期間 
https://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9414
2021年3月26日(金)メンテナンス後 ~ 4月14日(水)23:59(初回10連貴石100)
2022年3月25日(金)メンテナンス後 ~ 4月13日(水)23:59(初回10連貴石100、100回/200回で☆4交換)
2022年12月30日(金)0:00 ~ 12月30日(金)23:59(初回10連貴石100、100回/200回で☆4交換)
2023年3月28日(火)メンテナンス後 ~ 4月12日(水)23:59(初回10連貴石100、100回/200回で☆4交換)
☆5武将 0.50%(300回で☆5交換) 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 部隊特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋山三郎 ☆5 | 文化人 | 覇 | 35 | 1640 | 1590 | 37 | 比翼稲妻 物攻:前2→中2→後2 +次ターン自身攻↑↑ +周囲回復 | 陣太鼓 | 傾奇・壱の鑓 | 快気の誉・参 | 遊興伊達者 | 壮麗の煌G |
出雲阿国 ☆5 | 文化人 | 呪 | 34 | 1520 | 1620 | 34 | 麗姿の刃影 回:周囲大回+攻↑↑ | 警戒 | 歌舞伎の神髄 | 再起の志・参 | 蓬華乃舞 | 開幕の宴G 新生活応援2020G 3ステップスカウトG 新年阿国招来福袋 壮麗の煌G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
名古屋山三郎 ☆5 | 傾奇・壱の鑓 | 与ダメージが30%増加 鬼と屍への与ダメージが25%増加 敏捷性が20%増加 | |
出雲阿国 ☆5 | 歌舞伎の神髄 | 与回復量が30%増加 呪いに掛からなくなる |
所有武将 | 部隊特性名 | 特性LV0の説明文 | 限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
名古屋山三郎☆5 | 遊興伊達者 | 現代兵器の装填速度が10%増加 | 文化人または織田家限定 | 1LVUPで+2% |
出雲阿国☆5 | 蓬華乃舞 | 与ダメージが5%増加 | 文化人限定 | 1LVUPで+1% |
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平手政秀 ☆4(☆↑) | 織田 | 戦 | 23 | 1100 | 1130 | 23 | 諫死の覚悟 補:周囲攻↑↑+自傷 | 先の先 | 魔王の傅役 | 穿楊の射・弐 | 百戦錬磨の鋭刃G 壮麗の煌G 若かりし覇王G |
森蘭丸 ☆4(☆↑) | 織田 | 射 | 23 | 1130 | 1070 | 20 | 才貌両全の忠 回:目前大回復+攻↑↑ +次ターン自身兵器ダメ100%増 | 陣太鼓 | 魔王の嬖臣 | 巌の心覚・弐 | 相伝の槍撃G 爽風の熱血漢G 開幕の宴G 射術の極・四G 渡辺綱PUG 壮麗の煌G |
織田信長 (桶狭間☆↑) | 織田 | 覇 | 25 | 1200 | 1150 | 24 | 天寵の霹雷(▲) 物攻:生命最多1 | 豪傑 | 尾張の大うつけ | 人間五十年 | 桶狭間の邂逅G 壮麗の煌G 朝倉宗滴PUG 覇道の宴G 覇道者コレクションG 群雄争覇G 若かりし覇王G |
帰蝶 (権謀術数☆↑) | 織田 | 呪 | 24 | 1100 | 1120 | 24 | 蝶翳の蠱惑 術攻:中1+毒付与 | 警戒 | 二藍の胡蝶 | 蛇の追討・弐 | 権謀術数の毒牙G 壮麗の煌G 呪術の極G 呪術の宴G 青嵐の美姫G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
平手政秀 ☆4 | 魔王の傅役 | 味方全体の与ダメージが8%増加 後列にいるとき、さらに4%増加 | |
森蘭丸 ☆4 | 魔王の嬖臣 | 隣接する男性武将の与ダメージが15%増加 毎ターン装填カウンタが10増加 | |
織田信長 (桶狭間) | 尾張の大うつけ | 隣接する武将の数だけ与ダメージが増加(15%ずつ増加) 敏捷性が25%増加 | |
帰蝶 (権謀術数) | 二藍の胡蝶 | スキルの効果が30%増加 妖への与ダメージが30%増加 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐々成政 ☆3 | 織田 | 武 | 16 | 750 | 900 | 19 | 三階菅笠の証 物攻:前列3体 | 威圧 | 獣耐性・参 | 羅刹・壱 | 尾張G 獣ハンターG 猛将の宴G 無双の猛将G 邪気祓の勇将G 壮麗の煌G |
池田恒興 ☆3 | 織田 | 武 | 16 | 960 | 700 | 21 | 羽翼合力の陣 補:周被ダメ減+武将6人以上時体力回復 | 豪傑 | 威圧・四 | 閃刃・壱 | 剣豪推参・弐G ニコ生記念G 血河の勇将G 生放送記念G 新人エージェント応援G 天下の盟友G 相伝の槍撃G 開幕の宴G 桶狭間の邂逅G 壮麗の煌G 覇王の寵愛G 本願寺顕如PUG 若かりし覇王G |
前田利長 | 織田 | 武 | 16 | 900 | 750 | 21 | 鋭敏なる応 補:前列防↑+中列攻↑ | 威圧 | 屍耐性・参 | 快気の誉・壱 | 繚乱たる思惑G 開幕の宴G 覇王の女聟G 雄烈の熱血漢G 壮麗の煌G 一往深情の恋G 権門の栄耀G |
佐久間信盛 ☆3 | 織田 | 戦 | 16 | 970 | 760 | 19 | 退き佐久間 術攻:前列全+後列時与ダメ増 | 威圧 | 獅子奮迅 | 屍砕き・壱 | 武田五姉妹G 血河の勇将G 天下の盟友G 開幕の宴G 桶狭間の邂逅G 百戦錬磨の鋭刃G 碓井貞光PUG 頼光四天王G 壮麗の煌G 名補佐の誉れG 雑賀孫一PUG 本願寺顕如PUG 若かりし覇王G |
滝川一益 ☆3 | 織田 | 射 | 16 | 740 | 890 | 25 | 百発百中 物攻:敵全体 | 先の先 | 応急手当 | 鷹の目・壱 | 尾張G 戦国忍者伝G 猛将の宴G 幽魔討伐祭G 無双の猛将G 戦国水軍大集結G 新人エージェント応援G 天下の盟友G 決死・伊賀峠G 覇王の女聟G 護法の硝煙G 壮麗の煌G 若かりし覇王G |
荒木村重 ☆3 | 織田 | 射 | 16 | 830 | 780 | 23 | 道薫の改 物攻:後列1体、自身の被ダメージ増加 | 豪傑 | 逆襲・弐 | 懐中の包・壱 | 畿内G 猛将の宴G 射術の極G 開幕の宴G 覇業の輔弼G 護法の硝煙G 壮麗の煌G 雑賀孫一PUG |
丹羽長秀 ☆3 | 織田 | 薬 | 16 | 850 | 760 | 22 | 米五郎左 縦大回+獣特効付与 | 警戒 | 毒耐性・参 | 壮健の士・壱 | 一般G 尾張G 獣ハンター・弐G ストーリースカウトG 開幕の宴G 覇王の女聟G 鬼武者の誉れG 壮麗の煌G 若かりし覇王G |
高山右近 | 織田 | 薬 | 16 | 850 | 800 | 24 | 正道の信 回復:周回復+獣耐性 | 警戒 | 鬼耐性・参 | 信心の現・壱 | 紀伊大和G 智将の宴G 鬼ハンターG 薬術師コレクションG 魔界三國演義G 魔界 虹レインボーG 開幕の宴G 魔界 紫の炎G 覇業の輔弼G 壮麗の煌G |
☆2武将 63.50% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
森可成 ☆2 | 織田 | 武 | 12 | 600 | 750 | 25 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 陣太鼓 | 豪傑・参 | 尾張G、幽魔討伐祭G 新学期201X学園G、秀吉に両兵衛ありG 新生活応援2020G、壮麗の煌G |
森長可 ☆2 | 織田 | 武 | 12 | 550 | 800 | 21 | 鬼斬り 物攻:前列3体+鬼特効 | 威圧 | 鬼特効・弐 | 尾張G、智将の宴G 新学期201X学園G、邪気祓の勇将G 新生活応援2020G、傀偉の相剋G 壮麗の煌G、雑賀孫一PUG 本願寺顕如PUG |
徳山則秀 | 織田 | 武 | 12 | 590 | 760 | 23 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 心眼・弐 | 激流の死闘G、新春の宴2018G 天下の盟友G、壮麗の煌G 生駒吉乃の追憶D |
木下秀吉 | 織田 | 戦 | 10 | 720 | 660 | 26 | 水計 術攻:前列2体 | 警戒 | 獣特効・弐 | 初期武将、一般G 獣ハンターG、乱世開幕in20XXG 新生活応援2020G、覇王の女聟G 護法の硝煙G、壮麗の煌G 南光坊天海PUG、異体同心の誓G |
生駒親正 | 織田 | 戦 | 12 | 590 | 730 | 23 | 大火計 術攻:前列全体 | 先の先 | 獣耐性・弐 | 獣ハンターG、戦術家コレクションG 秀吉に両兵衛ありG、獣ハンター・弐G 醍醐の花見G、開幕の宴G 壮麗の煌G |
堀直政 ☆2 | 織田 | 戦 | 12 | 740 | 730 | 22 | 水計 術攻:前列2体 | 警戒 | 屍耐性・弐 | 屍ハンター・弐G、武田五姉妹・弐G 壮麗の煌G、名補佐の誉れG |
林秀貞 | 織田 | 射 | 12 | 670 | 660 | 25 | 一斉射撃 物攻:ランダム3体 | 陣太鼓 | 波瀾万丈 | 武田五姉妹G、猛将の宴・弐G 開幕の宴G、桶狭間の邂逅G 壮麗の煌G |
ねね ☆2 | 織田 | 薬 | 10 | 690 | 650 | 20 | 癒しの水 回:縦列大回復 | 警戒 | 癒の心得・参 | 初期武将、一般G 醍醐の花見G、乱世開幕in20XXG 新生活応援2020G、壮麗の煌G 南光坊天海PUG、異体同心の誓G |
コメント 
- 鬼滅のあの方に似ている気が・・・ -- 2021-03-28 (日) 13:08:37
- ☆5山三郎って太閤オーラ前回のハイパー☆4秀吉(まつりさん談コスト26のヤツ)の強化版って感じ -- 2021-03-28 (日) 20:45:54
- あ、全開だった -- 2021-03-28 (日) 20:46:32
- スキル範囲違いすぎて比較対象にならんだろ -- 2021-03-29 (月) 00:24:30
- 複数効果持ちなスキルという共通点があるかなと。で、かえってどう使えばいいか迷う武将という点も -- 2021-03-29 (月) 00:46:20
- 攻撃範囲全く違うのに強化版は意味不明だわ -- 2021-03-29 (月) 09:35:29
- …攻撃もできてバフもできて回復もできるって意味で共通だよね?それで山三郎の方が秀吉より攻撃力があって効果が高い。そういう意味なんだけれどもな。強化と言わずに上位互換と言えばよかったか?わからんとか意味不明 -- 2021-03-29 (月) 19:36:10
- 攻撃もできて→攻撃範囲が全然違う、バフもできて→バフの種類(攻・防)も範囲(自身・全体)も全然違う。攻撃しながらバフも回復もできてどう使えばいいか迷うっていうのは理解できるけど、性能自体は覇道でボスアタッカーができる以外は共通点がないんだから、互換性はないし強化版っていうのも違う、単純に上下を比較するのは無理があるよ -- 2021-03-29 (月) 20:15:03
- そんな細かい話になるの?アタッカーで3種類の効果があるってのが珍しいよねって事なんだけれども。サポなら攻防バフ+隣溜め付与とかあるけれどもアタッカーは2種類までとか3つの1つは弱体化とかで3種とも+ってそんなに無いよね? -- 2021-03-29 (月) 20:21:51
- そんな細かい分類で話しないといけないなら強化とか上位互換って言葉過去に上がっていたのどれも該当しないって話になるんだけれども -- 2021-03-29 (月) 20:24:08
- 「ニコ生将軍(複数列攻撃)って無双幸村(最大生命サーチ)の上位互換で強化版だよね」って言われたらいやそれは違うってなるでしょう?使いどころが違うんだから。効果が複数あるところが同じだよねって言う話ならそうだねと言えるけど、上位互換だよねと言ったら反論が来るのは仕方ない -- 2021-03-29 (月) 20:43:07
- 実際ほとんど該当しないぞ、だいたいエアプが適当抜かしてるだけ -- 2021-03-30 (火) 16:37:09
- そんな細かい分類で話しないといけないなら強化とか上位互換って言葉過去に上がっていたのどれも該当しないって話になるんだけれども -- 2021-03-29 (月) 20:24:08
- 効果が複数あって攻撃力が強くなるなら上位互換とか強化って思うけれどもなぁ…アタッカーとサポを同一に扱うならともかく。でもこの発言は終わりにしますわ。お騒がせしました。 -- 2021-03-29 (月) 20:58:30
- 攻撃範囲が違い杉て使う場面が全くダブらないんだから強化版とか上位とかいう比較できないってことかと -- 2021-03-29 (月) 21:41:08
- どうも話が噛み合わないと思ったけど、たぶん上位互換っていう言葉の意味を勘違いしてるんじゃないかな。互換性があるっていうのは、秀吉にできることは名古屋にもできるってことだから。攻撃対象もバフもできることが違う時点で、上位互換・下位互換の関係にはあたらない -- 2021-03-30 (火) 07:16:08
- 複数列攻撃と生命力サーチ1体を比べて上位互換なんて言われても納得する人が果たしているだろうか…… -- 2021-03-30 (火) 01:01:13
- 強化版だとか上位互換だとかそういった言葉を気安く使うとこうなる。みんなも気をつけよう! -- 2021-03-30 (火) 10:19:51
- ここ細かい差異を見ようともせず簡単にそういう言葉使う輩が多いからみんな厳しいもんな -- 2021-03-30 (火) 16:36:25
- せめて松平信康の強化版って言ってれば良かったのに。それだって職業違うだろとツッコまれるかもしれないけど。 -- 2021-03-30 (火) 10:50:20
- この手の2-2-2は雑魚アタとしては使い難いのがなぁ。4or3-2-2ぐらいは欲しかった- -- 2021-03-31 (水) 08:05:25
- 2体の3回生命力サーチだったら範囲アタとしても使いやすかった -- 2021-03-31 (水) 09:35:09
- 石も金もない。。。。 -- 来ない。? 2021-04-10 (土) 22:09:02