Ki-10-I

Last-modified: 2023-06-21 (水) 14:06:19

日本 RankI 軽戦闘機/複葉航空機 Ki-10-I / 九五式戦闘機一型

Ki-10-I.jpg

概要

日本陸軍戦闘機ツリーの初期機体。お雇い外国人技師の薫陶を仰ぎつつ、日本が独力で設計した最初期の戦闘機の一つ。主に日中戦争初期に活躍したが、知らない人も多いかもしれない。既に川崎製戦闘機の特徴である水冷エンジンを装備しており、初期機体の中では優秀な上昇力を誇る。

機体情報(v2.5.0.39)

必要経費

必要研究値(RP)-
機体購入費(SL)-
乗員訓練費(SL)無料
エキスパート化(SL)1,000
エース化(GE)10
エース化無料(RP)80,000
バックアップ(GE)10
護符(GE)80

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング1.0 / 1.0 / 1.0
RP倍率1.0
SL倍率0.1 / 0.3 / 0.9
最大修理費(SL)無料

機体性能

項目(初期⇒全改修完了後)
【AB/RB&SB】
最高速度(km/h)386⇒422 / 373⇒402
(高度4,000m時)
最高高度(m)8,100
旋回時間(秒)16.4⇒15.8 / 17.2⇒16.0
上昇速度(m/s)10.9⇒22.2 / 10.9⇒15.7
離陸滑走距離(m)232
エンジン型式ハ9-2A
最大出力(hp)643⇒821/ 636⇒720
離陸出力(hp)773⇒951/ 765⇒850
毎秒射撃量(kg/s)0.33
燃料量(分)min21 / 30 / 45 / 60 / max70
銃手(人)-
限界速度(IAS)600 km/h (降着脚 560km/h)
フラップ破損速度(IAS)(戦闘)-, (離陸)-,(着陸)-
主翼耐久度-6G ~ 11G

武装

分類名称搭載数装弾数搭載箇所購入費用(SL)
通常/ステルス
機銃7.7mm
八九式
2900機首9/10

弾薬

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

武装名ベルト名内訳最大貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
7.7 mm
八九式機銃
既定T/IAI/Ball/AP/AP/I1097433
汎用T/AP/IAI/AP1097433
曳光弾T/T/T/AP1097400
ステルスI/AP/AP/AP/IAI1097433
 

追加武装

追加武装:無し

機体改良

解説ページを開く

Tier名称必要RP購入費(SL)
I胴体修理******
ラジエーター交換
7mm弾薬ベルト
IIコンプレッサー交換******
機体交換
III主翼修理******
エンジン交換
新しい7mm機関銃
IVインジェクター交換******
カバー交換

カモフラージュ

格納
第一中隊・第二飛行大隊
ki-10 1.jpg
条件-
説明標準スキン
赤/白 エアロベーシック
ki-10 2.jpg
条件200GE
説明スキン制作者:Spogooter
黄/黒 エアロベーシック
ki-10 3.jpg
条件200GE
説明スキン制作者:Spogooter

研究ツリー

前機体---
派生機体Ki-10-II
次機体Ki-27 Otsu
 
 

解説

特徴

運動性能は非常に良好。素直に曲がってくれるので、操作に慣れた人であれば相手の後ろにつくのは容易い。
火力は7.7mm機銃2門とソ連とアメリカのP-26A-34 M2を除く各国初期機体の標準武装である。ただし日本の7mmクラス機銃の発射レートは低く、単発の威力に優れているわけでもないので扱いにくいと思う人もいるだろう。
機体強度のほうは複葉機ともあってかなり脆い。12.7mm以上の機銃やソ連、英国の7mmクラス機銃の弾幕を喰らえば一瞬で落とされることもあるのでなるべく後ろを取られず、敵の後ろを取る戦い方を心がけよう。
より上位の戦場で長く使える機体ではないので、A5M4Ki-27 Otsuが解除できればBR(バトルレーティング)を考慮しつつそちらのほうに積極的に乗り換えていこう。

立ち回り

【アーケードバトル】
本機は史実においてソ連のI-15を格闘戦で圧倒したという記録が残っているのだが、ゲーム内においてはI-15に遥かに劣る運動性能しか持たせて貰えなかった。いわゆるロシアンバイアス、開発国補正である。 そのため、I-15やI-153に格闘戦を挑むのはほぼ自殺行為であり、He-51が相手の場合も劣勢を強いられることになる。
 
それらの機体が対地攻撃や他の機体の尻を追いかけ回すのに夢中になっているようあれば積極的に仕掛けていくべきだが、相手が格闘戦に乗る素振りを見せたら素直に味方機の方向に離脱しよう。
 
幸い、Ki-10は初期機体の中では特に速度性能に優れている。I-153以外の機体なら振り切ることが出来るだろう。
 
また、本機が格闘戦性能に劣ると言っても、流石に単葉機が相手ならほどんどの敵機に打ち勝てる運動性能を持つ。エース級が操る96艦戦や97式戦が相手だと流石に厳しい戦いを強いられるかもしれないが、基本的にはI-15やHe-51A相手には優速を活かした一撃離脱、単葉機相手には運動性能を活かした巴戦を心がけると良いだろう。

 

【リアリスティックバトル】
敵機が急降下で離脱できない低高度でのドッグファイトで無類の強さを発揮し、上昇力も高く複葉機にしてはなかなかの高速機でもあるので高度を取っての一撃離脱もこなるが、速度耐性は低めで制限速度を越えると主翼がもげるので急降下時には速度に注意である。
離陸したらWEPを焚きエンジン温度に注意しながら15度くらいで上昇しつつ味方機と離れすぎないように敵方向へと向かい、敵戦闘機群をある程度位置を把握したら孤立気味の敵に対して戦闘を仕掛ける。追い回している敵機があるていど直線飛行に入り、それを狙おうとこちらも直線的な飛行をしている瞬間がいちばん危険な時になる。画面右上のレーダーなども活用し背後から追いすがる敵機には十分に気を払ったほうがいいだろう。
7.7mm機銃の火力が低く着火率も大したことは無いのでAP弾でのパイロットキルかエンジン損傷を狙うのが基本となり弾薬は汎用ベルトか、当てる自信があるならステルスベルトが良いだろう。爆撃機などの大型機はパイロットキルを狙うしか無く、トーチカなどの装甲目標の撃破は苦手で、戦闘機や榴弾砲などの非装甲目標への攻撃を得意としている。

 

【シミュレーターバトル】
--加筆求む--

史実

二式複戦屠龍三式戦闘機飛燕の設計でも知られる土井武夫技師が初めて本格的に主任設計を行った機体である。本機の開発以前、土井氏はドイツ人技師リヒャルト・フォークト博士の指導の下、陸軍初の片持ち低翼単葉戦闘機であるキ5を設計した。が、当時はまだ格闘性能を重視していた陸軍から安定性と運動性の悪さを指摘され、正式採用を逃したのだった。その反省を生かし、本機は安定性と運動性を確保しやすい複葉機として、同じくフォークト博士の手になる九二式戦闘機を範とし、原型機の優れた上昇性能を保持しつつ性能向上を狙って設計された。日中戦争初期にはソ連のI-15を圧倒する活躍を見せたが、その後I-16が登場し始めると劣勢となり九七式戦闘機へ交代していった。

小ネタ

エンジンはBMW製液冷エンジンBMW VIのライセンス生産したものを改良して製作した水冷ハ9-Ⅱ甲。当初のライセンス生産品は450馬力であったがハ9-Ⅱ甲では800馬力となっていた。カワサキのバイクに使われる液冷エンジン技術はここから始まっていると言っても過言ではない。なおBMW VI系統のエンジンはHe51にも使用されている。後に川崎がライセンス生産を行うダイムラーベンツDB601に比べ、堅実な設計であった。


WarThunder各ツリーの初期機体の中では、初飛行が最も後になる「新鋭機」となる。各初期機体中、エンジン出力は最高であり、速度も最速だった。


競合相手となった中島製の低翼単葉試作機を差し置き、コンペティションに勝利した。速度では中島機に及ばないものの、運動性は圧倒的に優れていたという。


△△△


--加筆求む--

過去の修正

クリックで表示

アーケードバトルコメント欄

  • 上昇力高くって低高度なら45度以上でも維持していられる。おかげで速度稼げて一撃離脱しやすいし、旋回性も複葉機らしく当然高いので、A5M4には最高速度以外全部勝ってる感じ -- 2014-07-15 (火) 11:34:46

Ki-10でのコメントはココ

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

WTフォーラム・データシート

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • ツリー変更に伴って概要の乗り換え先を一式戦Ⅱ型から九七式戦へ変更 -- 2014-12-20 (土) 13:48:32
  • 地味に初期機体最強かも -- 2015-02-10 (火) 17:10:56
    • わかるかもそれ(ただし、I-15と同じくらいだと俺は思う) -- 2015-10-31 (土) 23:57:00
  • ほんとにこいつジェット墜としたのか -- 2015-10-30 (金) 16:35:04
  • 小回りも利くから、初心者だけじゃなく上級者も使っているよね。もっとも上級者の場合は、節約の為だろうけど -- 2016-08-14 (日) 19:19:38
  • 俺節約のために乗ってるー -- 2016-08-21 (日) 21:15:09
    • 木につなげることを、まず覚えよう -- 2016-08-21 (日) 22:13:07
  • 耐久がな、、、 -- 名無し? 2016-08-23 (火) 15:32:16
    • まぁ、そこは複葉機ですし...我慢してくださいな -- 2016-08-23 (火) 15:41:49
  • 九二式戦闘機に似てるな。見た目が -- 2016-09-29 (木) 16:48:52
  • マップによって装甲車が破壊出来たり出来なかったりするんだけど気のせい? -- 2016-10-08 (土) 17:01:18
    • んー?いまのところそういう経験はないなあ。考えられるとしたら、装甲車だと思ってたら軽戦車でした、とかそういうことかなあ。 -- 2016-10-08 (土) 17:09:08
  • もしかして液冷? -- 2017-02-26 (日) 13:01:00
    • 水冷エンジンよー -- 2017-02-26 (日) 13:28:35
  • SBで着陸しようとした時、40~50km/h以下になると滑走路上で機体が360°回転してしまうのはなぜかいな? -- 2023-06-21 (水) 14:06:19