【他国マスター】

Last-modified: 2023-11-29 (水) 15:23:29

概要

文字通り「他国」出身の【モンスターマスター】
主人公と同様に異世界を冒険しており、こちらから話し掛けると【戦闘】する事ができる。
【戦士】【商人】【神父】等、様々な人物が存在する。

たまに間違えられるが、J1に出てくるのは「ライバルマスター」であって「他国マスター」では無い。

DQM1

戦士(男・女)・商人・神父・【魔法使い】【詩人】と、5種類の他国マスターが登場する。
他国と言ってもどの国なのかは殆どの者が名乗らない為不明だが、戦士の中には戦闘前の台詞で【マルタの国】【カレキの国】の出身者が確認出来る。
こちらが勝つとマスターの種類に応じて様々な報酬を得ることができるが、負けると先頭のモンスターのHPが1、その他のモンスターは死んでいる状態になりアイテムやお金を奪われる(なお、【麻痺】で全滅した場合でも何故か先頭のモンスターのHPが1になってしまう)。
奪われるアイテムは様々だが、あろうことか【ちいさなメダル】【ももんじゃのしっぽ】などの貴重なアイテムまで奪われることもある。特に序盤の段階でももんじゃのしっぽを奪われてしまった場合、金策がまだ無い状態のため、大幅な損になってしまう。
一応、こちらが負けた際には武士の情けか帰るための【キメラのつばさ】をサービスしてはくれる。
PS版ではお金は奪われ、キメラのつばさももらえなくなったが、アイテムは奪われなくなった(GB版DQM2と同じ仕様)。そのため、マスターに挑みたいけど負けるのが心配という場合は預かり所にお金を預けてから挑めばペナルティは少なくなる。
 
なおDQMには通信対戦でモンスターを賭けるシステムがあるためなのか、通信対戦ですらない彼らのモンスターもなんとこちらの仲間にしてしまうことも可能。
やり方は普通に野生モンスターを仲間にするのと同じで、こちらの肉やアイテムをマスターやモンスターが弾く事もなければ、モンスターを奪った件を咎められる事も無い。それどころかゲーム内では「他国のマスターにもモンスターから好かれていない奴らがいるのさ。 そういう奴のモンスターに肉をあげて機嫌を取れば仲間になるかもな」と普通に推奨してさえいる。世界観が違うから仕方ないとはいえど、相手トレーナー(それこそ悪党だろうと)のポケモンを捕まえようとすると「ひとのものをとったら どろぼう!」と咎められるポケットモンスターシリーズとは対照的である。
おまけに肉を一切やってなくても仲間になることさえある。【さばきのとびら】【アクバー】が言う「魔物をこき使う」マスターとはやすやすと裏切られるコイツらの事ではなかろうか…?
なお、当然(?)ながら、相手マスターにこちらのモンスターが奪われるなんてことはまず無いのでそこは安心していい(上記の通り、お金は奪われ、GB版DQM1では貴重なアイテムを奪われることはあるが)。なお、仲間にした際の【野生】の数値はカンストしており、裏切られる原因の一つなのかもしれない。
 
ただしいかにも嫌われてそうな悪徳マスターのモンスターはスカウト不可なので注意。(たぶん)善良なマスターからは普通に引き抜きできて、悪党のモンスターどもは肉の誘惑に屈しないという辺りになんとなく不条理を感じさせる。
それとも根っからの悪党気質で「お前の仲間になれだって?やなこった、こんな楽しいこと他にあるかよ!」的なアウトレイジなのだろうか?
 
倫理的には無茶苦茶だが、普通では習得しない珍しい呪文・特技を覚えたモンスター、野生では出現しない貴重なモンスターもいるので、実利だけ考えて是非とも仲間にしよう。
習得している呪文・特技は本来そのモンスターが覚えられないものを基本的に3つ習得している他、PS版では【ラーミア】【じげんりゅう】【かくれんぼう】を、テリーの異世界では野生で全く出現しない水系モンスターを入手したければ他国マスターから引き抜くしかないと聞けば、スカウトする有用性も伝わるだろうか。
 
彼らのモンスターを決定する法則だが、

  • GB版
    こちらのモンスターのレベルの合計値で決定される。そのため数を減らしたり生まれたばかりの低LV・強キャラを連れてくれば調整は容易。
  • PS
    こちらのモンスターのステータスの平均値で決定される。そのため調整するのが困難であり、特定の魔物を手に入れる機会が限られてしまう。
     
     
    各マスターの出現条件や報酬は以下の通り。
    下記の「出現条件」を満たすと、次のフロアで該当する他国マスターが現れることがある。
    種類出現条件得られる報酬
    戦士(男・女)ランダムで出現するキメラのつばさ+道具を1つくれる
    商人道具を一切拾わずに200歩以上歩く空いている道具欄の数だけ肉をくれる(種類はランダム)
    神父フロアに落ちている道具を全て拾うパーティ全員のHP・MP・状態異常を完全回復してくれる
    魔法使い16画面フロアのマップを全て表示させる(レミラーマでも可)20階下のフロアもしくは最下層(ぬしの手前)にワープさせる
    詩人今いるフロアが2画面フロアであるパーティにいるモンスター全員の最も低い能力値を20上げてくれる(素早さ・賢さは対象外)
    PS版では以下のように変化している。
    種類出現条件得られる報酬
    戦士(男・女)ランダムで出現する特定のアイテムの内からランダムで1つをくれる
    商人道具を一切拾わずに200歩以上歩く
    マップの到達可能な場所を全て表示してはならない
    肉系アイテムを合計4つくれる。種類はランダム
    神父マップの到達可能な場所を全て表示させる
    フロアに落ちている道具を全て拾う
    パーティ全員のHP・MP・状態異常を完全回復してくれる
    魔法使いマップの到達可能な場所を全て表示させる
    フロアに落ちている道具を1つ以上残す
    10階下のフロアもしくは最下層(ぬしの手前)にワープさせる
    詩人今いるフロアが2画面フロアである
    アイテムを拾わない
    パーティにいるモンスター全員の最も低い能力値を20上げてくれる
    PS版では2画面フロア以外でレミラーマ(もしくはレミラーマ草)を使った場合、その次のフロアでは神父か魔法使いが100%出現し、商人は絶対に出現しなくなる。
    基本的に完全ランダムの戦士とフロアの形状が出現条件に関わる詩人以外は容易に条件の調整が可能。
    また、出現率もGB版より圧倒的に高く、ほぼ100%出てくるので経験値のカモにもできる。各系統上位モンスターで特にレベルの上がりにくいモンスター(Lv1→2への必要経験値が100の系列)も星降りの大会クリア前でも比較的容易にレベルを上げられる。
    職業によって使用するモンスターに違いが出る事はないので、とりあえず勝利時の報酬に用が無い場合は戦闘後に消耗が残らない神父を狙うといい。
     
    戦士と商人は当然ながらこちらのアイテム欄に空きがないとアイテムをくれることはない。
    戦士は出現がランダムだが逆に「他のマスターの出現条件を満たさない」事が条件とも言える為、条件がリセットされる特殊フロア(教会・道具屋・宝物庫がたびのしおり要らずなので便利)でセーブし、次のフロアで出るまでリセットすれば比較的簡単に会える。
    …が、そうまでしても貰えるのはやくそうなんてのもザラなのであまり粘る意味は無い。後述の詩人狙いの時に出会えたらラッキーな程度か。
    商人は上手くすれば高級な肉をいくつも貰える可能性もあるので、なるべくアイテム欄は空けた状態で戦いたい。戦闘中に持ってる肉を使ってしまうのも手。特に金欠&上位肉を売っている店がない序盤は積極的に遭遇を狙いたい。
    魔法使いは旅の扉の攻略を目指している際には便利だが、特定フロアのモンスターを仲間にしたい場合は使い勝手は悪い。【しはいのとびら】【はぐれメタル】が出現するフロアまで一気に飛びたい場合には重宝する。
    神父は腕に自信があれば回復ポイントとしても利用できる。勝てば全回復なので、MPを惜しまずに戦うと良い。マダンテでさっさと終わらせるのも手。
     
    詩人は他国マスターの中でも別格で、最も有用。主力モンスターの育成の際などにも大いに利用できる。
    最大HPの低さがネックなメタル系のHPを上げたりするのには最適で、とてもありがたい存在。
    なお、詩人を狙うなら【格闘場左のとびら】がオススメ。
    というのも、このとびらは狭いフロアが出現しやすいとびらの中でも出現モンスターが弱く、かつ適度に階層があるため詩人探しに適しているのである。
    バザーや井戸もモンスターは弱いが両者とも階層が浅い。またバザーは【うけながし】を使うおおにわとりやドラゴンキッズが出るため、高レベルでも事故が起きやすい。井戸もうけながし使いのおおなめくじが出る上、ラストフロアの旅の扉に入るのが少し面倒。
    詩人を探す際には必ず【たびのしおり】を複数枚用意し、2画面のフロアが出現したら穴の隣でセーブ。
    そして次のフロアで詩人が出るまでリセットを繰り返すと良い。なお、DQM2と違って、死んでしまったモンスターの能力も上げてもらえるため、能力を上げたいだけなら戦闘中に無理に蘇生させる必要は無い。当然ながら経験値は入らないため、経験値も欲しいなら生き返らせること。
     
    PS版ではマップの表示形式が変更されたため、たびのしおりでセーブしてリセットするとマスターは消えてしまう。そのため、出現条件を満たしたあと、フロアを移動する直前でセーブするのが良い。

DQM2

今作でも魔法使い以外の他国マスターは続投しており、基本的な仕様も変わっていない。これとはまた別の話だが、本作には【ダークマスター】という登場人物がおり、コイツが連れている【のろいのランプ】は倒すと必ず仲間になる(逆にこれ以外のモンスターは仲間にできない)。
DQM1との違いは負けてもアイテムを奪われることはなくなった(お金は奪われるほか、キメラのつばさも貰えなくなっている)点と、戦士の他国マスターに勝った際に【ふしぎなかぎ】を貰えることがあるという点。
なお、異世界のマップの形式が変更になったため、出現条件も変化している。
また、DQM2ではランダムで出現するこれらの他国マスター以外に、「おたずね者マスター」という悪党のマスターも登場する。
 
ちなみに今作では異世界をうろついてはいるが戦闘になることはない人物もいる。
彼らは厳密には他国マスターではないのだが、異世界で出会うという点は同じなので合わせてここで紹介する。
PS版とイルルカではマスターではない人物とおたずね者マスターは廃止された。
 
各マスターの出現条件や報酬は以下の通り。
下記の「出現条件」を満たすと、異世界のフィールド上に他国マスターなどが現れることがある。
 

種類出現条件得られる報酬
他国マスター(戦士男・女)アイテム欄がいっぱいではない(PS版ではアイテム欄がいっぱいでも出現する)キメラのつばさと、たまに不思議なカギをくれる
まんぷくマスターアイテムの所持数が10個以下空いている道具欄の数だけ肉をくれる(種類はランダム)
神父マスター状態異常にかかっている仲間がいるパーティ全員のHP・MP・状態異常を完全回復してくれる
吟遊詩人仲間の誰かの経験値の下3桁がゾロ目、または経験値が0パーティにいるモンスター全員の最も低い能力値を20上げてくれる。死んでいる仲間の能力は上げてもらえない

 
下記に掲載しているようなマスターではない商人や神父も登場しているためか、今作での商人と神父のマスターは話しかけたあとに彼らと戦うか否かを選択できる。
また、戦士のマスターが不思議なカギをくれた際に、カギ束がいっぱいだと新しいカギは諦めることになるので注意が必要。
冒険をする際には常にカギ束に1つ分は空きを残しておき、一緒に貰えるキメラのつばさで撤退してすぐに鑑定してもらうと良い。
吟遊詩人は出現条件を満たすことが難しく、その上戦闘に勝ってしまうと当然経験値の値も変わってしまうのが厄介。
詩人との戦闘でゾロ目になっているモンスターをあえて戦闘不能(経験値が入らなくなる)にして、残る2体の強化を優先するのもありだろう。GB版なら取得経験値がカンストしたモンスターが居れば容易に条件を満たせるが、PS版ではモンスターのレベルが99になった時点で、経験値が貰えなくなったのでこの方法は使えない。孵化したてのモンスター(経験値0の状態)かレベルカンスト時に経験値を調整したモンスターがいれば狙って出せる。一方で、前作と違って死んでしまったモンスターの能力は上げてもらえないため、能力を上げたいモンスターが死んだ場合はちゃんと蘇生させる必要がある。
 
話しかけても戦闘にならない人物は以下の通り。
前作とは異なり話しかけるだけならこちらが何らかの被害を被ることはないので、安心して話しかけて良い。
 
神父
出現条件:パーティの残りHPがぞろ目。
無料で仲間のHP・MP・戦闘不能を含む全ての状態異常を回復してくれる。
回復してくれるのは一度だけだが、会えるととても助かる人物。
…なのだがこちらにHPが999のモンスターがいるとそれだけで出現条件を満たしてしまう。
 
いじわる神父
出現条件:パーティの残りHPが少なく、所持金が1000G以上。
1000Gを支払えば、仲間のHP・MP・戦闘不能を含む全ての状態異常を回復してくれる。
無償で回復してくれる上記の神父や、より安い価格で回復できる街の宿屋もあることを考えると高値だが、状況によっては、1000G程度で全回復してくれるなら十分ありがたいこともあるだろう。
 
商人
出現条件:所持金が1000G以上で、アイテム欄がいっぱいではない。
話しかけると、「◯◯を かわない? ◯◯Gで どう?」と聞いてくる。
そこで選択肢に「はい」と答えれば、普通の店と同じようにそのアイテムを購入することができる。
売り物のラインナップは以下の通りで、この中からランダムで1つを売り出してくる。
ちなみに普通に町で購入するよりも安いものもいくつかあり、逆に高いものはない(表の太字で記載されている値段は町の道具屋より安い物)。
 

 
いじわる商人
出現条件:所持金が5000G以上で、アイテム欄がいっぱいではない。
明らかに凶悪な見た目をしている人物で、話しかけると商人と同じように買い物ができる。
ただし、提示される値段は通常の価格の4倍という超ぼったくり価格
よほどのことがない限りは、この人物からアイテムを購入するのはやめておくべきだろう。
なお、選ばれる商品のラインナップは普通の商人のものと同じ。
 
バニーガール
出現条件:所持金が5000G以上で、アイテムの所持数が10個以下。
100Gの参加費を払うことで、ハイorローのカードゲーム勝負ができる。
バニーガールの言う数字より、引いたカードの数字が大きいか小さいかを当てるというルール。
予想が当たれば次のカードに続けて挑戦することもでき、賭け金も上がっていく。
途中でやめればその時点での獲得金額に応じたアイテムを賞品として貰うことができる。
逆に途中で予想が外れた場合はゴールドは没収。賞品も無しとなる。
ちなみに1000Gまで達すると賞品は貴重な【ほしふりのオーブ】になる。
 
カジノ船
出現条件:画面内に海がある。
【スロット】に挑むことができる、海上に浮かぶ船。
1回100Gで挑戦することができ、当たり目によって賞金や貴重な道具を賞品として貰える。
スロットの絵柄と貰える賞品は以下の通り。ただ、一発勝負なので絵柄を揃えるのは相当難しい。

絵柄景品
ほしふりのオーブ
ちいさなメダル
1000G
500G
×××200G
100G
50G

 
魔法使い
出現条件:所持金が1000G以上で、アイテムの所持数が10個以下。かつパーティの残りHPが少ない。
今いる異世界の地図を200Gで売ってくれる。
この地図を購入すれば、わざわざ歩き回らなくてもその異世界の全体マップが全て明らかになる。
異世界に来て間もない段階で出会うことができたら、ぜひ購入しておくといい。

テリワン3D

【いかりの扉】クリア後に各旅の扉内に現れる。
やはり通常の戦闘と同じように相手のモンスターをスカウトすることが可能で、敵全員を倒すかスカウトすることでこちらの勝利となる。ただしモンスターに好かれてない云々とか引き抜きできる事は特に言及されない。
こちらが全滅した場合は仲間全員がHP1の状態で復活し、それ以外に特にペナルティは無い。
ゴールドが半分にならない事は【タイジュ王】が教えてくれる。
「負けてもお金など減らないからドーンとぶつかっていくのじゃ!!」との事。

1フロアで出現する可能性があるのは1人のみで、
たびだちの扉(B1F)、きぼうの扉(B5F/光あふれる地)、酒場以外の特殊なフロアなどには出現しない。
また、他国マスターに勝つと、その旅の扉から出るまで同じ種類の他国マスターは出現しなくなる。
ただし酒場にいた場合は例外で、酒場より上の通常フロアで既に出会っていても酒場に出てきたり、酒場で出会ったタイプのマスターが下の通常フロアで出てきたりすることもある。
戦いを終えると、他国マスターはルーラを唱えて去っていく。
今作に限り、他国マスターが(今回のみ仕様が異なる)【毒の沼地】をうろつくと彼らのモンスターも何らかの状態異常になる。うまく麻痺、眠りにかかれば圧倒的にこちらが有利になる。
 
今作では戦士や詩人のほかに、子どもや老婆などバリエーションが増え、報酬も珍しいものが多い。
変わったところでは神官は戦闘はせず【お見合い】ができる。
さばきの扉以降の神官はSP系のスキルを持ったモンスターがいるので、見かけたらぜひお見合いしよう。
 
が、それ以上に特筆すべきことは、彼らの持つモンスターである。
Sランクのモンスターはもちろんのこと、SSランクのモンスターまでも繰り出してくる。
配合が面倒な【キングモーモン】【キラーマジンガ】【エグドラシル】【ダイヤモンドスライム】【グレイナル】などなど……。
配合の手間が省けるので積極的にスカウトして利用しよう。
なお、対戦相手はマスターが出現した時点で決定され、他国マスターの目の前でセーブしてリセットしても対戦相手が変わる事はない。逆に対戦相手を限定したければ次階が酒場になる井戸の前でセーブし、相手が気に入らなければリセットを繰り返せば良い。
邪道だが、セーブデータの保存ツールを使えば井戸の前のセーブデータを保存→対戦相手前でセーブ→相手が気に入らなければ保存したデータを上書き…を繰り返せばスカウトの失敗による再抽選の手間が無くなる。SPならクラウドセーブを利用すると普通にこれが可能である。
 
エンディング前に行ける扉とエンディング後に行ける扉では繰り出してくるするモンスターが異なり、前者では原作を再現したものが多いが、後者では容赦無く【バベルボブル】【サージタウス】などを使ってくる。
例外としてしんじつの扉、さいはての扉、ねむりの扉はエンディング前に行けるが、エンディング後と同じテーブルになっている(ねむりの扉に関しては元よりエンディング後に挑む事を想定したレベルの扉なので当然ではあるが……)。
前者チームは割と良心的だが、後者チームはねむりの扉【エスターク】(攻撃力1500)ばりのふざけた火力で【ハイテンション】やらSHTやらその他諸々の強力特技を使ったり、守備力2500は下らず、攻撃SPつけて殴ってなお1ダメージのはぐれメタルキングなどやりたい放題。一応戦って勝つこともできるが、スカウトで判定勝ちしろと言わんばかりの超強敵揃いである。
前者にしてもいかりの扉クリア時点では到底勝ち目のないようなふざけた能力の奴らが平然と出てくる事もあるので(裏シナリオのボスよりも強いものもいる)、そうなった場合はスカウトでリセマラするしかない。かと思えば、そこらの野生モンスターレベルしか連れていないヤツが出てきたりもする。どちらにしろ、挑む前にセーブは必須。
 
ちなみに原作再現組(前者)が出てくるのは旅の扉の間にある扉+【まよいの扉】【まぼろしの扉】【きょじんの扉】
超火力組(後者)が出てくるのは【しんじつの扉】【さいはての扉】【うらみの扉】【たくらみの扉】【ふういんの扉】、ねむりの扉、ジュヒョウの国の扉すべて。
相手が繰り出してくるパーティはフロアを降りた時点で決まるので、戦う前にセーブしておけばスカウトが成功するまで何度も挑戦できる。
やたらスカウト難度が高いのでリセマラ戦法を多用してしまいがちだが、本体に負担がかかるので程々に。

余談だが彼らの出す【メタル系スライム】のうち【ダイヤモンドスライム】【はぐれメタルキング】基本的に逃げ出す。
裏切られるだけならまだしも勝手に戦線離脱までするとはどんだけ人望がないのだろうか。
同じメタル系でも【メタルカイザー】だけは敵前逃亡なんて真似はせずちゃんと戦ってくれるが、他二匹と違って経験値がショボいのでじっくり相手できる恩恵は薄い。
 
各マスターの出現条件や報酬は以下の通り。
下記の「出現条件」を満たすと、今居るフロアに他国マスターが出現することがある。
なお、複数の他国マスターの出現条件を満たしてる場合は、出現確率によって誰が出現するかが決まる。

種類出現条件出現確率得られる報酬
学者フロア数が偶数高め旅の扉ごとに決められた3種類のアイテムの内、いずれか1個をくれる
老人フロア数が3の倍数(B3Fを除く)高め旅の扉ごとに決められた3種類の◯◯の証の内、いずれか1個をくれる
商人持っている肉が5個以下(しもふりにくを除く)高め肉を買える。くさったにくを含む全ての肉が購入可能。負けた時も買えるが、勝った時は値段が半額になる
男の子持っているちいさなメダルが5枚以下高めちいさなメダルを1枚くれる
バニーガールパーティとスタンバイに雌雄同体がいない普通イケメンマガジン、エッチな本、きんだんのバイブルの内、いずれか1個をくれる。勝敗に関係なく、仲間モンスターのHPとMPを完全に回復してくれる
老婆既にクリアした旅の扉のB8F以降で、なおかつタマゴを1個も持っていない普通タマゴを1個くれる。基本的にしろいタマゴだが、ぎんのタマゴをくれることもある(パーティランクが高いほど、ぎんのタマゴをくれる確率が高い)
詩人フロア数が奇数普通力の種、守りの種、すばやさの種、かしこさの種、スキルの種、いのちのきのみ、ふしぎなきのみの内、いずれか1個をくれる
男戦士他の他国マスターの出現条件の中で、条件を満たしているものが2種類以下低め旅の扉ごとに決められた3種類の武器の内、いずれか1個をくれる(女戦士とは内容が異なる)
女戦士他の他国マスターの出現条件の中で、条件を満たしているものが2種類以下低め旅の扉ごとに決められた3種類の武器の内、いずれか1個をくれる(男戦士とは内容が異なる)
神官既にクリアした旅の扉のB7F以降で、なおかつパーティ全員の性別が同じ低め戦闘は行なわず、神官が出すモンスターとお見合いができる。お見合いをしてもしなくても、仲間のHPとMPを完全に回復してくれる

イルルカ

をクリアすると決まった位置に出現するようになる(【宿り木の塔】では頂上まで辿り着き、ミラクレアのイベントを見た後)。ただし、【はざまの世界】さいごのカギの世界には出てこない。
【錬金カギ】の世界には、クエストのクリア条件が「少ないラウンド数で他国マスターを倒す」の場合のみ出現する。
しかし錬金カギの世界に出てくる他国マスターは普通のマスター戦と同じようにスカウト不可・スタンバイあり・その上勝った後の報酬も貰えない(相手が神官でもお見合いはできない)。また、経験値とゴールドはスタンバイの分しか貰えない。
出現する場所の候補が各異世界に10ヶ所ずつあり、その内の3ヶ所に現れる(宿り木の塔では候補が2ヶ所で、その場所に必ず現れる)。
各異世界を訪れた時点で「出現する異世界」の条件と「出現条件」そのものを満たしていると出現する可能性があるが、自分よりも出現確率の高い他国マスターの出現条件を同時に満たしている場合、出現確率が低い方の他国マスターは出現しない
また、学者だけは条件がなく、他の他国マスターの出現条件全てを満たしていなければ必ず出現する。
出現率が低めなので、出現率の高いマスターの条件を満たしていると出てこない。
 
前作と違い、いずれかの他国マスターと戦う(神官の場合は話しかける)か、セーブしてロードすると、その世界にいた他国マスターが全員いなくなってしまう。その為、他国マスターの目の前でセーブし、スカウトできるまで粘ると言った手法が使えない。
宿り木の塔は100%出現するので、ロード後もその場所にはいるが、ここでもリセット対策はきっちり取られており、ロード後は特定の組み合わせのモンスターしか出ないようになっている。
のだが、ここにも思わぬ利用法が存在する。
それは、"目当てのモンスターしか出ないようになったらスカウトを粘る"事である。運良く当たれば失敗しても当たるまで撃てるので実質成功率100%である。
 
前作同様、負けても特にペナルティはなく(盗賊団員を除く)、相手モンスターはスカウト可能。中でも天空の世界に出てくる素材を用意するのが特に面倒な【大怨霊マアモン】【悪魔ザイガス】【若葉の精霊】辺りが狙い目。
スカウトするなら新生配合した【超ギガボディ】を使えば最低40%のスカウト率が確保できるのでオススメ。
  
他国マスターが出現している間はその付近に出現するはずの敵シンボルが出て来なくなる。
  
各マスターの出現条件や報酬は以下の通り。
ただし、前述の通り複数の他国マスターの出現条件を満たしてる場合は、それより出現確率の低い他国マスターが出現しない点に注意。船乗りと人魚を例に挙げると、出現確率は船乗り>人魚なので、ちいさなメダルの所持数が5枚以下である(=船乗りの出現条件を満たしている)限り、人魚は絶対に出てこないと言うことである。出現確率が同じになっている神官と人魚なら、両者の条件を同時に満たしているならどちらも出現する可能性がある。
 
この点を逆に利用し、他のマスターの出現条件を敢えて潰す事で目当てのマスターに確実に出会う事ができる。
例えば船乗りに会ってメダルマラソンをしたいのなら、まず船乗りの出現条件を満たし(【ちいさなメダル】の所持数を5枚以下にする。メダルおじいさんに150枚渡した後で、7枚など中途半端な数を持っているようなら、異世界で【ミミック】を倒すなどして手動で5枚か10枚にしてから渡す)、所持金を0にし、パーティの性別をばらけさせ、スタンバイに雌雄同体を1体入れておき、タネ・きのみを6個以上持ち、肉も6個以上持ち、いずれかのタマゴを持ち、プレイ時間の「分」がゾロ目でない状態で砂漠か水以外の異世界に入ればいい(出現場所に確実に出る宿り木の塔推奨)。
後は他国マスターの出現場所に行けばそこで確実に船乗りに会える。
ただし船乗りは砂漠や水の世界には出てこないので、この状態で砂漠か水の世界に入ると代わりに学者が出現してしまうので注意。
船乗りからメダルを貰ったら、またメダルをおじいさんに渡して所持数を減らしておくこと。
 

種類出現条件出現する異世界出現確率得られる報酬
学者なし(常に現れる
可能性がある)
全ての異世界★☆☆
(低め)
異世界毎に決められた8種類のアイテムの内、
いずれかを1個くれる。
盗賊
団員
所持金
10G以上で、
全ての桁が
同じ数字
天空
宿り木
★★☆
(普通)
勝つと所持金を2倍にしてくれるが、
負けると全て没収されてしまう。
貰えるお金の上限額は水の世界だと5000G、
雪と氷の世界だと10000G、
天空の世界だと50000G、
宿り木の塔だと500000G。
商人しもふりにく
超しもふりにく
以外の肉の合計
所持数が5個以下
全ての異世界★☆☆
(低め)
肉を買える。くさったにくを含む全ての肉が購入可能。
負けた時も買えるが、勝った時は値段が半額になる。
船乗りちいさなメダル
所持数が5枚以下
氷、天空、
宿り木
★★★
(高め)
戦闘終了までのラウンド数に応じた
枚数のちいさなメダルをくれる。
2ラウンド目までに勝てれば最大数(雪と氷の世界では4枚、
天空の世界では6枚、宿り木の塔では10枚)が貰え、
以降は1ラウンド伸びる毎に1枚ずつ減っていく。
ただし、倒すのに何ラウンドかかっても必ず1枚はもらえる。
バニー
ガール
パーティと
スタンバイに
雌雄同体
いない
全ての異世界★☆☆
(低め)
異世界毎に決められた8種類の○○の証の内、
いずれかを1個くれる。
勝敗に関係なく、仲間のHPとMPを完全回復してくれる。
人魚タマゴを1個も
持っていない
氷、天空、
宿り木
★★☆
(普通)
タマゴを1個くれる。貰えるタマゴは、
雪と氷の世界だと白が80%、銀が20%。
天空の世界だと白が70%、銀が30%。
宿り木の塔だと白が40%、銀が50%、金が5%、虹も5%。
詩人タネ・きのみの
合計所持数が
5個以下
天空、宿り木★★★
(高め)
力の種、守りの種、すばやさの種、かしこさの種、
スキルの種、いのちのきのみ、ふしぎなきのみの
いずれかを何個かくれる。
貰える個数はプレイ時間の「時間」÷5(小数点以下は切り捨て)。
ただし、天空の世界だと16個、宿り木の塔だと64個が上限。
よってプレイ時間が320時間以上なら最大数が貰えるようになる。
男戦
プレイ時間の
「分」がゾロ目で
「秒」が奇数
全ての異世界★★★
(高め)
異世界毎に決められた8種類の武器の内、
いずれか1個をくれる(女戦士とは内容が異なる)。
できのよさは★1である場合が多い。
(★0が20%、★1が70%、★2が9%、★3が1%)
女戦
プレイ時間の
「分」がゾロ目で
「秒」が偶数
全ての異世界★★★
(高め)
異世界毎に決められた8種類の武器の内、
いずれか1個をくれる(男戦士とは内容が異なる)。
できのよさは★1である場合が多い。
(★0が20%、★1が70%、★2が9%、★3が1%)
神官パーティにいる
モンスターの
性別が全員同じ
水、氷、天空、
宿り木
★★☆
(普通)
戦闘は行なわず、神官が出すモンスターとお見合いができる。
神官のモンスターは異世界毎に決められた4種類の中から
ランダムで1体選ばれ、性別も種類毎に固定されている。
お見合いをしてもしなくても、仲間のHPとMPを完全回復してくれる。

DQMJ3

時空の裂け目の青い世界に登場するが、人類が殆どいなくなってしまった世界という設定のためか【ノチョーラ】族のマスターが出現する。
また時空の裂け目内ではセーブが出来ないため、イルルカ同様にリセットマラソンは不可能。
詳しくは【時空の裂け目】の項を参照。

DQMJ3P

マスターノチョーラを【ラー機能】で見破ることで【みならい神獣】と戦えるようになった。
モンスターのスカウトはできなくなるが、倒すと神獣石も一つ貰える。これを複数個集めて、神獣の里にいる【ティコ】に渡すと【神獣】と交換できる。