ルシーのドロースキル

Last-modified: 2024-05-01 (水) 16:57:31

メニュー画面の「ドロースキル追加」から習得できる、ルシーのドロースキル。
ルシーの使えるスキルにはこのドロースキルの他、神秘のスキルブックなどで習得できるルシーのレアスキルがある。
専用のルシーのドロースキルについては各キャラのページを参照。

メニュー画面で習得ドロースキルの枚数に対する魂石の消費量は以下の通り。

ドロースキル枚数0→11→22→33→44→55→66→77→8
消費する魂石223456


探しまくり

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806.jpg

コスト2
説明デッキのスキルを全て確認してスキルを2個選択し、手札に加える。

解説

効果自体はデッキから好きなカードを2枚持ってこれるという強力なものとなっているが、問題になるのが迅速無し2コストという重さである。
基本スキルが残っている序盤は最大マナが少ないためサーチしてきた固有スキルカードを使えるのは次ターンからというテンポロス、後半はスキルが揃ってきているため0コストドローで適当に引いてきてもそこそこのスキルが使えるというジレンマがある。
また、残りのデッキが少なくなると相対的に効果が弱くなっていくのは注意点。
それらのデメリットを上回るようなコンボデッキや、強力なレアカードを入手した場合は習得してもいいだろう。


追い風

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[1].jpg

コスト2
対象味方1人
説明ターゲットのスキルを優先して3個のスキルを引く。
毎ターン、コストが1減る。

解説

2ターンキープすれば0コストで使えるし、3ターンキープすれば他の非迅速のルシーのスキルを使った場合でも0コストで使える。
とはいえ、ドロースキルをキープする余裕があるのかと言うと難しいところではある。
特にドローに乏しい序盤でこのカードを取ると苦労しがち。できればまともなドローが十分に揃ってきてから確保したい。

特定のキャラクターのスキルを集められるので、コンボ用のキーパーツが1キャラクターに集中している時に真価を発揮する。
アタッカーは攻撃スキルのみを、サポーターは回復スキルのみを組み込んでいれば変則的な攻撃・回復スキルサーチとしても使える。
勿論、そのキャラクターのスキルがデッキに残っていなければ意味が無いので、デッキの残り枚数には注意を払う事。


転び

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[2].jpg Rapture - Chrono-2023-12-3_14-10-10-9234.jpg Rapture - Chrono-2023-12-3_14-10-19-9235.jpg

コスト0
説明選択
転び:このスキルを戦闘から除外し、デッキからスキルを2個選択して引く。
その後、デッキからランダムなスキルを2個確認して、その中から1個を除外する。
デッキからランダムにスキルを2枚選択して、そのうちの1枚を選んでデッキから除外する。
慎重な転び:スキルを2個引く。
解禁条件チャレンジモード一期一会のクリア

解説

転び:好きなカードを2枚デッキからサーチできる強力なドロー。シンプルに言えばコストが0になった探しまくり
コンボカード2枚持ってくるも良し、攻撃カードを1枚・更なるドローカードを1枚のように持ってきてもいい。
その代わりこのスキルとランダム2枚中1枚の除外があるが、引きたくない基本スキルや血霧が選ばれればむしろメリットにまでなってしまう。
デッキ圧縮にも利用する事が可能で、2枚とも絶対除外されたくないカードが選ばれることは稀だろう。

慎重な転び:上記の転びだけでも強力なのに何故かこちらの選択肢まである。オーソドックスな2ドローでありこれ自身が除外されないのがメリット。
デッキの残りが薄くサーチ先が無い場合等にも使えるという痒いところに手が届くのがうれしい。

総じて汎用性も高い強力なドロースキルと言えるだろう。
但し、解禁条件は高難易度チャレンジ「一期一会」のクリアと厳しめ。クリアしたご褒美的なスキルなのかもしれない。


逆境打破

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[3].jpg

コスト0
キーワード効果不動
説明回復ゲージが残っている味方の数だけ、スキルを引く。
解禁条件レーリンの研究所

解説

最大で0コスト4ドローという爆発的アドバンテージが得られるが、一方で使っても何も起きない不動カードにもなり得る極端すぎる効果を持つドロー。
回復ゲージが残ってない・自傷によって回復ゲージが確保できない状況になると、下手なルシーのジンクスより重い最悪のカードと化す。
最低でもフーズカロンといった味方にダメージを与えられるキャラクターと組み合わせよう。
後半のボスは攻撃の手が激しいので、自傷パーティでなくとも2~3ドローの期待値はある。


ライトニングドロー

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[4].jpg

コスト0
説明手札に入った直後に使うとスキルを3個引く。
それ以外の場合、コストが1アップしスキルを2個引く。
解禁条件無し(初期開放)

解説

手札に入った直後に使うと0コストで3枚ドローという高効率のスキルだが、他のスキルを使った後だと1コストで2ドローという劣悪なコスパのスキルになってしまう。
このスキルを習得したのであれば極力3ドローとして使っていきたいが、迅速を持っていないため絶対に3枚ドローするために使用すると考えていると次からのルシースキルにオーバーチャージが掛かって計算が狂ったりしてしまうこともある。特にルシースキルが増える後半戦にありがち。
勘違いしがちだが「ターンの一番始めに使った時だけ3ドロー」になるのではなく、他のドロースキルなどで手札に加わった際も続けてライトニングドローを使用すれば3ドローになる。


おやつタイム

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[5].jpg Rapture - Chrono-2023-12-4_12-30-20-9251.jpg Rapture - Chrono-2023-12-4_12-30-39-9252.jpg

コスト0
説明選択
オムライス:スキルを2個引く。
バナナオレ:マナを3回復する。
解禁条件無し(初期開放)

解説

ドローかマナかを選択できるという汎用性がウリ。いつ引いても嬉しい。
オーバーチャージが掛かるとマナ回復効率が下がってしまうのは注意点。
この量のオムライスをおやつとして平らげるルシーの胃袋がヤバい。


戦術選択

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[6].jpg

コスト0
キーワード効果カウント1
説明2回発動
デッキからランダムにスキルを3個確認し、1個選択して手札に加える。
解禁条件無し(初期開放)

解説

「デッキからスキル3個のうち、1個選択して手札に加える」を2回繰り返す(手札が2枚増える)ドロースキルとなっている。
敵の攻撃カウントに余裕があるのなら、待機する事でじっくりとサーチすることができる。


再整備

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[7].jpg

コスト3
説明手札のスキルを全て捨て、4個のスキルを引く。
手札のスキル1個につきコストが1減少する。

解説

スキル・パーティーメンバー・敵等によって実用度が大きく変化するドロースキル。
いらない手札が3枚+これだと驚異の0コスト4ドローと等価になったり、敵のスキルでデメリットスキルが手札に来た場合は神スキルになるが
手札が無かったり捨てたくないスキルを持っていると途端に使いにくくなる。ただし後半のマナが潤沢にある場合は3コスト4ドローは決して悪くはない。
癖は強いがハマると強い筆頭なので、選択肢として挙がったときは強く使えそうかを考えてみよう。
手札をかさ増しできるアザールの幻影の刃、イリヤの納刀と相性がいい。


一時しのぎ

ChronoArk-2023-11-23_23-13-15-8806[8].jpg

コスト0
説明手札の一番下のスキルを捨てる。その後、スキルを3個引く。
解禁条件無し(初期開放)

解説

スキル・パーティーメンバー・敵等によって実用度が変化するドロースキル。
再整備よりは効果がマイルドになっているため、捨てられるカードを元々存在していなかったと割り切って打つのもアリか。
魔女の呪いを上手いこと捨てることができると、デメリットカードの削除+3ドローという爆アドを感じることができるのがこのスキルの真骨頂かもしれない。
手札をかさ増しできるアザールの幻影の刃、イリヤの納刀と相性がいい。手札が無い場合でも3枚ドローとして扱える。


リサイクル

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805.jpg

コスト1
説明スキルを2個引く。
このターンの間、スキルの交換回数を2回増やす。
解禁条件無し(初期開放)

解説

デッキを最大4枚掘り下げられるので手札の質の上げ方は申し分ない。
その代償として発動に1コストかかるのは仕方ないか。
おねだりとの相性がいいため候補に出たら組み合わせてみるのも面白い。


連続ドロー

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[1].jpg

コスト0
説明スキルを1個引く。次の2ターンの間、ドロー回数が1上がる。
(合計3個のスキルが引ける。)
解禁条件無し(初期開放)

解説

変則的な3ドロースキル。とりあえず即時1枚引ける。
0コストドローは2ドローが基準なので絶対に3枚引けるというのはコスパは良い。
ただし引けるまでラグがあるので低コストのカードを沢山入れたデッキだとマナが余ってしまうため、一気に引いてもどうせ使い切れないという中~高コストも入ってるデッキのほうが相性はいいだろう。

厳密には「ドローアップのストックを3得て、ターン開始時にストックを1消費してドロー+1」という処理なので、
連続ドローを連続して使用しても、ドローアップのストック数が増えるだけで1ターンに引ける枚数は変わらない。


ドロー

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[2].jpg

コスト0
説明スキルを2個引く。
手札にスキルがない場合、3個引く。
解禁条件無し(初期開放)

解説

名前の通り基本的なドロースキル。しかし、どのタイミングで打つかはプレイヤーの個性が現れる(気がする)。
確かに3ドローはおいしいが、手札にこれしかない状況というのはすでに何らかのスキルを使っているという状況になりがち。
つまりマナも減っている可能性があり、せっかく強いスキルを引いたのに使えないでターンを終了→敵に攻撃されるといったこともある。
例えばこれと基本攻撃のみの手札の場合、基本攻撃を使ってから3ドローするかマナを温存して2ドローするかは悩みどころなのである。
手札が無い時の3ドローは一時しのぎも同じことができるのも痛い。


準備体操

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[3].jpg

コスト0
説明スキルを2個引いてマナを2回復する。
次のターン開始時、マナが1ダウンする。
解禁条件無し(初期開放)

解説

2枚ドローして引いたターンにマナ+2して次のターンに-1されるドロースキル。
総量ではマナ+1だがコンボが前提のゲームなため同じターンに多くマナを使えることはとても重要で非常に強力。
持続ターンが短いバフを多用するパーティーで特に活躍する。

なお、ルシーの冒険ではルシーにデバフがかかる為、準備体操を使用したターンにデバフ解除スキルをルシーに使えばデメリットを無効化できる。
(黒い部分をクリック・タップでネタバレ文章を表示)


おねだり

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[4].jpg

コスト0
説明スキルを3個引く。
引いたスキルに1ターン後捨てられるを与える。
解禁条件無し(初期開放)

解説

絶対に3枚引けるがそれらはこのターンしか使えないというピーキーなドロースキル。
低コストのデッキやデッキの上を確認するスキルを用いる等でデメリットを軽減していきたい。
交換することによってもデメリットを軽減することができる。
イリヤがいるのなら捨てる事がメリットになるので利用価値が上がる。


深い悩み

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[5].jpg

コスト0
説明デッキの上からスキルを3個確認し、1個選択して引く。
引いたスキルのコストが2ダウンする。
解禁条件無し(初期開放)

解説

ドロー枚数は1枚と少ないが、ヘリアセレナと分かりやすいシナジーがあるドロー。
特にヘリアは事前にデッキの上の3枚を確認できるスキルがいくつかあるので、確認してから引く事も可能。
高コスト編成のパーティでも大体コスト減少を活かしきれる。

単純なドロー目的としては頼りないので、ドロースキルが十分に揃った状態でスキルによるコンボの精度を上げるために取る程度か。
運よく他のルシーのドロースキルが出てくれば、それを引く事で追加ドローが可能。コスト減少があるのでオーバーチャージも気にならない。


サーチ

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[6].jpg

コスト0
キーワード効果迅速
説明デッキのスキルを全て確認し、1個選択して手札に加える。
解禁条件無し(初期開放)

解説

迅速0コストなのでやっていることはほぼワイルドカード。
状況によって攻撃・回復・ドローの好きなカードになる・・・それらがデッキに残っていればだが
1枚だけのレアカードのかさ増しとして考えていると、50%の確率で先にそのレアカードを引いてしまう。
上手くいつ引いても強いというデッキ構成にするのは腕の見せ所だろう。


一筋の光

ChronoArk-2023-11-23_23-13-14-8805[7].jpg

コスト2
対象味方1人
キーワード効果単発 迅速
説明スキルを3個引く。
ターゲットの回復ゲージを全て回復する。

解説

単発が付いていることと2コスト3ドローは重いため、回復付きのドローではなくドローのオマケが付いている回復スキルと考えたほうがいいかもしれない。
選択基準はどれだけパーティーの回復ゲージを維持できるかであり、簡単に回復ゲージ保護ができるミス・チェーンや内面の欲望があるモモリがパーティーにいると活躍できる。
逆にフェニックスを筆頭に回復ゲージを維持するような構成でなければ取らないほうがいいだろう。



コメント・情報提供など

マナーを守ってコメントしましょう。

  • 微ダメ×4でも4ドローさせてくれる逆境打破君はなんで不動が付いてるんやろな?ドローカードを交換する択を取る状況なんか皆無やと思うんやが -- 2024-01-09 (火) 13:58:31
  • 「転び」のバランスぶっ壊れてるけど中々修正されんな -- 2024-01-09 (火) 17:29:07
  • 転びに関してはチャレンジクエスト、それも最高難易度の報酬だから弱くできないってのが実情だと思う。苦労してクリアした結界ドロースキルの習得にゴミが混ざりましたってする訳にはいかないんだろうなと。正直レアスキル行きでいいと思うけど -- 2024-01-09 (火) 18:20:42
  • サーチ探しまくり転びの選択でカード一覧が出ますがこれはランダムに並んでるのではなくドローする際に左上から右へと順番に引かれます。よって何のカードがいつ出るか最後に残るのは何かを把握するのに役立ちます -- 2024-02-26 (月) 00:49:20
  • 追い風はキャラごと取得カードの方向性が特化する後半になればおおよそ狙って欲しい物を引いてこれるのでなかなかいい働きする -- 2024-03-20 (水) 06:51:29
  • 「手札の一番下のスキルを捨てる。その後、スキルを3枚引く。」…もしクロノアークがコンマイ語圏だったら手札が無いときはスキルが引けないな -- 2024-04-23 (火) 15:46:22
    • そういえば謎の種は手札ないと引けないんだよな…何の差なんだろう -- 2024-04-23 (火) 16:00:26
      • コンマイ語の匂いがしてきたな…一時しのぎは手札を捨てる処理とドローする処理が独立しており、片方が満たされなくてももう片方は実行されるから手札無しでもドローできる。一方で謎の種は「手札の一番下を捨てて2枚引く」という一つの処理であるため手札の一番下を捨てられないときは処理できない…という仮説を今思いついた -- 2024-04-23 (火) 16:03:45
  • 正式版で転びがナーフされないとはおもわなんだ -- 2024-04-26 (金) 21:57:06
    • 最難関チャレンジの報酬なので… -- 2024-04-26 (金) 21:58:02
    • なおライトニングドローはナーフされた模様。ナンデ? -- 2024-04-28 (日) 09:11:43
      • 初期から解放されてるので… -- 2024-04-28 (日) 09:18:05