概要 
【扇】を扱うための武器スキル。
【武闘家】【旅芸人】【スーパースター】【踊り子】【天地雷鳴士】【賢者】が習得可能。
賢者のみ独自仕様のスキルラインを持ち、習得特技は共通だがパッシブスキルが一新されている。
特徴 
仙境に遊ぶがごとく優雅に舞い、あるときは静かにまたあるときは鋭く相手を打ち据える、千変万化の武器スキル。一見武器スキルとは思えないような、華のある戦いを展開する。
武器自体の性能としては、攻撃力が控えめとなっている代わりにほぼ全ての武器にすばやさ補正が設定されており、おしゃれさも高めなことが特徴として挙げられる。
また、一部武器には攻撃魔力や回復魔力の補正まで付いている。得意系統は水系。
特技面では、風斬りの舞により範囲に【バイキルト】&【魔力かくせい】をばら撒くことができる点が最大の特徴。ムチには劣るものの、花ふぶきや百花繚乱で【幻惑】付与もできる。
一方で攻撃技の威力は低めであり、低攻撃力も相まって考え無しに使うとろくにダメージを出せない。
また、おうぎのまい・おうぎ乱舞といったランダム攻撃と、アゲハ乱舞・ピンクタイフーン・百花繚乱といった範囲攻撃に偏っており純粋な単体攻撃がほとんど無いため、単体を集中攻撃したい時や眠らせた敵を起こしたくない時には使いにくい。
そのほか、特技のモーションが全体的に長い点にも注意。これによって折角のすばやさ補正を活用しにくいのは残念なところである。
大して期待できるものでもないが、賢者以外のラインには見とれ率アップのパッシブがあり、武器自体のおしゃれさもあって敵を見とれさせやすい武器種でもある。
職によって扱いが大きく変わる武器種。
武闘家の場合、単発の範囲技を豊富に持つ点で【ためる】系統と相性が良く、ハイテンションで放つことで素のダメージの低さを補うことができる。このコンボは【コロシアム】でも何度も弱体化させられるほどに猛威を振るった。
また、踊り子なら【二刀流】で火力を補強しつつ、左手に短剣を持てば花吹雪や百花繚乱に【状態異常成功率アップ】を適用させることも可能。
半面、それ以外の職や仲間モンスターの場合は火力も状態異常も中途半端になりやすく、扇は風斬りの舞をする時だけ使うという運用がされることも少なくない。
賢者のものは、攻撃呪文に特化したパッシブの構成となっている。
ブーメランと比べると回復魔力が低くなりがちで、両手杖のように安定して暴走呪文を打つことは難しいが、盾を持ったまま攻撃呪文中心の運用ができるという点で他の武器種や、他の呪文職と差別化できるだろう。
Ver.5.1から180スキルに攻撃魔力と暴走率アップを選択できるようになり、更に攻撃呪文に特化できるようになった。
代わりに攻撃力の補正が全くないため、特技のダメージには期待できない。
習得とくぎ・スキル効果 
SP | 称号 | とくぎ・スキル効果 | |
通常 | 賢者 | ||
3 | 扇の使い手 | 装備時こうげき力+5 | 装備時呪文発動速度+8% |
7 | 一人前の扇使い | 【花ふぶき】 | |
13 | 扇の名手 | 装備時かいしん率+2% | 装備時ドルマ系呪文+5% |
22 | 扇の達人 | 【明鏡止水】 | |
35 | 風詠み師 | 装備時こうげき力+10 | 装備時こうげき魔力+60 |
42 | さざなみの風使い | 【波紋演舞】 | |
58 | まほろばの風使い | 装備時みとれる+5% | 装備時こうげき魔力+60 |
76 | はなやかなる風使い | 【おうぎのまい】 | |
88 | 風の踊り手/風におどる乙女 | 装備時こうげき力+15 | 装備時こうげき魔力+60 |
100 | 風の仙人/風の舞姫 | 【アゲハ乱舞】 | |
110 | 装備時かいしん率+2% | 行動時5%で【聖なる祈り】 | |
120 | 【ピンクタイフーン】 | ||
130 | 装備時こうげき力+10 | 行動時5%で【魔力かくせい】 | |
140 | 【百花繚乱】 | ||
150 | 装備時こうげき力+10 | 攻撃時25%で暴走アップ |
とくぎ・スキル効果 | 160 | 170 | 180 | 190 | 200 |
【風斬りの舞】 | 210秒 (開幕40秒) | 170秒 (開幕20秒) | 140秒 (開幕0秒) | 〃 | 〃 |
【おうぎ乱舞】 | 110秒 (開幕55秒) | 〃 | 〃 | 〃 | 70秒 (開幕35秒) |
装備時こうげき力 | +5 | +8 | +10 | 〃 | 〃 |
装備時かいしん率 | +1% | +1.2% | +1.5% | 〃 | 〃 |
装備時さいだいMP | +20 | +30 | +45 | 〃 | 〃 |
花ふぶきの成功率 | +4% | +8% | +12% | 〃 | 〃 |
波紋演舞の強化 | +10% | +15% | +30% | 〃 | 〃 |
おうぎのまいの強化 | +6% | +10% | +15% | 〃 | 〃 |
アゲハ乱舞の強化 | +3% | +6% | +9% | 〃 | 〃 |
ピンクタイフーンの強化 | +6% | +8% | +10% | 〃 | 〃 |
百花繚乱の強化 | +8% | +10% | +12% | 〃 | 〃 |
風斬りの舞の範囲 | +1m | +2m | +3m | 〃 | 〃 |
おうぎ乱舞の強化 | +1% | 〃 | 〃 | 〃 | +3% |
装備時こうげき魔力(賢のみ) | +20 | +30 | +40 | 〃 | 〃 |
装備時呪文ぼうそう率(賢のみ) | +1% | +1.2% | +1.5% | 〃 | 〃 |
仲間モンスター 
【おどるほうせき(仲間モンスター)】【エンタシスマン(仲間モンスター)】が習得出来る。
SP | とくぎ・スキル効果 |
3 | 装備時こうげき力+10 |
7 | 【波紋演舞】 |
12 | 装備時こうげき力+15 |
18 | 【花ふぶき】 |
25 | 装備時みとれる+5% |
32 | 装備時こうげき力+25 |
40 | 【おうぎのまい】 |
(転生11回以降追加) | |
43 | 波紋演舞+125% |
48 | 花ふぶき+40% |
50 | おうぎのまい+30% |