F2A-1

Last-modified: 2022-10-17 (月) 15:57:39

アメリカ RankI 海軍戦闘機 F2A-1 Buffalo(バッファロー)

War Thunder Screenshot 2020.09.22 - 22.56.56.56.jpg

概要

ブリュースター F2A-1 バッファローはアメリカ海軍ツリーのランクIの艦上戦闘機。
運動性がかなり良く、単葉機の中では横旋回が抜群に得意で目立つ癖もなく、初心者の練習機としても優秀。
余談だが、F2A-1はたった11機しか生産されておらず、シリーズで一番生産されたのはF2A-3である。

機体情報(v2.5.0.39)

必要経費

必要研究値(RP)4,000
機体購入費(SL)2,100
乗員訓練費(SL)200
エキスパート化(SL)600
エース化(GE)40
エース化無料(RP)110,000
バックアップ(GE)60
護符(GE)190

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング2.0 / 2.3 / 2.0
RP倍率1.0
SL倍率0.1 / 0.5 / 0.5
最大修理費(SL)150⇒183 / 530⇒609 / 500⇒635

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)484⇒527 / 468⇒504
(高度4,600m時)
最高高度(m)8,000
旋回時間(秒)19.1⇒17.4 / 18.7⇒18.2
上昇速度(m/s)7.8⇒14.8 / 7.8⇒10.9
離陸滑走距離(m)250
エンジン型式ライト サイクロン R-1820-34
最大出力(hp)758⇒922 / 749⇒830
離陸出力(hp)858⇒1,022 / 850⇒931
毎秒射撃量(kg/s)1.78
燃料量(分)min38 / 45 / 60 / max128
限界速度(IAS)761 km/h
降着脚破損速度(IAS)720 km/s
フラップ破損速度(IAS)(戦闘)437 km/h, (離陸)408 km/h,(着陸)260 km/h
主翼耐久度-4G ~ 12G

レーダー

なし

武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所購入費用(SL)
通常/ステルス
機銃7.62mm
ブローニング
1450機首20/30
12.7mm
M2ブローニング
1250機首20/30
12.7mm
M2ブローニング
2400翼内

弾薬

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

武装名ベルト名内訳最大貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
7.62 mm
Browning
既定T/AP/AP-I/
Ball/Ball/I
1097433
汎用T/AP/AP/AP-I/I1097433
曳光弾IT/AP-I1097433
ステルスAP-I/AP-I/I1097433
 
武装名ベルト名内訳最大貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
12.7 mm
M2 Browning
前期ベルト
既定T/Ball/I/AP2625191233
汎用AP/AP/AP/T/I2625191233
地上目標T/AP/AP/AP2625191200
曳光弾T/T/T/AP2625191200
ステルスAP/I/AP2625191233

追加武装

なし

機体改良

解説ページを開く

Tier名称必要RP購入費(SL)
I胴体修理300180
ラジエーター
7mm弾薬ベルト
IIコンプレッサー330200
機体
新しい7mm機関銃
III主翼修理370220
エンジン
12mm弾薬ベルト
IVインジェクター交換480290
カバー交換
新しい12mm機関銃

カモフラージュ

クリックで表示
既定
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ

研究ツリー

前機体F3F-2
次機体F2A-3

解説

特徴

バッファロー戦闘機と聞くと昭和の戦記物では零戦のオヤツ的存在だった為、強そうなイメージが無いが乗ってみるとその主人公メカ並みの高性能ぶりに仰天する事になる。
一撃離脱に徹すれば撃墜されることはほぼなく、複葉機や九六艦戦・九七式戦は厳しいが、隼・ハリケーンなどの格闘系単葉機に対しても腕次第で十分勝てる万能型。
よく上昇し、パワーダイブの加速も良く舵の効きも良好で強力なM2ブローニング 12.7mm機関銃を搭載、これでいて艦載機なので空母着艦も可能ときている。
ケチをつけると照準器が第一次世界大戦の複葉機みたいな眼鏡式なのでコックピット画面での視点ズームは不便、パイロット保護の装甲が無い。

立ち回り

【アーケードバトル】

--加筆求む--

 

【リアリスティックバトル】
序盤はセオリー通り高度を取ることをお勧めする。
眼下の敵機に一撃離脱戦法を仕掛ければBf 109 F-1などを相手にでもしない限り急降下速度に不満はないだろう。
ただし速度を出しすぎると舵が利かなくなり、対気速度760Km/hを越えると空中分解してしまうので注意。
敵に急降下をかけるときは速度超過しないようスロットルをいっぱいに絞り、速度400Km/h台前半まで下がりそうなら開き、敵機との距離が0.5km以下になるまで射撃を我慢し充分に距離を詰めてから一気に弾を浴びせて仕留めます。
カタログスペックの上昇速度は10.9と中々に貧弱であるものの実際乗ってみると上昇角15度のまま高度4,000mまで楽々と登ることができる。
同BR帯は初心者が多く高度は4,500m取ると十二分。ただし、それ以上に高度を取ってくる初心者狩りには注意しよう。
MECした場合の過給機ギア切換え高度はスロットル100%なら2,950m、WEP状態なら2,600mあたりで良いだろう。
マッチングするドイツ機イタリア機に対しては良好な旋回能力18.2秒を駆使して完封が可能であり、たとえ相手の機体が高度を下げて逃走を計っても、アメリカ特有の降下耐性を活かして追跡することが可能である。(追いかけ過ぎて孤立しないように注意)
複葉機に対しては、速度を活かして突き放すことが可能であるため、立ち回りに注意して撃墜することはそれほど難しくない。日本機、特に鍾馗には苦戦を強いられる。上取りは出来ず、逃げ切れず、格闘性能に大差がある訳ではないため、1on1になる状況を作って勝負を挑もう。
M2ブローニングは弾保ちが良くパイロットキルも狙えるため、無補給四機撃墜等々、優良な戦績を比較的取りやすく、優秀な機体性能も相まって非常に扱いやすい機体といえる。
敵戦闘機をあらから墜としたら敵AI攻撃機やAI地上部隊を叩いてチケットを削る事も出来る。
RB初心者はこの機体で練習すると良いだろう。

 

【シミュレーターバトル】

--加筆求む--

史実

1936年にアメリカ海軍向け新型艦上戦闘機としてグラマン、セバスキー、ブリュースターの3社によって競作されたうち、制式採用となったF2Aの初期型が本機F2A-1である。米海軍艦戦としては初めて単葉翼を採用した。
(なお、このときグラマンから提出された設計案を改修したものがF4Fとなったことで知られる)

が、概要にもあるとおりF2A-1として生産・配備されたのは11機だけで、むしろ本機の活躍のほとんど、と言うよりも全てがフィンランドに供与されたB-239型(44機生産)によるものだった。
フィンランドに供与されたタイプは純粋なF2A-1と比べるとエンジンや計器・照準機が変更されているが、これはアメリカ海軍の制式装備をそのまま国外に持ち出すことが出来なかったため。とは言えエンジンは出力が若干違うだけのほぼ同じものだし、計器や照準機も特に不具合はなかったようである。

このフィンランド供与型F2AことB-239は当時フィンランド軍が装備していたどの機体よりも高性能だったため「ブルーステル」(ブリュースター社のフィンランド語読み)と呼ばれた。
これらの機体は第24戦隊(エース揃いの精鋭部隊であった)に集中配備され、対ソ連の継続戦争において21機の喪失でソ連軍機456機を撃墜するという世界戦史上に残る大戦果を収め『空の真珠』と賞されて愛された。
その後ドイツより供与されたBf 109 G-2に第一線を譲るものの終戦まで戦い抜き、最後の機体がフィンランド空軍から退役したのは1950年代になってからだった。
現在も激戦を戦い抜いた機体が博物館で保存されている。

小ネタ

この機体の武装は「12.7mm3門、7.7mm1門」である。
だが、かつて武装が「12.7mm1門、7.7mm1門」だった時代があったのを知っているだろうか?
とあるアップデートが来た後、この機体に乗ったパイロットは、ある違和感を憶えた。
「あれ、翼内の武装から弾が出ないぞ?」
そう。
翼内の武装が無効化されていたのである。だが、パイロット達はレントゲンを見て、さらに奇妙な現実を突きつけられた。
残っているのである。
無効化されて撃てなくなった翼内武装が。
この奇妙な「12.7mm1門、7.7mm1門」時代は長らく続いた。
しかし、ある日のアップデートで無効化された翼内武装が復活。本来の姿を取り戻したのだ。
パイロット達は思った。
「あの奇妙な時代はなんだったんだろう?」
今ではもう、その真実を知るものはいない。
--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 機関銃の量が12.7mm*1 7.62mm*1 元に戻ったね。途端にあまり見なくなった。 -- 2015-10-08 (木) 17:07:55
    • 今まで通過点だったのに初心者狩りする奴が増えたから直したんだろうなぁ。 -- 2015-10-08 (木) 19:18:11
    • でも内部画像をみるとまだ4門あるんだよなww -- 2015-10-10 (土) 16:13:53
      • ステルスパッチ当てすぎて部署内でもステルスになってますねこれは -- 2015-10-10 (土) 16:16:49
    • 強武装に合わせてBR変更したんなら少ない武装戻す時にBRも1.3に戻して差し上げろと思った(小並) まぁ1.7でも戦えるが、戦えるが・・・ウーン -- 2015-10-10 (土) 18:10:06
  • 12*7ミリ一門、7*7ミリ一門に戻ったな、これ -- 2015-10-12 (月) 23:44:19
    • F2A-2は4門だけど、史実ではどうだったんだろうか... -- 2015-10-13 (火) 11:31:42
      • 史実では「F2A-1は」 -- 2015-10-13 (火) 11:32:13
      • 相当の亀レスだけど、史実のF2A-1の武装は12.7mmが三丁、7.62mmが一丁のようだ。現在の武装は試作モデルのXF2F-1と同一だな(英語wikiより) -- 2016-03-29 (火) 00:20:34
  • どうしてこうなった… -- 2015-11-15 (日) 18:52:19
  • RBでBF109F-1とマッチするんだ? -- 2015-12-10 (木) 21:47:49
  • BR1.7の価値はないね…。 -- 2015-12-30 (水) 01:47:43
    • そのBRになったの機銃四つの時だから当たり前だよなぁ?そのあとに機銃数戻してBRは放置しやがるっていうオチ付 -- 2015-12-30 (水) 02:25:42
      • XRayだと残ってるし主翼に銃口あるんだけどね、飾りなんですよね。 -- 2015-12-30 (水) 11:01:34
  • 乗り慣れてくると素直に良い機体だなと思った。火力はあるにこしたことないんだけどね。 -- 2016-02-05 (金) 02:09:11
    • あと、今回のアプデでちょっと挙動重くなったね。 -- 2016-02-05 (金) 02:11:05
  • 複葉機乗ってる時にこいつが降りかかってくると絶望しかない -- 2016-09-15 (木) 16:06:17
  • SBに持ってったら隼をカモに出来た。余裕こいて旋回してるとこを、ケツ取って叩き落す。真珠の名は伊達じゃない。 -- 2016-09-23 (金) 00:19:01
  • コイツで初心者狩り増えている気がする・・・M2ブローニング弱体化されたからかな。 -- 2016-09-24 (土) 10:59:30
  • この機体だけベルトnerfされてないのな -- 2017-01-25 (水) 23:03:12