ブーバーン(レイドボス)

Last-modified: 2024-05-02 (木) 16:53:21

ブーバーン(レイドボス)

※ここは「レイドボス」ブーバーンのページです。
ブーバーンの育成論などはこちら?からご覧下さい。


 
 

基本情報

ブーバーン

元タイプほのお.png
出現場所ブルベリ
 
種族値HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
7595671259583
 

★6レイドデータ

概要

 
特性やるき
 
素早さ実数値補正なし補正あり
182200
 
通常技ふんえんサイコキネシス
ねっさのだいちちょうはつ
 
特殊行動HP行動時間行動
HP95%にほんばれ時間100%ちょうはつ
HP70%バリア展開時間40%チャージ吸収
HP50%強化解除時間30%バリア展開
HP20%ふんえん

※バリアの耐久力はHP35%
※バリア展開はHPか時間どちらかで1回だけ行う

★6ブーバーン_特殊行動.png
特殊レイド.pngやけど注意.png弱体解除なし.png要注意技あり.png

詳細

有効手段

対策ポケモン

ソロ向け

ハラバリー

Tag: でんき特殊アタッカー

育成データ

テラスタイプでんき
性格ひかえめ(とくこう↑こうげき↓
特性でんきにかえる
努力値配分とくこう252・ぼうぎょまたはとくぼう252・すばやさ4
実数値359-x-281-335-202-127(ぼうぎょ振り)
359-x-218-335-265-127(とくぼう振り)
確定技パラボラチャージ/アシッドボム/エレキフィールド
選択確定技
選択技ひやみず/リフレクター/かいでんぱ/ひかりのかべ
持ち物メトロノームorおんみつマント

詳細

最も分かりやすいテラレイド用ハラバリー。
努力値振りは2種紹介したが、2種用意する余裕がなければ「HP252・とくこう252・すばやさ4」にしてしまっても構わない。

 

基本的な立ち回りは以下の通り。

  1. 「選択技」にある各種デバフ技を最初に使う
  2. 「アシッドボム」を2~3回使い、余裕があれば「エレキフィールド」を展開する
  3. 「パラボラチャージ」で一気に大ダメージ!
  4. デバフ解除を見たら「アシッドボム」を使い直して再び「パラボラチャージ」で大ダメージ!
 

「メトロノーム」を持たせると「パラボラチャージ」を連続で使うことにより技威力を上げることができる。
技の追加効果が厄介なテラレイドも多数存在するため、火力よりも安定を取るのであれば、相手から受ける技の追加効果を受けなくする「おんみつマント」を持たせるのが無難。

マルチ向け

バウッツェル

Tag: その他サポーター

育成データ

テラスタイプ不問
性格おだやか(とくぼう↑こうげき↓
特性アロマベール
努力値配分H252 D240 S16
実数値S230(補正ありサザンドラ抜き)
確定技バークアウト/とおぼえ
選択確定技あまえる/どろかけ
選択技ミストフィールド/にほんばれ/あまごい
持ち物とくせいガード

詳細

特性「アロマベール」で防げる技(アンコール/いちゃもん/かいふくふうじ/かなしばり/ちょうはつ/メロメロ)及び「メロメロボディ」を阻止し、味方への技の無駄打ちをさせつつデバフとバフをかけていくサポーター。

敵AIの「ちょうはつ」や「アンコール」の優先度はかなり高く、封じられていない限りはほぼ初手で打ってくる。
バウッツェル自身へは一度無効化された後は特性認識されて使用されなくなるが、味方への無効化は認識しないため高確率で「ちょうはつ」連打へ持ち込むことができる。

バウッツェル自身は「バークアウト」「あまえる」「どろかけ」などで耐久を確保しつつ、「とおぼえ」や「いけいけドンドン」で味方の火力を上げる。

 

有効な相手は以下に列挙する。

パルデア星6のちょうはつ使いは他にもブロロロームがいるが、抜群ダストシュートが厳しいのとバリア上からのA下げ手段がないため割愛した。パフュートン♀で対策可能

 

選択技はそれぞれ仮想敵が違う。

  • ミストフィールド
    • サザンドラの「りゅうのはどう」の半減
    • モルペコの「でんじは」の対策
  • にほんばれ
    • ミロカロス、ニョロトノの水技半減
  • あまごい
    • ブーバーンの炎技半減
       

★5レイドデータ

概要

 
特性ほのおのからだ/やるき(隠れ)
 
素早さ実数値補正なし補正あり
152167
 
通常技かえんほうしゃサイコキネシス
きあいだまクリアスモッグ
 
特殊行動HP行動時間行動
HP75%おにび時間100%にほんばれ
HP50%バリア展開
HP50%強化解除
HP30%弱体解除

※バリアの耐久力はHP20%

詳細

有効手段

対策ポケモン

ソロ向け

マルチ向け

コメント欄