期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=7686
2020年6月30日(火)メンテナンス後~7月15日(水)23:59
2021年1月29日(金)15:00 ~ 2月5日(金)14:59(初回10連貴石100)
2022年2月1日(火)14:00 ~ 2月8日(火)13:59(初回10連貴石100)
☆5武将 0.50%(300回で☆5交換) 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斎藤道三 ☆5 | 斎藤 | 呪 | 36 | 1610 | 1730 | 38 | 屈霊蝕毒 術攻:後列全体強毒付与→後1 | 威圧 | 弑逆の蝮蛇 | 黄龍の牙痕・真 | 惨毒壱文銭 | 権謀術数の毒牙G 不撓不屈の魂G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
斎藤道三 ☆5 | 弑逆の蝮蛇 | スキルの効果が40%増加 現代兵器に即死効果を追加(10%) |
所有武将 | 部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
斎藤道三 ☆5 | 惨毒壱文銭 | 毒を与えた際に、毒の威力が15%増加 | 斎藤家限定 | 1LVUPで+3% |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斎藤義龍 ☆4 | 斎藤 | 覇 | 24 | 1120 | 1120 | 22 | 范可龍焔 物攻:前1+周囲 | 陣太鼓 | 弑父の巨星 | 慧眼・弐 | 権謀術数の毒牙G 継承の宴・四G |
帰蝶 (権謀術数) | 織田 | 呪 | 24 | 1100 | 1120 | 24 | 蝶翳の蠱惑 術攻:中1+毒付与 | 警戒 | 二藍の胡蝶 | 蛇の追討・弐 | 権謀術数の毒牙G 壮麗の煌G 呪術の極G |
蜂須賀正勝 ☆4 | 織田 | 武 | 23 | 1020 | 1130 | 23 | 楼岸一の槍撃 物攻:前1→中1 | 威圧 | 川並衆筆頭 | 屍砕き・弐 | 権謀術数の毒牙G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
斎藤義龍 ☆4 | 弑父の巨星 | 屍への与ダメージが75%増加 武将が撤退する度に与ダメージが15%増加 | |
帰蝶 (権謀術数) | 二藍の胡蝶 | スキルの効果が30%増加 妖への与ダメージが30%増加 | |
蜂須賀正勝 ☆4 | 川並衆筆頭 | 獣への与ダメージが75%増加 戦場の敵が1体のとき、屍への与ダメージが25%増加 敵に止めを刺すと、生命力が50%回復 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稲葉一鉄 | 斎藤 | 武 | 16 | 950 | 720 | 24 | 頑固一徹 自己回+特大溜め | 威圧 | 渾身撃 | 閃刃・壱 | 美濃G 血河の勇将G 激流の死闘G 長良川の謀流G 天下の盟友G 相伝の槍撃G 権謀術数の毒牙G 竹中半兵衛PUG |
安藤守就 | 斎藤 | 射 | 16 | 800 | 880 | 20 | 無情の追撃 物攻:前1+麻痺時追撃 | 豪傑 | 起死回生 | 鬼門の針・壱 | 美濃G 激流の死闘G 無双の智将G 長良川の謀流G 権謀術数の毒牙G 竹中半兵衛PUG |
氏家卜全 | 斎藤 | 武 | 16 | 840 | 820 | 26 | 滅多斬り 物攻:前列3体 | 威圧 | 呪い耐性・参 | 屍砕き・壱 | 美濃G 激流の死闘G 長良川の謀流G ストーリースカウトG 権謀術数の毒牙G 竹中半兵衛PUG |
小牧源太 | 斎藤 | 武 | 16 | 830 | 900 | 17 | 一言報恩 物攻:ラ1体+目前回復 | 威圧 | 無欠の備・参 | 先手大将・壱 | 武具マスターズG 武術の極G 長良川の謀流G 権謀術数の毒牙G 春の戦国武将祭G |
斎藤利三 ☆3 | 斎藤 | 戦 | 16 | 810 | 880 | 21 | 熟誠なる諫 補:前列防↑↑+攻↓ | 先の先 | かわり身 | 禁邪の願・壱 | 新春の宴2018G 桔梗の才知G 権謀術数の毒牙G 藤原道長PUG 弑逆の惟任G 明智光秀PUG |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コスト | 体力 | 攻撃 | 敏 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明智光継 | 斎藤 | 戦 | 12 | 650 | 720 | 20 | 水計 術:前列2体 | 先の先 | 波瀾万丈 | 桔梗の才知G、20XXエージェント応援G 権謀術数の毒牙G、武門の源流G 弑逆の惟任G、明智光秀PUG |
明智光安 | 斎藤 | 戦 | 12 | 610 | 710 | 20 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 疑心暗鬼 | 長良川の謀流G、桔梗の才知G 権謀術数の毒牙G、弑逆の惟任G 不撓不屈の魂G、明智光秀PUG |
遠山景任 | 斎藤 | 武 | 12 | 710 | 650 | 23 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 技巧家 | 桔梗の才知G、継承の宴・参G 新生活応援2020G、権謀術数の毒牙G 明智光秀PUG |
土岐頼芸 | 斎藤 | 戦 | 12 | 620 | 710 | 20 | 大火計 術攻:前列全体 | 先の先 | 呪い耐性・弐 | 美濃G、夜露四苦201X学園G 長良川の謀流G、乱世の悲哀G 権謀術数の毒牙G、武門の源流G |
仙石秀久 ☆2 | 斎藤 | 武 | 12 | 590 | 710 | 19 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 猪武者 | 一般G、美濃G 剣豪推参G、猛将の宴G ニコ生記念G、夜露四苦201X学園G 生放送記念G、激闘、四国征伐G 覇業の輔弼G、権謀術数の毒牙G 竹中半兵衛PUG、塚原卜伝PUG |
明智秀満 ☆2 | 斎藤 | 射 | 12 | 590 | 760 | 24 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 威圧・参 | 美濃G、猛将の宴G 美丈夫の矜持G、夜露四苦201X学園G 権謀術数の毒牙G |
斎藤龍興 | 斎藤 | 武 | 12 | 680 | 620 | 24 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 陣太鼓 | 練磨 | 美濃G、剣豪推参G 名将発掘D、ニコ生記念G 夜露四苦201X学園G、生放送記念G 長良川の謀流G、乱世の悲哀G 権謀術数の毒牙G、壮健たる九頭竜G 竹中半兵衛PUG |
コメント 
- 後列に100%毒だから悪辣の風雲児、ボス特攻持あれば面白いボスアタッカー作れますね。と、云うか道三に悪辣つけたらそれだけで十分強いよね。きちょうもありがたいわ。 -- 2020-07-02 (木) 10:04:56
- ★5道三みたいのを手に入れると毒特性特攻が欲しくてガチャ連鎖だろうな。運営にコントロールされている。 -- 2020-07-02 (木) 10:24:16
- ぼくもそうですが、宇喜多直が塩漬けにされている方は多いのじゃないかな? -- 2020-07-02 (木) 11:10:41
- 今更テコ入れされると思ってなかったんで直家とか直江景綱とか3~4人戦国に戻しちまったよ -- 2020-07-02 (木) 15:54:54
- 直家は長いこと収録ガチャが山陽しかなくてようやく山陽以外に出たと思ったら多人数の知将3だったから塩漬けどころか入手しようにもそう簡単に手に入らんぞ。 -- 2020-07-02 (木) 19:30:57
- 収録もそうだが中々活躍の場がなかったからユーザーの手持ち少ないとの判断もあるんだろうな。自分は引いたことないけど、来てたとしても戦国に帰ってもらってたと思うw -- 2020-07-02 (木) 20:04:19
- ★5道三みたいのを手に入れると毒特性特攻が欲しくてガチャ連鎖だろうな。運営にコントロールされている。 -- 2020-07-02 (木) 10:24:16
- 塩漬け書いたものですが、正月だかなんだか周年記念ガチャで貰ったやつです。使い道なくてレベル50塩漬けが居ます。因みに初代宇佐美、島左近も塩漬けです。 -- 2020-07-02 (木) 21:15:38
- 昔は横列アタッカーは不要だったからねぇ。今はステージが複雑化して、前列の雑魚だけ排除とか中列打ち抜きたい時とか色々あるので、左近は対鬼特化前列アタとして育成、固有抜いて兵器チャッカマンに移植とか、宇佐美は、中列鬼特化アタとして育成、固有を石魔鬼アタに移植とか結構使い道できてきてる。 -- 2020-07-03 (金) 09:24:13
- 前列は真竜院が、中列撃ち抜き鬼はハロウィン陶さんの育成が終わってしまってまして… -- 2020-07-06 (月) 23:01:47
- 昔は横列アタッカーは不要だったからねぇ。今はステージが複雑化して、前列の雑魚だけ排除とか中列打ち抜きたい時とか色々あるので、左近は対鬼特化前列アタとして育成、固有抜いて兵器チャッカマンに移植とか、宇佐美は、中列鬼特化アタとして育成、固有を石魔鬼アタに移植とか結構使い道できてきてる。 -- 2020-07-03 (金) 09:24:13
- 毒の仕様が劇的に跳ねたからね。10倍くらい?ですか? -- 2020-07-02 (木) 21:19:46
- 攻撃スキルのページで解説されてるよ 元のダメージの10倍(毒0.50→5.00、強力な毒1.00→10.00、超強力な毒2.00→20.00) -- 2020-07-03 (金) 17:30:34
- 毒は単純に攻撃力×倍率? 与ダメ増、スキル増は影響無さそうだけど。 -- 2020-07-06 (月) 00:45:08
- そうよ 単純に攻撃力依存だからシンプルに無欠系モリモリで強くなるし計算も楽 あとダメ増に関係してくるのは開眼特性の二重の毒(壱・弐)だね -- 2020-07-06 (月) 04:04:34
- 攻撃スキルのページで解説されてるよ 元のダメージの10倍(毒0.50→5.00、強力な毒1.00→10.00、超強力な毒2.00→20.00) -- 2020-07-03 (金) 17:30:34
- 遂に道三きたので塩漬けしてた悪辣つけました!もう一つは敏捷&隣接ダメージ上げるのに大うつけにしようと思います。 -- 2020-07-05 (日) 21:35:39
- 特殊系で被るから大うつけがもったいないし猿飛でいいと思うよ -- 2020-07-05 (日) 22:03:47
- 心眼被る猿飛より韋駄天迅走脚や仇桜の知将のがいいのでは? -- 2020-07-06 (月) 09:09:27
- 豪傑系や特殊系は外付けで盛れる。パーティー全体で考えるなら外付けできない心眼系を盛るのはアリ。でも毒まで考えると無欠も欲しい。海賊大名とかあるならそっちがいいかもね -- 2020-07-06 (月) 11:27:24
- 毒敵への与ダメ増は誰かが確認したらしく豪傑系ではなく特殊系(隣接や奮迅、憤怒)らしいね、逆引きでも移動してた -- 2020-07-06 (月) 01:38:28
- 状態異常与ダメ増が特殊系ってのは2017年くらいにすでに検証済みだから周知の事実だと思ってたけどそうでもないのかね -- 2020-07-06 (月) 03:54:34
- 悪辣は特殊系だったんですね。今の手持ちで適当なのは韋駄天しかないので、取り敢えず韋駄天にしようと思います。後々仁篤の常栄公が来たら付け替えようかと思います。 -- 2020-07-06 (月) 19:10:37
- 特殊系で被るから大うつけがもったいないし猿飛でいいと思うよ -- 2020-07-05 (日) 22:03:47
- 道三に悪辣と無欠3つけたけど、毒掛けたまま、ボスが死ぬのでその後の火力が見られない- -- 2020-07-10 (金) 05:18:24
- 野良☆5道三の毒特性盛りを使わせて貰いましたが、チートでした(笑)来たら…悪辣と備前長船で良いかな?来ねーけど。 -- 2020-07-11 (土) 15:59:09
- このゲームでチートできるの??? -- 2020-07-12 (日) 21:17:54
- チートじみた強さという意味でしょ(マジレス) ユーザーが数値弄って作ったキャラじゃなく、Koeiから公式にお出しされてるキャラなんだからチートという表現もおかしいけど -- 2020-07-13 (月) 07:34:22
- 道三がチートかはともかく元々の意味から転じて公式設定の時点でブッ飛んだキャラも現状チートキャラって呼ぶから彼がそう思ったんなら表現としては間違っちゃいないけどね -- 2020-07-13 (月) 13:44:20
- チートじみた強さという意味でしょ(マジレス) ユーザーが数値弄って作ったキャラじゃなく、Koeiから公式にお出しされてるキャラなんだからチートという表現もおかしいけど -- 2020-07-13 (月) 07:34:22
- チートって言うほどなら自分で引けば良いのにな -- 2020-07-12 (日) 21:46:43
- 道三チートは流石に言い過ぎ -- 2020-07-13 (月) 15:06:54
- ☆5道三さんお越し頂けましたが、ガチャ中の画面が虹色で無く金色のままで出ました。こんな事もあるんですね。 -- 2022-02-02 (水) 00:12:43
- で、特性は毒効果を考えるなら通常攻撃力の倍数だから固有以外は皆さんが考えてらっしゃる毒効果倍の悪辣の風雲児(宇喜多直家)と武器100%UPと敏捷25%UPの天狗剣豪(斎藤伝鬼房)を付けたい所。 -- 2022-02-02 (水) 01:50:47
- 悪辣は「毒の威力が倍増」ではなくて、「毒状態の敵に対する与ダメージが100%増加(特殊系)」だよ -- 2022-02-03 (木) 17:43:21
- あーそうなのですね。有難うございます。では毒の効果を高めたいならば無欠の備の類の特性で攻撃力上げるか毒強化持ちの一部の装備か開眼の二重の毒位か。 -- 2022-02-03 (木) 18:59:58
- 或いは法界悋気の怨のような攻撃力増加特性ね -- 2022-02-04 (金) 11:38:59
- で、特性は毒効果を考えるなら通常攻撃力の倍数だから固有以外は皆さんが考えてらっしゃる毒効果倍の悪辣の風雲児(宇喜多直家)と武器100%UPと敏捷25%UPの天狗剣豪(斎藤伝鬼房)を付けたい所。 -- 2022-02-02 (水) 01:50:47