利用します
ただし、聖痕によっては他のキャラにも使いまわせるものもありますから、必要な素材の分以上には分解しないことをおススメします
聖痕も第一部以前のものと第二部以降のもので分解した時に得られる素材が異なります
第一部以前の聖痕を分解した時に得られる『聖痕共鳴』は種々の方法でガチャ産聖痕との交換に使用します
第二部以降の聖痕を分解した時に得られる『根源のプリズム』は第二部以降の聖痕の強化/製造に使用します

祈の泉

第一部以前の装備の補給に存在する、PU聖痕の同一部位がダブった場合の救済措置です
第二部以降の武装補給にこのシステムはございません
その補給の期間中に1回だけ、PU聖痕2つと聖痕共鳴2000を捧げて同じ聖痕セットの別の部位に変換できます

こちらで画像を用いて説明させていただきます

▽装備補給の中でもピックアップの聖痕のみが対象です
inorinoizumi01.jpg
▽のように重なっている部位を使います。画像では同じ部位を使っていますが、(T)(T)(B)(B)のように重なっている場合は(T)(B)を一つずつ使います
(ちなみに1枚目の画像の『部位ごとに最低1つを保留する』とは、(T)(T)(B)(B)といった組み合わせの場合に誤って(T)(T)を捧げてしまわないための安全装置です)
inorinoizumi02.jpg
▽聖痕共鳴2000も必要ですから、置換空間で聖痕共鳴を使う場合は残りの数にご注意ください
inorinoizumi03.jpg
▽こうして重なった部位を2つ使って最後の1部位を手に入れられました
inorinoizumi04.jpg

武器と聖痕に共通して言えることですが、分解していいかどうかの判断がつかないうちは分解に手を付けないのが無難かと存じます

武器凸ってある?した方がいい?

する必要はございません
第二部以降の武器にはシンクロスキルといういわゆる凸要素が存在します
シンクロスキルは同種の武器1個を素材にして1段階だけ強化することが可能で、2段階強化で最大値になります
つまり武器を合計3本入手することで完凸可能です
しかし、凸で変わるのはシンクロスキルの数値だけで動きや見た目の変化はありません
はっきり言ってあえて狙うものではなく、同じ水晶を使うのであればキャラ凸の方がはるかにコスパがいいでしょう
武器凸は武器ダブりの救済要素でしかなく、ランカー以外は凸目的でガチャを回すのは非推奨です

初期Aキャラのモチーフ武器の凸素材は星石ショップでも購入可能です
しかし星石の消費が非常に重く、素材に困窮される新人「」長様はキャラ解放やランクアップを優先された方がよろしいでしょう

武器の調律って?巻き戻し出来ないとか出てきて怖い……

調律は神の鍵(全体バフに関わる特殊な☆4武器)にだけ存在する機能です
調律するとその武器が神の鍵として登録され、全体バフを得られるようになる代わりに分解出来なくなります
デメリットは分解できないだけなので該当武器を獲得したらすぐに調律してしまいましょう
ただし武器凸ありの神の鍵の場合、全体バフも凸の進み具合によって増えます
心配なら同種の中で最も育っている武器を調律しましょう

ガチャの復刻どう?

復刻は2、3ヶ月(概ね2ver後)に1回程度の頻度で開催されます
最速ですと実装された次のverで復刻されたケースもございます
またそれとは別に、2月頃と8月頃にはPU対象を「」長様が選べる形式のガチャが行われます
いずれにしましても妹のように復刻まで1年半待ち……といったことはありませんから引き逃した場合でもあまり心配される必要はありません

ただし復刻に来るのは概ね2年前ぐらいまでに実装されたキャラクターまでです
おおまかな目安としては昇級補給に来たら復刻頻度が落ちてきて標章システムや累計チャージ等での配布枠に入ったら以降は復刻に来ることはほぼありません
標章入り以降の古いキャラクターはしばらくの期間を置いて配布対象となったり基地補給や戦場ショップなどに入ったりします
同様にそういったキャラクターのモチーフ装備に関しましても期間を置いて置換空間や製造できるようになったりします
この標章入り~基地補給や製造可能になるまでの期間が、もっともそのキャラクターおよび装備が手に入りにくい(入手難易度がとても高い)時期にあたります

Lv.80になったんだけど突破ってしていい?

メリットもデメリットもありますが、すぐ突破してしまった方が育成面でやや有利です
ただし突破後は無限深淵記憶戦場の難易度がより高くなりますので、手持ちに自信があるというわけでないのでしたら突破前と比較して一時的な報酬減は免れないでしょう
最悪の場合、新艦長任務や標章の任務クリアに弊害が出てしまいます
一方で、無限深淵にしても80以下の量子多様体と比べて突破後に解放される超弦空間の方が週課として見た場合の負担は少なくなっています
また、初期Sキャラと交換できる素材の太古の伝承も常設コンテンツにおいては突破後にしか手に入りません
ゲーム体験的にはなるべく早く突破されることをオススメします

ですが報酬が減る、上手くクリアできない、クリアはできるが時間がかかりすすぎるなどから来るモチベーション低下による「」長様の心理面への負担もあるので難しいところではございます
他方でこういった内容を知らず突破しても案外やっていけている「」長様もいらっしゃるようです

もっともこんな場所まで読まれる「」長様は入念に準備をするようなタイプが多いとお見受けしますので

  • メインアタッカーの超限武器を1個分育てきれるだけの素材(アインのトカマク400個分)を確保する
  • 各属性(物理、雷、炎、氷)の編成をメインアタッカー・サブアタッカーでしっかり組める
    • 属性問わず量子タイプの重ね合わせ破壊への対応ができる
  • Lv80までのコンテンツの上位(量子多様体の紅蓮、記憶戦場0.2%)を維持できる

といったご自身の進行具合などの面からよくご検討ください
ちなみに一旦80で打ち止めておきますと超過した艦長経験値がコインに変換されますので、ある程度のコインを貯蓄するという点ではすぐ突破された「」長様よりやや有利になります

装備のデータとかまとめたページない?

申し訳ありませんが、そういったページは現在作られておりません
ただ、そういった内容は外のがめ8などにまとまっておりますから、そちらをご利用くださいませ
一応、よくつかわれる装備はこちらに纏まっております→武器・聖痕

古の楽園の……

古の楽園に関してのよくある質問はこちらをご覧くださいませ

29章と古の楽園で一部ボイスがないのは仕様?

仕様となっております。
その時期に声優さんが休業していたためです。
章を進めると復活いたします。

第二部やりたいんだけど第一部を全部やらないとだめ?

システム的にプレイ可能かどうかというと、可能です
第二部のコンテンツは艦長レベル30で解放されますし、艦長レベル30は1日もあれば到達できる範囲です
新艦長任務やイベント任務にも第2部に関するものがあり、プレイ効率だけを考えた場合には開放され次第並行してお進めになられた方が得でしょう
参考までに新艦長任務の「世を繋ぐ盤座」までであれば第一部の内容を知らなくても(第二部の謎撒きの段階であるためにベテラン「」長でもわからないことだらけという意味で)支障はありません
なお、一度体験した第二部のストーリーはゲーム内で見返すことも出来ませんから、安易に報酬だけ得てスキップするような行為はやめましょう
ストーリーへのアプローチに関しましては現状3通りの方法が考えられます

  • 1つ目は第一部から順番にクリアしていく方法です
    第二部のストーリーは全体で見ると第一部および第1.5部の話を終えていないと楽しめないようなギミックが山盛りであり、はっきり言って崩壊素人には全くオススメしません
    また、出来ることなら過去のイベントの設定も頭に入れておいた方が理解が捗ります
    こういった事態を避けられる為、ストーリーを最大限楽しめるという点ではオススメです
    ただし、7年以上続いてきたストーリー全てを消化するのは莫大な時間が必要です(ノベルや漫画等も考慮するなら更に)
    かなり集中して取り組まないと1verかけても最新のストーリーに追いつけない可能性があり、当然期間限定報酬も取り逃します

  • 2つ目は第二部は順番に進めていき、第一部はスピンオフとして遡ってクリアしていく方法です
    第二部のストーリーは1.5部までの出来事を全く知らない主人公の視点で進む為、そういう意味では臨場感はあります
    ストーリー自体は1.5部から地続きではあるものの、舞台は一新されており1.5部までにはなかった要素が主題になっています
    第二部での描写について考察した後に第一部をクリアして答え合わせをする形でストーリーを楽しむ事も可能です
    ただし、その為には読み返しのできない第二部のストーリー内容についてご自身で記録していただく必要がある(あるいは全内容を収録したプレイ動画を再視聴する)という点では二度手間とも言えます

  • 3つ目は第二部 第5章 最初と最後の戦争 からクリアする方法です
    開始直後に出てくる選択肢で「思い返してみる」を選ぶとそれまでの第二部の内容をダイジェストで振り返る事ができ、ここからストーリーを読み始める事も一応可能です
    一言で申し上げてしまえば、崩壊:スターレイルとのコラボをきっかけにプレイし始めた開拓者様向けの措置であり、おそらく公式もここからプレイし始めるパターンを想定していると思われます
    崩壊3rdのストーリー体験という意味ではだいぶ支障がありますが、崩壊:スターレイルの補完という意味ではここからスタートして崩壊3rd出身のキャラとストーリーに触れていくのも1つの手ではあります


    どうしても第二部から体験されたい「」長様はこちらを頭に入れておくとよろしいかもしれません

先行テストって何?配信しちゃってOK的なやつ?

本国でいうβテストです
ただしキャラ性能の調整などは既に終わっていますから、役割は多少違います
崩壊3rdのβテストは妹たちのものと違ってNDA(秘密保持契約)なしで艦長でさえあればどなたでも申し込めます
もちろん配信も可能ですし、むしろmiHoYoちゃんもそれを望んでいる節があります
ただし、ごはんスレやこのwikiでもそうですが、ストーリーに関するネタバレは避けることが長年本国先行公開の崩壊3rdを追ってきた日本版艦長達の紳士協定となっておりますから、先行テストに関する話をする際はその点だけ気をつけておかれた方がよろしいでしょう

ミニイベントとか存在すらわかんないのにどう見返せってんのよ!

こちらに有志の方がまとめてくださっていますよ


miHoYoの他作品と関係ある?

miHoYo作品にはパラレルワールドの設定があり、それについては崩壊3rd内で語られています
そしてこの設定は一部の作品とも共有されているようです
ただしそれぞれは別個の作品であり、崩壊3rdをプレイしていないから他作品の話がわからないということも、他作品をプレイしていないから崩壊3rdの話がわからないということもありません
また、スターシステム的に各作品に似たキャラがいることもあります(ただしスターシステムに見えてちゃんとした理由があったりする場合も……)

崩壊学園との関係は?

実は一番謎です

原神との関係は?

パラレルワールドの1つです
ファンサービスの域を出ませんが、崩壊3rdの側からテイワットを観測したこともあります
ただし互いに影響を与え合うこともありません

崩壊:スターレイルとの関係は?

直接の関連作で一部のキャラクターが崩壊3rdから出張しています
それ以外の明確なつながりはわかっておりません

Ver7.9は3rd側でコラボが実施されますが、それに先駆けて第二部5章のいくつかのカットシーンがコラボの導入部となっております
当該シーンはスターレイルの設定をご存じでないと理解が難しいので、興味がありましたらぜひ遊んでみることをおすすめします

崩壊:スターレイルの項目もご参照ください


wiki編集していい?

ぜひ、お願いいたします
ごはんwikiは生まれたばかりのwikiですから、まだ情報が不足しています
特に新人艦長様用のコンテンツは高齢の「」長様方にとって未知の領域で、書いてくださる方がおりません
それ以外にも、情報が古かったり間違っていたりする箇所もたくさんあることと思われます
ごはんwikiはいつでも「」長様による加筆・修正をお待ちしております

編集したいけど上手く書けるか不安……

何事も慣れです
書いているうちに文章力やwikiwikiの使い方は自然と身についていきます
大事なのは、最初の一歩を踏み出す勇気ですよ

注意点は?

画像を貼る場合、512KBのサイズ制限があります
wikiwikiにはそれを超える容量の画像を自動で圧縮してくれる機能があるのですが、あまり性能がよくないようで仕上がりがガビガビになってしまいます
1KBでも制限に引っかかる場合にはこの機能は使わず、外部のサイトやツールを使ってなるべく綺麗に圧縮してから貼ってくださいますよう、よろしくお願いいたします


ところで何その話し方

メイドの嗜みです


まとめ

こんなところを読まれるお暇がございましたら、ごはんスレで聞いてくださいませ


わからなかったら

21時台に立つ定時のごはんスレで質問すれば新人に飢えた高齢「」長様方に長文の回答を投げつけていただけますよ
お気軽にどうぞ


最後に

精一杯ご説明させていただきましたが、新人「」長様の実態に即していない内容もあるかもしれません
このページに従っていて何か困ったことがございましたら、ページの品質向上のためにも気軽に質問・要望にコメントして「」タに教えてくださいませ
もちろんごはんスレでもかまいません