総力戦

Last-modified: 2024-04-23 (火) 15:39:46

概要

プレイがさらにスピードUPします。また、より特別な報酬が与えられます。
  • Build10288より追加されたゲームモード。
  • 1回の運命パネル選択につき、10日が経過する。
  • 開始時点で追加で魔王部屋前に戦闘部屋が置かれている。
    魔物も配置済み。
  • D+1000が決戦の日である。
    何処までwaveを生き延びれるか挑戦するモード。
    クリアという概念は無くゲームオーバーになるまで継続する。(wave 25までは確認済み)
    ボス戦1回分を死ぬまで何度も行う。
    バフ・デバフ等は1回分が終わるたびにリセット。
    女神のバフ・デバフ無効もリセット。
  • 転生レベルとは別に征服者レベルが上がる。
    征服者レベルを1上げると魔石を10個もらえる。
    征服者レベルを上げた分だけ征服者パックを引くことができる。
以前の記述
  • クリアという概念は無く200 18waveで強制的に戦闘終了となる。
    • 18waveをクリアしても戦闘終了にならなくなった。
  • 魔物・施設を継承することはできず、挑戦モードと同じように継承枠が保管枠として機能する。

一般戦闘・精鋭戦闘・ボス戦闘

報酬として3つのバンドルからどれかを選択して獲得する。
精鋭戦闘では遺物を複数(通常遺物3個orボス・通常遺物1個づつ)同時に手に入れる。
精鋭戦闘で手に入るものの中にもボス遺物も選択に入っている模様。
ボス戦等で手に入る遺物は1個のみ。

バンドル

通常のモードの報酬が一気に手に入る形になったもの。
バンドルの中身を見てからその前の選択に戻れる。
魔物合成・魔王合成は存在しないので注意。

名称説明
一般魔物バンドル☆5以下の一般魔物が複数体入ったバンドルです。
高級魔物バンドル☆6~☆8の高級魔物が2体入ったバンドルです。
最高級魔物バンドル☆9の最高級魔物が入ったバンドルです。
補足実際には覚醒魔物(☆10)が入っている。
一般施設バンドル☆3以下の一般施設が複数個入ったバンドルです。
高級施設バンドル☆4~☆6の高級施設が複数個入ったバンドルです。
最高級施設バンドル☆7~☆9の最高級施設が複数個入ったバンドルです。
本バンドル10冊の本が入ったバンドルです。
補足既に持っている本が入っている場合もある。
その場合、その本の読書を完了する。
捕虜バンドル今回の戦闘で捕獲した捕虜が入ったバンドルです。
堕落バンドル精神力が0の捕虜のうち、最大2体まで堕落勇士に即時変換します。
補足拷問し終わった捕虜をすぐに堕落させないと、堕落バンドルが出てほかの選択肢が減ってしまう。
ボス部屋のみ
施設付属品バンドル3つの施設付属品が入ったバンドルです。

商人

商人系のパネル(魔物商人、施設商人、装備商人、闇商人、星占い師)がすべてひとまとめになっている。
星占い師では任意のスキルを選択可能である。

ダンジョン

ダンジョンマスでできる行動を10回分できる。

イベント

3つイベントが提示され、好きなイベントを進むことができる。
以上の選択を連続で3回行い、3回分のイベントを進める事ができる。

  • HP消費系のHP管理に注意。

宝箱

ボス遺物1個、通常遺物3個が入ったバンドルを獲得する。
3つ選択でそれぞれ中身が違うが、バンドルの中身を見てからその前の選択に戻れない。
宝箱選択画面でクラウドセーブすれば3つとも確認した上で選べる。

試練

試練カードが合計5枚入ったバンドルが3つあり、それらのうちどれかを選択する。
無限の試練を5まで上げると10枚に増える。

とりあえず征服者パック開けたい人向け

神聖2無限5をつけ、適当に難易度を盛り、D+100は一般・精鋭戦闘避け、試練カードを踏んでいきましょう。
きついようなら神聖1で、この場合D+100の戦闘は避けなくて良いです。
選択難易度はD+200にたどり着けるかどうかくらいに調整しましょう。何度も繰り返すことで稼ぎます。(ついでに超越も稼げます)

※現在は決戦の日ですぐ死んでも、長生きしてもさほどスコアに変わりはありません。

他のパックはひと通り引いて征服者レベルで引っかかっている人向け

他のパックをひと通り引いていれば太初で初日以降を生き残り、低日数ループすることでも開封分の征服者レベル程度までなら上げられます。
選択難易度知恵・無知・浸食・熟練・無限とするとEXP倍率が10,664,894%になります。1日生き残るだけでも1,700,000,000くらいのスコアが稼げます。試練を踏むことができればスコアは跳ね上がります。最初から長生きするつもりもないので深く考えず試練ポイントだけ見て選択できます。
不運は魔王によっては必要なバフが積めなくなるので、問題がなさそうなら付けます。
祝福はない方が安定しますがスコア倍率を高くしたい場合は付けてもいいかもしれません。
初日を抜けたらできるだけ早く商人マスで攻撃力が高倍率で上がる装備を魔王につけましょう。
もらえる魔石が減ってきたら序盤に1個だけある試練よりも、多少後ろのほうにあっても戦闘なしで2個確実に踏める試練マスが無いかチェックするといいでしょう。
魔界パックの超越の力のうち、~を付与する量が200%増加を入手した魔王が入れば優先します。

魔王選択はエマ・フロリア以外なら権能1連打でしばらくは生き残れます。
エマは権能1だけだと処理しきれないので集めた激怒で魔王部屋へたどり着いた勇士を素早く倒せるかの運ゲー。フロリアは他の権能を試してもダメでした。

構図は一般だとまっすぐ来た勇士にやられたりするので、ヨルムンガンドが使える時は使った方がいいと思います。
他は一般と大差ないか、むしろ厳しくなる印象でした。あんまり試してないです。

基本的にルカでヨルムンガンドか箱の中の箱を選び、モンスターハウスを作って権能2を使うのが、ダンジョン整備に時間をかけずに進められます。
訓練も改造もモンスターの装備集めもしなくて大丈夫です。質より量でモンスターハウスを作ったら適当に高級が出たら置換していくぐらいでD+200まではいけます。
ルカの場合、メイン火力がトゲによるリアクティブダメージなので権能2の吸収と弾力でのダメージ無効化と高いシナジーがあります。日にちが進むと大抵のモンスターはボスの一撃で殺されるので装備は結晶の槌など、設備は不死、鏡系を優先しましょう。ある程度揃ったらD+100時点の女神も殺せます。

~Build004xxまでの手法

※Build00400番台中盤くらいから、wave数を稼いでもあまりスコアが上がらなくなりました。

試練1群衆10(伝説10や侵食10もお好みで)をつけて、試練は無視し、勇士を増やすイベントと読書をして、決戦の日を長期間生存するのが一番稼げると思われる。
超越Lv100以上推奨。

  • エリザベートを使う場合、必ず超越で吸血鎧生成を振り、深眼暗闇をスキル継承すること。それでも群衆をつけると戦力が揃うまでは1戦闘が非常に長くなりますので、別の魔王を選ぶことを推奨
  • 群衆10をつけた場合、イレアは初日をクリアできない可能性があります。
  • 権能や超越でHP回復か鎧付与ができない魔王は防御のルーンをスキル継承することを推奨。
  • 女神への与ダメ・被ダメで呪いがつくため、ボス戦ではメイン戦力に白き守護の紋章闇の加護をつけることを推奨。
  • D+200以降の精鋭戦闘、およびD+400以降の一般戦闘では、被ダメで回避を得る勇士がかなり登場するため、深眼などで回避を無視できる魔物を入れることを推奨。
     

決戦の日の注意点

  • 決戦の日は徐々に権能が打てなくなるので、序盤抜けられるなら、権能関係の追加遺物(妖精の羽も含む)禁止、超越は権能関係(マナ回復速度など)より他を優先、読書も権能関係(マナの理解や王の憤怒)はダンジョンマスで読まない、を推奨。
  • 権能によらないシールドまたは吸収+を大量に獲得できるようにする。
  • 女神のデバフ耐性付与は入場時にいる勇士のみで、女神以降に入場した勇士には付与されない。
    • 女神入場時にすでに付与されているデバフは除去されない。
  • 恐怖を付与したい場合、入口(もしくは入口に近い部屋)に処刑場悲鳴監獄恐怖のどれかを置くか、ダンジョン入場時恐怖付与(堕落したドラゴン、堕落した降霊術士)を使う。
    • 処刑場などで恐怖を確実につけるためには、女神の祝福の無効の対策(勇士のダンジョン入場時の呪い付与)ができる魔物を配置したり、キーワードを開放したりする。 (10回目の軍勢で無効+8.48、20回目の軍勢で無効+14.48)
      • 堕落した魔剣士を多数配置、および古代辞書の頁を取って幽霊のキーワードを開放呪いを付与する。
      • ダンジョン入場時デバフ付与は呪い以外は、無効が減らないので注意。
      • 堕落した神託の巫女で罠を踏ませて無効を剥がし、その後恐怖をつけるでも良い。(ただし、闇の女神入場時に付与されてない勇士がいる場合があるので注意)
      • 恐怖呪いは闇の女神のスキルで同一の値の迅速憎悪が付与されることに留意。
  • 女神のスキルで過重火傷中毒が魔物が行動するたびにつくため、長期間生存には無効付与やデバフの無効化・除去、または魔物の行動速度によらないダメージを与える方法が必要になってくる。
~Build10294までの手法

魔石貯まってるし、超越レベルもそこそこあるけど総力戦難しすぎる!
でも征服者パックあけたい、って人への姑息な小技。

エリザベートver
  • 使用魔王:エリザベート
  • 必要超越レベル:100ぐらい
    吸血鎧生成、血の渇望獲得次激怒追加獲得、魔王攻撃力増加、マナ回復速度増加に振る。
  • 装備は闇の手袋のみ解放
  • 引継スキルとして地震を覚えさせておく。
    盾強打死のオーラ等でも可。
  • 解放イベントはすべて禁止、遺物商人とスライムレースも禁止
  • 難易度オプション
    不運1、無知10、侵食10、祝福1、無限5
  • 開始後の行動
    試練マスに向かって一直線、それ以外は戦闘以外のマスを踏んでいく。
    精鋭戦闘は避ける。
    イベントマスの妖怪で神檀を消す。
    除去優先度:保護>浄化>治癒・幸運>その他
    できるだけ多いポイントの試練を踏んで死ぬ。

これで試練10を決戦まで生き残るよりも高いポイントを稼げることが多い。

イレアver
  • 使用魔王:イレア
  • 必要超越レベル:50以上あればいける
    感電発動時硬直付与、感電効率、魔王攻撃力増加、マナ回復速度増加に振る。
  • 引継ぎスキル
    防御のルーンを引き継ぐ。
    イベントは火の契約だけ解放して後は禁止。遺物商人スライムレースも禁止。
  • 難易度オプション
    不運1、無知10、侵蝕10、無限5
  • 開始後の行動
    エリザverとほぼ同じ、試練に一目散に向かいつつ、イベントが踏めそうなら踏んで妖怪を狙う。
    ただし、1枚目の試練は踏んでも生き残れることが多いので、1枚目はポイント重視ではなく内容重視の方が良い。
    (警戒心や泥棒、光の否定あたりのほぼ影響がない奴が多めに入ってる物を選ぶ、緊急武装やレベルアップ300Pが複数あるのは避ける、など)
    2枚目は内容が良くてもほぼ死ぬので、ポイント重視で良い。それゆえ、出来れば試練のマスの後に戦闘がないマスが続いている試練を踏みに行きたい。
フロリアver
  • 使用魔王:フロリア
  • 必要超越レベル:100もあれば確実
    種追加獲得、甦り発動時デバフ消去、魔王攻撃力増加、マナ回復速度増加に振る。
    スキルは再生する鋼を引き継ぐ。
    装備は反動で得た激怒の火力を伸ばすために、太陽追跡者がよい。
    イベントは自然の契約だけ解放で他は禁止。遺物商人スライムレースも禁止。
  • 難易度オプション
    無知10、侵蝕10、精鋭10、無限5
  • 開始後の行動
    他verとほぼ同じ、試練に一目散に向かいつつ、イベントが踏めそうなら踏んで妖怪を狙う。
    試練はあまりにも酷いハズレを引かなければ何枚踏んでもボス階までは生き残りやすいので、内容重視し続けるのがいいです。
    緊急武装と光の否定と神檀は地獄。
    特筆事項としては、
    オススメは暴かれた闇、逆に火力アップに繋がる。
    レベルアップは吸収反動のおかげで実質的に影響なしなので取るのに躊躇わなくていい。
    権能2オートで。転生特性lv13の「罠踏んだ時種獲得」を活かすために前半に罠、後半に戦闘部屋を置くようにする。
    罠1:戦闘部屋2くらいのバランスがいいと思う。
    オススメの戦闘部屋は血の祭壇、血の渇き、血溜まり。このシリーズなんか他のに比べてやたらと耐えれて強い。

これなら数時間で征服者パックの必須系のやつは剥ききれると思う。

攻略例

堕落した舞姫の抹殺、及び呪い耐性の追加、及びキーワード幽霊による女神の祝福の無効化禁止、及び装備・宝玉スキル厳選禁止などの大量の下方修正により、それらを使用するビルド例を過去の攻略例に移動しました。

以前の例 現環境とかなり異なるため、参考程度に

以前の例 現環境とかなり異なるため、参考程度に
(Build10324) 総力戦攻略例 神話1フロリア
(Build10324) 総力戦攻略例 試練2イレア
(Build10324) 総力戦のすゝめ
(Build00421) 超越0からのリリス総力戦
(Build00359) 深淵の総力戦
(Build00350) 火の君主と行くターニャ総力戦

情報提供

  • D+100は戦闘避けってありますけど、D+100に何があるんですか? -- 2021-12-20 (月) 17:54:21
    • 女神との戦闘じゃなかったかな -- 2021-12-20 (月) 23:46:54
  • 万年試練1で遊ぶ人間が初総力戦D+1000で地獄みました。初見プレイだったけど女神の対策しないで適当にやってたら勝てるわけないか。 -- 2022-01-05 (水) 22:19:33
    • 決戦の日は勝てないような調整ですし・・・。現バージョンでは長生きしてもメリット無いです。 -- 2022-01-05 (水) 22:48:12
  • 超越解放されたばかりの人向け:初日はエマで権能1連打で何とかなるので、知恵、不運、無知、侵食、熟練、無限の試練をオンにして初日だけ生存すれば良い。何度か繰り返せば石もガッポリ。 -- 2022-02-16 (水) 06:16:09
    • 言い忘れてたけど難易度は神聖。神話は効率がくっと落ちるけど、本編?でD500周回するよりは良いと思う。試練パネルが最序盤に来てくれたら一気にインフレするのでリセマラもあり。 -- 2022-02-16 (水) 06:24:52
    • 超越レベル上げに助かりました、ありがとうございます。転生レベル9000前後なのですが、運良く試練パネルを踏めると、50日前後の生存で魔石100くらいGETできます。 -- 2022-03-13 (日) 01:39:29
    • 神聖1の無限5・無知10・浸食10で2日目に試練きて1回目だけ魔石790こ?手に入ったけど2回目から減っていくんですね・・・試練来なかったら魔石10~30しか入らないんし、ルカやエマでも神聖2や知恵、熟練やら振ったら敗北しかしないし最初はそんな感じからレベル上げていく感じですか? -- 2022-03-15 (火) 21:39:43
      • そもそもの基本ルールとして、敗北時にダンジョン運営中に稼いだ色々な要素(例えば勇士撃破数や生存日数など)に難易度倍率を掛けたスコアがそのまま経験値として手に入ります。その経験値が溜まってレベルが上がると魔石がもらえるんです。件の試練パネルを踏むと獲得した試練カードによって生存日数の序盤に対して破格のスコアがもらえるんです。それによって短い日数でも多めの魔石が貰えたんです。ですが、その魔石が貰えるレベルアップも上がれば上がるほど必要経験値(つまりスコア)が増加していきます。同じ方法では次第に一度の敗北帰還では上昇するレベルも減るわけですから貰える魔石も減っていくわけですね。なので、魔石でパックを解放してより強力な要素を用いてより高いスコアに挑戦するわけです。(ちなみに、生存日数が100日1000日数千日と増えていくほど勇士撃破数や生存日数の価値が増加し、価値の変化がおこらない試練カードについては価値が一定のため、相対的に下がっていきます。) -- 2022-03-16 (水) 09:20:27
  • 決戦の日、18回目の軍勢より先に進めることを確認したので修正しました。 -- 2022-05-06 (金) 19:22:51
  • とりあえず~のところに書いてある神聖2でD+200を目安に調整って何か理由ありますか? 難易度盛るとD200あたりよりも初日付近の方がつらくて、無知侵食入れれば確かに200超えたあたりで負けることができるけど、負けるための無知侵食入れなければそのままD1000までも行けるように思います。どうせ周回が必要ならあえてD200で負ける必要ありますか? 逆に少日数で周回するなら太初で盛ってD100行かずにやられるでもいいように思います。うまく試練が決まればD50くらいでスコア100(,が3つ)もらえることもあるので、自分はそれでパック用のレベル上げを済ませました。 他のパックはひと通り開けて超越の力Vなどつよつよの状態でやったので(神聖1とか書いてあるし)想定してる状態が違うのかもですが、太初についても触れておいて良くないでしょうか? -- 2022-05-23 (月) 23:51:59
  • 初日が一番ムズいせいでこのモードつまらん -- 2022-06-15 (水) 07:00:15
    • それはちょっと分かる。格上の難易度で浄化神殿引かれたらどうにもならないわ -- 2023-06-12 (月) 12:22:55
  • 神聖2稼ぎしたいけどD+200まで生き残れない人、途中で商人立ち寄って魔王の攻撃力をなるべく上げて権能1強化するのよき。やってる感じ施設も魔物も当てにならんし、商人寄ったら同時に魔物は全部金にしてもよき。 -- 2022-07-05 (火) 15:43:56
    • 商人立ち寄って(装備商人の所で攻撃力のなるべく高い装備をガチャして)魔王の攻撃力をなるべく上げて -- 2022-07-05 (火) 15:45:29
  • 神話パックで施設を開放してるなら先に低難易度で粗方罠御三家とかの強力な施設を作ってから挑戦すれば安定するかと -- 2023-03-18 (土) 20:38:27
    • 総力戦はそもそも施設の引継ぎはできませんよ -- 2023-06-10 (土) 01:08:01
  • クソモード -- 2023-08-30 (水) 17:46:15
  • 総力戦の太初ってクリア可能なのか?どんな構成でも女神に勝てないんだが -- 2024-04-23 (火) 15:39:45

質問は質問コーナー