そんな大それたものではなく、現時点では一編集者の視点での書き込みです。
皆の忌憚ない意見を求む。
テンプレートを活用しよう 
- PCから編集する場合
- 左側にあるボックス内のmenu→編集者向け→テンプレート
のところに各種の部屋の大枠が書かれたテンプレートがあります。
これを使って記事を作りましょう。 - テンプレートには必要最低限載せてほしい情報が記載されています。
これをコピーして使います。 - 実際の記事作成では、画面上部の黒い帯のところに白抜き文字で書かれている"新規"のボタンをクリックします。
すると部屋の名前を聞かれますから、書き込みたいものの名前を記入しましょう。 - データとして動かない要素については事実を列挙します。
使用感を書き込むところでは、自分の使った感想を書き込みます。最初は個人の感想で構いません。
記事がなければ指摘も何も起こらないからです。難しければ無記入でもOKです。 - テンプレに従って記入をしてみると、物足りなさを感じるかもしれません。
その時は参考にしたい記事のページを開いて、編集ボタンを押してみましょう。
どうするとそうなるかの実例がそこにあります。
- 左側にあるボックス内のmenu→編集者向け→テンプレート
- 例外事項
- 恐怖のようにバフデバフと部屋の双方で同じ名前が使われているような場合はバフ・デバフ/恐怖あるいは
ダンジョンの部屋/恐怖という名前で作ってくれると嬉しいですが、やらなくても誰かが訂正してくれます。
最初のうちは気にせず作りましょう
- 恐怖のようにバフデバフと部屋の双方で同じ名前が使われているような場合はバフ・デバフ/恐怖あるいは
使用感など個人の感想が多く入るところについて 
- 使ってて気持ちの良い部屋やモンスターは好きに書いていただければ良いです。
あとからコメントで色々指摘が入りますので、その都度記事を良いものにしていきましょう。 - 問題は、現環境ではどうしようもないものの時です。例:バーリスター、混沌の雨
さじ加減が難しいところですが、読んでて不快にならず、婉曲的に笑いにできるような感じに仕上げるのが
平和で良いかなと思います。(※ 個人の感想)
個人的にはkotyの編纂方針が参考になるかなと。- 「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「バグがひどい」など様々です。
- つまらなかったゲームを罵倒するところではありません。
- 評価はあくまで客観的に、熱くならないようにしましょう。
- 本wikiの状態に合わせて改変するなら、こういう感じでしょうか
- 「クソ」とされる理由は「純粋に弱い」「バグがひどい」など様々です。
- 使えない施設、モンスターを罵倒するところではありません。
- 評価はあくまで客観的に、熱くならないようにしましょう。
- とりあえず個人としては以上です。編集者の方、これから編集してみたい方で好きに編集したり、コメントで議題を出していただけると助かります。
情報提供 
- 論評する場所ではなく攻略のために情報を載せる場所なので、使えないとかつまらないとかの主観はいらないです。どんな効果があるのかのみを記載し、強いとか必須とかの主観はコメントに任せるのがベストでしょう。既に手遅れ感は否めませんが。 -- 2018-07-25 (水) 11:46:44
- 今後のページ作りにはいかせるのでいいんじゃないでしょうか。 -- 2018-07-25 (水) 12:51:16
- 追記…データ集としてはデータ類から直接飛べるページで完結しているので、個別ページに対する問題ととらえてよいでしょうか? -- 2018-07-25 (水) 13:35:53
- ただのデータ集ならゲーム内で事足りる。ただのデータ集ならこのwiki読まんわ -- 2018-08-05 (日) 23:05:54
- 強い、弱いなどの主観が入る部分はある程度ゲームに慣れていない人が参考にする部分もあると思うので、主観が残っていても良いのではないでしょうか? -- 2019-05-25 (土) 07:39:10
- 今後のページ作りにはいかせるのでいいんじゃないでしょうか。 -- 2018-07-25 (水) 12:51:16
- このくっさい自治ページには二度と寄りつきたくなかったけど一つだけ言わせて貰うわ。この閑散としたコメント欄のどこを見て「一定の同意が得られた」と思ってんのか知らんけど、別に誰もここに意見を述べないのはあんたの一方的な「wikiの目的」とやらに同意した訳じゃないからな? なくとも俺はあんたに触れたくないからスルーしてただけだ。「wikiの目的から逸脱している」かどうかを1人ないし2人だけで決めなさんな。肯定意見が存在するものをあんたの一方的な自治意識で折り畳みもすっとばして削除するのはやめとけ。それこそ一般的なルール違反だ。まぁ俺はもうあんたが居る間はコメントも編集もしないから、好きにしとけばいいよ。 -- 2018-09-06 (木) 00:52:42
- このページを作ったものです。同じ端末からの書き込みはこれまでのところないみたいなので、あなたがどのような活動をこのwikiでしてたのかは追跡不能なのですが、返信しないのも不義理だと思いますので書き込みます。まず、一定の同意を得られた。などとは思っていません。ただ、"意見がなければ動けない"では何の情報も追加できませんので、反応がなければ表明したスタンスで動くだけです。wiki編集は自発的な活動の集まりですので、誰かに強制される謂れはないですし、妥当だと思えばその意見を汲むのが普通でしょう。反応がないのではそういった修正が出来ません。よって、触れたくないからと意見を言われないのでは私は自分を修正できませんので、反応のあったコメントに沿って動くほかありません。民主主義的な動きとはそういうものではないでしょうか?また、自分が作っていない記事について、個別のページでどういわれても私にはどうしようもありません。今の旬でいえば、コメント/役病?のページでの批判コメントなどがなければ、ページを作った方の苦労を考えて特に触れる気にはならないです(実装当時は作るのに苦労する割に効果があんまりはっきりしないから作る気にならず、その点で過去にあった記述は必要な情報だったと思います。いまはそういう時期を過ぎたので簡易な表現に改める、コメントにあるようにフレーバーテキストにするなどの必要があると思います)折り畳みもすっ飛ばして削除と言われましても、具体的にどこと指摘されなければ(編集過去ログから当該ページの具体例を出してもらえないと)何とも言えません。そもそも一人が全てを編集してません。今見る限りで私を除いて少なくとも6人の編集者がいます。その皆さんがどうかは知りませんが、私は何かをやるときに反発があるのは覚悟済です。で、編集している人なら、削除しているではなく、コメントアウトしていることがわかるはず(少なくともこのページを作った僕はそうしている)そして古い情報はあるだけで害なので折り畳みで消すこともあれば、記述ごと変更することもあるでしょう。編集するときにコメントアウト記号やregionばかり並んでいるのもやりにくいので古すぎる情報は消すこともあります。そういうことを実感していたらかけるコメントではないので、あなたは特に編集もせず、自分の書き込みが消されてイライラしているだけなのでは?と思わざるを得ません。ちなみにこの"くっさい自治ページ"を作った私はこの1週間ほどこのwikiにノータッチでしたことと、ゲームの旬を過ぎればコメントも減るでしょうということを追記として載せておきますね。 -- 2018-09-07 (金) 14:40:01
- 上の分は記事そのものの変遷についてのコメントです。掲示板については私は基本的に触れません。各人の意見だからです。ごくまれに消されているものを見ますが、私が消したやつもあれば誰かが消したものもあります。自分の消した分については明らかな暴言が残り続けるのはよくないと思うためで、wikiwiki運営に通報の上でのルールとして削除しています。これはwikiwikiの運営に自分の情報をさらけ出して通報するもので、不要な通報をした場合には自分がBANされる仕組みです。なのである程度の公益性は担保されている自負があります。他者が消したものについてはログを見てもまぁ妥当というか、そりゃ消されるよな。という不快感を感じさせる(これはあくまでも私の感じる不快感ですが)コメントでした。感性が同じような人しか残っていないという見方もできると思いますが、普通の質問に対しては皆さん適切な対応をされていると思いますので良いのではないでしょうか? -- 2018-09-07 (金) 15:48:44
- このページを作ったものです。同じ端末からの書き込みはこれまでのところないみたいなので、あなたがどのような活動をこのwikiでしてたのかは追跡不能なのですが、返信しないのも不義理だと思いますので書き込みます。まず、一定の同意を得られた。などとは思っていません。ただ、"意見がなければ動けない"では何の情報も追加できませんので、反応がなければ表明したスタンスで動くだけです。wiki編集は自発的な活動の集まりですので、誰かに強制される謂れはないですし、妥当だと思えばその意見を汲むのが普通でしょう。反応がないのではそういった修正が出来ません。よって、触れたくないからと意見を言われないのでは私は自分を修正できませんので、反応のあったコメントに沿って動くほかありません。民主主義的な動きとはそういうものではないでしょうか?また、自分が作っていない記事について、個別のページでどういわれても私にはどうしようもありません。今の旬でいえば、コメント/役病?のページでの批判コメントなどがなければ、ページを作った方の苦労を考えて特に触れる気にはならないです(実装当時は作るのに苦労する割に効果があんまりはっきりしないから作る気にならず、その点で過去にあった記述は必要な情報だったと思います。いまはそういう時期を過ぎたので簡易な表現に改める、コメントにあるようにフレーバーテキストにするなどの必要があると思います)折り畳みもすっ飛ばして削除と言われましても、具体的にどこと指摘されなければ(編集過去ログから当該ページの具体例を出してもらえないと)何とも言えません。そもそも一人が全てを編集してません。今見る限りで私を除いて少なくとも6人の編集者がいます。その皆さんがどうかは知りませんが、私は何かをやるときに反発があるのは覚悟済です。で、編集している人なら、削除しているではなく、コメントアウトしていることがわかるはず(少なくともこのページを作った僕はそうしている)そして古い情報はあるだけで害なので折り畳みで消すこともあれば、記述ごと変更することもあるでしょう。編集するときにコメントアウト記号やregionばかり並んでいるのもやりにくいので古すぎる情報は消すこともあります。そういうことを実感していたらかけるコメントではないので、あなたは特に編集もせず、自分の書き込みが消されてイライラしているだけなのでは?と思わざるを得ません。ちなみにこの"くっさい自治ページ"を作った私はこの1週間ほどこのwikiにノータッチでしたことと、ゲームの旬を過ぎればコメントも減るでしょうということを追記として載せておきますね。 -- 2018-09-07 (金) 14:40:01