中国 RankV 自走式対空砲 WZ305 /PGZ80 
概要 
WZ305はソ連の対戦車空自走砲ZSU-57-2をベースに開発された中国の輸出向け対空機関砲である
ソ連版との違いはBRが上がって側面にサイドスカートが付いただけ、、、ではない
なんとこの自走砲開発でVT信管が使えるのである、これによりZSU-57-2ではできなかった「こちらに向かってきていない航空機」へも攻撃できるようになったのだ。
また重量はすこし増えたもののエンジン出力もソ連版より勝る
そのほかはソ連版と同スペックの為これまで通り薄いMBT達を側面から屠り、航空機にも嫌がらせをしてやろう(もちろんヘイトはとんでもないので覚悟して乗ろう)
--加筆求む--
車両情報(v1.**) 
必要経費 
必要研究値(RP) | *** |
---|---|
車両購入費(SL) | *** |
乗員訓練費(SL) | *** |
エキスパート化(SL) | *** |
エース化(GE) | *** |
エース化無料(RP) | *** |
バックアップ(GE) | *** |
護符(GE) | *** |
BR・報酬・修理 
項目 | 【AB/RB/SB】 (初期⇒全改修完了後) |
---|---|
バトルレーティング | *** / *** / *** |
RP倍率 | *** |
SL倍率 | *** / *** / *** |
最大修理費(SL) | ***⇒*** / ***⇒*** / ***⇒*** |
車両性能 
項目 | 数値 |
---|---|
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後) | |
砲塔旋回速度(°/s) | **.*⇒**.* / **.*⇒**.* |
俯角/仰角(°) | -**/** |
リロード速度(秒) (初期⇒スキルMAX+エース化) | **.*⇒**.* |
スタビライザー | 無し |
車体装甲厚 (前/側/後)(mm) | *** / *** / *** |
砲塔装甲厚 (前/側/後)(mm) | *** / *** / *** |
船体崩壊 | 有・無 |
重量(t) | **.* |
エンジン出力(hp) | ***⇒*** / ***⇒*** |
*,***rpm | |
最高速度(km/h) | *** / *** |
実測前進~後退速度(km/h) | *** ~ -*** / *** ~ -*** |
最大登坂能力(°) | ***⇒*** / ***⇒*** |
視界(%) | *** |
乗員数(人) | * |
レーダー 
分類 | 有無 | 距離 (km) |
---|---|---|
索敵レーダー | 無 | - |
追跡レーダー | 無 | - |
光学索敵センサ | 無 | - |
光学追跡センサ | 無 | - |
敵味方識別装置 | 無 | - |
暗視装置 
有無 | 種類 | |
---|---|---|
赤外線投光器 | 無 | - |
車長/三人称 | 無 | |
砲手 | 無 | |
操縦手 | 無 |
武装 
名称 | 搭載弾薬数 | 購入費用(SL) | |
---|---|---|---|
主砲 | △△ | ** | ** |
機銃 | △△ | ** | ** |
弾薬*1 
主砲 
(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)
副砲 
(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)
機銃 
(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)
ロケット 
(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)
ミサイル 
(weapon_dummyを武装ページ名に置き換えてください)
車両改良 
Tier | 名称 | 必要RP | 購入費(SL) |
---|---|---|---|
I | 履帯 | *** | *** |
修理キット | |||
砲塔駆動機構 | |||
弾薬開発1 | |||
II | サスペンション | *** | *** |
ブレーキシステム | |||
手動消火器 | |||
火砲調整 | |||
弾薬開発2 | |||
III | フィルター | *** | *** |
救急セット | |||
昇降機構 | |||
弾薬開発3 | |||
IV | 変速機 | *** | *** |
エンジン | |||
追加装甲 | |||
砲撃支援 |
カモフラージュ 
研究ツリー 
解説 
特徴 
--加筆求む--
【火力】
【防御】
【機動性】
史実 
--加筆求む--
小ネタ 
--加筆求む--
外部リンク 
コメント 
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
- ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照