カウンター

Last-modified: 2020-09-25 (金) 11:56:40

概要

生存者の諸君!レイダーたちが重要な炭鉱掘削装置を発見し、増援部隊がこちらに向かっている。
我々は大至急このオブジェクトを取り戻し、防衛しておかなければならない。
注意を怠るな。レイダーたちはすでに自動ターレットを設置している。
しかし、破壊されてもこのオブジェクトは簡単に修理することができ、防護用装備として使用することが出来るのだ!

基本情報

  1. ポンプジャック周辺のターレットとレイダーを全て破壊する。
  2. 敵レイダーの襲撃からポンプジャックを護衛する。
  3. ポンプジャックを破壊されずに最後にリーダー機を含む敵レイダーを全滅させればクリア。

このモードでは敵を破壊する度に資材が手に入る。
資材を消費することで壊れたターレットを味方として復活させ、更に資材を消費すれば強化する事が可能。

ターレットの画像

ターレットの画像

Crossout_ターレット.jpg

マップ

解説

要塞マップ

マップの中央にある要塞の内部(ドミネーションのB地点)にタワーがあり、
マップの北西と南西にタレットがある。
レイダーは主にマップの上下から侵攻してくるが、プレイヤーはレイダーに対応するために中央の高台を超えて往復しなければならない。
敵の侵攻に対応するためにはスピードと登坂力(パワー)も重要となるマップ。
他のマップと比べてプレイヤー側は不利であるため、非推奨。可能な限り他のマップをやる方がよい。

マップ

マップ中央の橋の左下にタワーがあり、川の両端のタレットがある。
敵の侵攻地点とタワーの射線が通っているので、タワー付近で両方の敵に対処可能。
要塞マップと比べて、防衛しやすい。

ロックシティ

北東のマップ端が防衛拠点となる。
視界が開けていて射線がよく通る上、敵が向かってくる方向が近いため火力を集中しやすく守りやすい。

旧wikiの解説

ディフェンスの亜種で最初に敵を排除するとポンプがこちらのものになりそれを守るレイドとなるのだが、性質的に守りに入るとジリ貧になりやすい。
敵を倒すと倒したプレイヤーにポイントが入り、そのポイントで破壊したターレットの部分に味方として設置&修復できるのだがこのターレットがクリアの鍵。
大抵はポンプへの進路上に置いてあるため、設置しておけば敵はまずターレットを破壊しようとターレットの周りを彷徨いて進行が遅れるので、その隙にこちらから攻撃を仕掛けてポンプへの被害を減らすのが基本となる。
ターレットを設置しないと敵が一直線にポンプへと群がり、処理している間に近接持ちの接近を見逃したり、遠距離からのキャノンやロケット持ちからポンプへの攻撃を許すことになってしまう。
難易度が上がればその傾向はより顕著に、より高火力で見る間にポンプが溶けてしまうのでポイントがあれば可能な限り設置しておこう。|

コメント欄


  • 味方が全然ターレット修理してくれないのなんで? 雑魚相手ならターレットを囮に被害抑えられるのに -- 2020-09-23 (水) 21:15:33
    • 大抵の場合、別にターレット使わなくても失敗しやしねぇしなぁ。むしろターレットがあると敵が遠くでまごつくからクリアが遅くなるまである -- 2020-09-23 (水) 21:24:29
  • ターレットのアップグレードがどれくらい敵に与えるダメージ増やしてんのか気になる。銃身本数が増えても連射速度が倍々になるわけではないのはプレイヤー側の武器と同じようだが… -- 2020-09-24 (木) 10:38:37
    • 確証ないけどあれ耐久力しかあがってないんじゃないかな多分。手を出さずにじっと見てたことがあるんだけど敵を倒すスピード、レベル1と3であんま変わんなかったんだよね。でも1だと敵1台と打ち合って相打ちになっちゃう感じ。俺としては得点にどんな影響があるのか気になる。設置した人の得点なのかな -- 2020-09-24 (木) 15:52:29
      • 例えばレイダーのHPを100として、自分が1だけダメージを与え、ターレットが残り99を与えて撃破した場合、自分に100分のスコアが入るよ。あとターレットの設置or強化で5点入るが、修理では入らない。 -- 2020-09-24 (木) 16:39:54
  • ターレットの設置数を参加者数までに抑えておくと、ターレットがほどよく囮になってほどよく少年サッカーにならなくて済む印象。特にパーツの獲得量もまだ少ない序盤に無駄にあっちこっちにレベル1を設置するのは悪手。メンバーが全員瞬殺火力を持ってるならば、ターレットは一つだけ設置して、そこにおびき寄せるのは良い作戦。特にステッペンウルフなんか足止めて遠距離で撃ち始めるから、ターレットがある間にこっちの適正距離まで詰めれるしね。 -- 2020-09-25 (金) 11:56:40